starrail_jpwiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,681 - 1,720 件目を表示しています。
995
名前なし 2024/06/22 (土) 18:43:55 34925@2bd84 >> 993

狐尾族の兄ちゃんが可能性ありそうだよね

983
名前なし 2024/06/22 (土) 18:39:54 f0b9e@00f73

ホタル1凸(2凸)とブローニャ2凸でパーティ組むとしたら、どんな速度調整があり得るかな…?

744
名前なし 2024/06/22 (土) 18:37:28 9d008@c5e67 >> 728

時計屋の効果累積すればなぁ…って思ってしまう。もしやここまで見据えてこの効果なのかと

450
名前なし 2024/06/22 (土) 18:31:38 b2b93@581b5 >> 445

ブートヒルはまだ伸び代があるよね。せっかく膨大な会心バフと高倍率必殺があるんだから、相方で防御無視キャラが欲しい。

743
名前なし 2024/06/22 (土) 18:30:45 9d008@c5e67

前回1凸で止めてたんですが、ホタルと合わせる場合2凸の影響って大きいのでしょうか?攻撃力40%がホタルの能力にどのくらい作用し、どのくらい与ダメに影響するのかイマイチ分からないもので。

24784

成程そういう意見もあるよね。個人的に新キャラを主役にするとき(アヴェとか)はどうしてその行動をとるのか、どういう背景があるのか説明した方がいいから尺が割かれるのはしゃーないとは思ってるしキャラ商売だしであんまり掘り下げの差は気にしてないから楽しめたのかも。あと自分が単にそれぞれの道を行く奴らが目的を同じくする展開に弱い。

24783
名前なし 2024/06/22 (土) 18:13:29 f32f3@6b800 >> 24775

あれはやってる人向けのサービスだろうし興味なかったら飛ばしてねってことかと

24782
名前なし 2024/06/22 (土) 18:13:12 07790@fd413 >> 24777

グループチャットに関しては全キャラ花火の演技って考察があるみたいね。ブートヒルは本来ボイスメッセージで送ってくるけど今回は「ボイスメッセージを変換しました」って表記がなかったし、茶番とはいえ一応爆弾騒ぎがあってる時なのにムービーではそれを忘れて楽しそうにしてたって感じで

24781
名前なし 2024/06/22 (土) 18:05:42 9c97a@a9f93 >> 24780

所謂アクションパズルは正解を求めるタイプのパズルとはちょっとジャンルが違うでな。ランダム要素をどれだけ制御できるかの実力ゲーだから、やってる事はローグライトに近い

982
名前なし 2024/06/22 (土) 17:58:25 032bd@ee629 >> 980

1凸の効果を一番実感できるのが2凸効果だから、1凸しかできないんだったら餅じゃね?とは思うけど好きな方でいいレベル

24780
名前なし 2024/06/22 (土) 17:57:58 9d3d8@5d063

ばぁさんや 久しくパズルゲーやってなかったんじゃけど最近のはこんなにも運ゲーなのかいのう

981
名前なし 2024/06/22 (土) 17:53:35 144dc@38324 >> 976

追加でありがとう!! 2凸はあるから、試してみるか

24779
名前なし 2024/06/22 (土) 17:52:15 144dc@38324 >> 24777

正直最初おまけ程度に見てくれ程度だと思ったけど、あんながっつりだとは思わなかった、、、

24778
名前なし 2024/06/22 (土) 17:51:10 144dc@38324 >> 24775

適当にやったら逃してしまうところにあんなの仕込んでるのその場でだったらやり直しできるとはいえずるい

24777
名前なし 2024/06/22 (土) 17:50:38 修正 112b3@fb15e

ピノコニー編、面白かった。サンデーとロビンのアレコレ、黄泉の正体、開拓者の奇行、面倒になったらグループチャット即時抜けるレイシオとか、色々盛り上がりどころが多くて要素の闇鍋状態だったんだけれども、物語の芯にあるのは「先代開拓者の行方を追う」っていう一点で、そこがブレなかったおかげで奇跡的なまとまりを見せていたように思う。こんだけ要素ぶっこんで纏められるのはすごいと、シナリオライターの腕にひたすら唸っていた。

980
名前なし 2024/06/22 (土) 17:47:35 52f91@709ee

個人的には餅より1凸おすすめしたい 2凸して使っているけどSP気にしなくていいのは気持ちがかなり楽になる

979
名前なし 2024/06/22 (土) 17:45:47 35587@71895 >> 976

ちなみにダンスの凸数減るごとに速度1あげれば完凸じゃなくても成り立つっぽい(無凸だけは156必要)

24776
名前なし 2024/06/22 (土) 17:44:38 a0843@d7cf2

前に階差宇宙で運命の祝福が残り何あるか右上見たら分かるって言われたけど、やっぱわかんねぇなこれ。

24775
名前なし 2024/06/22 (土) 17:43:43 44752@70c3b >> 24774

あれ(任意)が付いてるのある意味凄いわ

24774
名前なし 2024/06/22 (土) 17:40:05 60db1@f2ba3

ストーリー終わった〜黄泉とのお別れパートで3rdのBGMつかってきたのずるいよ!それぞれに乾杯するので既にじんわり来てたからすごい涙腺にきてしまった

24773
名前なし 2024/06/22 (土) 17:38:03 652e8@7a121

わかっちゃいたが星5を同時に二人育てるのはしんどい。貯めておいた信用ポイントが溶けた

978

計算上あってそうですし、あって無かったとしてもホタルの速度155まででその調整できそうだから、0R攻略の上では、選択肢としては結構よさそう 参考になります!!(完凸ダンス未所持なのが残念だ、、、)

