壊滅主と存護主をもっと強くしてくれマジで
星4は必要だと思うけど推しが星4で良いかと言われると良くはないから気持ちは分かるよ
サンデーはアグライア固定でマダム側にジェイド入れるか虚構で小ヘルタ入れる場合はそっちにロビン、そうじゃないならアグライア側にロビンで記憶主は空いてる方でいいと思うよ。ロビンがいないなら…なんとPU中だ!
星4というか低レアは高レアの代用になり得る性能持ってる場合があるから大体のゲームでは必要だと思う。最高レアだけだと引けない場合どうにもならないだろうし
強化のタイミングで「我に力を!」と「我と共に戦え!」を逆にしてほしい
まあソシャゲでインフレを抑えるなんてやっぱ無理だよ
記憶に対応するために攻撃受けた人数に応じて被ダメージダウン的な能力欲しい。ついでに1凸の強化とかもしてくれないかな
インフレを抑えめにする!ってやつは確かに守られなかったねw 他の宣言は何を指してるのか分からないけど
3rdは常に(ほぼ)一定の速度でインフレしてる都合上、強化来たら純粋に耐用年数伸びるし同時に接待環境も来るからねぇ モーションもかっこいいし楽園でも使えるし
3rdはエンドコンテンツとかで自前で用意する必要があるくらいだな。
高い頻度でキャラ引けるわけじゃないから星4居ないと碌にパーティー組めなくなるのでは、特に初心者。基本的なテンプレパーティーでも星4入ってること多いしそこが欠けると編成の幅が狭まって楽しくないと思う。新機軸も出しにくくなるだろうし
そんなすぐ強化されるわけでもないだろうし優先順位も低そうだけどブローニャに何か欲しい。サンデーとは違うブローニャ独自の強みがあるといい
1.4の頃の宣言は何一つとして守られてないしとりあえず来るまでは何とも言えんな、最新キャラクラスになったら別の方向で荒れるしピノコニーぐらいに収まるラインになるといいが
デバフ解除頼む頼む頼む!イベント配布以外は恒常こいつしか引けてねーんだよ戦力になって貰わんと報われんわ
それはすごく理解る、アグフォフォデーで@1枠を星四調和から急遽育てようか本気で考えてる(寒鴉かアスター辺り?)
全部星5のほうがコスト回収できると思うがどうなんだろう。最近の星4のモゼは離脱っていう独特のシステムがあって作り込まれてるし、雑に星5の下位互換を作るわけじゃないから、星5で出してガチャ回させた方が得のような気もする。
新しい場所に行く度新しい用語とか出てきて疲れる面があるのはしかたないよなぁ。開拓者達にはその星の用語が自分達の知ってる用語に置き換わる様な装置でも持たせたら?と思う。変わってる用語は色付きとかにして、後々元の用語がどんなものなのか見れる機能を付けたり
これ自分も思った。ロビンと合わせると攻撃力7000超えたしルサカの12%が雀の涙になってそうだし効果無視して2番目以降に配置するのもありかもしれん
3rdの強化って評判良いの?最近やり始めた身としてはこのゲームで強くなって何の意味があるのかまるで見えないんだけど…ストーリー進行に関係あるキャラには無関係だし
確かに星4もう実装しなくてもいいと思ってしまうな...全部星5は開発コストが厳しいのだろうけれども。
素で速度154、撃破約230、攻撃約2200あるんですけどこれって合格でいいですか?
3rdは駆動コアの実装で武器だけじゃなくてキャラ自体の強化もやってる。逆に言うとスタレもタダで強化されるんじゃない可能性はある。
オート無凸だとフォフォサンデーロビンと組んでも噛み合わないと必殺ループ無理そうだな すぐ入りなおせるけど層貯めなおしになるし
2凸や行動順繰り上げサポート併用なら本人が殴る場面多くなるから、まあ悪くないと思う
そもそもが技術で戦闘できなくはない原神と技術がほぼいらない代わりにキャラパワーが全てのコマンドRPGのスタレ時点での差があるので比べらんないと思うのだが
確かに花火のほうが速くて162の高速型です。逆に花火よりスワンを早くすれば黄泉にだけ飛んでくれるんですかね。
原神で元があまりに弱すぎて不評出まくった岩神と仕様が噛み合ってなさ過ぎた八重はパッと思い付く 3rdはほぼ無いかな、リリース初期だけちょっとあったけどそれ以降は実装から2年後くらいに追加の餅武器とかが追加されて実質的なアッパーってのくらい
アグライアが好きで1凸餅引いたけど12の片方を1rクリアとか初めて出来たわ!サイコー!残り1%で次ラウンドいったからさらに厳選じゃ
謎解きは面白かったけど、メインストーリーでやるには多すぎる サブクエに半分くらい回しても良かったな
3rdとゼンゼロはストーリー進行の改善も過去キャラの調整もやってるよ、ゼンゼロの過去キャラ調整は一部モードだけだけど。崩壊学園はわからん。
アグライア、サンデーと記憶開拓者の両方と相性がいいおかげでマダムの編成メンバー取り合いになるの困るな……。そういや拡散攻撃だし速度も盛れるからジェイドとも相性がいいな!……アレ?
