Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

views
4 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,601 - 1,640 件目を表示しています。
1762
名前なし 2022/08/12 (金) 10:06:01 3a892@96011 >> 1761

炭酸サメライドらしいね

とりあえずメ性も消えるわけだし
素の塗り性能を今のメ性57相当は欲しいわ
照準上下しないと間スカスカはちょっとね

81773
名前なし 2022/08/12 (金) 09:49:22 71a41@d04d4

パブロ「やぁ」

81772
名前なし 2022/08/12 (金) 09:36:15 e5bb9@50cbc >> 81766

それすら、画面の向こうで顔真っ赤にしてわざわざやってるんだなぁと思うと、お気の毒様。病んでんなぁとしか感じないなぁ。
そして、大抵は、自己紹介乙なリザルトでしかないところが、また泣ける。

81771
名前なし 2022/08/12 (金) 09:30:52 e5bb9@50cbc >> 81768

もう、ここまでいったら、シャプマOUT、ロンブラINくらいでやりたい。

4300
名前なし 2022/08/12 (金) 09:24:47 35950@25a77

マルミサはスプラ2で一番バランスが良い&調整が上手く出来ているSPだと思う。そして多くのSPへのメタ性能の高さと強制移動・索敵・追撃など様々な機能を持ち、回転率の高さや使いやすさなどもあって最終的に環境SPになった。またどんな武器を持っている相手にも一定の強さを発揮出来ることも良い。そんなSPがスプラ3に続投することが決まったからしっかりと環境に合わせた調整をしてほしいな。性能に関して賛否両論はあるけど俺はスプラ3でもこのSPに期待する。

81770
名前なし 2022/08/12 (金) 09:23:41 a1752@c74f1 >> 81768

クマサンへ
・パブロを入れる時は周りを強ブキで固めて下さい。
・連打ブキを2つも入れないで下さい。
よろしくお願い致します。

4299
名前なし 2022/08/12 (金) 09:11:23 9ef76@8eddf >> 4296

最強って評価され始めたのは長射程トゥーンになってからじゃないっけ

4298
名前なし 2022/08/12 (金) 09:11:22 400d5@ad0ea >> 4294

2でもジェッスイ使いなんでジェッスイに付いていて欲しい…

81769
名前なし 2022/08/12 (金) 09:07:37 7fd0b@042c2 >> 81768

クセのある武器が多いな

81768
名前なし 2022/08/12 (金) 09:04:47 ba70a@2116d

次々回
8/14(日) 09:00 ~ 8/16(火) 03:00 (42h) @ブラコ
シャプマ/ボトル/(我らの)パブロ/ソイ
おお~っと、またしてもパブロ登場か(苦笑)

4297
名前なし 2022/08/12 (金) 08:07:22 6d213@11ea4 >> 4296

1年前は最弱とか言われてないどころか強スペだろ..環境の変化で目立ちだしただけ

81767
名前なし 2022/08/12 (金) 06:23:55 修正 cdfba@d847e >> 81763

時々ありますよ 大型連休に入ると大概あるかなぁ。昨日も1回ありました
私の場合は金イクラの数が少ない、オオモノ討伐数が少ないとかでやられますね
一期一会を楽しんでいるので、マジメにフレンド申請お願いされる方が、申し訳ない気持ちになる。なのでこういう嫌がらせは、全然気にしていない
本当にシャケ上手い人は、リザルトはウキワ数の方が気になってます。上手い人は仲間の位置を意識しているし、自分の立ち回りもしっかりと見られています
他の人のパターンは分からないけど、自分の肩すかし嫌がらせは、やられる時期も考えるとリザルトしか見ていない新米がほとんどですね
そうやって表現する人は心がずっと下手なままです
他のゲームでも上手い人とのマッチングができる機会がなくなるからやめた方がいいのに

81766
名前なし 2022/08/12 (金) 04:40:56 146df@aeb5b >> 81763

フレ申でHN使った暴言を吐かれるよかずっとマシだけど実際にやられるとね…

120
名前なし 2022/08/12 (金) 02:47:28 5da3e@3231a >> 115

3で発掘される可能性が微レ存…? ダイレクトでDLCあるみたいだし

81765
名前なし 2022/08/12 (金) 02:42:04 83a22@2c128

36回中15回オオモノ討伐数20オーバー、平均救助数2.5……トキシラズでこの結果、これが夏休みの脅威……

1761
名前なし 2022/08/12 (金) 01:03:40 c48d0@340d3

3も死にブキ継続って感じ?
ナワバリ2時間延べプレイヤー約300人として、うち2人くらい使用者がいれば及第点ていう調整感覚かもね。

1683
1678 2022/08/12 (金) 00:56:22 修正 5acce@f157d >> 1681

マジでタメになってます
Xなってるのはエリアだけですし直感と言われればそうとしか言えないですね(笑)
Xなったの結構昔でもあるしなぁ
ギアですが、強い方のをそのまま使っているので大丈夫な気がします
参考までに
復短2.3/ステジャン/メ性0.4/爆減/ジャン短
です
試合中の意識ですが、味方の位置を全然把握してないのを自覚しました。敵しか見てなかった…
クソゴリ押し気味なプレイスタイルでしたが、ゴリ押すのは打ち合いだけですかね、、立ち回りでゴリ押すべきでないと痛感致しました
スプラしながら書いてますが見た後すんごい勝ちやすい超感謝です
他ルールもX行ってやるわい

