スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティ格安エンジン始めました

943 コメント
views
6 フォロー

23年令和5年 年末
 不動 オーバーホール前提の125トリシティ
 18年式のブルーコアエンジン単体を格安で購入しました、ガソリンタンク+インジェクション+エアクリbox、駆動もフルセットでした(^^)

マフラーは 1円 即決
 アクシスZと比べるとエキパイが一回り二回り太いです。

画像1

この年からパワーが1馬力上がってます
アクシスZの1.46倍のパワー フルノーマルでも期待できます ストローク58.7です。
4バルブになったのです。

この時点ではトリシティとNmax
シグナスグリファス等と同じ様なエンジン形式とは知らずに
ただただシルバーグレーさんの
トリシティー対抗馬
として始まります(笑)

ジャイロキャノピーみたいにシングルカムで 4バルブエンジンの弄りです

TA03に変わって始めました 4ストは始めたばかりの初心者です。

どうぞご参加下さいませ 一緒に勉強しましょう。

vva中古異音エンジンに入っていたカム、排気カム、よくぞここまで
画像1
この削りかすが・・・オイルポンプを徹底的にやっつけたと考えられます。
オイルなしで乗ってたとは考えられない・・・
なぜなら、吸気カム削れてないからです。
オイルシャワーの向き悪いのと新品ポンプにしてもオイルプレッシャーは低いです。吸気は高速カムの方が磨耗してますね、スピードが上がると摩擦が減る話はなんなんでしょか、R15中古も排気カムが磨耗してる形跡を確認してます。
排気ローラーアームが固着して回転しなくなっていたので、ここまで減ったものと思われます
アームのローラー潤滑 雰囲気での潤滑が 不足しているのは確実です。

9月11日 721ページ まで増えました。
格安ハイカム入れて純正ECUで問題なし
格安ビッグスロットも問題なし
7月 オイルクーラー
各種格安ゲージ設置しました
機能してます♪
ヘッド吹き抜けが始まりました 豆乳精製所
8月 四国ツーリング 伊那でテンショナー巻スプリング折れる
9月 YZF-R15 19馬力ヘッド入手 いよいよスワップチューニングです
①YZF-R15VVAエンジン入手クリック
②エキパイ加工クリック
③YZF-R15 SEC1Jヘッド比較クリック

 R15ヘッド SEC1Jへスワップ 安定しています。

次はトラブル編のご紹介
④トリシティーのカムチェンテンショナー壊れて長野県で立ち往生 その場で直して再始動リンク

872ページに増えてます
それではお時間のある時 4バルブ トリシティーエンジンの情報交換しましょう よろしくお願いします

スワップV100
作成: 2024/01/07 (日) 08:20:36
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
906
てつや 2024/12/07 (土) 00:52:51 修正

アニーさま
子供が生まれて処分したナンバー無し競技用の車輌
リフトを上げすぎて、通常だとクランキング出来ないサニー(OHV)に、
コースクラシックを入れていました。
問題なかったです。

ただ このオイルを、ポートまでアルゴンで埋めて掘り直した
友人のゴリラに入れたところ シフトが駄目なようです。
確か?ホンダ純正の一番高いオイル入れているはずです。

よろしくお願いいたします。

907
スワップV100 2024/12/07 (土) 05:21:19 修正 >> 906

おはようございます
 ホンダの純正オイル
 粘度140以上みたいで
ミッションクラッチ 
 問題なしみたいですね。
 
鉱物油 旧車 BP 20W-60 暖気
 なかなか油圧が
 下がらないとありました。

エンジンが重くなるドロドロオイル
 トリシティVVAに
 良さそうです。

クランク室内圧
 オイルゲージを外して始動
 アイドリングでオイル吹き出す
あれ見ると、オイルポンプが死んでも
 クランク回りは流体潤滑ぽくなりそう
 固いオイルは回転重くなりそうですが。

