starrail_jpwiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,001 - 2,040 件目を表示しています。
991
名前なし 2024/06/22 (土) 20:26:28 e05bb@8c1c2 >> 988

なるほど、つまり必殺技使う前の行動値と必殺技使用後の行動値の関係で単純に要求値が-6にならないってことですかね。ありがとうございました。

990
名前なし 2024/06/22 (土) 20:22:47 7c36e@64193 >> 988

行動値の関係で速度要求値が下がる、詳しくは行動値のページ見てもらうのがいいんだけど、正直解説が難しくて自分では出来ないから「そういうもの」と理解するのが良いと思うよ

2017
名前なし 2024/06/22 (土) 20:20:33 9008e@6e737 >> 2013

とある人は完凸刃が凄く借りられてるとは言ってた。その刃は単騎フルオートでサンデー楽団倒せちゃうみたいだけども

24792
名前なし 2024/06/22 (土) 20:16:59 9008e@6e737 >> 24790

連立方程式って名前で、複数の方程式の組み合わせのセット効果とか出たりしそうやな

24791
名前なし 2024/06/22 (土) 20:14:01 修正 ea74e@f212b

模擬宇宙やってプーマンに逃げられふと思ったけど靭性保護の敵今後増えてもいずれ敵に弱点撃破状態扱いデバフのサポーターとか実装しそう グラブルの強襲デバフみたいな

24790
名前なし 2024/06/22 (土) 20:12:38 24817@08eb6

階差宇宙楽しいし今後どうなっていくかも楽しみだ。方程式増えたりとかもするんだろうか

989
名前なし 2024/06/22 (土) 20:12:38 e05bb@8c1c2 >> 988

上昇幅が+6されて159(225)にならずに目標が+3の228になるのがわかりませんでした

92
名前なし 2024/06/22 (土) 20:09:08 70037@2cbeb

ホタル未使用とはいえ、初回にも関わらず接待編成を使った上で6600がギリギリで絶望してる…

488
名前なし 2024/06/22 (土) 20:09:02 18931@ae637

超撃破PTからミーシャを外したくなさすぎてルアン外してホタル入れてるんですけど、炎弱点付与にギャラガーさんの連続行動と靱性削りが強すぎて普通に機能してしまう なんだこの13歳

988
名前なし 2024/06/22 (土) 20:00:02 7c36e@64193 >> 987

5凸だと必殺技効Lv+2されるから速度上昇幅が+66に上がった結果162になるみたいね(このページの「遺物」欄に書いてある)

24789
名前なし 2024/06/22 (土) 19:52:20 fe072@771da

私が船長です

439
名前なし 2024/06/22 (土) 19:51:09 7307e@d560a >> 415

①案は全体で見ても別物として考えたほうが良いっていう意見は、(①VS②③⑤)って話じゃないのか?この選択肢だとなんか違うものになってる気がするんだけど

987
名前なし 2024/06/22 (土) 19:44:51 e05bb@8c1c2

遺物欄で0R強化スキル3回の速度目標値が165(225)で凸5になると162(228)になるのはどういうことなんでしょうか?

2016
名前なし 2024/06/22 (土) 19:35:39 736c6@2cbeb >> 2012

3T必殺狙う場合は撃破特効が足りてるなら輪契完凸、足りてないなら完凸記憶付けたい。狙わないなら今のままでもいい

451
名前なし 2024/06/22 (土) 19:26:21 03c3c@3c6a3

末日後半の第二形態で、盾への挑発くらう前にアルジェンティ本体に決闘申し込んだら挑発無効に出来てびっくりした

986
名前なし 2024/06/22 (土) 19:25:11 9d3d8@5d063 >> 980

宇宙を主軸に置くなら1凸、短期戦出来る庭とかなら餅って感じじゃないか

24788
名前なし 2024/06/22 (土) 19:21:15 93d32@12710 >> 24782

ブートスワンなのの「はは」「フフ」「へへ」のやり取り見ると、この線濃厚かも。なぜか緊張感なかったよね

24787
名前なし 2024/06/22 (土) 19:14:39 774e1@4ee62 >> 24786

知恵星5光円錐が他になかったら平和おかわりで良いんじゃないかな

985
名前なし 2024/06/22 (土) 19:10:08 85b0b@16e85 >> 980

キャラ単体で見ると凸の方がって事多いけど装備の奪い合い考えると餅選んじゃうわ。妥協装備でも装備っぱなしにするぐらいに充実させるには結局武器ガチャ引かないとだしなぁ

24786
名前なし 2024/06/22 (土) 19:00:49 93d32@12710

ナナシ光円錐って今どれが使えるとかありますか?平和とウチだよは完凸まで取り終わってて、悩んでる。無難に停雲のやつ?

