starrail_jpwiki

末日の幻影

97 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2024/06/16 (日) 11:00:50
通報 ...
  • 最新
  •  
24
名前なし 2024/06/20 (木) 02:21:18 24884@0b1e5

全部敵はおんなじなのか。3,4はともかく1,2はスキップしたいな

36
名前なし 2024/06/20 (木) 12:22:10 01860@72ecb >> 24

次回からは虚構と同じでスキップできる

25
名前なし 2024/06/20 (木) 08:06:34 b2b93@581b5

巡狩の出番どこ...

26
名前なし 2024/06/20 (木) 08:24:25 4a43d@029ad >> 25

アルジェンティは随伴1体倒すだけでいいし追撃祝福あるから俺はレイシオトパ追撃パが一番楽だったよ

27
名前なし 2024/06/20 (木) 10:39:53 16aa0@af821

前半雷弱点やし黄泉無凸だけどいけるやろ!とおもってウッキウキで挑んだら初めてこっちのキャラが行動する時に黄泉とフォフォが死んでた。なんだこれ

28
名前なし 2024/06/20 (木) 10:47:56 0594a@0b1e5 >> 27

黄泉はともかくフォフォがしぬのはもう難易度下げてとしか

29
名前なし 2024/06/20 (木) 10:51:34 16aa0@af821 >> 28

さすがに無凸餅黄泉の銀郎ブラスわフォフォじゃ4個目はキツイか、、、?初手で敵が10連行動くらいしてきてなすすべなかったんやが、、、

30
名前なし 2024/06/20 (木) 11:16:32 c6c55@42ba2 >> 28

凸以前にちゃんとキャラと光円錐と遺物のレベル上げてる?とかそういう話だと思うよ…10連行動ってことは速度も多分足りてないんだろうし

33
名前なし 2024/06/20 (木) 11:59:01 16aa0@af821 >> 28

全部育成してるよ、、、こんなに速度大事になると思わなかった

31
名前なし 2024/06/20 (木) 11:24:02 49612@1f969 >> 27

正直4番目の難易度はフォフォ凍らないのを祈るゲームだから、後は必ずフォフォスキル切らさないようにSPと状態管理して行こうぜ…と思ったら行動する前に、だったら多分ステ足りてねえな…

35
名前なし 2024/06/20 (木) 12:17:48 修正 4a43d@029ad >> 27

効果抵抗100%耐久の育成しよっか、入門は自前で70%近く稼げる1凸ギャラガーから。 今が丁度&竜骨&遺物サブステ厳選で豊穣はもちろん、頑張ればブローニャとかも抵抗100%にしちまえるんだ

40
名前なし 2024/06/20 (木) 12:47:15 0923d@b8514 >> 27

ふげんペラ銀狼黄泉でやったけど普通にいけたぞ!がんばれ

34
名前なし 2024/06/20 (木) 12:12:26 571e1@8447f

後半はホタル撃破パで暴力したら終わったけど、前半キツいわ。保護するな凍らすな

37
名前なし 2024/06/20 (木) 12:23:18 e75f1@123b9

ブートヒルもホタルも引く気無いから仕方ないんだけどさ、最高難度の撃破するまで敵が延々行動して、ダメージ全然通らないのはちょっと楽しくなかったな。改善を期待したい。前半はギャラガー、ルアン、調和主人公、雪衣。後半2凸飲月でなんとかなったけど。

76
名前なし 2024/06/20 (木) 23:47:09 49612@419cf >> 37

逆に言えばそれでも勝ててるから今後も綱渡りギリギリしてくるんじゃない?2凸飲月君HCとか暴力の塊だからな…

38
名前なし 2024/06/20 (木) 12:25:38 ccc5f@243ab

ルアンが足りない…前半持続後半ブートヒルで両方使いたいわ

41
名前なし 2024/06/20 (木) 12:49:07 49612@cbce0 >> 38

前半の持続はロビンでも問題無かったぜ!