3rdとか原神とかでも過去キャラの強化って一切なかったの?
星4愛好家もいるから言いにくいことではあるけど、個人的には星4の新規実装はやめてほしい感ある。星4ってだけで性能抑えめになるし、星4って概念自体、イマイチなのでは。。そして現星4は全員星5に格上げ&調整してくれ〜
必殺が切れるのが嫌という理由だと、ロビンを記憶主に変えたところで大して改善はしないんじゃない?なんかEP面のサポートあるっけ
まあ現実的にそんな大量にアッパー調整は来なくて初期の星5だけだろうなーと思ってるのはある
正直デバフ解除が生えるだけで恒常枠の★5としては十分な性能な気がする。もともと回復量は十分な純ヒーラーだからソレ以上の何かを求めることもないし
アグライア、サンデー、ロビン、フォフォとロビンを記憶開拓者と入れ替えたパーティだとどちらが良いですか?ロビンだとアグライアの必殺が途切れるので個人的に記憶開拓者の方が良い気がしてるんですけどどうなんでしょうか。全員無凸でアグライアとサンデーは餅有りです。
ラジオのしかも末尾で言及されてるだけだから早くても.2か3だと思うけどなぁ。直後の予告でやって.1からいきなり実装なんて話ならもっと大々的に告知すると思う
被弾してバフが消えるのと、追加攻撃の確率上昇だけでもだいぶマシになる気がする。会心率オーバーした分が会心ダメorダメバフに変わってくれると尚良し。リビルドまでされることはないだろうから、召喚物としての剣召喚するとかは無理そう
二セット効果命中の四セット決汗で
壊滅主と存護主をもっと強くしてくれマジで
星4は必要だと思うけど推しが星4で良いかと言われると良くはないから気持ちは分かるよ
サンデーはアグライア固定でマダム側にジェイド入れるか虚構で小ヘルタ入れる場合はそっちにロビン、そうじゃないならアグライア側にロビンで記憶主は空いてる方でいいと思うよ。ロビンがいないなら…なんとPU中だ!
星4というか低レアは高レアの代用になり得る性能持ってる場合があるから大体のゲームでは必要だと思う。最高レアだけだと引けない場合どうにもならないだろうし
強化のタイミングで「我に力を!」と「我と共に戦え!」を逆にしてほしい
まあソシャゲでインフレを抑えるなんてやっぱ無理だよ
記憶に対応するために攻撃受けた人数に応じて被ダメージダウン的な能力欲しい。ついでに1凸の強化とかもしてくれないかな
インフレを抑えめにする!ってやつは確かに守られなかったねw 他の宣言は何を指してるのか分からないけど
3rdは常に(ほぼ)一定の速度でインフレしてる都合上、強化来たら純粋に耐用年数伸びるし同時に接待環境も来るからねぇ モーションもかっこいいし楽園でも使えるし
3rdはエンドコンテンツとかで自前で用意する必要があるくらいだな。
高い頻度でキャラ引けるわけじゃないから星4居ないと碌にパーティー組めなくなるのでは、特に初心者。基本的なテンプレパーティーでも星4入ってること多いしそこが欠けると編成の幅が狭まって楽しくないと思う。新機軸も出しにくくなるだろうし
そんなすぐ強化されるわけでもないだろうし優先順位も低そうだけどブローニャに何か欲しい。サンデーとは違うブローニャ独自の強みがあるといい
1.4の頃の宣言は何一つとして守られてないしとりあえず来るまでは何とも言えんな、最新キャラクラスになったら別の方向で荒れるしピノコニーぐらいに収まるラインになるといいが
デバフ解除頼む頼む頼む!イベント配布以外は恒常こいつしか引けてねーんだよ戦力になって貰わんと報われんわ
それはすごく理解る、アグフォフォデーで@1枠を星四調和から急遽育てようか本気で考えてる(寒鴉かアスター辺り?)