しかし小端ピンが抱き付くのだから
 はね上がっるオイルは少なく
 ドロドロでも抵抗にならないかな。

ピストンスカートは境界潤滑とも
 一部流体潤滑とも言われて
 その場合は固いオイルは抵抗が増える。

シボレーで使っている
 ドロドロ20W-50 あるから
 今からトリシティへ入れて見ます。
シボレーはカナダ仕様で
 5W-30推奨ですが
 オイルプレッシャーゲージ
 このオイルで以前より多少上がります。
 メカノイズは聞こえません。

 
 

908
スワップV100 2024/12/07 (土) 07:00:55 修正

画像1
トリシティVVA エンジン
10W-50 乳化なし

20W-50 粘ってます
糸引くよ ジョッキから
流れにくい 800cc1分位掛かった。

さてプレッシャーゲージは
ピクピクしてる
画像1
8000オーバーでも2キロ行かない
アイドリングでは
画像1

10w-50だと0.5から0
20w-50は0.5から1です。

アイドリングが下がるとか
重いとかは目だってありません。

オイル温度センサーははずしてあります
A/F 18.7

試走してみました
出だし静かだなと感じましたが
最近静かになってますから
ハッキリわからない
プレッシャーゲージも
目だって上がるわけではありません
セルが重いとか昼にテストします。

10キロ走ってからすぐに交換したので
オイルが固い印象は投入時以外にまだありません。

トリプルゲージ
画像1

VVA可変カムヘッド
オリフィス穴手前に6Mビスがあり
6M真鍮ニップルに変え
ホースでセンサーにつなぐ
センサーにはアースつないで
12ボルトを繋いで使う。

A/Fは18M1.5ピッチ3種ナットを
エキパイ加工で取り付けて
付属o2センサーねじ込む
配線はO2センサーに12ボルト
返しをゲージにつなぐ

油温 水温ゲージは
PTピッチみたい
配管ピッチだから
ユニオンの知識必要
オイルクーラーにセンサー噛ませてた
1/8NPTがセンサーに合います
今はオイルクーラー不要な事がわかり外したので
センサー配線が浮いてます。

オイルプレッシャー3点セットゲージは、電圧計と水温油温計のセットでしたので、A/F計は 別途に購入してます。 VFORCE3は カブカップで使ってるやつです。

画像1

910
アニー 2024/12/07 (土) 09:40:13 c3d78@a9e48

油圧プレスが上がらない原因の考察
R15ヘッドカバーにオリフィスないですか?
トリシティーヘッドとの穴の大きさ
トリシティーの方が若干小さいのでは?
R15とトリシティーヘッドカバー互換があるなら上からオイルたらすのか、
横から噴射するのか?
その辺りもカムへの潤滑違うのかな?

そもそも、クランク内と小さなヘッドの潤滑なので、ヘッドにオイルが行き渡れば良いと言った感じじゃ無いですかね?
油圧は車の様にそこまで要らないので
結果低い、
考察ですが、

911
スワップV100 2024/12/07 (土) 10:58:24 修正 >> 910

おはようございます もう眠い(^^)

R15v3とトリシティーVVA、ヘッドカバーはポン付けです、中もほぼ同じです。 
オリフィスも爪楊枝の先が半分ぐらいまで
入る感じで同じに見えます。

R15は縦型でトリシティーは横型、横型は圧が無いと噴射しないからオイルが落下してヘッドカバー下部に溜まり。
縦型は上から落下するから必ず可動部へ散布されます。

ノズルの位置は吸気バルブの真上ぐらいになります、画像の別れてるアームが吸気です。タペットロックナットへ振り掛かる位置にノズルがあり、カムはシングルで真ん中に配置されローラーと常に接触してます。
排気バルブは下にあるのとロッカーアームローラーは駆動側にありますが 並んでますから、排気だけ特に潤滑不足になるとも思えません。

