starrail_jpwiki

カフカ

1122 コメント
views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/カフカ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/08/07 (月) 23:21:34
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:12:19
通報 ...
  • 最新
  •  
1049
名前なし 2024/09/17 (火) 00:51:41 c501a@405af

模擬攻略するのに持続パずっと無かったからカフカひいたんだけど。もしかして現環境だと、スワン必須なのこれって?相方サンポルアンだとあんま火力出ない気がする。

1050
名前なし 2024/09/17 (火) 00:58:26 ccc5f@243ab >> 1049

まあ無凸無餅でエンドコンテンツやるならスワンは欲しいね

1051
名前なし 2024/09/17 (火) 10:27:24 c501a@405af >> 1050

そうですか、カフカサンポルアンと全員星5で編成難易度高めですね

1052
名前なし 2024/09/17 (火) 10:35:28 e3e6b@e28db >> 1050

サンポ星5…!?というつっこみは置いといて、星4も悪くはないんだけど持ダメ持ち星4って現状初期のほうのキャラなもんで突き詰めるとそれより最新に近い星5のスワンとかになっちゃうのは仕方ないのよね…星4でも最新で実装されたりするとモゼとかみたいに凸次第でワンチャン編成やすくなる可能性はある。

1053
名前なし 2024/09/17 (火) 10:42:15 49612@1f969 >> 1050

別PTにルアンを必要とする場合には桂乃芬かサンポを入れるか、ロビンを引くかしないといけないから、結構お高いのは仕方ない。ただスワン出てからというもの、庭と末日では使わないことはほぼないくらい強い。虚構もバフ次第で参加出来るから、1発の火力に長けてるタイプじゃないけどめっちゃ使い勝手いい。持続パ揃った時は本当に便利。

1054
名前なし 2024/09/17 (火) 10:50:14 d0e95@0ec66 >> 1050

まあ追撃パだってアベトパロビン欲しいし黄泉パだってアベ椒丘銀狼欲しいし似たようなもん

1056
名前なし 2024/09/17 (火) 11:04:12 70dc9@1c016 >> 1050

スワンが実装された当時は、持続パは1PTに星5を2人も3人も必要とする高級編成だって騒がれたのよね……今はもうそれがスタンダードになった感。でも持続星4キャラが大体初期キャラっていう関係もあるから、持続パに関しては高級感をつよく感じやすいかもわからんね

1059
名前なし 2024/09/19 (木) 14:01:27 32086@989ae >> 1049

一応サンポが攻撃胴かつ完凸でガッツリ育成できていれば結構なダメージは出るんですが、単純に火力の波がある(スワンはwave切り替えでも火力落ちにくい)のが難しい感じですね。必須ではないけど育成的にもSP的にも楽なので...

1057
名前なし 2024/09/17 (火) 20:13:28 b89c7@36b36

実装時からずっと1凸餅で使ってて今回ようやく2凸したけど目に見えてダメージ上がってとても満足。もっと早く星魂重ねておけばよかった。

1058
名前なし 2024/09/19 (木) 11:49:16 0f995@ad3d1

カフカに惹かれてスタレ始めたけど4ヶ月もしないうちに復刻きて素材も集まってたからもうゲームクリアした気分だ…燃え付き症候群

1060
名前なし 2024/09/19 (木) 15:14:39 49612@7d146 >> 1058

おっと、スワンとフォフォとロビンorルアンの育成は済んだのかい?

1061
名前なし 2024/09/19 (木) 15:17:39 3c1cb@e1ab0 >> 1058

カフカのパーティはまだ2枠も席が空いてるし、どんな強力な持続サポートキャラでカフカが活躍するのか気にならないか?

1062
名前なし 2024/09/19 (木) 15:29:27 02135@cd320 >> 1058

「立ちなさい(射撃音)」

1064
名前なし 2024/09/19 (木) 17:48:28 ba196@b7d7b >> 1058

ちゃんとスワンルアンフォフォ引いて餅も引いて1凸ずつしたし末日も蝗害5も黄金12も階差8もクリアしたよ!

1065
名前なし 2024/09/19 (木) 18:24:42 49612@7d306 >> 1064

4ヶ月でそこまでやってるとはお見逸れしました!!!失礼しました!!