1816
名前なし 2022/08/12 (金) 00:19:30 707e0@aae04 >> 1814

中射程咎めるための必要悪として存在してるはずなのに高台攻撃しやすいボトルの餌になってるのが現状だからマジでいらないんじゃね 

81764
名前なし 2022/08/11 (木) 23:59:35 e7e51@88e53 >> 81763

ガチマでたま〜に遭遇します、フレ申ピンポンダッシュ。
そんなことする人はゲームを純粋に楽しめないしょーもないヤツなんで無視して大丈夫。

81763
名前なし 2022/08/11 (木) 23:17:25 42a1e@57598

サーモンランを始めて4ヶ月の初心者ですが、たまにくる「フレ申請後即ブロック」に凹んでおります。どの試合も全力でやってるのになぁ。
悲しいけど、フレンド申請自体をブロックしときます。。。
熟練のパイセン方は、経験しなさそうですね。

1815
名前なし 2022/08/11 (木) 23:00:06 3dac6@57b87 >> 1810

次回作、センサー系スペシャルを引っ提げてくることになったんだけど
スプラ1みたいなぶっ壊れにならないか不安
リッターとセンサーの相性が良すぎるからなぁ
まぁスパセンのぶっ壊れ具合に比べればだいぶマシなスペシャルだろうけど

1814
名前なし 2022/08/11 (木) 22:45:19 d5413@9658f

チャースピ無い環境とか中射程が同じ感覚で叩かれるオチ()

1760
名前なし 2022/08/11 (木) 22:41:32 5c587@90255

この武器使うってことは攻めるのが怖くて塗ってスペシャルでなんとかしたいんだからハンコなんていらないでしょ
攻めるならそれこそボールドを持てばいい
撃ち合いしたいならシャプマ以上を持てばいい
この武器持って攻めたいってジョークでしょ

4296
名前なし 2022/08/11 (木) 22:30:01 1b9f2@c6c57

一年前までは最弱クラスとまで言われてたのに使われ始めてからぶっ壊れ扱い。ゼロヒャクで判断しすぎよ。

81762
名前なし 2022/08/11 (木) 22:16:27 bfa04@30e32

333%…キツ過ぎん?

81761
名前なし 2022/08/11 (木) 21:35:52 10446@71749 >> 81757

雑魚処理を意識してみるといいかもね 目立たなくて後回しにされがちだから
今回の編成は詰められると一気に苦しくなるのでその辺がキいてんのかも知れないよ

81760
名前なし 2022/08/11 (木) 21:22:30 10446@71749 >> 81754

プチプチプチパキン!ってのが面白いよね
面白いだけであんまりイカせないけども。

1759
名前なし 2022/08/11 (木) 20:59:29 10446@71749 >> 1754

「気持ちよく使って欲しい」の結果が長射程トゥーンなのでは?ボブは訝しんだ

1682
名前なし 2022/08/11 (木) 20:36:50 fb568@a7172 >> 1681

もちろん他の基礎的な戦略部分が欠けてるなら直すべきだと思うけどね
よく考えたら2100台だとなんとなくで上がってきた人かもしれないし
毎回囲まれて死んでピンチになるというのも不思議だしな
例えば
・味方と同タイミングで攻めて飽和攻撃にせずに孤立してるとか、
・逆に味方に合わせようとしすぎて位置被りして十字砲火にできてないとか、
・前線武器なのに特に理由もなく最低限の復活短縮をつけてないとか
・復短なしで味方が複数死んでるタイミングで逃げや潜伏もせずに無理攻めしてるとか、
・潜伏から飛び出しキルするにしても時と場所や狙う相手がズレてるとか、
・無理にスパジャンで跳びすぎとか無駄に恐れて跳ばなすぎとか、
・裏取りを始めたら人数状況お構いなしに突っ込んで死ぬとか全く裏取りしないとか、
・少しでも敵の側面を取ろうとしないで正面突撃してるとか
・そもそもカメラをグルっと動かして色んな場所を見たり、マップの変化を見たりしてないとか
直感で勝ってきた人だと何かしら欠けてるかもね、知らんけど

1758
名前なし 2022/08/11 (木) 20:16:04 修正 707e0@aae04 >> 1754

格差はできるだろうから、良すぎる噛み合いを恐れずに

ノーチスクスロクアッドあたりは明らかにメインが強いのをサブスペで抑えられてる感じがするけど、何故かリッタージェッカスチャーコラみたいに強いメインを全力で強化してるのもあればホットモデラーソイチュみたいな強サブ強スペでも中堅で止まりそうなやつも噛み合わないの持たされてたりする
あみだで決めたって言われた方がまだ納得できるレベルで意図が読めない

