ロングツーリングは事前準備から(^^)
とりあえず自分は明日の朝2時に出て去年ベルト切った三国峠越えて阿賀野市行って来ます。^_^
人生は旅みたいなもんだねぇ♪ ルート選定は楽しい 東海道より59分遅いルート
小浜 福知山 丹波 姫路 岡山 尾道から しまなみ
初日のスタート時間から しまなみ通過は20時間必要
夜営のタイミング この設定が未知だから 任せます 楽しいでしょ😃
明日はトリシティエンジン吹き抜け エンジン降ろしからです 弄ったエンジンでツーリングは たまらなく楽しいよ😃
確かにあの道は走りやすかった♪
鳥取砂丘から帰って来たルートが 自動車専用が無いから良いかな 0時に出れば 17時に尾道(^^)
しまなみですね😃 大阪まで12時間 しまなみ通過して今治10時間 22時間見て下さい。
尾道まで17時間とありますが 自動車専用道路 4区間乗れないので しまなみは90分 120分のんびり
14日〜3泊4日で四国行こうとしてたんですよ〜。 地震の影響あるかな?どこ行きます?
12日からキャンプツーリング 東北は台風の進路ですね。 2泊だと四国はナイトランしないと しまなみは無理だし南海トラフだしね。 走りも涼しげな 標高が高いビバークを楽しみたいけど
空ぶかし命は無しで、、、 実用エンジン期待!
スワップ工房の真骨頂似て!
要は、内部抵抗値の高いバッテリーは大電流にはちーと、、いはば、ロングバッテリー 内部抵抗値の低い、コンデンサーで起電流を
メインバッテリーの性能活かしましょう!
てつやさん いつもありがとうございます。
スーパーキャパシタ 買いました。 この流れは地震余地みたいな 臭いところあるので ただのキャパシタに手を出さなかったです。
しかし今 新たな技術開発でスーパー 圧縮 デコンプ 吹き抜け 様々な苦難があり
スーパーキャパシタとバッテリーを 並列につなぐだけで セルが元気に回る。
あとアクシスZで バッテリーが弱ると 点火が極端に弱る
この事を踏まえて スーパーキャパシタを経験したく 臨んでます。
明日は現場 午後はエンジン降ろせるかな~✌️ トリシティエンジン
夏が過ぎたらスクミ スワップV100 3度目の復活戦は エンジンオーバーホール必要 このままではわんわん🐶です また圧倒的なパワーに乗りたいよね😃
昨日より今日は暑かった〜 タキタモータースさん日曜日茂原のお祭りの協賛品を届けに、
ギア期待大!
圧縮7㌔
あれだけパワー感
エンジンは余裕あるので
レース後、駆動構成変えましょう!
夏が過ぎたら、、、
スクミ
1号機戦闘力アップ ありがとうございます!
アドレスv100のファイナル組み合わせますかあ。
良く考えたらリアシャフト径合わないですよね。
NSRヘッド削ったよ 削り方クリック
45/17=2.647
ノーマルの45×17でプーリーがつく方のシャフト。
圧入をぶっ叩いて抜く方のギアですね。
このヘッドは縦型エンジンで使うトピック違いですが
目盛りで0.8mm削りました。 同じボルト位置で計測 0.82です。
V100 セピアで8.25 ハイギヤ過ぎ 3114はv100の クラッチ側のギヤだったと思います
V125の4715 タイヤ側のギヤかな
リオンさんお疲れ様です! 無事走行おめでとうございます♪ この暑さだと水冷頼もしいですね〜!
また色々お世話になりますq
今日は、アニーさんも乗ってもらえて セッティング早かった ありがとうございます!
タケさん 2号機も速いです!
力あるけど、すぐに吹けきるので、 もう少し上に振ってエンジン労りたい感じです!
1号は、あと圧縮少しだけ上げて電気いじって完成予定です。
皆様お蔭様で、とりあえず始動
細々詰めて本番のぞみます!