1066
名前なし 2024/09/19 (木) 18:47:52 e3e6b@e28db >> 1064

おかしいな、ほぼ初期勢の自分より蝗害も黄金も階差も進んでいる…流石だ

1067
名前なし 2024/09/19 (木) 18:50:33 4001d@fd413 >> 1064

そこまで「突き」進んだら、そりゃ燃え「尽き」ちゃうよな

1068
名前なし 2024/09/20 (金) 01:29:51 e0896@b7d7b >> 1064

褒めてくれてありがとう…でもたぶん始めた時期が良かっただけなんだよな

1063
名前なし 2024/09/19 (木) 15:36:14 9be69@7260b

椒丘2凸でまだ先の世界が見えるぞ

1069
名前なし 2024/09/20 (金) 22:33:44 be342@067f4

今回カフカひいて遺物厳選してたら、元々居たブラックスワンよりカフカの方が爆速になっちゃったんだけど、スワンが速い方が良いよね…?

1070
名前なし 2024/09/20 (金) 22:50:52 e3e6b@e28db >> 1069

カフカは起爆するしグラモスもあって早いほうがいいけどスワンは別に起爆できるわけじゃないから速度はそこまでで攻撃靴とかのほうが火力出るとおもう。詳しいことはスワンのことならスワンのページか質問あたりで聞くといいと思う

1071
名前なし 2024/09/20 (金) 23:19:32 be342@067f4 >> 1070

カフカよりスワンの方が先に動いた方が良いのかなと勝手に思ってた。もうちょい調べてみるありがとう

1072
名前なし 2024/09/20 (金) 23:58:02 52af9@1494d >> 1069

どっちも134くらいにしてた時はスワンの方を速くしてた。カフカ160スワン134くらいの調整もあるからそれなら爆速で良い

1073
名前なし 2024/10/02 (水) 15:04:52 77892@ec048

持続の致命的な欠点はカフカありきなこと。特定キャラに依存してる戦型は脆い。そのカフカにしても今では火力不足だしカフカにこだわってる限りは持続に未来はない。とっとと起爆キャラ出せ運営

1074
名前なし 2024/10/02 (水) 15:45:43 a5499@29248 >> 1073

調和主「何か言った?」アベ「さあ?」

1075
名前なし 2024/10/02 (水) 15:53:40 d0e95@c3c54 >> 1074

木を擁護するわけじゃないけど調和主はともかくアベはいなくても成立するやんね

1079
名前なし 2024/10/02 (水) 17:25:42 c0588@23449 >> 1074

調和主もホタルはともかくブートヒルでは抜けることあるしな。どっちかというと調和主よりルアンな感覚

1076
名前なし 2024/10/02 (水) 16:47:13 04bff@851b5 >> 1073

まずは持続のサポキャラじゃないかな?ルアンでも現状いけるが求めるのは先にそっちじゃない?

1077
名前なし 2024/10/02 (水) 17:02:25 1d5aa@d36d2 >> 1076

カフカの全属性起爆が強すぎて、迂闊に最適サポートや耐久追加するとぶっ壊れるから、他パのインフレ進むの待ってるように感じるな。まあでもそろそろテコ入れしてもいい頃合いには思う

1078
名前なし 2024/10/02 (水) 17:08:32 e3e6b@7425d >> 1073

運A「起爆キャラ全く同じのもあれだし裂傷もメインのキャラいないな。裂傷限定の起爆火力キャラ出すか」こうなりそう

1080
名前なし 2024/10/06 (日) 18:29:44 f3cbf@e895c >> 1073

持続パは調和も耐久も最適が出てないから伸びしろはあるんだよな。現状の持続パの火力はむしろスワンに依存してて、だから相性の良いカフカが評価が高いと思ってる。別のギミックで火力を出せる持続アタッカーが出れば色々と変わると思うので今後に期待してる。

1081
名前なし 2024/10/06 (日) 21:22:31 b702e@5816d >> 1073

復刻カフカ引けたばかりなのでまだまだこだわっていいよ。カフカスワンを更に強化する方向で頼むぜ

1082
名前なし 2024/10/12 (土) 00:01:24 1d5aa@d36d2

素人考えだとアベ霊砂レベルのダメージ出せる持続を持ってる耐久がいるだけでもめちゃくちゃ強化になると思うけど、安易に出すと持続パ以上に黄泉パで暴れまわってしまうんだろうな多分…

1083
名前なし 2024/10/12 (土) 06:55:46 ccc5f@243ab >> 1082

まあそこは付与頻度低いけどターン数長めにするとかで調整効くっしょ多分 もしくは必殺技でしか持続ダメージデバフ付与できないけど持続ダメが触発するたびにEP溜まるから持続パだと爆速で必殺撃てるとか

1084
名前なし 2024/10/25 (金) 01:31:52 66847@ff993 >> 1082

カフカスワンフォフォ+αの持続パは最適解ではないってだけで現行の高難易度コンテンツでも無凸無餅に雑な遺物厳選でさえある程度通用する地力があるから他パとのシナジーよりもむしろそっちを不安視してそうな…耐久枠orバフデバフ枠を迂闊に追加すると一気にぶっ壊れる筆頭な気がするぞw

