「ウクライナ問題とGaijin」用 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/ウクライナ問題とGaijin
ウクライナ軍指揮官の訴え、階級の高い上官ほど悪い報告を聞きたがらない。ウクライナの上層部ってとことん腐敗してるよな~。ただでさえ腐敗してるのに、戦況悪化が更に拍車をかけて....それにしても、ウクライナが押し込まれてるニュースばかりだが、ロシア側の悪いニュースはないんか?
大本営みたくなってるな。ロシア側でなにかあったかな?
やはりウクライナもソ連時代が恋しいのだ
ロシア側の悪いニュース?それならYouTubeの熱心なプロパガンダー達が毎日のように流しているじゃないかww こんなしょうもない国がほんの一瞬でも絶対的な正義と信じられていたんだからプロパガンダの力って凄いよなw
リンク先を読みましたが彼らはソ連時代のままですね…。こちらはスイスの元軍事情報将校が書いた内容ですがこちらも中々凄い内容です。「ウクライナ軍は幹部の腐敗によって弱体化し…70%の徴兵が来なかった。」
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ… か…
ウクライナ軍が北朝鮮兵に投降を呼びかけているみたいだな。
ゼレンスキーがポーランドMiG-29提供拒否を批判。韓国兵器提供の事例もそうだけど、ポーランドも他の数多の西側諸国と比べると最前線の位置なんだから、そのポーランドに装備クレクレって言うのは酷と言うか、無理な話だろうに。ウクライナの上層部の腐敗っぷりを見るに、(散々言われてることだけど)ゼレンスキーも他国に無理な要求をするだけしておいて、拒否されたことを免罪符に自国民に自分は悪くない、西側の支援拒否が悪いんだって国民の不満の矛先を支援してくれてる西側諸国に向けて置いて自分の立場を守ってるように見えるんよな。
ポーランドはsu-22とmig-29をF-35とFA-50で置き換える予定だけど、F-35はやっと1機ロールアウトしただけ、FA-50は間に合わせの初期型を12機納入のみで本命のブロック20は来年末以降になる。そもそもmig-29より陳腐化してるsu-22の退役を優先すべき状況でウクライナに回すのは無理よね(mig29が早期に供与に回ればsu-22を使い倒すのかね)
ウクライナに直接降ろせなくて一回ポーランドに降ろしてから地上輸送でウクライナに運びこんでる現状を考えるとポーランドに頼んだらすんなり届いて手続きが楽なので頼みたいのはわかる、しかしポーランドとウクライナは元々そんなに仲良くないしなんともな
ウクライナが自国やロシア国民向けにロシアが大損害ってプロパガンダ流すのは理解できるけどなんで日本でもそういうニュースばかり流れるんだ?
単純にそっちの方がウケるってのは脇に置いておくけど、ロシア寄り世論を形成させないためじゃない? 認知戦の真っただ中な以上、支援疲れや支援に対して否定的な世論は西側諸国に属してる我が国としては避けたいでしょ。特に民生部門だと日本からの支援が無くなるとウクライナとしても結構なダメージになるし。
ウクライナに否定的な話を流す工作といえば、このスレにも時おり「汚職ガー汚職ガー」と繰り返す奴が湧くよね。汚職について語ってゼレンスキー批判してる木を検索してみたら半分以上が同じIDだったわ。パンダハガーなのかね?
中露は分離工作やってるし双方とも日本に軍事介入できる下地作りしてるからヤバいんだよなぁ…あちらのプロパガンダ迂闊に流すと南北でより一層防衛を増強する羽目になるし。
↑2 汚職だってソ連しぐさの末裔じゃん?としか言えんわ……。ホロモドールやら衛星国の人口やらを正確にモスクワに報告した役人は処刑されて、必死で帳簿の数字に合わせる為にウン十万人民族入れ替えとかやらなきゃ生きていけなかった土地なんだぜ?元衛星国の大半がそうなんだからウクライナだけじゃない負の文化をソ連は残したのさ
ウクライナの汚職が相変わらず酷いのは単なる事実だろ。ロシア相手の総力戦中に武器弾薬の横流しをしている上に陣地構築も碌に出来ていないとか目を疑うわ。ブレジネフがウクライナ人なのは伊達じゃ無いぞ。
じゃあロシアが悪逆非道な侵略国家なのも事実だろって話。汚職ガー汚職ガーってずーっと書き込んでる奴が「ウクライナは侵攻されても仕方がない。ゼレンスキーはクズ」とか書いてるから流石にクセぇなと思ったんだよ
マイダン革命前のヤヌコビッチ大統領も腐敗が酷かったが彼の場合はまだ側近とか周囲に分け前を与えていてそれが多少なりとも民衆に流れてきたらしい。ただゼレンスキーは酷く業突張りで分け前を周囲に与えず民衆もそれを知っていてあまり人気が無いそうな。直接ゼレンスキーとは関係ないがその腐敗ぶりに付け込まれて結果的にクーデターになったからこの国はある意味腐敗によって現在の状態を招いたのだろうと思う。
一方ウクライナ側の報道ではアメリカからのカネが来ないだの西側は見て見ぬふりだの大統領府への矛先逸しに腐心してるのがなんとも
ウクライナの汚職の話とロシアが悪逆非道な侵略国家であることになんの関係もないやろ。今まさに東部が押されて重要拠点が落ちてクルスク占領地も減少してる中で人員も補充できず陣地も作れない、後方では大規模な汚職は発覚する度に責任者の首が飛ぶ、対するロシアは月2.5万人~3万人の契約兵を確保しロシア軍本体を増強しながら前線にも兵士を送り続けている。そういう状況の話をしてる時にロシアが悪逆非道な侵略国家であることに何の意味が?今ウクライナに必要なのは汚職をなんとかしてウクライナ自身が前線へ兵士を送ること、ウクライナのために正義の義勇軍送る国なんていないぞ
まあ、自分としてはこの戦争の経緯からしてロシアが悪逆非道な侵略国家などとは微塵も思わないが、そこは他人の考えは尊重しておこう。ゼレンスキー批判するとパンダハガーって、なんでそこで中国が出てくるんだ。
個人的には現在のロシアが”悪逆非道な侵略国家”と考えたことはない。あとロシア側が開戦時に「非ナチ化」というスローガンを掲げていたのは無理もない気がする。戦争勃発前のウクライナの右派セクターによるロシア系住民に対する攻撃とかポロシェンコ大統領の演説とかを考えたらロシアの行動はウクライナよりずっとまともだと思う。
日本の海外ニュースって独自取材よりも、欧米メディアの後追い引用がデフォだから、ウクライナに味方してる国からの報道が直輸入されてくる仕組みなんだ。例えばCNNで報道されたことが、12時間遅れで日本で報道されるみたいな感じ。だから、自然とウクライナよりの報道は多くなる。あと当たり前だけど、ロシアって日本の領土を占領してる普通に敵国だし、既存の国際秩序にあぐらかいて利益を得てるのが日本という立場だからね。日本人の感覚としても、それを破壊しようとするロシアの行動に否定的にもなるよ。でも、最近だと逆な印象はあるね。ウクライナの戦果を喧伝するより、苦境に陥っている報道の割合のほうが多い印象だよ。
とはいえ我が国では領土を不法占有されている敵国たる韓国に従属する政党しか居ないのである
