starrail_jpwiki

クラーラ

1111 コメント
views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/クラーラ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:28:58
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:21:13
通報 ...
  • 最新
  •  
1049
名前なし 2025/02/19 (水) 20:18:30 9bc92@7c6dd

そう言えばトリビーでクラーラ強化来るな、と思ったけど結局サンデーロビン花火トリビーの中から二人選んで採用するだけだし互換性の範囲か?

1050
名前なし 2025/02/19 (水) 20:44:11 d0e95@ce31c >> 1049

クラーラ(というか追加攻撃アタッカー)にとってはロビンの代替って立ち位置になりそうな感じがするかな トリビーでもいいけどロビンにしない理由も特に無いというか

1051
名前なし 2025/02/19 (水) 21:04:51 aca0f@fd6f1 >> 1050

確かにクラーラは味方が追加攻撃するより自分の追加攻撃に合わせて付加ダメ出してくれた方がいいけど、調和二人にしていいならトリロビはバフ被らなくてめっちゃ火力出せそうだよね。まぁEP回復できるサンデー停雲も捨てがたいが

1052
名前なし 2025/02/19 (水) 21:12:34 287c2@7d80a >> 1050

詩人だと協奏中に2回目のスキルが間に合わないのが気になってるんだけどあんまり影響無いのかな

1053
名前なし 2025/02/19 (水) 21:20:09 d0e95@ce31c >> 1050

行動加速無いとあまりに火力が敵依存になりすぎる気がするし、ロビントリビーってどうなんだろうなぁ ハイキャリならやっぱ加速役は欲しくなる

1054
名前なし 2025/02/19 (水) 21:33:30 d1402@1b60b >> 1050

虚構とかなら採用理由あると思う。クラーラに詩人+ロビンならいっそダンストリビーとか

1055
名前なし 2025/02/21 (金) 18:40:45 f1203@20354

率100%想定ならチャンピオンが1番火力出る?

1057
名前なし 2025/02/21 (金) 21:49:11 3b480@e6ea4 >> 1055

サブステが理論値でもそれは無いというか、チャンピオンで100%盛ったら新遺物が32%稼いでる分のサブステ損することになる。

1056
名前なし 2025/02/21 (金) 20:17:46 9daec@72925

今更育てて使ってみたけどオートで末日勝てたわ。クラーラありがとう

1058
名前なし 2025/03/05 (水) 00:30:45 61d10@41f6e

あと一回で完凸だ…わりと楽しみなんだよな、可能性の塊効果

1059
名前なし 2025/03/05 (水) 09:17:14 05a79@51a55 >> 1058

ナカーマ こっちは餅もあと1回で完凸だからやばいぜ

1060
名前なし 2025/03/09 (日) 14:33:47 31ac8@42117

夕日に舞うを持たせる場合は花火停雲フォフォがいいのかな?ロビン無餅だから停雲でいいなら助かる

1061
名前なし 2025/03/09 (日) 14:57:10 ccc5f@243ab >> 1060

戦闘の条件次第だけど停雲でいいと思う 流石にロビンで火力盛った方が強いけどそこまで劇的に変わるってことは無い

1062
名前なし 2025/03/10 (月) 11:21:17 31ac8@2fb47 >> 1061

ありがとう、クラーラとフォフォ好きだからがんばるぜ

1063
名前なし 2025/03/28 (金) 22:46:46 3b480@e6ea4

3.2の配布で完凸でそうだわありがてぇ

1066
名前なし 2025/03/30 (日) 18:15:36 2b625@133ae >> 1063

仲間がいた、配布がないと来てくれないの悲しすぎる

1064
名前なし 2025/03/30 (日) 14:32:42 aca0f@fd6f1

クラーラはまだまだ上方遠そうだな

1065
名前なし 2025/03/30 (日) 17:57:44 abbe5@094a9 >> 1064

トリビー花火と組んだら全員無餅でも裏庭前半を5Rくらいでクリア出来るからね 恒常で強化を望むのは流石に早いかと

1067
名前なし 2025/04/01 (火) 22:31:05 b7f3f@8555c

ゲーム内おすすめに詩人が無いのは皆今は放置ってことか 悔しいぜ・・!