24772
名前なし 2024/06/22 (土) 17:24:20 a0843@d7cf2

階差宇宙、他の模擬と違って、最初微妙な方程式来たら即決算でやり直しても次に影響したりしないっぽいし、リセマラが楽でええな。

24771
名前なし 2024/06/22 (土) 17:22:32 9bd85@a9050

ホタルPTの遺物とかオーナメントの議論ずっとされてるけど今は裏庭も宇宙も楽勝で倒せるし何でもええか!ガハハ!の精神でいる

976
名前なし 2024/06/22 (土) 17:18:23 35587@71895 >> 974

実際に試してないから計算上の話だけど、ホタルの速度151にして速度+1調整開拓者にダンス持たうえで、ホタルの強化戦闘スキル1回打った後に必殺挟むようにすれば、ホタル戦闘スキル(66.225)→必殺(0)→強化戦闘(0)→開拓者必殺(0)→強化戦闘(36.018(-24%))→強化戦闘(47.393)で行動値が149.637になってギリ0R4回行動できるようになる。1回目の強化戦闘スキルにバックダンス乗らんけど、基本1回目って靭性割り切れないし速度1盛るだけで行動回数増えるのは結構メリットだと思う。まあ開拓者にウェンワ持たせるならしょっぱな必殺打つだけで0R4行動になるけど

742
名前なし 2024/06/22 (土) 17:16:44 10115@20b60

ルアン撃破特攻200で残梅の遅延が(200/5)+10の遅延量50%,敵の速度が157(レベル90,カフカ)として行動値約63.6、その50%を遅延って行動値にして31.8、とかいうそんなわけない数値になってしまったのですが、遅延量を行動値換算する時の正しい計算方法わかる方いませんか?

24770
名前なし 2024/06/22 (土) 17:15:40 0a0c9@8a3cf >> 24731

特に花火とかは意図的に立ち位置ぼかしてる感じはあるね。キャラ毎に描写の差はあると思うけど掘り下げ足りないとは思わなかった。

719
名前なし 2024/06/22 (土) 17:13:03 0d552@4b78a >> 711

クラーラ軸って言えるのかは分からないけど
ロビン/トパーズ/クラーラ/アベンチュリンの追加攻撃パーティでオート3475は取れてるよ~
ロビン無凸餅/トパーズ無凸餅/クラーラ2凸餅/アベ無凸無餅
上がきつすぎて星2しか取れてないけどw

741
名前なし 2024/06/22 (土) 17:05:39 修正 144dc@38324 >> 738

撃破パだけで考えるといらないけど、その指標がないと、どこまでやればいいってなるから、とりあえずおいてるだけだと思う。(基本的には180%超えるようになるし) それにいくらダメージに関係ないとはいえ、与ダメ36%はでかい

994
名前なし 2024/06/22 (土) 17:01:36 3e173@e1da8 >> 991

個人的にお姉さん3人をロリがキャリーしてる構図も好きだから炎か物理虚無のお姉さんタイプほしい

740
名前なし 2024/06/22 (土) 17:01:24 144dc@38324 >> 735

ブートパだと調和主人公でOKだけど、ホタルパだと、どちらにつけてもどのみち時計屋バフはフルで乗らないから、火力出せる調和主人公に別の持たせて、ルアンに時計屋持たせてる印象

24769
名前なし 2024/06/22 (土) 16:59:59 6c9f0@bc0f2 >> 24745

キャラによって終盤の手番増えてから強いとかありそうだよね

739
名前なし 2024/06/22 (土) 16:58:18 8e45d@ae531 >> 738

意味の有無ならまあそこまでないね。そんなにこだわられてるか?と思うけど、単純に撃破パが成立して日が浅いからそこら辺の認識共有がされてなかったりwikiの書き換えがされてないだけじゃない?

738
名前なし 2024/06/22 (土) 16:54:29 10115@20b60

既に言われてたらごめんだけど、なんでルアンって与ダメバフの腐る撃破パでも撃破180が指標として用いられるの?残梅効果を伸ばしたいなら好きなだけ盛ればいいだろうけど180という数値に拘る必要って絶対的に薄いよね

737
名前なし 2024/06/22 (土) 16:54:24 8e45d@ae531 >> 735

ルアンは速度をそこまで盛らず、逆に調和主人公は速度をアタッカーより早くするという型が多い、ということを前提にして考えると必殺技の回転が調和主人公のほうが早いから結果的に主人公に持たせたほうが時計屋バフを供給しやすいってのが一番の理由だとは思う。

24768
名前なし 2024/06/22 (土) 16:51:46 8776e@65369 >> 24714

何かと思ったらイベント報酬か、忘れてたぜ!サンクス!

736
名前なし 2024/06/22 (土) 16:51:44 d0e95@4b43c >> 735

調和主との相性だけ見るならそうだけど、ホタルブートヒルにも時計屋バフ乗せたいから必殺回転率の高い調和主に付けるほうがね

24767
名前なし 2024/06/22 (土) 16:47:48 3ecad@889bd >> 24731

ミーシャの正体がわかる前に、ミーシャの描写増やして欲しいってのはわかる。まぁ、他人には見えてないから難しいんだろうけど、、

24766
名前なし 2024/06/22 (土) 16:46:46 93320@327f4 >> 24754

負けそうでも1回はHP0で踏みとどまれるから、どうしようもなさそうならいっそその回は完全に捨ててアイテム生産に勤しむのもアリだしな。勝ってる時も100以上のスコア差はつける意味ないし、次を常に考え続けるのは大事。

24765
名前なし 2024/06/22 (土) 16:46:10 fe072@63174

まぁうん、確かに鳥と会話してるやつは変なやつだよね