近代国家としての韓国自体が、日帝の敗戦で誕生したもんで、ただの不法占有かというと違う気もするけどね。一方のロシアは歴史的な経緯の無視と、ダブル条約違反のガチ進行に占領後の入植が問題なんだよね。それに本土以外の領土問題って緩衝地帯としての役割も大いにあるから手放しに悪いもんでもないのよね…
「ロシアって日本の領土を占領してる」ことについては確かにそうだと思うけれどもプロジェクト・フラを知ると少し見方が変わる気がする(米国も背後にいた)。プーチンは北方領土返還の意思が全くないわけでもないらしいが北方領土内に日本が米軍基地を設置しない(というかアメリカ政府に基地を作らせない)ことが条件ということなので北方領土が返還されるのはかなり先のような気がする。。
いきなり韓国の話しでてくるの謎
>> 20137 もっと穏健派だったころは北方領土を名指しして「領土問題としては棚上げする(公式に日本側と会談する上で、結論を出さない)」を提案してたしな 正直このへんの態度変わりすぎじゃね?があるから陰謀論というか変な仮説生えてくるのの下地はあるんよな… 個人的には事実ならアカンすぎるからあんま影武者に交代してるとかそれ系の話は信じてないけど
フラにしても、既知であるヤルタ会談を実現させるための作戦でしかないし、なにか認識が変わる部分ってある?ヤルタ会談の内容をそのまま実行してるだけだよね。
「ヤルタ会談を実現」と言われたら確かにそれまでだけど今までフラ計画の存在を全く知らなかったというのと冷戦期間中は少なくとも味方だと考えていた国が過去にこのような形で関与していたことに驚いたので…。
アメリカの大戦中のレンドリースによるソ連支援からの冷戦突入で敵同士、みたいないわゆるバックラッシュ展開って、アメリカのいきあたりばったり外交の御家芸みたいなもんだから、以降もずっと似たようなこと繰り返してるのぜ。例えば1953年にはイランでクーデターやらかして親米政権を立てて、せっせと支援やらしてたと思ったら、79年にはそれが倒れて、反米政権ができあがり犬猿の仲に。そしてイランイラク戦争では、イランの敵たるイラクに支援。したと思ったら、こんどはフセインがクエート侵攻やらかしたから、湾岸戦争で潰しに行く。そして平行してアフガンではソ連に敵対していたイスラムゲリラに支援してたけど、こいつらの一部が後にアメリカに牙を剥くっていう。なんていうかこれがアメリカ外交の平常運転。
中国に飛来したSu-57、ぱっと見だと気が付かなかったけれど、かつてのT-50だったのか。とっくに静態保存になってると思ってたものだから驚いた。
ああアレ試作時代のやつだったんだ。間近からの映像でビスボッコボコだし機体表面の接合に段差あるしでこれでステルスとか嘘だろお前って思ってたんだ。さすがに量産機の方はマシになってるんかね。
きれい
金正恩がSu-57の工場を視察した際の写真を見る限り、量産型はリベットやビスの凹凸処理がされていて、整備の際に開閉できるパネルも接合部が目立たなくなってるね。リベットなどの表面処理ならF-22・F-35と大差ないように見える。
並んでるとだいぶ分かりやすいな、きれいになってる。でも何で試作機よこしたんだろう。こういうのって宣伝目的もあるだろうから印象よくなさそうだけど。
中国はもう自分たちで作っちゃってるからあんまりセールスとかは考えてない、とかかな?それにしてももうちょい綺麗なのでよかったのでは…とは思うが逆にそのおかげかやたらラフに展示されてるみたいなのでこれはこれで良かったのかも。
【速報】トランプ、アメリカ大統領に返り咲き。FOXニュース速報
トランプが確定した場合だけど、バイデン政権で可決された支援のうち、まだ実行されてなかったり引き渡し途中のものってあるだろうけど、その実行をトランプ政権が拒否ったり出来るの?それとも仮にも議会を通った予算案だから粛々と実行されるの?
たしか大統領になった時点で、やっぱ全部止めまーす!は出来るはずじゃないか?議会を通った法律ならコロコロ変えるのは難しい部分あるかもだけど、支援政策程度なら止めれると思う。間違ってたらすまん。トランプ返り咲き嬉しいね。
大統領になった時点って1月の大統領就任後なのか勝利確定なら今からなのかどっちなんだろう。石破さんも正式に総裁になる前に解散発言して批判されてたけど
就任しないと権限持てないはずだから1月就任式やってからかな。でもそこはアメリカだから、負けた政権の言う事聞くのもなぁって感じで思うように政策進まなくなったりはするだろうし、その意味では停止は出来なくても邪魔は出来る形になるのかな。
そういや在日米軍とか在韓米軍とか各機動艦隊にいる軍人ってどうやって投票してるんだろうな?
普通に郵送投票するんじゃない?あるいは本土に居る家族や友人に委託するとか?どちらにせよアメリカはそこら辺は色々と融通が利きそうなイメージ。
速報を見てると共和党が三冠制覇するもよう。支持が拮抗しているとはなんだったのか。本当にテレビ見る意味ないな、大谷大谷言ってる暇があったらもう少し取材しろよ。海外の賭けサイトの賭け率見た方が正確だわ
こういうの見るたびにハンカチフィーバーや松井ブーム経験してない人もニュース観る年齢なんだ…ってなってウッとなる まさか当の斎藤が一番選手としては不良債権なるとは思わんかったが
ウクライナの支援どうなるんだろうな・・・自国経済優先を掲げている訳だし、損切で領土割譲和平で終戦コースを目指す目算か?
まだわからねーけど悪い予感しかしねぇ…
アメリカから支援切られたら領土割譲しかなさそう…その後NATOに入れてもらえるかどうか
トランプはゼレンスキーと会談後態度変えたみたいなのを見た記憶があるけども、まぁいい方向にいくかといわれればねぇ。特にウクライナに関してはトランプよりやばいやつが副大統領候補だしな。
停戦の条件に「NATOに入るな」と書かれた時点でオワコン。ウクライナは反ロシア派とロシア併合派で分断されてしまう。下手したら内戦始まってチェチェン紛争の再現になる。チェチェンみたいになったら俺は…ロシアが大嫌いになりそう…
そもそもNATO入りを許容する停戦条件をロシアが呑むわけ無いだろ。なんで勝っているのに相手に有利な条件で停戦せねばならんのだ。そもそもそれが戦争の原因だし。
トランプ、ウクライナの支援は真っ先に停止するってどこかで明言してなかったっけ?実際国民からも巨額支援に不満出てるしそろそろ潮時ではある。
ウクライナに支援を続けて長期的な自国経済圏の安定を取るか、見捨てた分を自国に投資する代わりに貿易圏の不安定化を取るかの比較なんだよね。まぁ敗戦の場合は既存の人道や国際秩序の建前が崩壊するから、大国の保護が無い地域は地獄だろうね・・・
選挙戦中盤からはウクライナ支援についてはっきりとした言及は控えてるね。トランプは基本軍拡路線だし、チキン扱いされるのを嫌うからむしろ支援増やすと思うわ。アフガンに兵士を送り続けたのはトランプ、撤退させたのはバイデンだからな。
トランプのやる事だからウクライナ支援がどっちに転ぶか分からんけど、さしあたってウクライナ軍は領土明け渡し即時停戦の可能性を見据えてそれを防がなければいけないから今後もクルスクを保持し続ける必要がありそうだなぁ…
ドネツク州の戦況のニュースは多いけど、今クルスクってどんな感じなん?