テストお疲れ様でした、そしてありがとうございます😊 多分抱いたのは排気スタッド(多分左)側か第三送気辺りかなと思います。
スローの⭐︎39は純正ですよ〜!⭐︎は京浜のkマークです笑
エキパイフランジ吹き抜けは曲がり直した時、歪みが微妙に残ってた為だと思うので薄く削って平面取り直します。その上でリオンさんのG/K入れましょう。
スペアパーツの製作も。
ssならばほぼ完成なんでしょうが耐久レースはここからが継続使用の要、冷却と各所の完成度を高めなければ。
異形の構成のエンジンですが、お付き合い宜しくお願い致します🫡
今日は富士スピードウェイ お疲れ様でした 帰社して仕事してます(^^ たけさん あたり 出ました どこが抱いてるか 見てみたい 今日のテスト シリンダーヘッドのシュラウドが間に合わず ファンの風がシリンダーに当たって分散する状態ですから 200mぐらいまでの全開を繰り返してました。
外周コース 低い回転で抱いてエンジンSTOP 再始動 アイドリングします 異音 確認できません。
pwkタイプ24キャブ 始動性が悪いことがある スロー見たら☆39 ☆マークで39番あるのか(笑) 本物の38番入れても始動悪い リオンさんのジェット 45# で良くなりました。
たけさんのエントリーフィー アニーから頂きました それとグランドアクシスの ピストンクリアランスの良いシリンダーキット 頂きました gアクは47.6だったかな それを37.4でしたっけ ショートストローク用に改造して そっちも準備があります。
あとチャンバー 液ガスが吹き抜けて 排気モレ ビスは緩んでない エキパイのシートガスケット リオンさんに頂きました。
さぁ 15時休憩終わり 仕事です。
モレも当たり出たのとピストンリングの馴染みで差し引き9kぐらいの圧縮になったんじゃないかな?
45 17 41 11 9.865だね。
45 17 ならウチにあります。
45 17 41の組み合わせかな?
モレ79cc
外周コーステストで1万越えた スタンド立てて空フカシと同じ回転数 ローギヤ過ぎるからだろう 水冷ギヤに加速で追従出来る
コーナー立ち上がりスピード域の加速 問題なし リオンさんに、ぬるめた方が良い 転倒の原因になると言われた。
300メーターでUターン 7000rpm位のコーナースピードで帰還
ギヤは圧縮7 それでも外周コースで 95キロ 速い
V50 コーナー立ち上がり トルクあるので ハイギヤ入れられる感じです。
回転はスタンド立てて10320 危ないけどセピアのギヤ比だから クラッチ爆発しないでしょ あんまりやらない方が良い。
たけチーフ セピアとv125で13.2から11.1へ
富士スピードウェイ 仕事休んで 極楽ですねぇ😃
水冷ギヤ 9800rpm
なかなかパワーある
水温も問題なし このエンジンは期待出来ます😃
れんれんさん 13型ですよね ならば11型とセピアの駆動ギヤ買えば😃 ギヤに軸が付いていて 13と11前期と違う 後期は同じかも 色々ギヤ買って 楽しんでます。
V50 チャンバーが接触 V50 駆動オイル全抜け オイル差しなく 2ストオイル V50 一発始動 V50 79cc 9250rpm 2速発信は問題なし しかし1万回らない
50メーター加速 50キロ 2速発進だけどね
登り坂で50メーター Rpm9260 1万回らない
特に安い社外補修パーツは色々ありますからね。 自分は安い商品で合わなかった時、組み合わせパーツや加工ベース位と考えてます。
測定しないとやはり分からないですよね……
ギヤケースからでてる軸変えられるんですか?
ネットで買う感じですか?