43
名前なし 2024/06/20 (木) 13:10:56 ccc5f@243ab >> 41

おりゃんからアスターで頑張ってるけどまあしんどいわ

73
名前なし 2024/06/20 (木) 23:26:47 49612@4def8 >> 41

アスターはキツそうだな…ちな持続パはどんなメンバーなんや

78
名前なし 2024/06/20 (木) 23:56:04 ccc5f@243ab >> 41

ブラスワ1凸アスター5凸羅刹カフカ無凸で全員餅無し 凸と餅は確保しない方針でやってるんだが庭でも虚構でも火力不足を感じる場面多いから餅確保行くべきなのかなーでも新キャラ欲しいしなーと悩んでる(黒鳥はミーシャチキンレース中に引いてしまった)

80
名前なし 2024/06/21 (金) 02:50:02 49612@509cf >> 41

おーん…成程そういうスタンスか…末日は速度大事だからカフカの餅なしは多分キツい。持続向けのギミックは発動する予定だった持続を蓄積させてダメージを与えるだから、速度がなくて攻撃回数が減ると持続発動の回数が減って有効活用しにくい。(確かそういう効果だった…よね?)から、持続じゃない雷軸ないなら困るな…

82
名前なし 2024/06/21 (金) 08:30:11 ccc5f@243ab >> 41

他の雷は景元がいるんだけど、花火アベ停雲で1000カウントくらいかかっちゃってきついのよなー 単体相手の靭性削りが遅い&弱点撃破中に神君がカカリア殴れるタイミングが1回しか無いのがね

39
名前なし 2024/06/20 (木) 12:30:54 fb8b8@b27fd

前半も後半もギャラガー使いたくて草 環境最強おじさんすぎる

42
名前なし 2024/06/20 (木) 13:00:28 d0e95@c6b97

巡狩の冬は長いなぁ…いつ救われるんやろか 敵編成が召喚モリモリだったからって線もあるにはあるけど

44
名前なし 2024/06/20 (木) 13:12:20 9e5c3@eb972 >> 42

持ってないけど撃破接待でブートヒルいかんのか? あと↑にもあるけどトパレイの追撃編成は何の問題もなくいけるぞ

46
名前なし 2024/06/20 (木) 13:21:54 d0e95@243ab >> 44

乱流とかの接待の内容的にブートヒルやトパレイは巡狩というよりはそれぞれ撃破と追撃って感じが自分の中でね まあそれ言ったら星5巡狩は彦卿ゼーレしかいなくなるのだが

47
名前なし 2024/06/20 (木) 13:38:31 68460@b3870 >> 44

接待関係なくブートヒル追加攻撃は強いし、ゼーレも前半で使える。彦卿弱いのは単純にキャラスペックの問題。

49
名前なし 2024/06/20 (木) 13:49:44 a05f6@23449 >> 44

ゼーレは1年前の限定アタッカー並の性能で最新じゃないってだけで、しっかり編成組んで相性いいとこ選べば普通に活躍できるし、巡狩全体としてはバフに左右されやすすぎなだけで最新性能のアタッカー自体はいるんだよな。彦卿はそもそも追加攻撃が確率だったりバフが儚かったりキャラスペック自体の問題なので環境が変わってもおそらくキツイ

50
名前なし 2024/06/20 (木) 14:09:42 ccc5f@243ab >> 44

言わんとすることはわかるわ、「単体攻撃に優れたキャラ」が強いわけじゃないもんね

55
名前なし 2024/06/20 (木) 17:23:54 49612@6a4ae >> 42

1人で敵への速度デバフor自速度バフ、防御無視%、EP回復、必殺後ターン速攻とか全盛りのイカれた単体攻撃キャラでも出ない限りはなかなか難しそう。こんなのでたらハイキャリで敵を1人ずつぶっ倒してボスにも連撃叩き込むとかになりそうだけど。

64
名前なし 2024/06/20 (木) 21:14:53 c6c55@97557 >> 42

巡狩の特長は単体攻撃ってだけじゃなくて加速や再行動による手数もあるから、ちょい硬めの召喚物を即座に潰して本体叩くっていう今回のステージはかなり巡狩に寄った構成だったと思うよ

66
名前なし 2024/06/20 (木) 21:52:27 a05f6@23449 >> 64

手数はほんと多いよね。壊滅で再行動抱えた人が出てきて影薄くなってるけど、ブートヒルとかゼーレはワンパンで倒せる程度の雑魚はある程度欲しかったり、タイマン専用ではないよね