一時は西側ではコレネヴォを半包囲する所まで行ったけど、そこでロシア軍の反撃で側面を抜かれてから戦線西側が全体的に不安定な印象だな。北朝鮮の援軍もクルスクに投入されてるという話
ウクライナは名のある部隊(エイブラムスが配備された部隊とか)を投入してなんとか持ちこたえてるけどそんなに他から持ってきて大丈夫?って印象
ウクライナ領東部戦線の敗北は良く聞くけど、クルスク方面は一時期包囲されたみたいに言われて押し込まれつつはあるんだろうけど、そんなに悪いニュースは聞かないから、価値ある部隊で戦線維持してるんかね。
いちおう公約としての発言内に「着手した日のうちに(ウクライナ侵攻を)停戦させる」があったんだっけ?ただここで以前「ゼレンスキーはユダヤ人だし普通にユダヤ教徒だから、イスラエルの肩を『ユダヤ教徒への配慮はいるから』で持つんならあんまウクライナに冷たく出来ない面はある」みたいなんあったが… まさか「モスクワに核攻撃されてええんなら、侵攻でもサイン盗みでも好きにやったらええがな」がハイリスクすぎるのわかってないとも思えんし
日本ではあれだけハリスと接戦みたいな報道しといてこれは…。ハリスは今日演説しないし事実上敗北宣言だな
まぁ日本をはじめとした西側諸国にとってトランプは通らないほうが助かるので、好意的に考えるバイアスが働くのはまぁわかるのはある。まだ共和党民主党なら損得両方あるからジャーナリストでも割れただろうけど…
もしトラがマジトラ(マジでトランプ)になっちまった…公衆衛生分野に反ワクチンの人物を起用する可能性とか怖いな。国内外に混乱もたらして国外に構ってられない状態になったらあちこちやらかしかねないから困る。
そこは完全にケネディ支持者の陰謀論者票に媚びうってる感じだよね。でも、たまに忘れられてるけど、コロナ初期に大統領だったのはトランプ自身でワクチン政策を急ぎで推し進めたのもトランプで、それに反対してたのはバイデンやらハリスではあるんだよね。面白いのは、反ワクを叫ぶ人たちはなぜかそのトランプ支持者が多いんだけど。
結果論でしかないけどクルスクへの逆侵攻は明らかな失敗だっなぁ…。情報統制されたロシア国民に与える影響は無に等しく地理的有利もそこまで大きくなく、むしろ余計に戦力を割き続けてる。まるでスターリングラードやん
トランプ政権が誕生して即時停戦をさせに来た場合、ウクライナがロシア領を保持してないままだとロシアが一方的に占領地を併合するっていう実質的な敗北になるから、それを防ぐためのロシア領保持だったとしたら、むしろ結果論としてはトランプ政権になりそうな状況だからその見通し通りの展開に(悪い意味で)なってるんで保持し続けてるうちは失敗ではないんじゃないか?
あー…そこまで考えが及ばなかった。なんとなく有り得そうで納得できたありがとう
停戦交渉を有利に進めるためではなく、停戦交渉をさせないためのクルスク侵攻だったのかもしれないってことね。
ロシア領を持ってないと停戦要求→領土割譲に直通してしまうけど、ロシア領を持っていればそれ以上に領土を取られていたとしても交換条件で全土返還とかを突きつけてロシアに蹴らせて戦争継続もできるし、停戦に同意するにしても歴史的や地理的に重要な土地を選んで交換する可能性もできるし、ウクライナが選択肢を得るという事にけっこう意味があると思う
ただ、そのクルスク侵攻による代償として自国領内でどんどん戦線崩壊してることを忘れてはいけない。ウクライナとしては代償を払ってまで維持してるクルスクとそこにいる精鋭部隊を失ったら残るのは押されに押された東部戦線だけ。引くに引けない状況になってしまったからなぁ。
クルスクの維持って軍事だけじゃなくて現地住民への食料、福祉、治安維持もしてあげなきゃ戦後に悪影響ありそうだし物資とマンパワーが必要よね?ちゃんと出来てるのか心配だわ…。いざロシアに返還となれば都合の悪い話をでっち上げられるかもしれないし、やっぱ得られる利益は少ないんじゃ……?
クルスクって現状ほとんど戦線動いてないし、ロシア側からも本気で奪い返しに来る気配が感じ取れない。でもこれって言い換えれば、クルスク周辺のロシア2戦級3戦級の部隊でもウクライナの主力部隊を充分に足止め出来てるって事だから、いつここのパワーバランスが覆されてもおかしくない。
ロシアにとってクルスク早期奪還しないといけない理由is何て感じだしな。何なら戦線さえ安定してればメリットの方が多そう
クルスクがウクライナに占領されてる限り、国内で「我々はウクライナに侵略されている!」って訴えて反ウクライナの世論に誘導できたりするもんな。
クルスク早期奪還しない場合のリスクはクルスクから追い出された住民の不満が溜まるのと弱腰だとレッテルを張られることかな
結果論で言ったら、ウクライナ軍はクルスクの前に南部反攻を行った方が失策な気がするけどね。せっかくの西側装備をあそこで浪費した印象。スターリングランドって言う意味で言ったらバフムートやアウディーイウカの戦いがそれに近い。アウディーイウカに至っては要塞を過信しすぎてそこが陥落した場合の第二防衛線を用意してなかったというのがかなりヤバい。
トランプ返り咲きで気になったのだが、惑星民はウクライナ支持が多い感じなの?支持割合がどんなものなのかちょっと見てみたくて。理由とかも話し出すと絶対揉めるから、ウクライナとロシアどちらを支持しているかの結論だけで…何卒ご協力お願いします。 ※支持理由は心の中で!
