異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

573821 views
0 フォロー
8,587 件中 6,201 から 6,240 までを表示しています。
808
名前なし 2023/07/23 (日) 17:13:57 a8739@d1f45

カジノにルーレット、ダーツ、ブラックジャック、対戦ポーカー、麻雀などどうでしょうか
仲間や同行者と対戦したりできたら楽しそう、会話バリエーションを考えるのは大変でしょうけど一層カジノに入り浸りそう
対戦したら有効度が上がったりするとよりよいかと
またカジノマップに収納像と宿があると嬉しいです

マイタウン用のマップチップにレイクタウンのような砂浜と水辺が欲しいです、あとはテンプレートを自分でも作れる機能があったらうれしいです
マップチップの地面と壁をわかりやすくしてほしいです、あと種類がもっとあると嬉しいです
マイタウンの初期化に水や通行不可で塗りつぶすテンプレも追加してほしいです

428
名前なし 2023/07/23 (日) 17:09:01 dc342@e7b22

ver1.0.6.0です。
なぜかある戦闘後から常時ダッシュ状態になってしまいめちゃくちゃ移動しにくいですw
戦闘中にX+SHIFT+ショートカットスキル攻撃など良く行っているのでそのあたりでエラーを起こしたのかもしれません
不具合発生後にセーブ&ロードしても戻らないので戻しようがないですw
そうそう起こることでもないと思いますので、オプション1に常時ダッシュ切り替えなど追加していただいて、手動で切り替え出来るようにしていただけるとありがたいです。

427
くえたろう 2023/07/23 (日) 17:07:46 >> 426

ご報告いただきありがとうございます。
もしかするとウイルス対策ソフトのNortonをお使いで、それによってブロックされているのかもしれません。
大変お手数ですが、本作を例外登録などしていただき、再度をお試しいただけないでしょうかm(_ _)m

807
名前なし 2023/07/23 (日) 17:02:34 fbb3f@23f68

3点ほど要望させていただきます。
・鍛冶屋やバーテンダー、ディーラーにも女性追加していただけたらなーと思います、マイタウンにヨビヅライヨ
・バフ表示ですが、いくつかのパターンから選択できるようにしていただきたいです。状況や好みにもよると思うので以下のような感じから選択できるイメージです。
 現状:バフ/デバフ量が増えても画面が見づらくならないが、何のバフがかかっているかわからない
 全て:どのバフ/デバフがかかっているかは分かりやすいが、画面が見づらくなる
 詳細:全てに加えいくつ合算されているかも合わせて表示(斬攻↑x2など)
 バフ/デバフのみ詳細:詳細に確認したい方は「全て」や「詳細」で、もう片方は現状のまま
・こちらは無くてもですが、マイタウンで地面の塗りつぶしや範囲選択での移動機能が欲しいです。特に立ち上げ時に欲しくなります

426
名前なし 2023/07/23 (日) 17:00:05 55910@83a74

v1.0.6.0を購入してダウンロードしたのですが、ゲームを開始するとmapdataの読み込みに失敗するようで先に進めません。
どうすればいいんですか?

777
名前なし 2023/07/23 (日) 16:42:22 af081@e106e >> 765

>> 765さん 製作者さん
返信ありがとうございます、疑問が溶けました。
引継ぎを気を付けてやっていこうと思います。
先週4人しかいなかったのにアップローダーの冒険者の数が凄い事に成ってるので世界がにぎやかに成りそうですね。
このゲームがもっと盛り上がることを祈ります。

389
名前なし 2023/07/23 (日) 16:38:21 f0f62@268e7 >> 384

闇市いれとくと、マイルールで変えて昼にも使えて便利。
え、そんなにリモ爆使わないからいい……?

776
名前なし 2023/07/23 (日) 16:20:40 62ee8@03901

スキルのランクについて質問です。
装備品についてはキャラのレベル依存にランク適正が決まるとヘルプにもありますが、これはスキルについても同様でしょうか?