45
名前なし 2024/06/20 (木) 13:17:47 f9cb1@0b274

量子パ最強

48
名前なし 2024/06/20 (木) 13:41:07 a05f6@23449

うちの手持ちで強いのが物理虚数炎で雷と量子が貧状態だけど、見事前半時間かかるわ。そろそろ量子パ作るか……

51
名前なし 2024/06/20 (木) 16:13:31 6b039@59675

前半後半両面で撃破パ使うとしたら開拓者とルアンは同編成すれば良いのだろう

52
名前なし 2024/06/20 (木) 16:35:06 1b828@c4dfb

今までのエンドコンテンツがラウンド制だったから速度が行動回数が増えるライン超えたら死にステになってたけど末日は速く動いたらその分スコア伸びるから嬉しいね

53
名前なし 2024/06/20 (木) 16:50:07 e8115@108f5 >> 52

ラウンド制との違いがいまいち把握できてなかったけど、こう言われると納得だわ。

54
名前なし 2024/06/20 (木) 16:53:07 b4017@1494d >> 52

ラウンドも行動値で区切られているから星取るためにやることはほぼ同じだけど、小刻みになったよね

56
名前なし 2024/06/20 (木) 17:32:21 修正 4a43d@029ad >> 52

結局、耐久1枠が大正義なあたり運営の想定PTってこの編成なのかな。 編成例を見れるようになったけどそこでもそうだから間違いないか

59
名前なし 2024/06/20 (木) 20:10:29 d0e95@09f54 >> 56

敵味方の火力的にも耐久1が想定だろうねぇ

58
名前なし 2024/06/20 (木) 20:00:45 628c9@7f09e

フレンド機能いつからだったっけ

79
名前なし 2024/06/21 (金) 01:01:00 f5a0b@56b52 >> 58

フレンド使用可なのは階差宇宙

60
名前なし 2024/06/20 (木) 20:23:39 d0e95@09f54

レイシオパ、アルジェンティの2ゲージ目超きつくない?盾出ても叙勲出てもグダグダになるんだけど うちトパーズいないから銀狼だけど、トパーズだと楽なのかな?

61
名前なし 2024/06/20 (木) 20:26:42 修正 4a43d@029ad >> 60

さすがに銀狼とトパーズじゃ総火力が違いすぎる、うちのレイシオトパロビンアベだと1ダウンでゲージ削り切るから2ダウンでいける。というか銀狼じゃ靭性削るまでに与えたダメージを撃破時に与える祝福を活かせない(うちだと撃破した時点で体力6割まで削る)

62
名前なし 2024/06/20 (木) 20:29:19 d0e95@09f54 >> 61

ロビンもいないから花火銀狼なのよな…流石に苦しいか

63
名前なし 2024/06/20 (木) 20:48:44 b4017@1494d >> 60

レイシオとクラーラアベロビンでクリアしたけど全部槍先になってくれないかなと思った

65
名前なし 2024/06/20 (木) 21:38:28 0319e@db087

前半が黄泉・銀狼・ペラ・符玄、後半がホタル・調和主人公・ルアン・羅刹で星12。ギャラガーを採用していないのは単純に育成が追いついていないからです。今期は靭性削り量に優れるキャラ、弱点を埋め込むか弱点を無視して靭性を削れるキャラが強い雰囲気。

67
名前なし 2024/06/20 (木) 21:54:43 a2d0b@95ce6

今回はさ…なんとかなったけどこの得点システムでアベンチュリンがボス当番の時本当にやばそう。遅延ダイスロールで3300点割りに来るぞ(未来予知)

68
名前なし 2024/06/20 (木) 22:00:10 ccc5f@243ab >> 67

今回の敵見る限り割と好き放題魔改造できるしな 今後が怖いような楽しみなような

74
名前なし 2024/06/20 (木) 23:27:46 49612@4def8 >> 67

その時には羅浮新規組のクソ強範囲攻撃がまた出てるのでは……ん?羅浮組範囲攻撃多くね?

75
名前なし 2024/06/20 (木) 23:39:53 b4017@1494d >> 67

階差宇宙の方でなんかギミック増えてたし負けたらしぬけど勝ったらダメージ256倍バフとかで頼むよ

70
名前なし 2024/06/20 (木) 22:58:52 24817@08eb6

やっぱボスBGMは圧倒的にテンション上がるわ。魔改造もあって強敵と戦ってる感じが強い

71
名前なし 2024/06/20 (木) 23:13:29 ccc5f@243ab

暫定で各ボス攻略はボスの欄の下に置いてみた。庭や虚構と同じように期間の欄の上の方が良い?