81759
名前なし 2022/08/11 (木) 20:03:36 b9fd7@b1b1c >> 81730

ダムのカゴ近くの高台のまったく予兆見えない状態でモグラに食べられるのも追加で
やられたとき突上げモーションすら出なかったから最初バグかと思ったわ

1757
名前なし 2022/08/11 (木) 19:47:03 fb568@a7172 >> 1755

それなんだわ
それと
「運営が弱くし損ねた愛されてない武器を無理やり使っている」
という状態は使い手の精神衛生に悪いし、
(このコメント欄にも割といるように)非使い手がケンカを売ってくる元なので、
仮になんやかんや妙な強みがあっても独自の売りは別で欲しい
ていうかシリーズを跨ぐタイミングなんて最も違和感を感じない弱体化タイミングなんだから、
全武器のメインコンセプト外の妙な強みは一旦没収するぐらいで良い
スプラ2が合わずにスプラ1に戻った人が昔も今も大量にいるように、
「3の開始時期に合わなかったプレイヤーは今の2に戻れる」という理由で、
弱体化(選択肢の剥奪)をしたいならここで調整すべき
3をプレイしている途中でプレイ体験を奪われたプレイヤーには、APEXやフォトナ等しか逃げ場がなくなってたぶんスプラ文化が途絶えるから
「スプラ?ああ昔〇〇が使いやすかった時期はやってたんだけどね」という配信者を少なくとも2人は知ってるから結構ガチ(1人ヒッセン1人クーゲル)

81758
名前なし 2022/08/11 (木) 19:07:33 ae659@00620

この編成の満潮ラッシュやゔぁい……
SP使用不可避

1756
名前なし 2022/08/11 (木) 18:40:38 修正 fb568@a7172

3のボールドはカーリングとハンコって話もあるけど
それこそモデラーにくれよってサブスペなんだよな
モデラーは非力だからメインと関係ないハンコ直撃の火力は相性が良いし、
溜めカーリングはタンサンより攻め込む力が低い代わりに、
平地や低地ではキューバン代わりに敵を一確爆風で威圧して接近拒否できる
なんならハンコ爆風2回とモデラーのメイン1発で104ダメージと、
ダメージの端数も出にくいというね
投げハンコをスパショに見立てれば1の銀モデともすごく近い使用感になりそうだし
ボールドの方も自分から攻め込むのにカーリングよりタンサンと完全無敵(?)のサメの方が心強いでしょ

1755
名前なし 2022/08/11 (木) 18:38:30 e31d4@86a07 >> 1754

結局塗ってスペシャル回すブキだからスペシャルに左右されまくるんだよね
2は銅以外弱スペシャルで銅も52でいいじゃんってなってたのが問題だった
3はスペシャルの種類が多くて他短射程と被らない調整ができそうなんでしっかり独自の強みがあることを期待してる

81757
名前なし 2022/08/11 (木) 18:22:29 4087d@ccdb5

昨日 頑張って780まで上げたのにみるみる740まで下がってしまった…危険度MAXならクリアできるのにノルマ20スタートだと全然クリア出来なくなるのどうして…?どうしてボムピしかくれないのクマさん…

1813
名前なし 2022/08/11 (木) 18:07:34 9ef76@dae86 >> 1811

理不尽感が否めないからね
1番射程が長いのがハイドラだったらちょうど良かったのかな
もしチャースピを無くすならオフロジェッスイも追加でおなしゃす

1681

回答感謝です。やはりゴリ押しですよねー
最近ここぞという時のエイム力が足りないので練習しときます
自分が挙げたブキ群は射線切りが特にしづらいのが悩みなんですが、キャラコンというか自分のプレイは前に行きすぎかもしれませんね
あまり関わらないようにして他ブキに対処を任せるのが
無難な気がしてきました

1754
名前なし 2022/08/11 (木) 17:56:40 fb568@a7172

しかしモデラーは紆余曲折あった武器だよな
1の時のサブはチェイス、トラップ、クイボで、2ではキューバン、スプリンクラー、クイボと、
恐ろしく戦法に一貫性がないというね
でもこれを見て「よく分からないのがモデラーというものだ」とかいうメタなアイデンティティを持ってしまうと絶対プレイする側はつまらなくなるから、
調整の人には「こんな風に気持ち良く使って欲しい」という武器愛を持って組み合わせを作ってもらいたいね
どうせ全ての武器が理想の組み合わせになっても格差はできるだろうから、良すぎる噛み合いを恐れずに

1753
名前なし 2022/08/11 (木) 17:48:57 fb568@a7172

ダイレクト情報では3でタンサンとサメライドがついてくるらしいけど
調整の人達は3の銀モデを2の金モデっぽく裏抜け武器にしたいのかね
裏抜けするならボールドの方が良いだろうし、
2の金モデとボルネオのメインあべこべ事件の悲劇を繰り返さないでほしいな
メインで戦うなら絶対ボールドの方が実践値は高いのに