388
名前なし 2023/07/23 (日) 16:14:31 5dbfd@3589b >> 381

賞金首はLv200オーバーのが出てきて、そいつが同じレベルの古代の地図を落とすことがある
それを使えばランク10アイテムが出てくるダンジョンを作ることはできる
まあボスは固定だけど

387
名前なし 2023/07/23 (日) 16:12:47 e1c1f@2fb43 >> 386

強いけど近接がアビリティ伸ばしづらいのよねえ
殲滅依頼くらいだと1人で片付けちゃうから高レベルダンジョン通って上げないと中々他が育たない

775
名前なし 2023/07/23 (日) 16:10:50 dbb07@583ea

攻撃魔術師取得やお金落ちやすくするアビリティなどを取ると、取得していなければ出るはずだった他のアイテムが落ちづらくなるということですか?
それとも追加で攻撃魔術の本やお金が出るようになるということですか?

774
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:50:17 >> 764

まず、例えば[打+火]の攻撃の場合は、2回命中判定がされます。

そして命中率ですが、それは相手と自分の器用さ/素早さ、補正やアビリティ等によって、
「命中率 ± 命中率の30%」の範囲で変動します。

例えば命中率80%の攻撃ですと、56~104%の範囲で変動します。

あとはその命中率に対して確率判定をし、命中するか回避されるかが決まります。

773
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:44:33 >> 760

ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおりです!

772
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:43:32 >> 765

ご質問とご回答いただきありがとうございます。

「save」には登録した冒険者の情報が記録されていますので、
それが新しいバージョンでも引き継がれたのだと思います。

もし旧verで「game\mydata」を変更していたならば、
それを新verに上書きコピーしてもらえば顔グラフィックなども引き継げます。

グラフィックはないとのことですが、
ゲーム内に元々あったグラフィックを使用して冒険者を登録しているならば、
それは新verでもそのまま表示されると思います。

そのため、特に問題はないと思いますが、
心配でしたら[save]フォルダをコピーしてどこかに残しておくと良いと思います。

また、新verに追加冒険者を含めて完全移行したい場合は、
[save]と[game\mydata]の両方を新verにコピーすれば大丈夫です。

771
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:35:18 >> 757

ご質問いただきありがとうございます。

命中回避の計算式は少しややこしいですが、
ステータスの「○○命中」や「○○回避」は、
その(数値x10)%分、器用さや素早さに補正が加わります。

例えば 器用さ100、○○命中1のとき、
100 + 10% で 器用さ110となります。

また、器用さ~補正○○以外に関わる要素は下記があります。
・アビリティ「精密動作」「華麗な足さばき」
・状態異常「暗闇」「麻痺」「睡眠」「拘束」

状態異常については、暗闇になると命中率が半分になり、
逆に相手が暗闇、麻痺、睡眠、拘束なら命中率が倍になります。

425
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:25:34 >> 422

ご報告いただきありがとうございます。
設定ミスでプラスマイナスを逆にしてしまっていそうです(^o^;
申し訳ありません。修正します!

806
名前なし 2023/07/23 (日) 15:21:09 4a7a8@8fdc6 >> 792

個人的には眠らない方向性はあまりやって欲しくないですね
危険と隣り合わせで肉体的負担の高い冒険者が睡眠を軽んじるのはどうかなと…

どちらかというともっとお手軽に寝れる方向性にして欲しいです
町中でもダンジョンでも寝れる寝袋とか
ぶっちゃけ妖精の落としたベッド持ち運べるくらいに…

424
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:20:48 >> 421

ご報告いただきありがとうございます。
これは、仕様上そうなってしまうので仕様ではあります(^o^;;

スキルやアイテムの対象指定は「キャラ」ではなく「床」にする設計になっているので、
そこに複数人いれば複数に反映されてしまいます(^o^;

ギフトやスキル書など一部に限り、自分にしか効果がないような制限を検討します!

423
くえたろう 2023/07/23 (日) 15:14:41 >> 419

なるほど!理解しました。
確かに表現のブレがありますね...
どう表記を調えるか検討します!

770
名前なし 2023/07/23 (日) 15:10:52 b576e@1cbe0

ダメージ計算の為にはじまりの地にて生みだされては装備を取られ何度も病院送りにされる名無しの彼の為に質問に来ました
力や頑強などの計算式がどの様に影響してるか教えていただくことは出来ますか?
様々なパターンでダメージの計算をしてみたのですが、力、○攻撃、頑強、防○、と要素がかなり多く、ダメージがどの様に割り出されているか掴みきれませんでした…

769
名前なし 2023/07/23 (日) 14:59:43 c8f94@b4b22 >> 767

かまいやしねぇ、全員殺せ!最後に残った奴がエルクールだ!