ロシア
ウクライナ支持
ウ
露
正直どっちでもない。
皆さんたくさん反応ありがとう。割合も見れたので満足しました。結論だけというルールにも協力してもらえて助かりました。
喧嘩を避けるために理由は語らないという良識を踏みにじるようで申し訳ないが、この情勢下でロシアを支持できる心理というか動機というか理由が気になって夜しか眠れない
確かに気になる
日本の立場ならロシアのムーブって明確に利害が対立するはずなんだけどね。ロシアを支持することで得られる国益ってなんなんだろう。
ウ派だけど、1日本国民として、ロシアや中国の支配よりアメリカの支配の方がまあマシに思える。少なくともアメリカの方は政治活動家が国に暗殺されたりしないし、与党批判しても捕まらない。まあ自分は政治活動家でも野党派でもないんだが、それでも中露より安心感が違うと思う。
銀英伝で言うところの政治家の腐敗と政治の腐敗の違いだな。
↑でああ言った手前答えるわけにもいかなくて…すみませんがノーコメントでお願いしたいです。一点だけ、正確には私は"ロシア支持ではなく、ウクライナを支持しない"という表現がより正しいかなと思います。決して世界情勢の専門家ではありませんが、様々な理由から確固たる意思を持っての↑の意見であります。この辺りで勘弁してもらえますと幸いです…。喧嘩への配慮もありがとう。
先ごろゼレンスキー大統領が公にした勝利計画は要するに戦術レベルの陣地戦で勝てないから長距離ミサイルを用いた戦略攻撃へエスカレーションさせてなんとかしようというもの。当然アメリカもEUもそんなものを後押しする訳にはいかないのでロシアの勝利はほぼ確定。であるなら早めの停戦こそが一番傷が浅く済む方策というものでしょう。若年層動員に手を付けてしまった後では遅すぎますから今決断すべきなのです。
ウクライナが目指す勝利計画が達成できなくても、ロシアの勝利計画はとっくの昔に破綻しているから、ロシアの勝利は確実に無いよ。そこにあるのは両者の敗北。ロシアの勝利計画は「戦争」の形になる前にウを奪うことだったから、それが失敗した時点でもうロシアは戦略的に負けてるよ。
この板にも過去に「ウクライナ擁護派が気に入らないから」みたいな趣旨の事を言ってる人がいてすごいなぁ…って思った事はある そういうのとか、ロシア側の言い分に共感・納得したとか元々の思想とかは除外した純粋に心理面の話をするとしたら、人の心理にはひどい目に遭っている人を見ると無意識に加害者の攻撃性をすっとばして「被害者が何かしたんだろう」って考えてしまったりする「公正世界仮説」っていう認知バイアスがあって、超単純に言えば「いじめはいじめられる方が悪い」ってやつで、それが無意識にウクライナ人に向いているパターンとか割とあると思う
まあ国と国に関しては、加害者被害者とか「何かしたんだろう」って無いと言うか両者何かしてるからどっち見ても正しく見えちゃうんだよね
ロシアウクライナどちらも過剰に擁護してる人は気に入らないけどどちらかというとウクライナを過剰に擁護してる連中のほうが目に余る印象、だから私はこの人のいう『「ウクライナ擁護派が気に入らないから」みたいな趣旨の事を言ってる人』に該当するのかな?私としては逆にウクライナになんでそこまで共感やウクライナ頑張れと言えるのかわからん、別に日本とウクライナは仲が良い悪い関係ない無関係の状態で両国のほとんどの人間はお互いのことを知らなかっただろう。だから開戦初期は昭和天皇をヒトラーと同列に扱ったりしたし日本ではウクライナはソ連の一部、ウクライナの地名をロシア読みで読むのが普通。私は東部でのいざこざの話を開戦前からニュースとかで読んでいたのでどちらかというとウクライナ側の砲弾がドネツク市内に撃ち込まれたり武装親衛隊もどきや情報局がロシア住民を迫害してる印象が強くてウクライナに悪い印象しかなかった、ゼレンスキーも役者上がりの政治家で全然英雄でもなかったし
葉2の意見はその通りだけど、それを置いても国益上アメリカのついたウクライナを支持するのが大多数って事だよ。政治選択は社会参加をして自身へ利益誘導するのが至上命題だし、資本主義社会である以上それは国益(突き詰めると金)なんだから。人道や感情より実益優先なのは当然
葉2のつづき。ちょうどいい画像を見つけたので添付。親露派図鑑1、親露派図鑑2、親宇派図鑑。私としてはどちらの極端な意見、非現実的な話が嫌いなわけだがこの中でも親宇派図鑑のロシア崩壊論型と盲信型親宇とされてるタイプが嫌い。株は上がりますとか円安が進みますっていってる怪しい経済学者や自称投資家みたいに言いぱなしで根拠がなさすぎる
枝葉末節ですまないが株や為替の予想についてはある程度の根拠があることがほとんどだということは言わせてもらいたい。直近で言えばその両者の根拠となっているのは金利動向であって、何かしらのサプライズがない限りは概ね予想通りの結果になっている。馬鹿げた主張をする声の大きな個人はいるが、大手やマジョリティの意見にはある程度の根拠があるものなのだから、ノイジーマイノリティに対する印象をそれが属するコミュニティ全体に適用するのは愚かなことだぞ。
その親露派図鑑とやら完全にウクライナシンパの偏見で作られてるじゃん。酷いもんだ。
晒されてるやつは一切見てないけど『自分はウクライナ擁護派が気に入らないからじゃなく冷静にウクライナに悪い印象を持った』的な事を言いながらウクライナ擁護派がいかに悪辣で嫌いでウクライナを支持しない理由たりえるかを説明しながら外部の誰かも分からない人を続々と晒し上げだしてドン引きだよ
世論を分断するための工作員説。愛国心まで行かなくても、日本人として考えたら北方領土を不法占拠したり挑発行為、発言してるロシアを支持する義理なんて微塵もないからな。
こういう工作員認定とか日本人なら無条件にウクライナ応援すべきみたいな論調がまさに上の枝で言ってることなんだよな。自分も早期停戦派なのでロシア寄りだと思われるがこういうの見ると余計に逆張りしたくなる。ロシア寄りつってもウクライナ戦争に対してのみの場合もあるし、北方領土問題まで持ち出してくるのは少し違和感がある
今のウクライナの方針が正しいとは思えないと言う意味でロシア派かな。ロシアの侵攻を支持してる訳では無いよ?で、日本国の立場が~って言った所で、等のアメリカは本気で勝つ気なんて無いし何ならロシア配慮の形で終わらせる可能性すらある。欧州だってグダグダ、日本も制裁に消極的だったし、この戦争での国営なんてたかが知れてると思う
「○○が気に入らないから反対側を応援する」っていう心理は古今東西どこにでもある一般的なモノだしね。
ロシアからの侵略に屈する訳にはいかない!断固として戦う!って理屈は「そうだね」って分かるが、戦う戦力が無くなった時には交渉さえ出来なくなるってのがね。今の現状で、ウクライナの軍・官の中で講和(停戦)派って出てきてないの?あっても一撃講和論どまりな感じ?
これは思うね。慢性的な砲弾不足、兵員不足下で戦場に兵を送り込んでも望みは薄いので、不利な条件だろうがとりあえず飲んで停戦して、5年でも10年でも戦力再建と汚職の撲滅に充てて、その時にまだその気があるならどっかの反露的な国と結託して逆侵攻すればいいのにと思う。
それが正しいんだけどたぶんそれができないことを全体が薄々気づいてるし上層部はできないと考えてるからだと思う。休戦後には今届いている莫大な支援はなくなるし汚職の問題は根深過ぎて撲滅の目途が立たない、復興もしないといけないし戦争前戦争中の債権の支払いも始まる、その中で反撃侵攻のための軍隊を自前で作っていけないといけないしその準備をしてしまうとNATO入りも怪しくなる。さらにそれを主導する政治家がいない、ゼレンスキーは戦争英雄であって戦争は終われば戦前の姿に戻ってしまうかもしれないし国内の親露派の行動を制限していたりできていた各種非常事態レベルや総動員令も取り下げないといけない。これらのことを考えるとチャンスは今しかないと考えても不思議ではない