先ず当たっている所の確認と、各所の径や厚みを計測して違いを見て下さい。 ホンダなんかだとグレードでクラッチの大きさやアウターのオフセットが違ったりするので、ベアリングを割って内輪でカラーを作り、流用出来る様にしたりしてました。
ロングツーリングは事前準備から(^^)
とりあえず自分は明日の朝2時に出て去年ベルト切った三国峠越えて阿賀野市行って来ます。^_^
人生は旅みたいなもんだねぇ♪
ルート選定は楽しい
東海道より59分遅いルート
小浜 福知山 丹波 姫路
岡山 尾道から しまなみ
初日のスタート時間から
しまなみ通過は20時間必要
夜営のタイミング
この設定が未知だから
任せます
楽しいでしょ😃
明日はトリシティエンジン吹き抜け
エンジン降ろしからです
弄ったエンジンでツーリングは
たまらなく楽しいよ😃
確かにあの道は走りやすかった♪
鳥取砂丘から帰って来たルートが
自動車専用が無いから良いかな
0時に出れば 17時に尾道(^^)
しまなみですね😃
大阪まで12時間
しまなみ通過して今治10時間
22時間見て下さい。
尾道まで17時間とありますが
自動車専用道路 4区間乗れないので
しまなみは90分 120分のんびり
14日〜3泊4日で四国行こうとしてたんですよ〜。
地震の影響あるかな?どこ行きます?
12日からキャンプツーリング
東北は台風の進路ですね。
2泊だと四国はナイトランしないと
しまなみは無理だし南海トラフだしね。
走りも涼しげな
標高が高いビバークを楽しみたいけど
空ぶかし命は無しで、、、
実用エンジン期待!
スワップ工房の真骨頂似て!
要は、内部抵抗値の高いバッテリーは大電流にはちーと、、いはば、ロングバッテリー
内部抵抗値の低い、コンデンサーで起電流を
メインバッテリーの性能活かしましょう!
てつやさん
いつもありがとうございます。
スーパーキャパシタ 買いました。
この流れは地震余地みたいな
臭いところあるので
ただのキャパシタに手を出さなかったです。
しかし今 新たな技術開発でスーパー
圧縮 デコンプ 吹き抜け
様々な苦難があり
スーパーキャパシタとバッテリーを
並列につなぐだけで
セルが元気に回る。
あとアクシスZで
バッテリーが弱ると
点火が極端に弱る
この事を踏まえて
スーパーキャパシタを経験したく
臨んでます。
明日は現場
午後はエンジン降ろせるかな~✌️
トリシティエンジン
夏が過ぎたらスクミ
スワップV100 3度目の復活戦は
エンジンオーバーホール必要
このままではわんわん🐶です
また圧倒的なパワーに乗りたいよね😃
昨日より今日は暑かった〜
タキタモータースさん日曜日茂原のお祭りの協賛品を届けに、
ギア期待大!
圧縮7㌔
あれだけパワー感
エンジンは余裕あるので
レース後、駆動構成変えましょう!
夏が過ぎたら、、、
スクミ
1号機戦闘力アップ
ありがとうございます!
アドレスv100のファイナル組み合わせますかあ。
良く考えたらリアシャフト径合わないですよね。
NSRヘッド削ったよ
削り方クリック
45/17=2.647
ノーマルの45×17でプーリーがつく方のシャフト。
圧入をぶっ叩いて抜く方のギアですね。
今朝はNSR水冷ヘッド
旋盤加工
このヘッドは縦型エンジンで使うトピック違いですが
目盛りで0.8mm削りました。
同じボルト位置で計測
0.82です。
V100 セピアで8.25
ハイギヤ過ぎ
3114はv100の
クラッチ側のギヤだったと思います
V125の4715
タイヤ側のギヤかな
リオンさんお疲れ様です!
無事走行おめでとうございます♪
この暑さだと水冷頼もしいですね〜!
また色々お世話になりますq
今日は、アニーさんも乗ってもらえて
セッティング早かった
ありがとうございます!
タケさん
2号機も速いです!
力あるけど、すぐに吹けきるので、
もう少し上に振ってエンジン労りたい感じです!
1号は、あと圧縮少しだけ上げて電気いじって完成予定です。
皆様お蔭様で、とりあえず始動
細々詰めて本番のぞみます!