画像1

チーフが長野県で巻きスプリング加工して再始動させたテンショナーも写ってます。
テンショナーを分解してペンチでL折り返し作って、再始動させた記念品。

914

折れた片割れ画像1

915
スワップV100 2024/12/07 (土) 15:13:54 修正 >> 911

作業で真っ黒にしてしまいましたね

一度飛び出たテンショナーロッドは、上からまわさないと戻らない
ところが弱い巻きスプリングが折れると
エンジンブレーキがかかった瞬間に戻ってしまい異音発生

しばらく異音しながらアイドリングしてましたがアクセルあおっても吹けなかった
そしてチェーンが外れてエンストです。

広い田舎のコンビニ駐車場の片隅で、ウォーターポンプ外して
インマニ外さないとテンショナー取れないから
当然ヘッド外して、プーリーも外して外れたチェーン掛けて
一方ではテンショナー直しながら

カムチェーンの上死点位置 普段はクランクを上死点にして
チェーンを引っ張り上げてマーキングしてるんですよ
マークがあると一発でカムスプロケットの位置へ掛けられるから。

クランク上死点を覗けなかったから
電送側に上死点マークがあるんですが
分かり憎いんですよ それでプラグホールからマイナスドライバー差し込んで
分かり憎い上死点マークとも確認して
駒かけ違いなく1発始動でよかったです。画像1

917

手は何時も真っ黒ですから♪
今となっては良い思い出ですね(^^)

912
スワップV100 2024/12/07 (土) 11:19:28 修正

抱き付 再利用してたピストン画像1

横型エンジンの上側にあたる
吸気側だけが抱き付ます。

オイルリングに穴がありますが
追加でスカートにも開けて使ってました。

オイルポンプの劣化を知らずに
格安キット4個はダメにしたな~✌️

913
スワップV100 2024/12/07 (土) 12:08:45

20W-50 エンジンスタート
画像1
アイドリング 1キロ
吹かすと2キロ
メカノイズ気にならない

916
アニー 2024/12/07 (土) 18:10:46 c3d78@a3dcd

格安聞こえ悪いから、

安価で、、、、

918
スワップV100 2024/12/08 (日) 05:35:37 修正 >> 916

おはようございます
格安チューン大好き

品質の割りに安価な意味ですよ
格安 20W-50入れて
ねばねば糸引くオイルです
完全に冷えた始動セルは重くない
オイルプレッシャー上がりました
走り出すと気持ち良く2キロ越えたか
5キロも走ったら5000rpm辺りでも
0.5キロまで下がって
ゲージのレッドゾーンでした
10キロ走っても0.5で安定

今朝はよりドライスタートのテスト
セルスターター問題なし
メカノイズ気にならない
走り出して静かに感じます

919
スワップV100 2024/12/08 (日) 06:20:45 修正 >> 918

高級オイル 次は何入れようかな~✌️

ねばねば糸引く20W-50
トリシティVVA
気温5度 セル1発始動
アイドリング オイルプレシャー2キロ越えてるか
すぐに走り出す 4000RPM
3.5キロまで上がった
乳化してババロア以来の数値
5000RPM以下で500メーター走ると
オイルプレッシャーは2.5キロまで下がり
1000メーターまで走ると1.5キロあたりへ下がってる
その後は7000RPM GPS80 1.5キロ

始動した直後から
5000RPMまで異音なし

気温が5度以下になったら
プレッシャーセンサーのホースが抜ける可能ある
朝は暖気しないからエステル PAO
10W-40の高級オイルへ戻す方向
排気カムの磨耗
二流化タングステンも良さそう