ウが停戦しない理由は「侵略に屈する訳にはいかない!」ってだけじゃないよ。ウクライナ視点でこれまでのロシアの行動を見ると、仮に停戦しても、それはロシアに次の戦争の準備をさせる時間を与えるに過ぎないから。停戦してもまた10年以内に確実に攻めてくるから、それなら初動を何とか運良く防いだ今回で決着させたいのよ。ここで停戦しても、絶対に次また特殊部隊等で政権転覆などを画策してくるし、その計画を立てる時間を与えてしまうだけなの。平和ボケしてると「とにかく早く停戦しろ!」って言いたくなるけど、実際そうしても戦いが無くなるわけじゃないの。
「ウクライナからの全物品を輸入停止」←リンク先のタイトルは『ウクライナ雇用者連盟:ロシア税関がウクライナからの輸入を全面停止』と翻訳され、ダイジェスト部分は『ウクライナからの物品の輸送を無期限に停止した。』と翻訳されましたが、1週間で終結し、8月20日に解除されたようですね。「ウクライナがEUとの協定を結んだ場合、もっとやべえことなっから、そこんとこ忘れんじゃねえぞ」←これはセルゲイ・グラジエフが「今回は1回の検査だったが、ウクライナが(関税同盟への参加を放棄し)EUとの連合協定を結ぶことになれば、こうした状態が恒常的になるかもしれない」を話した時の事でしょうか? ウクライナのEUへの加盟は1997年のロシア・ウクライナ友好条約に違反する行為として、ロシアがウクライナに警告しています。また当時は関税はゼロでしたから、もしウクライナがEUに加盟した場合は一方的に欧州製品が大量にロシア側に流れ込むことになります。その問題を協議するためロシアはEU側に3者(ロシア、ウクライナ、EU)による協議を申し込みますがEU側はこれを拒否します。そしてロシアはウクライナに対して、EUに加盟する場合はロシアとウクライナの経済関係を見直さざるを得なくなる、というメッセージを伝えています。これらを鑑みますと、”1週間で終結したチョコレート戦争”の原因はEU側にもあると思います。あと、ユーロマイダン自体は必ずしも暴力的ではなく、また生活の質の向上を求めてEU加盟を希望する普通の人々の参加が多かったのは事実です。しかし”クーデター”そのものは米国が50億ドルを投入したことや、極右メンバーへの軍事訓練等のほうが多大な影響を与えていると考えます。
プーチンのヘイト稼ぎ能力を舐めすぎだよ。彼はそんな甘くない。いったんは終結を宣言して、それで終わりなわけなかったんだ。その後、手を変え品を変え、何度もいちゃもんつけて似たようなこと繰り返して輸入とめて、せっせとウクライナ人のヘイトを稼ぎまくってる。結局それが、革命直前の11月まで続いてるんだ。輸入をとめる以外にも9月1日にはウクライナ産自動車を狙い撃ちで税金割り増し。続く29日は磁器に関税が追加。そんな一連のいじめに耐えかねて、ヤヌコビッチ政権がプーチンに屈する形で、EU協定を棚上げだからね。散々、いじめにいじめられてきた相手の靴を舐めさせられるような真似をさせるっていう、さすがプーチン。ウクライナ人に嫌われることに関しては、天才的だよ。革命の原動力としてはマリーアントワネット三人分くらいの働きはしてるんじゃないかな。プーチン=3マリーだね。
「いったんは終結を宣言」←これはロシアだけでなく2013年8月20日にウクライナとロシアの双方が終結を発表しています。 「似たようなこと繰り返して輸入とめて」←これに関しては、2013年10月17日にロシア側が税関検査を強化しており2013年11月12日までの間に新たな規制を導入し、2014年4月には幾つかの物品に関して輸入を禁止しています。ただし、それに対してウクライナ側も輸入を禁止した物品がありますし、2014年12月にはロシア側のトラックが入国を禁止されています。 「そんな一連のいじめ」←いじめではなく、ロシアとEUに対しどっちつかずの立場をとっていたウクライナ側の問題です。ロシア側にも守るべき国益があります。 「EU協定を棚上げ」←ウクライナにはDCFTAに加盟することに対して疑問視する理由がありました。当時のウクライナにとっての主要な貿易相手はCISですが、そちら側から離れてEU側に加盟するとCISとの貿易の利益が無くなり、EUがそれを補填してくれるかどうかは不透明でした。その為、ウクライナはその問題が明らかになるまで交渉を停止する(延期する)ことを発表しました。また貿易とは異なりますが、IMFはウクライナの債務再編を拒否します。そのような中でロシアはウクライナに対して、150億ドルの財政支援とガス価格の引き下げを行います。これらの支援に関してはいじめだとは思えません。ロシア側の行動が無関係であるとは思いませんが”貿易摩擦”の問題と、西側から支援を受け武力で政権を崩壊させたグループ等については分けて考えるべきでしょう。
そう、だから結局のところプーチンは、終結宣言のあとも、同じことしょうこりもなく繰り返してるんだ。あなたの言ったチョコレート戦争は一週間で終結したって、それ、嘘ってことなんだ。革命直前まで同じようなことが繰り返されてるんだからね。あともう一つの嘘で、関税なかったとか言ってたけど、ちゃんとプーチンそれに該当すること制裁としてやらかしてるからね。上にも書いたけど、自動車、磁器、それに7月には鉄鋼にも関税やそれに類似するものかけてる。そういう事して守るべき国益って、結局はロシア側の利益でしかないからね。いじめられる側からすりゃ、いじめる側の言い分なんて、なんの慰めにもならないんだ。だって、俺の利益のために、お前犠牲になってくださいなってだけだもの。やられた側からすれば恨みしかないよ。そして、プーチンがすごいのはまさにそこで、破綻寸前のウクライナ経済を救うような支援を申しでてたんだから、本来は救世主扱いされてもいいようなもんだけど、それまでやってきたウクライナいじめムーブによるヘイトがやばすぎて、裏目に出ちゃったことなんだよね。ウクライナ国民の立場からすれば、これまで散々、自分らをいじめぬいてきたプーチンに、札束で頬を叩かれて、「ほら、もう打つ手がないだろ、この金やっから大人しく俺についてこい」言われたところで、それもう逆に煽りにしかなってない。ここがまさに象徴的で、これまでのプーチンがやってきたことが、全部裏目になって帰ってきた瞬間なんだよね。本来はウクライナ人には合理的な選択肢としては、ヤヌコビッチが選んだようにロシアに従属するという選択肢はありえたんだけど、世論としてはもはやロシアへのヘイトやばすぎて、何が何でもロシアとはおさらばしたくなっちまってるっていう。結局のところ、あの革命ってここまでヘイト稼ぎまくったプーチンの自爆でしかないんだ。ウクライナを取り込まなきゃいけないのに、その逆のことばかりやらかしてた。まじでプーチンってNATOのスパイなんじゃと疑いたくなるレベルで、対ウクライナ外交を致命的にミスってる。そしてその自分のミスをアメリカに責任転嫁して、武力で取り戻そうとしてるっていう、さすがのプーチンムーブが、いまここです。その結果、絶賛NATO加盟国が増加中っていう、さすがのプーチン。やっぱり彼はNATOの超有能スパイなんじゃないだろうか。