72
名前なし 2024/06/20 (木) 23:24:08 b4017@1494d >> 71

nobrのおかげですごく読みづらくなってるから解除するか表に限定するか上に書いた方がいいと思う

77
名前なし 2024/06/20 (木) 23:54:20 2bbb7@74da8 >> 72

とりあえずnobr外しました。

81
名前なし 2024/06/21 (金) 07:49:04 21fea@b716f

頭固くなってて「ガイドの推奨属性に従わなきゃ…速攻撃破しなきゃ…」の思考で数時間苦戦。限定雷を誰でもいいから持っていれば今回はなんとかなっちゃいそうだけど自分は居ない環境で、量子星4使ってみたり、迷走して燃料大量投入してセーバル育成してみたりもしたけど全然通用しなかった。最終的にガイド無視して後半を鏡流パゴリ押し、前半に撃破チーム固めたら7000越えた。テンプレキャラ・テンプレ属性いなくて悩んでいる場合は、律儀に召喚物に属性合わせて下位互換編成するよりは手持ちの自信ある星5上手く配置した方がなんとかなるかも…という視点を置いておきます。

88
名前なし 2024/06/22 (土) 15:54:22 287c2@93572 >> 81

弱点揃えて撃破することが目的になってたけど、この考え方でうまくいきました 撃破中のボーナスタイムに一気に倒し切るパーティ火力を用意する方が大事でしたね

83
名前なし 2024/06/21 (金) 09:28:07 b35f5@433c3

キャラさえ揃ってれば無凸オートでもまだまだ平気だね。初回難易度って事もあってか普通にオート1回で4の☆3終わったわ。黄泉スワンカフカトレンド、ホタル主人公ルアンギャラガー、追撃トパーズロビンアベ、この辺のセットはしばらく息が続きそうな雰囲気

87
名前なし 2024/06/22 (土) 15:01:04 55946@6e737 >> 83

後半をレイシオトパロビンアベで行ったら、オートだと弱点が付いていないアルジェンティを攻撃しはじめたので慌てて手動に変えた。今回はオートの挙動がおかしくなるかもしれない

84
名前なし 2024/06/21 (金) 19:30:16 d0e95@fa342

ざっとツイのクリア報告とかフレの編成見てもマジでほぼ黄泉入りしか流れてこんな 無凸無餅景元とか星4縛りで星3取れた人いるんだろうか

85
名前なし 2024/06/21 (金) 19:42:24 b70d9@65091 >> 84

自分は無凸景元餅ありキャリーと姫子2凸餅なし撃破キャリーでクリアしたね。餅なしだと大きく変わるか分かんないけど参考になれば…

86
名前なし 2024/06/22 (土) 02:11:30 3d72c@4c9c1 >> 84

黄泉の所持率が単純に高くて見るのは黄泉ばかりってのはそう。記事でも触れられてるゼーレ銀狼花火で3400くらい出してるのはいた

89
名前なし 2024/06/22 (土) 16:29:02 b17d1@bbe03 >> 84

まあ弱点をひとつずつ召喚物4つに移しますに対して弱点無視靭性削り+全体大ダメージ与えますは一番シンプルな解のひとつだしな…

96
名前なし 2024/06/23 (日) 08:21:27 d0e95@243ab >> 89

それは回答って言っていいんかなぁ…なんとなく無法感が

92
名前なし 2024/06/22 (土) 20:09:08 70037@2cbeb

ホタル未使用とはいえ、初回にも関わらず接待編成を使った上で6600がギリギリで絶望してる…

93
名前なし 2024/06/22 (土) 20:37:24 58a7f@52bb1

上1凸餅ロビンセーバルゼーレギャラガーで3300いけた。協奏中に弱点撃破すれば終わった後即再発動できるから面白かった

94
名前なし 2024/06/22 (土) 21:15:32 d0e95@074dc

カカリアが風弱点かつめちゃくちゃ攻撃してくるから、ウェンワリンクスで先手取ってスキルを刃にかけることでめちゃくちゃカウンター連打しまくって本人は通常を本体にぶつけることで靭性削りと本体火力を兼任できるのではという思い付き なお刃未所持で試せない模様

97
名前なし 2024/06/23 (日) 09:50:02 b4017@1494d >> 94

刃が凍らなければいけそう

95
名前なし 2024/06/22 (土) 23:21:53 0ef9b@89282

過去一SP回復してくれるから後半の飲月めっちゃ楽しいじゃん……