高級オイルプレッシャーゲージ
こんな時には役になる。

920
スワップV100 2024/12/08 (日) 09:13:20 修正

R15 V3
画像はR15へトリシティVVA
エンジンヘッド固定した画像
2ヵ所ある吹き出すノイズ
吸気タペットに一致
画像1

オリフィス オイル流量調整の穴
画像2

オイル吹き出すノイズの高さ
縦型のR15はヘッドカバーの後方過ぎ
底へ落ちる⤵️⤵️
逆に横型トリシティの方が
おじさんの排泄の様で散布される

画像3

どちらにせよ
排気カムから電装側方角へ離れてます。

921
スワップV100 2024/12/08 (日) 09:26:38 修正 >> 920

ヘッドカバーは4本の6M
ソケットは8ミリ
それだけで簡単に外せます。
画像1

画像はR15にトリシティVVAヘッド
R15はバルブスプリングが違うかも
並べて無いから不確定

カムスプロケットに上死点マークあります
カムチェーンに上死点マークを入れて
スプロケットのマークに一致させて掛けてます。
画像1

カムスプロケットはR15v3
トリシティと歯数は同じ
R15はギヤがムックリしてます
トリシティSEC1Jヘッドにも付けられます。

925
スワップV100 2024/12/08 (日) 10:51:29 修正 >> 921

トリシティ125
VVAエンジン
DVNOP高級ボアアップキット
バルブ大きいR15純正ヘッド
ポン付けしたら
可変カムだから下からありますが
10000がピーク、せめて加速で9500RPM回る駆動にして。

純正ECU 純正スロットボディのまま
高級インジェクターに入れ換えたら
抜群です。

画像1

9.5グラム駆動では
7000回転台の加速になります
純正ECUのままでも9500は行けるはず。

点火タイミングは
パルサーコイルをビス1本進めてます。
R15 ヘッドで圧縮7キロ
レギュラーガソリンです。

922
スワップV100 2024/12/08 (日) 09:31:47 修正

水冷ポンプは3本の6M
ヘッドと間違える長さですから注意
画像1
勘合はカムスプロケット固定ボルトにマイナス溝があり、そこに刺さってるだけ。

水冷ポンプとヘッドガスケット
画像1

ガスケットはポンプに
こんな感じで外れます。
画像1

923
スワップV100 2024/12/08 (日) 09:45:06 修正

R15V3 トリシティVVAも同じです

画像1

すでにカムチェーンは外れてますが
テンショナーをねじ込か外すかして
チェーンを外します
その時に上死点合わせマークをチェーンに入れて
クランク動かさないでボアアップキットは組めませんから無駄になりますから構わずチェーンは外します。

縦型R15はチェーンは下へ落とすと
下のスプロケットも外れて
掛けるの大変
横型は横のままやれば落ちないから(笑)