1068
名前なし 2025/04/02 (水) 09:42:30 c5469@8bb4c >> 1067

手軽に率ダメ攻撃力全取り狙えるのに……!

1069
名前なし 2025/04/02 (水) 12:25:50 5f434@2c67b >> 1067

チャンピョンで割と納得いくのが出来ちゃってるからなあ……

1070
名前なし 2025/04/02 (水) 13:38:45 d1402@1b60b >> 1067

元々キメラだったから変えた。簡単に率100にできるの良いよね。2セットが合わない遺物ってなんかもやもやするけど

1071
名前なし 2025/04/08 (火) 21:40:18 2cba0@02947

金の伴星2個使っても5凸止まりなの悲しすぎる・・・この後一体のために何個石がいるんや・・・

1072
名前なし 2025/04/09 (水) 20:59:54 a5716@a5e2d

キャストリスクラーラトリビー羅刹の編成結構良かった キャストリスとクラーラに直接相互のシナジーは少ないけど、二人とも羅刹と相性いいからそっちで編成が成り立つわ キャストリスもトリビーもHP依存なおかげで耐久性あるからその二人で挟めば安心してクラーラを編成中央に入れて今流行りの方向指定拡散に巻き込みやすくなるし

1073
名前なし 2025/04/21 (月) 22:09:00 61d50@3ee62

今までの少女系?幼女系?キャラはなんにも感じなかったしツンデレとかあざといと少しイラッとしたくらいだけど、クラーラだけはなんかかわいい。わからないけど

1074
名前なし 2025/04/21 (月) 22:16:52 6315f@3399a >> 1073

隠し天賦:スヴァローグが中和してくれてる

1075
名前なし 2025/04/21 (月) 22:19:41 4f260@89331 >> 1073

性格がしっかりしてるからじゃない?

1078
名前なし 2025/04/22 (火) 14:46:20 397af@19292 >> 1073

本人が自立した性格なのと相棒のスヴァローグが天然ボケで色々おいしいキャラよね

1076
名前なし 2025/04/22 (火) 01:18:58 修正 ddf58@606a3

今の最新キャラと比べてもクラーラって特異すぎるよね。戦闘スキルは理想的な状況なら合計1200%ダメージ。敵の手数が増えるほどクラーラのDPSも上がり、被ダメダウンバフを最大3つも持つことで耐久力も現環境で十分すぎる。デバフに対しては、ただでさえ通常時35%で弾くのに、かかっても2つ目の軌跡にて35%の確率に勝ったら即解除。完凸も可能性の塊すぎるし、たくさんすり抜けで出てきてほしいなぁ〜。なお現実はクラーラ2凸姫子4凸彦卿3凸白露4凸

1079
名前なし 2025/05/19 (月) 22:38:49 1696a@4e645

すり抜けでとうとう完凸したから裏庭11前半を霊砂サンデー停雲でいってみたけど相手の手数が多いのもあってか2Rでクリアできた。ほぼ常時強化カウンターで非常に気持ちいい

1080
名前なし 2025/05/21 (水) 16:11:24 9a91b@d1cf5

うちのクラーラちゃん、なぜかガチャのたびに強くなっていくんだ…

1081
名前なし 2025/05/26 (月) 17:54:20 5564e@3bbd6

キャラ交換で完凸させてみたけど味方が攻撃されてもクラーラから離れろって言うんだね。

1082
名前なし 2025/05/26 (月) 20:52:43 修正 fad29@662c3 >> 1081

7人もクラーラ出した後の能力だからもう守る対象多すぎてたまに他の人もクラーラに見えるのかもしれない(

1083
名前なし 2025/05/27 (火) 13:24:04 33be9@46ec4

1凸餅無し未育成なんですが、育て上げたら今期末日後半に挑めるポテンシャルありますかね?前半はキャスパで3500前後稼げてて、後半パーティの調和枠にロビン停雲トリビー、耐久枠にはギャラかヒアンシーを回せる状況です