「チョコレート戦争は一週間で終結したって、それ、嘘ってこと」←2013年8月20日にウクライナとロシアの双方が終結を発表していますから、それ自体は嘘ではございません。その後の関税に関する似たような出来事は”第二次チョコレート戦争”か”終結宣言は一時的なもの”とでも表現するべきでしょう。 「関税なかったとか言ってたけど、ちゃんとプーチンそれに該当すること制裁としてやらかしてる」←関税が無かったのはウクライナとロシアの緊張が高まる前のことです(94年の協定により双方の貿易の関税が免除される取り決めがされました)。2012年にヤヌコビッチはEU加盟の草案を承認しますが、ロシア側からそれは97年の条約に違反する旨を伝えらます。貿易に関して緊張感が高まったのはこの時期からでしょう。 「守るべき国益って、結局はロシア側の利益」←それはロシア側からすればある意味で当然です。97年の条約を無視されウクライナがEUに加盟した場合、ウクライナを経由し欧州製品がロシア市場に大量に流れ込むことになりますから、ロシアとしては放置できません(EU加盟とは関係ありませんが過去にウクライナによるパイプラインからガスを抜き取る行為やガス代金の未払い等がありました)。ウクライナがEUに加盟する話が出た時、ロシアは(ウクライナもですが)EU側に3者協議を申し入れてますが、EU側はそれを拒否します。この協議はロシアだけの利益ではなく、ウクライナの利益も考慮したものです。何故かと申しますと当時のウクライナにとって主要な貿易相手国はCISであり、もしEUに加盟した場合はその貿易による利益は失われ、EUがどのようにしてその補償をするのかが明確でなかった為です。EUがその協議を拒否するのですから”いじめる側”はEU側だと思います。 「プーチンに、札束で頬を叩かれて」←融資を申し出たのはロシアだけではありません。EUも融資を申し出ましたが8億3800万ドルです(ただし、その見返りとしてウクライナ側に法律改正等を要求しましたが)。ロシアは150億ドルの提供とガス価格の引き下げを表明しています(ロシアはEUのような見返りは要求していません)。この当時のウクライナは270億ドルの融資を必要としておりました。また、この前にもウクライナはIMFに債務再編を申し出ますが、IMF側はそれを拒否しています。このような状況においては、ロシアの融資を受けるのは当然の選択であると考えます。 「あの革命ってここまでヘイト稼ぎまくったプーチンの自爆でしかないんだ。ウクライナを取り込まなきゃいけないのに、その逆のことばかりやらかしてた。まじでプーチンってNATOのスパイなんじゃと疑いたくなるレベルで、対ウクライナ外交を致命的にミスってる。そしてその自分のミスをアメリカに責任転嫁」←それについては異存がございます。マイダン革命の遠因は、ベーカー国務長官とゴルバチョフ大統領の間で交わされた「東方へのNATO拡大はしない」という約束を西側が破ったことであると考えます。また近因としては、米国や他の協力国によるマイダン革命への関与(資金提供や軍事訓練等)であると考えます。
当時の人たちが終結宣言したところで、その宣言が普通に破られることを、未来の我々は知ってるんだから、そこを一週間で終わったと表現するのは、明らかに分かってて嘘言ってるってことになるよね。それにあなたは「革命前は関税なかった」と言ってたんだよ。それもやはり嘘って事になるよね。やっぱりありましたって自分で認めてる。今さら苦しい言い訳してるけど、そもそもなんでこんな嘘つく必要あったんだろう?? ロシアの国益とウクライナ人のEU指向が衝突してるってのが、まさにこの問題の本質で、ウクライナ人からすれば、プーチンってのはEUへ近づこうとする自分たちをいじめる悪玉でしかないってことなんだ。ロシアにどんなに言い分があろうと、ウクライナ国民からすれば、ヘイトが貯まるだけでしかないってことなんだよね。この時点でもう外交的にプーチンは負け路線に突入しちゃってる。ウクライナ国民の心をロシアに寄せなきゃならないのに、それをやるとロシアの国益が毀損すると考えてるっていう、二率相反で自分の外交の選択肢を縛ってしまってるからね。対するEUはウクライナ国民の指向と、EUの利益がおおむね合致してるっていう、勝ちルートに入ってる。そしてEUの支援とロシアの支援に対するウクライナ国民のリアクションの差は、それまでのEUとロシアの行いの差でしかない。どっちの対応がウクライナ国民に支持されて、最終的にウクライナ国民は、EUとロシア、どっち選びましたか?って話しなんだ。EU選びましたよねって。もう答え出てるじゃんって。EUの外交姿勢がウクライナに対しては正解で、ロシアは間違ってたって答え合わせがもう出来ちゃってる。なんでそんな結果になったかといえば、単純でプーチンはウクライナに対して、ろくなことしてこなかったから、それが全て祟って、あとからロシアがいい顔みせたところで、煽りにしかならんっていう、この結果に跳ね返ってきてるだけなんだ。ロシアのほうがEUより条件のいい支援案だしてるのに、それになびいたヤヌコビッチに対して、ウクライナ国民がぶちきれて、EUに行かせてくれとやりだしたのが、何よりの答え。だって、EUとの協定の署名に先だって、ウクライナ議会でそれを実行するための法律が採択されたけど、全会一致で通ったんだもの。全国民の意思そのものだよ。もうロシアはいいから、EUにいかせてくれっていう、魂の叫びだよ。そしていざ、そのための署名を土壇場でヤヌコビッチがロシアからのいじめに屈する形で棚上げにしたら、そりゃ国民の怒りゲージMAXで革命の一つや二つ起こるに決まってる。だから結局、ロシアの国益とウクライナ国民の指向を二率相反にもっていっちゃったプーチン、それによる対ウクライナ外交の失敗で、ヘイト稼ぎまくった結果があの革命でしかないんだ。ゆえにプーチンこそを、マイダン革命の父、と崇めたほうがいいと思うんだよね。
[革命前のウクライナとロシアは関税が無く]→この[革命前]は間違っていますね。[誤:革命前のウクライナとロシア 正:緊張が高まる前のウクライナとロシア]に訂正致します。 「一週間で終わった」←貴殿がリンク先で示されたページの内容の日付はAugust 14, 2013となっており、当方が示したリンク先も同年8月14日の出来事に係る記事内容ですので、それについて「1週間で終結(記事から引用)」は嘘ではないと思いますが(その後の状況は「似たようなこと繰り返して輸入とめて」以降の出来事として捉えております)。こちらは大いに疑問に感じた部分なのですが『こう明言してね。「ウクライナがEUとの協定を結んだ場合、もっとやべえことなっから、そこんとこ忘れんじゃねえぞ」と。』←という部分は、何方がされた明言なのでしょうか?貴殿のご想像でしょうか? 「ウクライナに対して、ろくなことしてこなかった」←これは具体的にどのようなことでしょうか? 「そのための署名を土壇場でヤヌコビッチがロシアからのいじめに屈する形で棚上げに」←ウクライナは協定への調印に関して、EUがどのようにして産業生産の低下や貿易の損失を補償するのか明確になるまで中断(停止や延期と表現する人もおります)することを発表しました。メディアの多くは拒否権を発動したと報道したようですが。この問題が解決しないと経済が深刻なダメージを受け国民の生活水準に影響を及ぼすため、ウクライナは調印を中断しました。その為の法令も発布しております。”ウクライナ国民がぶちきれた”のは確かにその通りですし、ユーロマイダンの参加者の多くはEU加盟により生活水準が上がることを希望していた普通の人々です。また、ユーロマイダン参加者によるデモ自体は当初は穏やかでしたが、西側から支援された極右組織がその状況をマイダン革命の際に利用しております。