924
スワップV100 2024/12/08 (日) 09:51:54 修正

ヘッドカバー外して
R15 v3
トリシティVVA
中も同じです。
画像1

チェーンが落ちる縦型R15
引っ張り上げてスプロケット固定できたのでそうそうクランクスプロケットは外れないかな😃

しかし前回は外れて
R15はそっちにフライホイールあるから
大変です、トリシティはプーリー外してカバー開けてになります。

926
スワップV100 2024/12/08 (日) 11:21:26 修正

やはりシリンダー抜いたら
クランクスプロケットから
カムチェーン外れました。
画像1

このまま掛け直すのは大変です。

やはり大変
チェーン反対にはまった☀️

画像1

927
スワップV100 2024/12/08 (日) 11:54:26 修正 >> 926

58ミリ R15
62ミリ nmax
68ミリ ? シリンダースカート
広い

画像1

R15 v3 腰でペンチテスト段取り

クランクスプロケットから外れたカムチェーンは、下へ垂らす様にしながら、クラッチ切った状態でクランク回したら直ぐに掛かりました。

画像1

高級シリンダーキットを組んで行きますね♪
画像1

カムチェーン外れなかった
少し作業のコツ わかりました。

高級シリンダーのピンクマーク
そこを削り
ヘッドからの水冷通路にしますが
まだ削ってません。

マロッシとか高級なものは
弄りたくない(笑)
格安で速くしたいのです。

928
スワップV100 2024/12/08 (日) 12:19:09 修正

68ボアシリンダー水冷通路
トリシティヘッド水冷通路
比較
画像1
画像2

トリシティヘッド通路外外78ミリ
68高級シリンダー内内80ミリ
このままでは全く繋がりません。

929
スワップV100 2024/12/08 (日) 12:24:19 修正

しかも68ボア高級シリンダー
画像1
水路外外90ミリあります。

トリシティヘッド
ここで90ミリ
小さいですねぇ
画像1

930
スワップV100 2024/12/08 (日) 12:30:25 修正

68ボアは無理
ムリですが段取りしたままに

画像1
トリシティのヘッドガスケットに
ピンクマーク

画像2
68ボアヘッドガスケットの上に
トリシティヘッドガスケット

画像3

その両方をカバーするメタルガスケット

画像4

68ボアヘッドガスケットの上に
トリシティヘッドガスケット載せ
ピンク色が見えるから
水路貫通します。

プライベートチューニングたから
束縛なしです。

私失敗しないから
なんて言ってみたいですね😃

931
スワップV100 2024/12/08 (日) 13:09:56 修正

圧縮でも計るか
画像1

排気タペット調整目一杯緩めてドッツく
トリシティヘッド ハイカムだからもある
ピストンバルブリセスが大違いだから
当たるところ見極めます。

画像1
高級シリンダーキット
クリアランス抜群
浸透性オイルが抜けて行きません。

真ん中寄りにリセス削り必要です。
画像1

932
スワップV100 2024/12/08 (日) 14:23:02 修正

バルブリセス関係なく上死点で
ピストンが当たります。
画像1

たけさんが直したチェーンテンショナー使ってます。

テンショナーを入れないと
手でフライホイール回しても
駒飛びして

いよいよです
圧縮測りますよ😃

933
スワップV100 2024/12/09 (月) 03:25:03 修正

20w-50 オイルプレッシャー 最初だけは3キロ越え、すぐに1キロを下回る位置で変動してます。少し暖まると硬いところと柔らかいところがあるんだろ。走行中0.5キロ6000rpm、 信号待ち1950rpm 1.0キロと回転数が下がると高くなる。
これは不具合の予兆なのかも知れない。
水温の方は85度まで行くとサーモが開いて80度まで下がり、5度の範囲に入っている。
走行中は85度まで上がる事は無い。
そろそろ朝の試走。

934
スワップV100 2024/12/09 (月) 04:24:31 修正

今朝は3.5度 インテーク温度見たら4.0度
セル クランキング2回転ぐらいか きゅきゅ ぶるん
3.5キロまでオイルプレッシャーは跳ね上がりすぐに発進
3000回転キープで200メートルほど走ると2キロへ下がり
4000回転キープで800メートル 信号待ちで1キロ
5000回転キープでさらに1000メートル1.5キロ維持してます
メカノイズは 多少感じる 壁沿い 反射 そうでもないかな?
まったく静かってわけでもない。
6000rpm VVAの自作回路インジケーター点灯
カムの切り替わりでメカノイズに変わりはない。
7000rpmここまでくると走行風や排気音?
メカノイズは気にならない。
5500キープ メカノイズ まぁ大丈夫かな
以前オイルポンプの不具合で何度も抱きつきしてる時のメカノイズとは違う
じわっと回転を上げて吸気カムが切り替わっても音に変化が無いから
そのあたりは良くできている。

昨夜はプレッシャーゲージの針が不安定だったが
今朝は落ち着いてた、しかも回転数に比例してた。
と言っても7000rpmで2キロまで上がるわけではなく1.2キロ程度
アイドリング0.5キロ

935
スワップV100 2024/12/09 (月) 04:40:36 修正 >> 934

トリシティーのエンジンはアイドリングでスロットルが全閉する
ISCでアイドリングを決めている
R15ヘッドにしてからアイドリング2000rpm前後
ごくまれに1650rpmあたりまで下がることがあって焦るが
すぐに1900 2000へ戻る
今までそれでエンストしたことはない。

発進するとき、ぶるっとエンストしそうになることが多い
ECU OBD2モニターで
アイドリングではスロット開度0%
ガソリン流量0.8g/s

スロポジセンサーが不良になって閉じている時に0%でなくなると
ISCは開かず始動もできないしアイドリングもしない
アクセル開けて始動はできるが信号待ちのたびにエンストを繰り返す。

