starrail_jpwiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,641 - 1,680 件目を表示しています。
993
名前なし 2024/06/22 (土) 21:35:51 6222b@71ae4 >> 932

せっかくのWキャストなのに覚醒したらずっとホタルが喋るモードになっちゃうの、サム自体の声も好きだから好きだからもどかしいのわかる

489
名前なし 2024/06/22 (土) 21:34:39 d280e@3fbdc

デバフ持ちだからレイシオとか黄泉との相性が良く、撃破能力が高いので撃破パや姫子と相性がいいと星4ながら使い勝手が良すぎる…。特定のコンセプト編成でハマる事が多いせいで分身してくんないかなって思うことすらある

24798
名前なし 2024/06/22 (土) 21:25:40 a05f6@23449 >> 24795

わいはごちゃついてるのが嫌すぎて月一で整理してるけど、その時々使ってるメンツに足りてないものとか全部書き出してる。整理する前に一回基準とかを決めておくとごちゃつきにくいと思う。スタレは廃棄ボタンあるしそれも活用して。でもまあ最近撃破系が増えて、今までのアタッカー用は会心残ってないのは捨て!ができなくてややこしいのはホントそう……

2018
名前なし 2024/06/22 (土) 21:23:32 11bb2@77a3f

ホタルパにおいて、ルアンと調和主両方時計屋にしないとホタルに与えた時計屋のバフがすぐ途切れちゃうから、調和主を鉄騎にするより両方時計屋にした方が良いかなってちょっと思ったんですけど、実際どうですかね?

992
名前なし 2024/06/22 (土) 21:18:44 4dd2e@09aae >> 986

庭ラウンド減らす観点だと耐久なしになるから余計に1凸かなぁ。餅は末日で耐久なしがしんどくなった時に輝きそう

94
名前なし 2024/06/22 (土) 21:15:32 d0e95@074dc

カカリアが風弱点かつめちゃくちゃ攻撃してくるから、ウェンワリンクスで先手取ってスキルを刃にかけることでめちゃくちゃカウンター連打しまくって本人は通常を本体にぶつけることで靭性削りと本体火力を兼任できるのではという思い付き なお刃未所持で試せない模様

453
名前なし 2024/06/22 (土) 21:09:24 d11da@cee21 >> 445

ポケアド貯める必要あったり弱点付与の頻度に差はあるけど火力自体はブートヒルの方が出るね。使い勝手の悪さ感じる場面はあるけど刺さる場面ではとことん強い

24797
名前なし 2024/06/22 (土) 21:06:53 7d01b@9aba8 >> 24791

先に新しい壊滅祝福にあった、隣接敵に撃破ダメージ伝播がでそう。流石に隣接含め全員保護は当分でないと信じたい

24796
名前なし 2024/06/22 (土) 21:06:12 d0e95@074dc >> 24795

どれくらい厳選が進んでるかにもよるけど、「実数値付いてる」、アタッカー向けなら「会心率ダメ攻撃%のうち2つ以上付いてない」、撃破キャラ向けなら「撃破特効付いてない」、サポ向けなら「速度付いてない」辺りじゃないかな

24795
名前なし 2024/06/22 (土) 20:57:42 cd70b@a6f67

そろそろ遺物整理するか〜と思ったけど初心者すぎて何のどれを削除していいか迷ってやめちゃった。サブOP攻撃防御HPみたいなとっ散らかったやつとか、セット効果攻撃系なのに防御HP系のサブOPばっかりとか、そういうのはまあいらないかなって思うんだけど…

24794
名前なし 2024/06/22 (土) 20:45:44 b2b93@581b5 >> 24790

連立微分方程式...ウッアタマガ

93
名前なし 2024/06/22 (土) 20:37:24 58a7f@52bb1

上1凸餅ロビンセーバルゼーレギャラガーで3300いけた。協奏中に弱点撃破すれば終わった後即再発動できるから面白かった

452
名前なし 2024/06/22 (土) 20:31:19 d0e95@074dc >> 445

ギャラガーもそうだけど調和主もなんとなく微妙だなぁと感じるな 銀狼の防御デバフ&SP効率と調和主の撃破特効バフ持った物理が来てくれれば最高だと思う(そんなやつは来ない)

24793
名前なし 2024/06/22 (土) 20:27:39 088ee@6e9bb >> 24791

するとその新デバフを無効化する敵が出てさらにそれを無効…って終わりの無い輪舞がダンスっちまうって話を聞いたことある。

991
名前なし 2024/06/22 (土) 20:26:28 e05bb@8c1c2 >> 988

なるほど、つまり必殺技使う前の行動値と必殺技使用後の行動値の関係で単純に要求値が-6にならないってことですかね。ありがとうございました。

990
名前なし 2024/06/22 (土) 20:22:47 7c36e@64193 >> 988

行動値の関係で速度要求値が下がる、詳しくは行動値のページ見てもらうのがいいんだけど、正直解説が難しくて自分では出来ないから「そういうもの」と理解するのが良いと思うよ