「もっとやべえことなっから~」はロシアの大統領顧問セルゲイ・グラジエフの2013年8月における発言の要点を表したものだね。輸入を止めてる状況下で「EUと協定を結んだ場合、より厳しい税関管理に備えている」という主旨の発言をして、ウクライナへさらなる経済打撃を与えうることを脅迫している。「プーチンがろくなことしてなかった」というのはこれまで散々述べてきたように、ウクライナが進めていたEUとの協定の交渉に対する、上記の脅迫のようなロシアから仕掛けた貿易戦争による妨害を指してる。これが革命までずっと続くことになるからね。こんなことしたら、ウクライナから嫌われこそすれ、好かれるわけがなく、結果として、EUに外交負けを喫して、ウクライナ人がEUへの接近を最終的に選ぶ要因になってるから。プーチンがロシアの国益と、ウクライナ人の人心掌握の二率相反を克服することができなかった、外交的敗北の原因がこれ。プーチンがロシアの国益を守ろうとすればするほど、ウクライナ人のヘイトを買いまくり、EUに塩を送りまくり、外交的敗北へ自ら全力疾走していくという負の連鎖を止められなかった。結果として、ロシアから提示した経済支援にしても、そもそもウクライナ経済を貿易戦争で痛めつけたのは、当のお前ですよねプーチン、今さら救世主面してんじゃねえぞ、っていうのが、ウクライナ国民の置かれた立場になってしまった。散々いじめてきた相手が、しらじらしく救世主面してきたら、そりゃぶち切れる。そしてそんな、しらじらしい救世主面したプーチンになびくようなムーブを、ヤヌコビッチはやっちまったんだから。ウクライナ国民の怒りは天元突破だよ。このままの政府じゃ、何をやってもどうせプーチンに『拒否権』で妨害されるんだから、EUとの協定参加は一生できないかもしれない、ってなれば革命がおこらないわけがない。こうして結局、プーチンって最初から最後まで、ウクライナのヘイトを稼ぎまくることばっかりやらかして、そのトドメになるのが、まさに『拒否権』だったんだ。このままでは何をやっても一生ロシアの言いなりにしか成れない、という絶望をウクライナ国民に与えて、もう革命でもするしかないって所にまで発展させてしまった。だから結局あの革命って、最初から最後までプーチンが自爆し続けてた結果ってことなんだ。
「発言の要点を表したもの」←了解致しました。 これまでの流れによりウクライナとロシアの貿易等に関する貴殿と当方の見解の相違がどのようなものであるのか認識出来ました。以下の内容はロシア側の立場からではありますが、ロシアは過去にWTO加盟に関し約17年間に亘りEU側と交渉を続け、2012年にようやくWTOのメンバーとなります。しかし同時期の少し後のウクライナでの選挙後にウクライナがEUに加盟する話が出てきます。もしそれが実現すればEU側と交渉した内容が全て無駄になってしまいます。ロシアはウクライナに対し97年の協定に違反すると警告し、また(前述と重複致しますが)3者協議をEU側に申し込みますが拒否されます。当時のウクライナ側の立場からすれば、貿易面ではCISの中でロシアが最大の取引相手ではありましたが、国民としてはEU加盟は本心(2024年6月25日からEU加盟交渉開始)であったと思います。ただそうとはいえロシアとしてはWTO加盟に関し長年に亘る交渉があった点と、過去の協定や条約が当該時期に有効であったという点、そして3者協議をEU側が拒否した点、また(貿易等とは異なりますが)ベーカー国務長官の「東方へのNATO拡大はしない」という約束の反故等を鑑み当方としてはロシア側を支持しており、またユーロマイダンと武力を伴うマイダン革命とは分けて考えておりますが、この辺りは相容れない部分であると思います。しかし、貴殿のコメントの中で「制裁は7月から始まってる」と「7月には鉄鋼にも」という部分の情報は拝読するまで全く把握しておらず、これは大変勉強になりました。よって当時の西側の観点を再度確認することができ大変有意義に感じました。一連の流れに関する当方のコメントは以上で最後と致します。大変勉強になりました。
こちらとしてもマニアックなオタ話に長々と付き合ってくれて楽しかったよ。ありがとう。ロシアがロシアにとっての正統な国益を追求してただけってのは、その通りなんだけど、じゃあそれをすれば外交で勝てるのかっていえば、別の話しってことになっちゃうというのが自分の結論。達成すべき外交政策たる、ウクライナの取り込みのためには、人心掌握しないといけないけど、それをしようとしてもプーチンの考えるロシアの国益に反してしまって実行出来ないのにも関わらず、強引に推し進めればどうなるか、っていうのが、プーチンが失敗した教訓だと思ってる。あなたが最後に並べた、ロシア側の都合もロシア側の解釈による都合でしかないから、ウクライナ相手に対して十分な説得力を持たない。自分の都合を相手に押し付けようとしても、なんの解決にもならないんだ。NATOの東方不拡大なんて、文書化すらされてないし、後のエリチィンすらクリントンとの会談でNATO東方不拡大が約束された訳ではないことを確認しあっている。一方、プーチンは文書化されたブタペスト覚え書きをガン無視して、経済制裁も武力侵攻もやってるっていう、おまいう状態。だから正直、これらを根拠にロシアを支持するというのは、自分はまったく共感できないことは申し上げておくよ。一方で外交競争相手のEUは、ウクライナ国民の利益=EUに参加すること、と納得させることに成功してるのに、プーチンはひたすら自分の都合をウクライナに押しつけて、ウクライナ国民の反発を生むばかり。それじゃもう外交競争で勝負にならない。結果的にウクライナをEUに取られてしまった。そして今、多大なコストと犠牲を払って武力でその外交の失敗を取り戻そうとしてるけど、NATOを余計に拡大させてしまうという、さらなるドツボにハマってしまってる。プーチンはロシアにとって概ね有能な政治家なんだけど、ことウクライナに関わると途端に冷静な振る舞いができずポンコツになってしまうのが、本当に惜しい指導者だと思う。だから結局、これまであなたが書き込んでくれたような、よくあるロシア発プロパガンダのコピペって、プーチンの失敗を覆い隠して、西側に責任転嫁するために、歴史的事実を都合良く解釈した物語でしかないんだ。
上の投票、よく見かけるIDたちがいてたぶん○○側なんだろうなってIDがやっぱりそっちに入れてたりしてて面白いな。ただ普段の発言見てれば分かることではあるんだけど、IDが固定される掲示板で立場がハッキリすると今後の発言は全部そっち寄りの発言って思われるのでは?ってちょっと思ってる(まぁ中立なんて存在しないってのはこの板でも度々言われてることだし思われたからどうしたって話ではあるが)。
みんなそんなにIDとか気にするもんなのかね?自分は何て呼ぶのか分からんけど普段はzawazawaじゃないノーマルの奴で見てるから、よっぽどの釣りやヤバい奴以外はわざわざIDチェック何てしないけどな。まして↑の木の投票でこのIDは○○派、このIDは○○派、みたいに覚えようとも思わないし。
IDチェックってそんなに簡単にできる?一気にコメント検索できる機能ない気がするけどわざわざ過去まで横スクロルバーを戻しながら検索してるってこと?それかメモ帳にIDごとにコメント記録していってるの?そうだとしたらよくやるわ・・・
自分の場合は、例えば何かヤバい投稿があったとします、数日後にそれに似たような文体でヤバい投稿があったとします、この場合「あれ、もしかして同じ人じゃない?」って感じでちょっと遡って見に行くって、そのくらいよ。まあそれも覚えてたらだし毎回確認するわけじゃないけどね。
同じ人か気になるものなのか、IDって変えられるイメージだから気にしても無駄じゃないのかな
自分も見返したりは基本しないんだけど、何故か「現在ブラウザに書き込み操作の許可が与えられていません。」って表示されて一々更新しないといけないから普段からzawazawaで見てるんだわ。そんなもんで自然とIDは目に入るんよ。あとこの手の話って同じ人が何度も同じ主張をしているのか、それとも多数の人が同じ意見なのかで印象変わらないか?。あとzawazawaは端末IDは基本固定だよ。もちろんいじることはできるけど。