984
名前なし 2024/06/22 (土) 18:55:50 48495@6b18d >> 980

自分も1凸派かなぁ 宇宙でも連続行動しまくるし

746
名前なし 2024/06/22 (土) 18:55:28 9d008@c5e67 >> 745

影響しないのですか…噛み合ってたら中々使えるのではと思ったのですが。ありがとうございます。

745
名前なし 2024/06/22 (土) 18:48:52 24817@08eb6 >> 743

攻撃40%はホタルの昇格6に影響しないのでホタルと合わせる場合はほぼ無意味

24785
名前なし 2024/06/22 (土) 18:44:45 4506d@8e15c >> 24769

銀狼は実際に全消しできるように虹色の螺旋を貯めまくってから最終戦入るとほぼ確実に点数で負けることはないよ。一手で最低30以上(基本40)の点数を連打されて、最終点400以上に勝てる奴はよっぽどパズル上手いか相手も同じ戦法か運が良いかだからな

995
名前なし 2024/06/22 (土) 18:43:55 34925@2bd84 >> 993

狐尾族の兄ちゃんが可能性ありそうだよね

983
名前なし 2024/06/22 (土) 18:39:54 f0b9e@00f73

ホタル1凸(2凸)とブローニャ2凸でパーティ組むとしたら、どんな速度調整があり得るかな…?

744
名前なし 2024/06/22 (土) 18:37:28 9d008@c5e67 >> 728

時計屋の効果累積すればなぁ…って思ってしまう。もしやここまで見据えてこの効果なのかと

450
名前なし 2024/06/22 (土) 18:31:38 b2b93@581b5 >> 445

ブートヒルはまだ伸び代があるよね。せっかく膨大な会心バフと高倍率必殺があるんだから、相方で防御無視キャラが欲しい。

743
名前なし 2024/06/22 (土) 18:30:45 9d008@c5e67

前回1凸で止めてたんですが、ホタルと合わせる場合2凸の影響って大きいのでしょうか?攻撃力40%がホタルの能力にどのくらい作用し、どのくらい与ダメに影響するのかイマイチ分からないもので。

24784

成程そういう意見もあるよね。個人的に新キャラを主役にするとき(アヴェとか)はどうしてその行動をとるのか、どういう背景があるのか説明した方がいいから尺が割かれるのはしゃーないとは思ってるしキャラ商売だしであんまり掘り下げの差は気にしてないから楽しめたのかも。あと自分が単にそれぞれの道を行く奴らが目的を同じくする展開に弱い。

24783
名前なし 2024/06/22 (土) 18:13:29 f32f3@6b800 >> 24775

あれはやってる人向けのサービスだろうし興味なかったら飛ばしてねってことかと

24782
名前なし 2024/06/22 (土) 18:13:12 07790@fd413 >> 24777

グループチャットに関しては全キャラ花火の演技って考察があるみたいね。ブートヒルは本来ボイスメッセージで送ってくるけど今回は「ボイスメッセージを変換しました」って表記がなかったし、茶番とはいえ一応爆弾騒ぎがあってる時なのにムービーではそれを忘れて楽しそうにしてたって感じで

24781
名前なし 2024/06/22 (土) 18:05:42 9c97a@a9f93 >> 24780

所謂アクションパズルは正解を求めるタイプのパズルとはちょっとジャンルが違うでな。ランダム要素をどれだけ制御できるかの実力ゲーだから、やってる事はローグライトに近い

982
名前なし 2024/06/22 (土) 17:58:25 032bd@ee629 >> 980

1凸の効果を一番実感できるのが2凸効果だから、1凸しかできないんだったら餅じゃね?とは思うけど好きな方でいいレベル

24780
名前なし 2024/06/22 (土) 17:57:58 9d3d8@5d063

ばぁさんや 久しくパズルゲーやってなかったんじゃけど最近のはこんなにも運ゲーなのかいのう

981
名前なし 2024/06/22 (土) 17:53:35 144dc@38324 >> 976

追加でありがとう!! 2凸はあるから、試してみるか

24779
名前なし 2024/06/22 (土) 17:52:15 144dc@38324 >> 24777

正直最初おまけ程度に見てくれ程度だと思ったけど、あんながっつりだとは思わなかった、、、

24778
名前なし 2024/06/22 (土) 17:51:10 144dc@38324 >> 24775

適当にやったら逃してしまうところにあんなの仕込んでるのその場でだったらやり直しできるとはいえずるい

24777
名前なし 2024/06/22 (土) 17:50:38 修正 112b3@fb15e

ピノコニー編、面白かった。サンデーとロビンのアレコレ、黄泉の正体、開拓者の奇行、面倒になったらグループチャット即時抜けるレイシオとか、色々盛り上がりどころが多くて要素の闇鍋状態だったんだけれども、物語の芯にあるのは「先代開拓者の行方を追う」っていう一点で、そこがブレなかったおかげで奇跡的なまとまりを見せていたように思う。こんだけ要素ぶっこんで纏められるのはすごいと、シナリオライターの腕にひたすら唸っていた。

980
名前なし 2024/06/22 (土) 17:47:35 52f91@709ee

個人的には餅より1凸おすすめしたい 2凸して使っているけどSP気にしなくていいのは気持ちがかなり楽になる