スロットルポジションセンサーは単にボリューム抵抗みたいだ。

画像1

936
スワップV100 2024/12/09 (月) 12:29:06 修正

トリシティのヘッドだと
スロットポジション0%アイドリングで
ガソリン流量は0.6g/s台
R15ヘッドだと0.8g/s前後

画像1

以前の画像に記録されている

ECUは適応力がある
インジェクターはR15に付属してきた
緑色

画像1

Loadからインテーク温度に変更してます。
色々選べるECUゲージ

 

937
スワップV100 2024/12/10 (火) 15:42:32 修正

てつやさん なんまいだぁ 甘いオイルの実験完了です。

今朝は5度、アイドリングオイルプレッシャー3キロ、始動してすぐに走り出すし3000rpmキープ、 2キロまですぐに下がる、低い気温では硬さの変化が大きい、コールドスタートに良くないので
アニー様にいただいたオイル、10w-40 100%化学合成PAO+エステル入れるために、フラッシングしたところです、サイドスタンドだと残らず出ます。
画像1
オイル出なくなったら、少し始動させてオイルポンプ通路からも抜けるだけ抜き、エンジン停止するとまた出て来ます。

トリシティVVA エンジンへ20W-50、始動直後アイドリングから5000rpm、メカノイズは気にならないけど、コールドスタートするもんで、エステルの力 実験します。

画像1

どうですか?
水温91度
アイドリング1955rpm
ガソリン流量が0.78g/s 0.8に入りません、すごいですね。
抵抗がなくなり、エコですねぇ😃

水温はアイドリングは高くなりますが、この直後
サーモが開き81度までさがり、コントロールされてます。

流石100%化学合成
ガソリン流量0.7g台維持してます。

画像1

オイルプレッシャーその後zero(笑)
今日の気圧は102です
富士スピードウェイ用に買った気圧湿度計
画像1
1015は102になります、なかなか精度良い両者。
23% 乾燥してるのでお風邪などお召しにならないよう
湿度も酸素量を減らします、この影響が大です。
2ストロークがピストンに穴明く時期です、ご注意くださいね。

オイルで燃費向上
パワーアップ
よろしくお願いいたします。

アニー様ありがとうございます。
このようにブルーコアのECUは優秀ですから弄りになんら問題なく追従してきます。

オイルで数値で違いが出た
収穫がありました。

938
スワップV100 2024/12/12 (木) 06:51:59 修正

トリシティVVA 今朝は2キロ
しばらく3000RPMで2.5キロ
オイルプレッシャーゲージ
安心出来ます。
7000RPM 1.2キロ
アイドリングも0.5から1キロ
アニー様のエステルオイル
10w-40
なかなかですが・・・
5000~6500RPMあたりの回転数で気になるメカノイズ
7000まで上がると消えるような感じのノイズ
低い回転数では気にならないノイズ
ブルーコア メカノイズ多いのかな???
カムチェーンかなぁ
手動テンショナーのテンションかな???

939
スワップV100 2024/12/12 (木) 18:20:36

アニー様のエンジンオイル
馴染んだな😃
仕事帰り道
メカノイズ減りました♪

アイドリングもzeroプレッシャーに成らない
0.5から1キロを維持してます。

オイルなんか何でも入ってれば😃
入って無いより良い(笑)

940
スワップV100 2024/12/13 (金) 07:23:17

今朝の気温は1度
セル1発始動 すぐにオイルプレッシャー確認 2キロ
インテーク温度 2度 4000rpm以下で走行開始
オイルプレッシャー2.5キロ
20Wー50から10Wー40へ交換して正解
寒い朝でもすぐ走り出す
メカノイズ確認しながら問題なし
オイルプレッシャーが下がり始める
5000で1キロ
よし6500rpm メカノイズちょっと気になる
7000rpm逆に少なく感じる 問題ない。
トリシティーVVAエンジン R15ヘッド

