starrail_jpwiki

キャストリス

1012 コメント
views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/キャストリス

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

vre.
作成: 2025/03/28 (金) 23:52:51
最終更新: 2025/03/28 (金) 23:54:41
通報 ...
  • 最新
  •  
944
名前なし 2025/04/21 (月) 21:32:31 ecb81@08eb6

階差だと何かしらの祝福で自爆しながらHP回復してて笑う、例え全快してもそのまま爆散していく

950
名前なし 2025/04/22 (火) 20:46:43 047b7@a171d

キャストリスに羅刹添えた編成で階差のプロトコル6突っ込んだんだけど耐久系の祝福が全然足りなかったからなのか中ボスの虫に全滅させられたわ やっぱり毎ターンスキルでHPが削られるのが痛いな...

951
名前なし 2025/04/22 (火) 20:57:20 9fc7e@85e50 >> 950

模擬宇宙ってバフとかはもりもりだからいっそ耐久マシマシでいったほうがええよ。

952
名前なし 2025/04/22 (火) 21:36:35 a34bd@4de66 >> 950

強制遷移さえ取れば極論耐久枠ボリュクスだけでいけるけど無い間はさすがに耐久削るからなぁ

955
名前なし 2025/04/23 (水) 07:52:08 1789c@783f5

私は、キャストリスの手紙を大事にしなきゃなと思いながら、ルーチンでログボメールごと消去しました()

956
名前なし 2025/04/23 (水) 20:11:55 112ee@d555c

今オーナメント周回イベント来たからキャス入れて回してるんだけど、キャスの秘技始動で入るとルアンの秘技が発動しなくなってると思うんだけどコレって仕様ですか?

957
名前なし 2025/04/23 (水) 20:28:00 fd830@5eca3 >> 956

模擬宇宙の靭性削り効果が発動しないって意味だよね?それはキャスが秘技で戦闘開始した時の削靭値が0だからルアン秘技でいくら増幅しても削靭値0になるせいだと思う

959
名前なし 2025/04/23 (水) 21:57:36 73a19@82e12

HPオーブと量子オーブじゃ与ダメってやっぱHPの方がいい?量子でいい感じのができたけどHPが1000以上下がるから変えるのめっちゃ抵抗ある

960
名前なし 2025/04/23 (水) 22:05:37 774e1@e39db >> 959

現時点ではHPのほうが2~3%ほど火力上がる でももし今後HPバフできるサポーターが増えてきたら量子有利になるだろうしサブオプ次第でどっちでも良さそう

961
名前なし 2025/04/24 (木) 00:03:16 73a19@82e12 >> 960

量子の方が会心ダメ10%勝ってるし2,3%なら巻き返せそうだからヒアンシーがHPバフ持ってくること期待するわ。というか遺物もまだ全然だから減ったHP分埋める余地もまだありそう

962
名前なし 2025/04/24 (木) 08:24:10 3b3b5@a823f

飛霄、載せても良いレベルで相性良い気はする。まぁキャスにとってと言うより、飛霄と記憶&連携攻撃、トリビーとの相性が良く、高頻度の攻撃で羅刹の回復を起動しやすいって形だから載せるかって言うと微妙なところではあるんだが

963
名前なし 2025/04/24 (木) 16:36:22 fba24@3be27

唯一の弱点エフェクト負荷 ほんとドラゴンブレス使うとスマホも燃えるんだけど

964
名前なし 2025/04/24 (木) 17:58:34 77702@af4d9

キャス2凸したら自傷頻度爆上がりしたせいで回復足りなくなって草ですよ、これ羅刹なら支えきれるんか?

967
名前なし 2025/04/24 (木) 18:48:51 24884@0b1e5 >> 964

羅刹は攻撃するたびに全体回復するから頻度が上がればその分は回復量増えるよ

969
名前なし 2025/04/24 (木) 19:03:23 e0754@97aad >> 964

範囲回復のフォフォでも耐えられるから余裕余裕

966
名前なし 2025/04/24 (木) 18:47:43 a19e1@64acb

TLでキャストリス88凸の超廃課金勢流れてきて戦慄してる。ちゅよい

968
名前なし 2025/04/24 (木) 18:58:50 966d0@90969 >> 966

ファッ!?ウーン…8凸の間違いじゃないよな?????