805
名前なし 2023/07/23 (日) 14:53:27 修正 57af2@dcb48 >> 803

>> 739でもちょっと奴隷周りとか賞金首を突き出さず奴隷にするみたいなのを挙げましたが
某別ゲーみたいに核落とさせろみたいなのはさすがに無しにしても
若干悪人プレイの内容的にわざわざ悪に落ちるにはマイルドに過ぎるかなっていうところは思ってます
いや全年齢ゲームですからラインはありますが、盗みや悪口の拡散などはいたずらっ子程度ですし……
今のところはさつ害や建物の爆破くらいしか派手な悪事がないというか…

804
名前なし 2023/07/23 (日) 14:44:00 c0909@79537 >> 797

性能を伴わないのであればいわゆる「二つ名」でいいんじゃないでしょうか
「”悪堕ちした”魔法少女」「”爆裂ドM”聖騎士」のような形ですね

422
名前なし 2023/07/23 (日) 14:35:34 修正 0222b@12013

防光48のハリ千本君に効果値182の《ガードダウン斬水光》が発動するとなんと防光が230に…。効果設定間違ってると思われます。それはそれとしてガードダウン、Wガードダウン、《ガードダウン》の効果はしっかり重複しましたやったぜ。

803
名前なし 2023/07/23 (日) 14:30:57 71397@68feb

あんまりこういう要望をすると人間性が疑われそうですが
魔物勧誘と同じ感じで人間を捕らえて売る奴隷商人プレイもしてみたいですね…
当然性根が悪でないとできない感じで

421
ハルトニアン 2023/07/23 (日) 14:30:52 eba2d@86722

Ver:1.0.6.0
手順:
1.ベッドで同行者と寝る
2.起きたら即スキル本
→自身+同行者が同時にスキル習得

スキル本使用時の挙動が使用マスに対してのスキル付与になってる感じですかね?他に2キャラ以上が同一マスに重なるシーンって記憶に無いですが、あったら多分再現するんじゃないかと思います。
(ベッドのオートセーブ様々……)
画像1

768
名前なし 2023/07/23 (日) 14:30:49 62361@ba5fa >> 767

そもそも海賊イベ会話が発生してるので渡せないです
攻撃してくるNPC側に渡してもつかってくれないですし

802
名前なし 2023/07/23 (日) 14:14:22 修正 57af2@dcb48

>> 780
職業ごとの固有の何かを持ってる職業は、プレイヤーや一般冒険者が転職でなれるもの+固有キャラの一部(勇者など)だけでよいと思われます
どの職業もパラメータの成長率は等しいですが、現状、例えば商人は「仲間にいないときアイテムの売買ができる」、ギルドマスターなら「ギルド掲示板にクエストを報告できる」、乗合馬車なら「離れた場所に馬車を出してくれる」など
ある意味では「既に固有の能力を持っているキャラがいる」ともいえるわけで……
一般冒険者の商人系職業住民へのアドバンテージと考えるとそのへんだけでまずは十分なのかな、と

魔物については、種族というか戦闘傾向ごとに上記の「一般職の追加効果」の使いまわしで良いと思います
既に「一般職では痒い所に手が届かないスキルを持っている(遠吠えなど)」などの個性があるので、あまり真剣に考えすぎると今度は人間の仲間を増やす意味がなくなってきてしまいます……

386
名前なし 2023/07/23 (日) 14:13:29 538cf@0bb0e

魔法枠が欲しいなぁと思って入れた火地の魔法使いが遠距離で敵をボコボコ消し飛ばしてくれてお気に入り
ずっとスキル使ってるわけじゃなくて遠隔攻撃する事もあるけど、雑魚狩り性能が高くて撃破数がモリモリ増えてる 快適

385
名前なし 2023/07/23 (日) 13:52:19 修正 5dbfd@3589b

レベル上げのために弱体マスク探してたらとんでもないの見つけた
加減しろ莫迦
画像1

801
名前なし 2023/07/23 (日) 13:50:07 388bf@2272c >> 733

丁寧に返信していただき恐縮です、無理なさらず自分のペースでアプデしていただけたらと思います。

魔物の数膨大ですものね、仮にやるなら一種類ごとにつけるのではなく動物も含めて魔物は人の職の代わりに種族みたいなカテゴリでくくっちゃうのもいいかもしれませんね、死霊系とか精霊系とか水棲系とか…

今後も期待しております。

384
名前なし 2023/07/23 (日) 13:49:15 8ce6b@3f08d >> 383

道具屋か行商人は追加で欲しい
マイタウンの住民の分まで装備整えてると武器強化と防具強化の巻物がいくつあってもたりない

767
名前なし 2023/07/23 (日) 13:46:02 e6610@5cb0e >> 766

試した訳では無いので治らなかったら申し訳無いんですが仲直りの巻物をエルクールに渡して使ってくれれば殺し合いは回避出来るんじゃないかなと思います。安いアイテムではないかもしれませんが一度駄目元で試してみてはいかがでしょうか?