941
スワップV100 2024/12/13 (金) 16:19:23 修正

トリシティー カムタイミングチェーン購入
 品番 94568-a8096
 真夏に長野県でテンショナーが壊れて、カムチェーンがアイドリングで外れた。
 そのまま使ってました。
それと気圧とかインテーク温度とか
 燃料噴射量とか まともなトリシティーならスピードメーターにもなる
 ウルトラゲージを もう一つ購入
 装着はOBD2へ差し込むだけ
 設定はお好み
それからアニー様へのX14の靴紐
 これはすでに手元にあります。

画像1

トリシティー クランクシャフト
今安い

画像1

クランク交換はセンタースタンドのスプリングが一番大変(笑)
組むには2ストみたいにインスラ必要なし
ボルト緩めれば電装側ケース意外に簡単に抜けます。
電装ローターにプーラーは必要、それでコイルの固定穴で引っ張ればあっさり割れたと思った

942
スワップV100 2024/12/15 (日) 02:46:04 修正 >> 941

トリシティエンジンを14800円で仕入れてから、もうすぐ1年が過ぎようとしています。

去年の今頃は既にジャイロキャノピーTA03のエンジンチェーンに魅力を失い、キャノピーへエンジンスワップ2号機のシナリオが完成した頃です。

1号機はアクシスZエンジンをミニカー登録のTA02に積んで、2輪にしてミニカー登録末梢、ピンクナンバー登録、8馬力のエンジンでも圧倒的な速さを得て快適、しかもアクシスZはトルク型で重いキャノピーでもツーリングでは燃費50キロ超え、ブルーコアエンジンのECUは標高の高い峠に強く、常に空燃比が外れ無いので燃費も良いわけです。

ホンダにYAMAHAエンジンスワップして、ブルーコアのECUに惚れ込んで、次は楽しそうな可変吸気タイミングのトリシティエンジン😃

2018年からのトリシティ125、6000回転から吸気タイミングが早まります、それ以下の回転数では燃費向上する低速カムなのでトルクがある、鬼に金棒エンジンです。

おまけに格安パーツで楽しみ満載、手始めにハイカム入れたら入ってたカムが丸かった格安エンジン、排気ロッカーアームのローラーも固着してました。

画像1
画像2

DVNOPのセットになってるカムは知りませんが、CQZY 確かなハイアングルです😃
ベースサークルとカム山TOPの数字は、純正カムより1.3ミリ位の差があります、案の定、上死点でバルブがピストンに当たり、排気タペット調整を緩めると回るので、ピストンを削りました。
吸排気共にハイアングルですが吸気はそれ程早くなく当たりません、しかし可変した場合吸気のオーバーラップが増えるので注意が必要でした、まずは排気の閉じが遅くて当たるので、トリシティ125エンジンに格安ハイカムを入れる場合は注意して下さい。

ピストンの加工が必要ですから、ハイカムポン付けは不可能ですがカムの入れ替えでカムチェーンは外れてますから、ヘッド外して、今思えばシリンダーはそのままでピストン上死点にして削った方が良かった(笑)  当たった痕があります。
画像1
この頃はまだ怖いもの見たさです。
4スト初心者ですからね(^^)

ハイカムですが、角度は大人しいものだと思われます
純正の角度のまま、ハイリフトになっている感じ
燃費が激変するとか、トルクフィーリングが激変するとか少なく
純正チックな乗り心地で全体がパワーアップ
安心できます。

スクーターのCVT駆動はミッションと違って自在に回して行けないので
かと言って、あまりにも軽いウェートローラーを使うのはお勧めできません。

純正に毛が生えた回転数で変速する駆動調整で行けるカムです
駆動だけ弄っても限界はすぐきます
カムで知らず知らず 速くなっていきます。

943
スワップV100 2024/12/20 (金) 04:50:38 修正

手動カムチェーンテンショナー
締込みボルトの頭がロックナットの面
これ以上はチェーン交換サインみたいな感じ

そこで
画像1

到着 送料込み 値引きもありました。

トリシティエンジン昨夜始動
すぐに走りだし5000rpm辺りまで
アニー様のオイル
静かになってます。

昨夜の気温は7度でしたが寒かった
セル1発
そろそろ朝の始動
掛かりが良いトリシティエンジン