1085
名前なし 2024/10/29 (火) 00:48:09 24884@0b1e5

コンサートのPVとかの衣装?のフィギュアが出るみたい。めちゃくちゃカワイイじゃねーか。

1086
名前なし 2024/11/03 (日) 22:44:07 d280e@ca806

持続ダメージに会心を発生させる能力持ちの調和、味方の被弾時に持続ダメージ状態異常を敵に付与する存護、敵が持続ダメージを受けると回復する豊穣が来ないかなー

1087
名前なし 2024/11/04 (月) 13:47:43 9b6e7@124b0

カフカスワン編成の理想は可能な限り他も持続キャラで固めることだから、持続×3+耐久みたいな形が目標。持続ダメージしか強化できない代わりにルアン並のバフを配る耐久とか出してくれませんか。裂創or燃焼でも1枠欲しい

1088
名前なし 2024/11/06 (水) 14:08:28 44dcd@98bf5 >> 1087

じゃぁ星5の持続キャラがもう一人出るだけでも伸びしろある感じなのか。ただ持続3が理想とは言え現状の理想パはカフカスワンフォフォルアン(一段落ちるけどロビン)、次点で調和枠を星4持続キャラに変更したパーティかな?(黄泉に関しては全くわからないので触れずに置いときます)

1089
名前なし 2024/11/06 (水) 22:37:39 e2f3f@7e3e4 >> 1087

アベンチュリンの持続ダメ版みたいなキャラ出てきてくれると嬉しいよな。それと現状はルアンロビンの次点は椒丘、星4だと調和より桂乃芬の方が良かったはず。黄泉入りに関しては虚構叙事専用って認識だから比較するのは違うかな。

1090
名前なし 2024/11/11 (月) 08:48:27 bd8b3@2525d

くそう!持続調和か耐久が来たら型落ちなんて言われないのに…虚構で久々に活躍出来て楽しかった

1091
名前なし 2024/11/11 (月) 14:20:23 3c1cb@41604 >> 1090

カフカは明らかに運営のお気に入り枠だから、いつかティア1をまた取るんだろうなという予感がある

1092
名前なし 2024/11/12 (火) 18:38:04 0572e@2f137

カフカ、スワン、阮梅、霍霍の編成で阮梅を椒丘に変えるよりは阮梅の方が良いですかね

1093
名前なし 2024/11/12 (火) 19:08:07 52af9@1494d >> 1092

凸とかないならはい。でも弱点によっては椒丘使っても良さそう

1094
名前なし 2024/11/12 (火) 19:19:11 832a0@1b847 >> 1092

霍霍is誰。フォフォの中国語表記?

1095
名前なし 2024/12/22 (日) 20:21:36 c9d8f@5bea3

今カフカの速度が154(ルアンバフ込み178)まで上がっちゃったんですが削って他に回したほうがいいですかね?