1084
名前なし 2025/05/27 (火) 13:53:06 39d59@1b60b >> 1083

単体への靱性削りが多くなくて撃破後に火力出しづらいから向いてない。ロビンなのかでやってみたけど星取るの難しいと思う

1085
名前なし 2025/05/27 (火) 14:07:07 修正 af88a@574ec >> 1083

1凸ヘルタ光円錐クラーラに1凸ロビン1凸トリビーギャラガーでやってみたけど詩人なのもあって鈍足で撃破後に倒しきれずお供復活したから耐久ヒアンシーならいけるかも。今回回復量バフもあるから通常よりヒアンシーも火力でやすいはず

1087
名前なし 2025/05/27 (火) 14:30:14 a5107@1b60b >> 1085

1100目標だとお供に復活されても一応間に合う。でもロビントリビー凸で火力1.5倍にして厳しいならもし無凸だと無理だな

1086
名前なし 2025/05/27 (火) 14:18:57 d0e95@243ab >> 1083

末日はどうしても弱点撃破からの復帰までに倒し切る瞬間火力出せるキャラが優位だから、じわじわ削るクラーラはあんまり向いてない

1088
名前なし 2025/05/27 (火) 14:51:36 dd936@b4718 >> 1083

HCで常にエンドコンテンツの片面任せられる程度の実力はあるけど既に言われてる通り末日は撃破後にダメ稼ぎたいのに相手が動かずカウンターできないから相性が悪い。

1090
名前なし 2025/06/02 (月) 14:14:20 0572e@2f137

週ボスエーグルをマダムヘルタ軸のフォフォでやると回復足りないので、知恵2人をクラーラと記憶主人公にしたら余裕になった。すげえやこいつ

1091
名前なし 2025/06/12 (木) 21:56:51 9c0ca@9fed5

半年前くらいから始めたので無凸、行動順up調和なしなんですが、トリビー、記憶開拓者、ヒアンシー(or霊砂)みたいな構成でも成り立ちますか…?開拓者より巡狩なのの方がいいですかね…?

1092
名前なし 2025/06/12 (木) 22:07:07 5c81e@b4029 >> 1091

成り立つの定義をどうするかによるけど、編成としてはアタッカー、バッファー×2、ヒーラーで綺麗な編成してるし、他3人のキャラパワーが高い上にクラーラも恒常では高いパワー持ってるからエンドコンテンツでも戦っていける編成ではあるよ。あと、記憶主人公が行動順加速持ってるね。巡狩なのにする理由は手数とか瞬間火力が欲しいかだけど、味方全体会心バフでトリビーもヒアンシーも火力伸ばせるから記憶主人公推奨。あと、一応言うならヒアンシー餅があるなら多分ヒアンシーHCの方が火力出るから、餅が無いorクラーラを使いたいって理由があるかにもよる。そこら辺りで立ち回り変わってくるかな。

1093
名前なし 2025/06/12 (木) 22:16:41 af88a@85d2b >> 1091

クラーラはカウンターでダメージ出すから行動順アップは1凸のスキル強化を開放しないとそんなに恩恵ないけど記憶主はバフ優秀だからその編成でいいと思うよ。無凸クラーラに速度アップはマジでいらないからなのかはそんなにかな

1094
名前なし 2025/06/15 (日) 18:44:26 9c0ca@9fed5 >> 1091

みなさんありがとうございます!もう2パーティ持ってて、クラーラ使った編成つくってみたいなと思っていた感じでした。ちなみにヒアンシー(無凸餅)HCだと、あと1枠は誰がよさそうでしょうか…?限定調和はあとルアンだけです…。