766
名前なし 2023/07/23 (日) 13:41:23 62361@ba5fa

聖騎士のエルクールを爆破したときに回りにいるNPCも巻き込んで吹っ飛ばしたんですけど全員復活したあと毎回エルクールとNPCが常に敵対状態になって街に入る度に殺しあってるのはどういうことなんです?
これって治す方法ありますか?

800
名前なし 2023/07/23 (日) 13:31:58 修正 57af2@dcb48 >> 799

若干私も思いましたね
Rankを上げる方法は既にあるから、品質を上げたり装備の追加効果を再抽選する「打ち直し」みたいなのがあっても面白いかなぁ、とか
ただまあ何度も抽選して望んだものを見つけるのがハクスラの醍醐味みたいな部分もあるので、コストは重くないと厳しいかもですが
あとは○ーンファクトリーだと装飾品を作るスキル「装飾」があったよなあ、とか

ちなみに関係ないですが、最高ランクの指輪だけならカジノの景品に置かれてます

765
名前なし 2023/07/23 (日) 13:27:48 c4c91@2675c >> 758

同じ状況になりましたがあとから修正ができました。
タイトルF2から改めて新しく全く同じキャラを追加して、追加したキャラを消去すれば問題なく反映されます。

799
名前なし 2023/07/23 (日) 13:27:45 4b745@e6f38

要望としましては、装飾品を作成する〈錬金術〉みたいなスキルや装備にスキルを付与する〈エンチャント〉みたいなスキルを実装出来ませんでしょうか。
結婚に必要な最高ランクの装飾品を見つけるのが大変なので…

798
名前なし 2023/07/23 (日) 13:26:44 936c9@1016e

最高に面白いですこのゲーム。頻繁なアプデも助かります。
要望ですが、エフェクトやSEをオプション等でスキップ(OFF)設定にできないでしょうか。
創造者(主人公)の視界外のエフェクトやSEのみスキップといった項目もあると非常に助かります。

ダンジョンで居合わせた他の冒険者が少し遠くで戦闘してる時とか、ギルマスの依頼クエストなどで大勢が戦っているときなど
プレイヤーの操作が阻害されている時があり、テンポが悪いと感じています。
画面外のとても遠くで他の冒険者が戦闘してる時は今でも既にエフェクトがスキップされており、それを視界外の距離から適用してもらえないかなと思っています。
操作が気持ち良い本作だけに、気になりやすい部分かなと思っており、既出の要望でしたら読み捨て下さい(少し検索した限りでは見つけられませんでした)。

引き続き本ゲームの発展を応援しています。よろしくお願いします。

797
名前なし 2023/07/23 (日) 13:23:45 修正 57af2@dcb48 >> 767

自分で職業名をガワだけ変えるのも確かに欲しいですね、有名度を消費してできるとそれっぽいかも(あいつは閃光の…みたいな)

普通に新しい職業という意味なら、聖騎士が欲しいですかね
守備兵に近いステータス傾向だが、やや精神補正高め
ヒールやヒーリングオーラをレベルアップで覚える一方で(グレーターヒールは覚えないよ)
ガードアップや引き寄せはできず、味方の防衛は自分の立ち回りでどうにかしなければならない
攻撃スキルはシールドアタックなどの盾系ではなく、突剣・槍を用いたもの
「めった刺し」の逆の素早さが低いほど威力が上がる突攻撃とか面白いかも?

って感じで

383
名前なし 2023/07/23 (日) 13:17:50 1b251@98629

マイタウンに迎え入れる必須職って何だろう?
取り敢えず、ギルマス、鑑定屋、聖職者、先生、カジノ受付、魔法屋入れて、
予定は、闘技場受付、バーテンダー、鍛冶屋くらいかな?
他は別に頻繁に利用するわけでもないからなぁ