2017
名前なし 2024/06/22 (土) 20:20:33 9008e@6e737 >> 2013

とある人は完凸刃が凄く借りられてるとは言ってた。その刃は単騎フルオートでサンデー楽団倒せちゃうみたいだけども

24792
名前なし 2024/06/22 (土) 20:16:59 9008e@6e737 >> 24790

連立方程式って名前で、複数の方程式の組み合わせのセット効果とか出たりしそうやな

24791
名前なし 2024/06/22 (土) 20:14:01 修正 ea74e@f212b

模擬宇宙やってプーマンに逃げられふと思ったけど靭性保護の敵今後増えてもいずれ敵に弱点撃破状態扱いデバフのサポーターとか実装しそう グラブルの強襲デバフみたいな

989
名前なし 2024/06/22 (土) 20:12:38 e05bb@8c1c2 >> 988

上昇幅が+6されて159(225)にならずに目標が+3の228になるのがわかりませんでした

24790
名前なし 2024/06/22 (土) 20:12:38 24817@08eb6

階差宇宙楽しいし今後どうなっていくかも楽しみだ。方程式増えたりとかもするんだろうか

92
名前なし 2024/06/22 (土) 20:09:08 70037@2cbeb

ホタル未使用とはいえ、初回にも関わらず接待編成を使った上で6600がギリギリで絶望してる…

488
名前なし 2024/06/22 (土) 20:09:02 18931@ae637

超撃破PTからミーシャを外したくなさすぎてルアン外してホタル入れてるんですけど、炎弱点付与にギャラガーさんの連続行動と靱性削りが強すぎて普通に機能してしまう なんだこの13歳

988
名前なし 2024/06/22 (土) 20:00:02 7c36e@64193 >> 987

5凸だと必殺技効Lv+2されるから速度上昇幅が+66に上がった結果162になるみたいね(このページの「遺物」欄に書いてある)

24789
名前なし 2024/06/22 (土) 19:52:20 fe072@771da

私が船長です

439
名前なし 2024/06/22 (土) 19:51:09 7307e@d560a >> 415

①案は全体で見ても別物として考えたほうが良いっていう意見は、(①VS②③⑤)って話じゃないのか?この選択肢だとなんか違うものになってる気がするんだけど

987
名前なし 2024/06/22 (土) 19:44:51 e05bb@8c1c2

遺物欄で0R強化スキル3回の速度目標値が165(225)で凸5になると162(228)になるのはどういうことなんでしょうか?

2016
名前なし 2024/06/22 (土) 19:35:39 736c6@2cbeb >> 2012

3T必殺狙う場合は撃破特効が足りてるなら輪契完凸、足りてないなら完凸記憶付けたい。狙わないなら今のままでもいい

451
名前なし 2024/06/22 (土) 19:26:21 03c3c@3c6a3

末日後半の第二形態で、盾への挑発くらう前にアルジェンティ本体に決闘申し込んだら挑発無効に出来てびっくりした

986
名前なし 2024/06/22 (土) 19:25:11 9d3d8@5d063 >> 980

宇宙を主軸に置くなら1凸、短期戦出来る庭とかなら餅って感じじゃないか

24788
名前なし 2024/06/22 (土) 19:21:15 93d32@12710 >> 24782

ブートスワンなのの「はは」「フフ」「へへ」のやり取り見ると、この線濃厚かも。なぜか緊張感なかったよね

24787
名前なし 2024/06/22 (土) 19:14:39 774e1@4ee62 >> 24786

知恵星5光円錐が他になかったら平和おかわりで良いんじゃないかな

985
名前なし 2024/06/22 (土) 19:10:08 85b0b@16e85 >> 980

キャラ単体で見ると凸の方がって事多いけど装備の奪い合い考えると餅選んじゃうわ。妥協装備でも装備っぱなしにするぐらいに充実させるには結局武器ガチャ引かないとだしなぁ

24786
名前なし 2024/06/22 (土) 19:00:49 93d32@12710

ナナシ光円錐って今どれが使えるとかありますか?平和とウチだよは完凸まで取り終わってて、悩んでる。無難に停雲のやつ?

984
名前なし 2024/06/22 (土) 18:55:50 48495@6b18d >> 980

自分も1凸派かなぁ 宇宙でも連続行動しまくるし

746
名前なし 2024/06/22 (土) 18:55:28 9d008@c5e67 >> 745

影響しないのですか…噛み合ってたら中々使えるのではと思ったのですが。ありがとうございます。

745
名前なし 2024/06/22 (土) 18:48:52 24817@08eb6 >> 743

攻撃40%はホタルの昇格6に影響しないのでホタルと合わせる場合はほぼ無意味

24785
名前なし 2024/06/22 (土) 18:44:45 4506d@8e15c >> 24769

銀狼は実際に全消しできるように虹色の螺旋を貯めまくってから最終戦入るとほぼ確実に点数で負けることはないよ。一手で最低30以上(基本40)の点数を連打されて、最終点400以上に勝てる奴はよっぽどパズル上手いか相手も同じ戦法か運が良いかだからな

995
名前なし 2024/06/22 (土) 18:43:55 34925@2bd84 >> 993

狐尾族の兄ちゃんが可能性ありそうだよね

983
名前なし 2024/06/22 (土) 18:39:54 f0b9e@00f73

ホタル1凸(2凸)とブローニャ2凸でパーティ組むとしたら、どんな速度調整があり得るかな…?