970
名前なし 2025/04/24 (木) 19:06:55 dd936@079b2 >> 968

8凸でもまるで意味がわからんぞ

971
名前なし 2025/04/24 (木) 19:26:38 e0d65@41f6e >> 966

キャストリス世界一になるために課金しまくってサイコロ取って遺物調整した人のやつだっけ

972
名前なし 2025/04/24 (木) 21:14:58 1789c@783f5 >> 966

そういう人のおかげで私たちはこのゲームを続けられるのです。感謝しましょう

974
名前なし 2025/04/25 (金) 08:22:43 b66f0@832cd >> 966

アホすぎる

983
名前なし 2025/04/26 (土) 03:33:20 9bc92@7c6dd >> 966

ここまでくると羨ましさを感じるな、そこまで情熱を捧げられるのは凄い

973
名前なし 2025/04/25 (金) 07:55:14 61d50@d9460

完凸してたら靭性削れるし超撃破キャストリスとかありなのかな

991
名前なし 2025/04/27 (日) 11:27:38 b82b0@26f1c >> 973

真停雲、ルアン、霊砂と組ませて試してみたけど普通の編成と比べて特に差を感じられなかった。トリビーをヘルタに回すとかするなら撃破キャスでもいいかもぐらい

975
名前なし 2025/04/25 (金) 10:37:21 4be1f@48464

キャス完凸した場合でもバフ要因は開拓者よりトリビーの方が良いのでしょうか?自前で耐性貫通付くしトリビーはできればヘルタに使いたいと思っています。

976
名前なし 2025/04/25 (金) 11:00:28 a8632@06265 >> 975

キャスヘルタの2パで行く場合、ロビンの有無で考えれば良さそう。ロビンがいる場合は耐性重複あってもヘルタにロビン、キャスにトリビーがいいかなと。いない場合はヘルタにトリビー、キャスに開拓者で良さげ

980
名前なし 2025/04/25 (金) 16:43:38 7bab0@48464 >> 976

ロビンも所持しているのでその案で行こうと思います。ありがとうございます。

977
名前なし 2025/04/25 (金) 12:07:56 ca98d@7b003

キャス2凸してる場合、記憶開拓者より1凸ルアンの方がいいとかありすか?
ブレスのときに高頻度でバフ剥がれてることがあるので気になってます

978
名前なし 2025/04/25 (金) 12:18:32 修正 c4282@d00f0 >> 977

バフ維持の手軽さ重視ならアリだけど、うちの環境だと行動順アップがなくなる分1凸ルアンだと0Rがしにくかった

979
名前なし 2025/04/25 (金) 13:34:07 af41d@97aad >> 977

バフ切れが気になってるなら1凸ルアンでもいいと思う。キャス完凸だけどルアントリビーが1番何も考えなくていいから楽。

986
名前なし 2025/04/26 (土) 20:38:59 4b3ee@4d26c >> 979

わざわざルアンを1凸させるほどでもないって感じなのかな、ちょっと考えてみます!

981
名前なし 2025/04/25 (金) 22:57:16 1f781@d4df6

サポーター、対少数or取り巻きが柔らかい相手なら同じ量子で弱点付与しやすく、結汗込みで最大69%防御ダウンできる銀狼もかなりありだと思うんだけどどうかな?モチーフの30%防御無視と合わせれば防御無視99%狙えるし

982
名前なし 2025/04/26 (土) 02:05:10 f00af@9ccf9

二凸完了です…

984
名前なし 2025/04/26 (土) 10:40:05 5a7c6@38d2d

トリビーがいない場合無凸ルアンと完凸ベラどっちが良いんでしょうか…?

985
名前なし 2025/04/26 (土) 14:25:01 fad29@29b23 >> 984

ペラは防御ダウンできてこそなんでキャス餅とペラに完凸の決意は汗があるならいいけどないならルアンでいいよ

988
名前なし 2025/04/27 (日) 05:57:04 925b4@55d47 >> 984

2パーティー組の時にいると安心だからペラも育てて置いたら?あとベラじゃなくペラな

987
名前なし 2025/04/27 (日) 05:18:46 925b4@55d47

死竜を召喚した後に他のキャラクターの必殺技が入るの微妙だよね、ルアンとかだとそれもいいけど、刃とかだと必殺技→hp減るからそれは死竜の攻撃後に何卒ッッってならん?

989
名前なし 2025/04/27 (日) 10:17:47 774e1@e39db >> 987

キャスはオートと相性悪い要素多いからな…オート必殺オフにしてセミオートにすれば解決するけども

990
名前なし 2025/04/27 (日) 10:25:18 修正 fad29@29b23 >> 987

羅刹だと雑魚の復活バフとかバリア解除してくれて助かったりもするのでまぁ一長一短かな、この世には黄泉の斬撃を耐えるバリア張るロボットとかいるし

992
名前なし 2025/04/27 (日) 14:47:46 b1b11@13b4d

符玄と相性悪いと見たんだけどやっぱりダメージ軽減されちゃうせい? パーティ全体の最大HP上がるし率も上がるしで良さそうに見えるんだけど(キャス無凸餅あり)

993
名前なし 2025/04/27 (日) 14:51:12 0594a@0b1e5 >> 992

自傷で符玄の回復を消費しちゃうし雑厳選でも率溢れそうになるしで最大HPちょっと上がるくらいじゃ豊穣に勝てる要素ないと思う

994
名前なし 2025/04/27 (日) 15:13:03 f994d@f2ed4 >> 992

最大HPそのものより自傷と回復を反復横跳び出来るかどうかが大事だからね。

995
名前なし 2025/04/27 (日) 16:06:26 b1b11@13b4d >> 992

なるほど、最大HP増やして自傷の量を少し増やすくらいなら単純に回復量増やした方が早い&耐久枠2だとさすがに火力が落ちる、みたいな話なのね。主人公をホタル撃破パに入れたいせいで記憶主が使えなくて率100にするのに苦労してるんだけど、これって素直に諦めた方が良い感じ?それとも単なる厳選不足だったり他に手段があったりする?