1096
名前なし 2024/12/22 (日) 22:43:36 cbde5@4401b >> 1095

他に盛るステが攻撃くらいしかないからよほど攻撃不足になってないならそのままでいいと思うよ。

1097
名前なし 2025/01/06 (月) 15:23:53 aca0f@fd6f1

ルアンの方が強いとわかってても椒丘で持続ダメ増やすのが好きだわ

1098
名前なし 2025/01/07 (火) 22:57:37 49612@1f969

やっぱ私にはカフカ軸の持続しか頼れん…

1099
名前なし 2025/01/17 (金) 20:28:01 49612@05258

記憶主ばちばちに仕上げてカフカパにルアンやロビンの代わりに差し込みたい…無理?そう……虚無主はよ。

1100
名前なし 2025/01/27 (月) 13:21:05 0cdbc@39ff0

専用サポとか贅沢言わないからスワンばりに仕込むキャラがまた来て欲しい 刺激が足りない

1101
名前なし 2025/02/16 (日) 17:24:39 4649b@0dab4

裏庭とかで別パーティにルアン持ってかれると速度160届かなくてツラい。出雲みたいな編成が条件の持続向けのオーナメント出てくれないかなぁ

1104
名前なし 2025/02/16 (日) 21:38:14 a0913@1f969 >> 1101

フォフォ…

1105
名前なし 2025/02/16 (日) 22:09:05 4649b@0dab4 >> 1104

いや、カフカ餅とルアンと1凸フォフォでギリギリなのよ…

1106
名前なし 2025/02/17 (月) 14:06:28 a0913@58323 >> 1104

それは……それは、頑張るしかねぇ…せめてルアン抜いた後でも餅で160行けるようになったら、ロビン使っても問題ないからさ…頑張ろうぜ…

1107
名前なし 2025/02/17 (月) 14:18:38 a0913@ba477 >> 1104

基礎100+フォ1凸12+餅バフ×3 で126.4やろ、速度靴で151やからサブ9で何とかならんか?攻撃靴かもしかして。

1109
名前なし 2025/02/17 (月) 20:32:49 4649b@0dab4 >> 1101

すいません、突っ込まれて確認したら速度大丈夫でした…。何でか分からないけど思い込んでた

1115
名前なし 2025/02/23 (日) 15:51:21 a0913@562d2 >> 1109

よかった、自分もこの時に今の手持ちなら攻撃靴行けるのでは…?と思ってルアンフォフォ時限定の160達成できてたから満足感ある。

1102
名前なし 2025/02/16 (日) 18:50:33 aca0f@fd6f1

昇格4は孤独の癒やしと合わせて虚構行くなら面白いけどちょっと微妙だから変えてもいいよ(誰目線)

1103
名前なし 2025/02/16 (日) 18:55:11 d1402@1b60b >> 1102

素材周回でセーバルと一緒に必殺技使いまくってた

1108
名前なし 2025/02/17 (月) 20:09:31 122f4@dd2eb

限定半分以上は持ってないから今回の裏庭マジでキツかったんだけど相性は知らないけどニカドリー戦のギミック要員のつもりで入れてみたら痒い所で追撃発生して黄泉の必殺の回転良くなって無事にクリアできた

1110
名前なし 2025/02/23 (日) 01:52:28 148a4@81062

カフカ最近使って無いけど、持続の起爆役が出来るのがデカいから強持続アタッカー出るだけで無調整でも返り咲く可能性があるんだよな。記憶で本体と精霊がそれぞれ別種の持続ダメ付与とかやられると必須になりかねん。

1111
名前なし 2025/02/23 (日) 14:10:57 8d38d@51577 >> 1110

サンデーの件もあるし上位互換の起爆役が来そう

1112
名前なし 2025/02/23 (日) 14:14:45 82a81@3ae2b >> 1111

なんなら今後の持続アタッカーはみんな起爆持ってても可笑しくないと思ってる。じゃないとカフカが呪いの装備になっちゃうし。

1113
名前なし 2025/02/23 (日) 14:21:25 fad29@21536 >> 1111

起爆持ちでもスワンみたく感電とは別につけれる判定の感電持ちなら起爆役全部採用したほうが強いからそういうのが3体までならワンチャン起爆できないスワンのが抜けるの早いぞ

1114
名前なし 2025/02/23 (日) 15:36:03 82a81@dbc81 >> 1111

それはそう。カフカがいないと新持続アタッカーは引く価値ないとかだと新規が可哀想だし運営的にも旨みが少ないだろうから、新持続アタッカーはみんな起爆ついててカフカいなくても強い、いたらもっと強いかサポーターと選択になるみたいな予想をしてる。

1116
名前なし 2025/02/24 (月) 14:25:11 148a4@81062 >> 1111

サンデー基準にするとスキルの知恵除外みたいに、特定属性のみの起爆とかにして来る可能性があるので、そうなると初期仕様の問答無用で全起爆出来るカフカにも強みが残る

1117
名前なし 2025/02/24 (月) 17:25:19 6daf6@9c84c

敵が動くのを止められない高難易度模擬宇宙だと今でもぜんぜん強いんだけど、持続パ自体が型落ち感というか、いまいちゲームシステムに合ってないんだよな……

1118
名前なし 2025/03/03 (月) 14:54:50 4b5ad@6e737 >> 1117

もういっそのこと、凍結と量子もつれを付加ダメージではなく持続ダメージにしちゃっても良いと思うんだ

1119
名前なし 2025/03/08 (土) 23:14:36 c2253@9c5f8

スキルの持続触発を両隣の敵にも適応しませんか…?あと追加攻撃発動したときにも

1120
名前なし 2025/03/08 (土) 23:35:12 c8358@f05d3 >> 1119

昇格2の効果を必殺技がデフォルトで持ってくれれば空いた一枠に何か強い効果詰め込めそう

1121
名前なし 2025/03/09 (日) 01:24:43 17771@faa7e

カフカブラスワ耐久調和の構図が変わらない限りはこの耐久調和により持続に特化してるの待ちするしかないんだけど、ここ以外で来る場合はカフカブラスワの片方が落ちるって事だからとりあえず調和耐久で何か来て欲しいマン

1122
名前なし 2025/03/22 (土) 09:19:46 9c3ab@2b17c

ダンストリビー強過ぎてカフカと組んでも普通にルアンとかロビン並に活躍するな・・・。カフカまた使えるようになって楽しいが、あまりにもトリビー強すぎる・・・