テストお疲れ様でした、そしてありがとうございます😊
多分抱いたのは排気スタッド(多分左)側か第三送気辺りかなと思います。
スローの⭐︎39は純正ですよ〜!⭐︎は京浜のkマークです笑
エキパイフランジ吹き抜けは曲がり直した時、歪みが微妙に残ってた為だと思うので薄く削って平面取り直します。その上でリオンさんのG/K入れましょう。
スペアパーツの製作も。
ssならばほぼ完成なんでしょうが耐久レースはここからが継続使用の要、冷却と各所の完成度を高めなければ。
異形の構成のエンジンですが、お付き合い宜しくお願い致します🫡
今日は富士スピードウェイ
お疲れ様でした
帰社して仕事してます(^^
たけさん
あたり 出ました
どこが抱いてるか 見てみたい
今日のテスト
シリンダーヘッドのシュラウドが間に合わず
ファンの風がシリンダーに当たって分散する状態ですから
200mぐらいまでの全開を繰り返してました。
外周コース 低い回転で抱いてエンジンSTOP
再始動 アイドリングします
異音 確認できません。
pwkタイプ24キャブ 始動性が悪いことがある
スロー見たら☆39 ☆マークで39番あるのか(笑)
本物の38番入れても始動悪い
リオンさんのジェット
45# で良くなりました。
たけさんのエントリーフィー アニーから頂きました
それとグランドアクシスの
ピストンクリアランスの良いシリンダーキット
頂きました
gアクは47.6だったかな
それを37.4でしたっけ
ショートストローク用に改造して
そっちも準備があります。
あとチャンバー 液ガスが吹き抜けて
排気モレ ビスは緩んでない
エキパイのシートガスケット リオンさんに頂きました。
さぁ 15時休憩終わり
仕事です。
モレも当たり出たのとピストンリングの馴染みで差し引き9kぐらいの圧縮になったんじゃないかな?
45 17 41 11 9.865だね。
45 17 ならウチにあります。
45 17 41の組み合わせかな?
モレ79cc
外周コーステストで1万越えた
スタンド立てて空フカシと同じ回転数
ローギヤ過ぎるからだろう
水冷ギヤに加速で追従出来る
コーナー立ち上がりスピード域の加速
問題なし
リオンさんに、ぬるめた方が良い
転倒の原因になると言われた。
300メーターでUターン
7000rpm位のコーナースピードで帰還
ギヤは圧縮7
それでも外周コースで 95キロ
速い
V50 コーナー立ち上がり
トルクあるので
ハイギヤ入れられる感じです。
回転はスタンド立てて10320
危ないけどセピアのギヤ比だから
クラッチ爆発しないでしょ
あんまりやらない方が良い。
たけチーフ
セピアとv125で13.2から11.1へ
富士スピードウェイ
仕事休んで 極楽ですねぇ😃
水冷ギヤ 9800rpm
なかなかパワーある
水温も問題なし
このエンジンは期待出来ます😃
れんれんさん
13型ですよね
ならば11型とセピアの駆動ギヤ買えば😃
ギヤに軸が付いていて
13と11前期と違う
後期は同じかも
色々ギヤ買って
楽しんでます。
V50 チャンバーが接触
V50 駆動オイル全抜け
オイル差しなく 2ストオイル
V50 一発始動
V50 79cc
9250rpm
2速発信は問題なし
しかし1万回らない
50メーター加速 50キロ
2速発進だけどね
登り坂で50メーター
Rpm9260 1万回らない
特に安い社外補修パーツは色々ありますからね。
自分は安い商品で合わなかった時、組み合わせパーツや加工ベース位と考えてます。
測定しないとやはり分からないですよね……
ギヤケースからでてる軸変えられるんですか?
ネットで買う感じですか?
先ず当たっている所の確認と、各所の径や厚みを計測して違いを見て下さい。
ホンダなんかだとグレードでクラッチの大きさやアウターのオフセットが違ったりするので、ベアリングを割って内輪でカラーを作り、流用出来る様にしたりしてました。