996
名前なし 2025/04/27 (日) 17:09:45 c18c1@36b0b >> 995

率ほしいんならサンデーとかでもいいんじゃないかね。フルオートで雑に運用するとしてもフゲンで全体HP上げるよりはキャス再行動でHP減少させる回数増やした方がいいだろうし、片面を撃破パで行くんなら別に無理なく編成には入る。でも率12%くらいなら諦めてペラとか防御デバフ系サポ入れてもいいと思う。

997
名前なし 2025/04/27 (日) 17:30:13 b1b11@13b4d >> 995

ありがとう。サンデー持ってないから素直に率90前後で止めてデバフと組み合わせるのためしてみるわ

998
名前なし 2025/04/27 (日) 20:02:23 9d8ec@241ee

サンデー1凸だからか記憶開拓者よりサンデーのほうが強かった。サンデー速度を死竜自爆後のキャスより少し遅いくらいになるよう調整するといい感じ

999
名前なし 2025/04/28 (月) 08:32:44 c47b1@e732c

符玄との相性別に悪くはない。自傷で回復スタック消費しようが雑に死んだりしないし、餅持たせとけばウェーブまたぐ度に回復するし。

1000
名前なし 2025/04/28 (月) 09:03:43 修正 c4282@d00f0 >> 999

ダメージを受けたくて頻繁な回復が必要なキャスに対してダメージ軽減されてしまう上に回復スタックやウェーブまたぎでしか貢献できないのは相性悪いと言っていいのでは…そりゃ使えはするけどシミュ上でも無凸ギャラガーに大差をつけられリンクスにすら負けるレベルだし

1006
名前なし 2025/04/29 (火) 17:51:15 2ae38@5984f >> 999

完凸だと悪さ出来るらしいからそこは抜くとして相性的には星4豊穣入れた方がまだマシなレベル、軽減と回復頻度の貧弱さが致命的すぎる。

1001
名前なし 2025/04/28 (月) 10:37:24 8a722@1ccdb

3回目の強制自爆までにブレスを6回打てれば180%バフ乗せられると思ってたんですが、これは私の勘違いで1ターンで6回ブレスを打たないと180%バフにはならないということですか?

1002
名前なし 2025/04/28 (月) 10:41:55 a19e1@64acb >> 1001

ブレス撃ち終わるとリセットされます。手のひらを伝う衰亡って天賦のほうは3ターン持続しますけども

1003
名前なし 2025/04/28 (月) 11:09:06 8a722@019fe >> 1002

ありがとうございます、やっぱり中断したら途切れるんですね

1004
名前なし 2025/04/28 (月) 14:01:03 925b4@55d47

脳震盪起こしてると、必殺技の死よ、守れってシーン抜きで竜自爆するんだな、細かい・・・

1005
名前なし 2025/04/28 (月) 17:30:20 f994d@f2ed4

今日の虚構の石で何とか餅引けた。本体はすり抜け無しで2凸出来たのに餅がすり抜けて頭抱えたけど、ギリギリ何とかなって良かった。

1007
名前なし 2025/04/29 (火) 17:59:05 17c22@16e51

死竜の爪とキャスの強化戦闘スキルって割と振った方がいいかな?虚構とかじゃなければ即3連ブレス爆破の方がいいのかな?全然わかんないや…

1008
名前なし 2025/04/29 (火) 21:08:07 d0e95@35cc3 >> 1007

編成や戦闘環境によっても変わるけど、記憶主トリビーヒーラーのテンプレで使うなら即自爆で問題無いはず 爪やキャス戦闘スキル振る選択肢が出てくるのはキャス2凸、虚構、模擬/階差宇宙、サンデー入ってる、のどれかがあるならかなぁ

1009
名前なし 2025/04/30 (水) 07:58:38 f481e@bbccf

完凸したし記憶主より1凸サンデーの方が強いと見たので復刻したらサンデー引こうかなと思ってます。サンデーとはあまり相性がよくないと見るのですが運用難しいんでしょうか。

1010
名前なし 2025/04/30 (水) 08:04:33 16cd9@e39db >> 1009

詳しくは「他キャラクターとの相性」のサポーターのところに書いてある

1011
名前なし 2025/04/30 (水) 11:04:41 b9b12@97aad >> 1009

同じく完凸で1凸サンデーも使う時も全然あるけど普段使いは1凸ルアン1凸トリビー耐久にしてる。完凸の弱点無視靱性削りも活かそうとルアンにしてるだけだけど弱点撃破状態のダメージ補正も馬鹿にはできないと思う。サンデーに関しては運用難しいというより速度調整が面倒くさいイメージ。

1012
名前なし 2025/04/30 (水) 21:34:38 9fc7e@b8e8a

とりあえずみんなアナイクスのキャストリスについて2を聞け