1095
名前なし 2025/06/15 (日) 21:40:25 5c81e@b4029 >> 1094

使えるならルアンかな。最適はサンデー。ただ、記憶主人公、トリビー、ルアンという強サポーターを一気に持っていかれるのはもう片面がしんどいから、ペラとかでもいいと思う。

1096
名前なし 2025/06/23 (月) 22:36:23 7d87a@037c9

呼雷が高難度に居座ってるおかげでいまだに使えてる ありがとうスヴァローグ

1097
名前なし 2025/06/25 (水) 14:33:44 fba1d@612ab

ファイノン光円錐ギリ使えるな、詩人だと速度厳選がきついしオート適性無いけど基礎攻の高さと最大発動が強そう。でもヘイト上昇有ると一段階は使用感上がるから結局夕日かねえ

1098
名前なし 2025/07/03 (木) 13:30:50 11634@c7199

今回でとうとうクラーラが脱いでスヴァローグがボケました、うちの星5初完凸おめでとう… クラーラユーザーのみなさま、今のこの子は詩人雲璃餅トリビー花火フォフォとかでいいんでしょうか?

1099
名前なし 2025/07/03 (木) 19:20:47 9bc92@1c5a9 >> 1098

大体そんな感じ、強いて言えば花火がサンデーだともっと良いかなってくらい

1100
名前なし 2025/07/05 (土) 10:02:10 ecbb4@73f6d

ゲーム内ガイドだと船長4セットが最適になってる。ほんまか?詩人の話しか聞かないぞ

1101
名前なし 2025/07/05 (土) 10:19:49 fc6d1@80aea >> 1100

鈍足が基本&率が爆盛りできるから合ってるけどバフはかみ合ってないからねえ。船長はカウンターにフルバフ載せられるから純粋な運用だと確かに一番いいけど、必殺使えないときに引き上げると切れちゃうのが難点

1102
名前なし 2025/07/05 (土) 12:03:12 9bc92@1c5a9 >> 1100

船長会心胴と詩人攻撃胴がほぼ一緒の数値でちょっと船長が高いけどフルバフ維持出来ないから当然詩人の方が強い。今後の実装調和によっては船長が勝る事はあれど現状は不要の長物

1103
名前なし 2025/07/11 (金) 18:17:51 97638@1f969

お前がウチのセイバーだ、完凸になって最強だな!よろしくな!

1104
名前なし 2025/07/11 (金) 22:39:09 9bc92@99d46

ファイノン餅クラーラヤバいぞ、これ。カウンターは安定性確かに下がる、しかしバフ継続中は雲璃餅よりダメージは当然高いし何よりスキルの強化幅が凄くて敵が5体だとボリュクス並みにダメージ出て目が飛び出た。サンデーフォフォとか欲しい物多いけどこれは良い

1106
名前なし 2025/07/12 (土) 19:00:37 8ffbc@1b60b >> 1104

そう言えばクラーラは遅すぎるから詩人使えるのか

1107
名前なし 2025/07/12 (土) 20:17:57 9bc92@99d46 >> 1106

サブ速度が許されなくなるけど使える、まあ詩人だしこの程度の逆厳選は楽楽

1108
名前なし 2025/07/12 (土) 20:59:16 f49df@ed9ab >> 1106

詩人は速度マイナス効果も付いてるから13くらいまでサブ速度付いても問題ないよ 許されないなんてほど厳密じゃない

1109
名前なし 2025/07/12 (土) 21:01:47 8ffbc@1b60b >> 1106

ファイノン餅には基礎速度ついてますのよ

1111
名前なし 2025/07/12 (土) 22:29:30 0cb2c@133ae >> 1106

詩人で32%盛れるのは無凸限定なことだけは注意かな

1105
名前なし 2025/07/12 (土) 04:51:40 97638@1f969

物理にはクラーラぶつけて来たけど、流石に終末獣には相性良くないな…同時採用ならトパーズをメイン火力として育てるべきか…?