全部星5のほうがコスト回収できると思うがどうなんだろう。最近の星4のモゼは離脱っていう独特のシステムがあって作り込まれてるし、雑に星5の下位互換を作るわけじゃないから、星5で出してガチャ回させた方が得のような気もする。
新しい場所に行く度新しい用語とか出てきて疲れる面があるのはしかたないよなぁ。開拓者達にはその星の用語が自分達の知ってる用語に置き換わる様な装置でも持たせたら?と思う。変わってる用語は色付きとかにして、後々元の用語がどんなものなのか見れる機能を付けたり
これ自分も思った。ロビンと合わせると攻撃力7000超えたしルサカの12%が雀の涙になってそうだし効果無視して2番目以降に配置するのもありかもしれん
3rdの強化って評判良いの?最近やり始めた身としてはこのゲームで強くなって何の意味があるのかまるで見えないんだけど…ストーリー進行に関係あるキャラには無関係だし
確かに星4もう実装しなくてもいいと思ってしまうな...全部星5は開発コストが厳しいのだろうけれども。
素で速度154、撃破約230、攻撃約2200あるんですけどこれって合格でいいですか?
3rdは駆動コアの実装で武器だけじゃなくてキャラ自体の強化もやってる。逆に言うとスタレもタダで強化されるんじゃない可能性はある。
オート無凸だとフォフォサンデーロビンと組んでも噛み合わないと必殺ループ無理そうだな すぐ入りなおせるけど層貯めなおしになるし
2凸や行動順繰り上げサポート併用なら本人が殴る場面多くなるから、まあ悪くないと思う
そもそもが技術で戦闘できなくはない原神と技術がほぼいらない代わりにキャラパワーが全てのコマンドRPGのスタレ時点での差があるので比べらんないと思うのだが
確かに花火のほうが速くて162の高速型です。逆に花火よりスワンを早くすれば黄泉にだけ飛んでくれるんですかね。
原神で元があまりに弱すぎて不評出まくった岩神と仕様が噛み合ってなさ過ぎた八重はパッと思い付く 3rdはほぼ無いかな、リリース初期だけちょっとあったけどそれ以降は実装から2年後くらいに追加の餅武器とかが追加されて実質的なアッパーってのくらい
アグライアが好きで1凸餅引いたけど12の片方を1rクリアとか初めて出来たわ!サイコー!残り1%で次ラウンドいったからさらに厳選じゃ
謎解きは面白かったけど、メインストーリーでやるには多すぎる
サブクエに半分くらい回しても良かったな
3rdとゼンゼロはストーリー進行の改善も過去キャラの調整もやってるよ、ゼンゼロの過去キャラ調整は一部モードだけだけど。崩壊学園はわからん。
アグライア、サンデーと記憶開拓者の両方と相性がいいおかげでマダムの編成メンバー取り合いになるの困るな……。そういや拡散攻撃だし速度も盛れるからジェイドとも相性がいいな!……アレ?
3rdとか原神とかでも過去キャラの強化って一切なかったの?
星4愛好家もいるから言いにくいことではあるけど、個人的には星4の新規実装はやめてほしい感ある。星4ってだけで性能抑えめになるし、星4って概念自体、イマイチなのでは。。そして現星4は全員星5に格上げ&調整してくれ〜
必殺が切れるのが嫌という理由だと、ロビンを記憶主に変えたところで大して改善はしないんじゃない?なんかEP面のサポートあるっけ
まあ現実的にそんな大量にアッパー調整は来なくて初期の星5だけだろうなーと思ってるのはある
正直デバフ解除が生えるだけで恒常枠の★5としては十分な性能な気がする。もともと回復量は十分な純ヒーラーだからソレ以上の何かを求めることもないし
アグライア、サンデー、ロビン、フォフォとロビンを記憶開拓者と入れ替えたパーティだとどちらが良いですか?ロビンだとアグライアの必殺が途切れるので個人的に記憶開拓者の方が良い気がしてるんですけどどうなんでしょうか。全員無凸でアグライアとサンデーは餅有りです。
ラジオのしかも末尾で言及されてるだけだから早くても.2か3だと思うけどなぁ。直後の予告でやって.1からいきなり実装なんて話ならもっと大々的に告知すると思う
被弾してバフが消えるのと、追加攻撃の確率上昇だけでもだいぶマシになる気がする。会心率オーバーした分が会心ダメorダメバフに変わってくれると尚良し。リビルドまでされることはないだろうから、召喚物としての剣召喚するとかは無理そう
二セット効果命中の四セット決汗で