仮にも日本にとっての宿敵その1なロシアのムーブに、支持を唱える層が半数弱いることが興味深いね。世論調査だと、対ロシア制裁政策の支持者が8割くらいいるのが日本という国なんだけど、この板だとそれよりロシア支持の割合が2割どころじゃないくらい多いのが面白い。何かしらの理由でWT惑星民はロシア支持者の割合が多くなるのか。あるいはこの手の話題が好きな層が誘引されてきて濃度が濃くなってるのか。
世論は報道によって作られる物だからな。ちなみに、リアルの職場や知人は普通にロシア支持多いから、正直世論調査の妥当性も疑ってる。
開戦当初から、実質、旧ソ連構成国の内ゲバでどっちが勝ってもさほど問題はないし、ウクライナの元々の政治とか政策を鑑みて別に絶対的な正義なわけじゃない。ただ支援を始めた以上、日本の国際的な立場と国益を考えるとウクライナ支持の立場を取るべきで、国民としてはそれに賛成するべき。って意見だったけど、前までこれが親露派認定されてたんだよね。
何を主張するのも自由だけど、それが大多数の利益に反する時に拒絶するのも自由ってだけだよ。排除とか過激な事はしないけど、表示しない選択は常に認められる
当にボルシェビキ
他のwikiだとコメントの横にIDがあってそこからそのIDの別ページの書き込みまで見れるシステムがあるけど、ここはそういうの無くてよかったね。個人で検索する分にはいいんだけど、気に入らない書き込みあるとわざわざID検索を表明する奴が現れて荒れるからなぁ
最近はどこにでも自治厨がわくからここはとても平和
この間の日雑談のアレな奴は酷かったからなぁ……
このwikiの旧掲示板も枝のいう仕様だったな。なんなら他人の書き込みも全部編集できてしまうんで荒らしが現れるともう大変だった。気に入らない書き込み全部消すようなのが現れたり。
なんなら、ここの初期の今でも見れる開戦当初から22年5月ごろのzawazawa移行する前の書き込みでも、ページのコメント欄から書き込まず、編集で直接差し込む変な事やってる荒らしも居たりしたしなー
ウクライナのMi-24がシャヘドをガンタレットで迎撃する動画をちょっと前に見かけたんだけれど、ウクライナはMi-24VPシリーズをどのくらい保有してるのかな?もし少数だった場合は用いられた兵装はgsh-23-2ではなく、それ以前のyak-Bが使用された可能性が高まり、探しても中々出てこない貴重な発砲音を録音した動画の可能性が出てくるから凄い気になる。
どの動画か分からんけどmi-24vpはかなり生産数少ないし、逆にmi-24Vは15機以上供与されていて、元々ウクライナ所属の機体たちも多く残ってる。ただ、mi-24p系列の機体も多い事には注意が必要だと思う。全体での機数は分からんけど、第12航空旅団のwikiにはある時点での機数が乗ってて参考になるかも、後はモスボールしてた旧式や直協観測機型とか放射能偵察機型も改造されて戦線投入されてるみたいね
どうやらYak-Bによる迎撃だったみたいだ!ずっと探し求めてた発砲音だと確定して私は嬉しいよ!にしても放射線測定型ハインドなんてあったのか。そういう仕事はMi-8がやってるイメージだった、本国ロシアには警察型もあるんだっけ?
ヘリ繋がりだとアフガニスタンから亡命してアメリカ経由で供与したmi-8mtの出所と現在が気になるね。アフガンのmi-8mtは内戦前に供与されたのベテランと2010年に供与された奴が居て、前者ならソ連→アフガン共産軍→マスード将軍、ドスタム将軍、タリバン等の軍閥空軍→新生アフガン軍→アメリカ→ウクライナと流れてきている可能性がある。実際マスード将軍の専用機といわれるmi-8は数ヶ月前にタリバンが運用中に墜ちてるからまだ内戦の生き残りが居てもおかしくはない
Mi-8mt視点で映画作れそうなほど激動っすね・・・
上の方でロシアとウクライナどっち支持かって投票出してたけど私はあの2国の行動を見てきた感じとしては両方共支持できない イスラエル対その他まで範囲広げても反イスラエル/ハマスまでかな ついでに気になったんだけどガラント国防相解任後のネタニヤフ政権って止める術あるんだろうか?
北朝鮮兵、この間は「一人残して全滅」とか言われてたのに今度は「初交戦!死者多数」とか言われてたり情報が忙し過ぎる。俺は何を信じれば良いんだ...
バンキシャがウクライナのあちこちに取材した映像を見た感じではあるけど、それぞれの責任者が別々に「その話は知らないけどこの話は知ってる」を持ってそうな状態だったから、短期間で複数方向から北朝鮮軍初確認の情報が上がって来ていて宇政府内でも情報が統一されてないんじゃないかな…
生き残った?血まみれの北朝鮮兵のコメント動画を流して、それを脱北した元兵士が「しゃべり方から見ると本物だ」と断定しているニュースがあったけど、その一方でその同じニュースの中で音声と翻訳された字幕で比較するとだいぶ余計な文言がくっついてるとか言う話もあって、事実に尾ひれをくっつけまくったプロパガンダ寄りのニュースではあると思う。
相手に与えた被害はどっちの陣営も盛ってるから、ああ北も遂に交戦したのかな?くらいに思っておくのがいいんじゃないかと思ってる。
あの全滅のは発信元が外部の支援団体だから正直怪しいと思ってる。この手の話はふわっと聞いとく方がいいよ
今のロシア兵ですら数ヶ月間の追加訓練期間をもらえてると言われているのに東の端の半島から長距離移動してきた他国の部隊を即戦線投入とか普通に考えてありえん
一党独裁の個人崇拝国家であり得ないことが普通に起きたりするからなぁ…
誰が言ったのかわからない話・国防省公式発表・大統領府関係の発言、これらは全部嘘だと考えたほうがよろしいかと。
『他人にホラ話を信じさせるコツは、9割の嘘に1割の真実を混ぜること』らしいね。
大統領選挙きっかけにこの板も見始めたんだけど、思ったより落ち着いてるのね。明確な荒らしみたいなのも居ないし、皆言いたいことは言いつつも喧嘩にならないよう配慮しているように見えるというか。もっと政治厨VS政治厨の罵詈雑言の魔窟みたいなの想像してた…。
元々ゲームの隔離板だしそのゲームも無駄にこった作りの変わったゲームのおかげで戦車などの兵器知識を持ってる人が多いしたぶんHoi4とかそういうのも好きな連中が集まってるからXとかと違ってイデオロギーだけの人は少なく一定の質は確保されていると思う
某ひ〇ゆき作掲示板よりは遥かにマシだと思う。数日に渡って同じ奴同士が同じ話題で永遠にレスバしてるとかヤバいでしょ。人生もうちょっと楽しんだ方がいいよ彼らは...
ある程度の前提知識みたいなものはみんな持ってるとは思う。少なくともXなんかよりは親露親ウでも冷静な話ができてる…かも。たまに怪しい奴もいるけど
ここには155mm榴弾砲やF-16がゲームチェンジャーで有線式ドローンが新発想の未来兵器とかいう奴らはいない(Xには普通にいる、フォロワーがいっぱいいるような人まで言ってたりするし
NHKのニュースで榴弾砲がゲームチェンジャーとして紹介されたのを見た時には、どんな顔をして良いのか分からなかったよ。華々しい戦車や戦闘機に隠れがちな、真なる戦場の支配者にスポットが当たったこと自体は嬉しかったのだが・・・。
メディアの言うゲームチェンジャーって表現がガンダムでいうところのビグザムやジオングみたいな一騎当千の強さで無双する兵器みたいな印象を与えて良くないと思う。戦術兵器なんて精々ジムみたいに数があれば強いものなのにね
そもそも日本のマスメディアが軍事アレルギーをこじらせすぎてるんだよな…この戦争の初期も歩兵戦闘車を戦車って言ったり揚陸艦を戦艦って言ったりしてたし…
マジでソレ>日本のマスメディアが軍事アレルギー 普段何かにつけて正確な言葉とか的確な表現とか言ってる割には、軍事的事柄に対しては第一報は事実誤認とかじゃなくて、ほぼ確実に言葉や表現間違えるってどうなのよ?ってなる。最近だと無人航空機全部ドローンだし。
WW1時代の戦闘機や戦車でさえ実はゲームチェンジャーなしえなかったわけで(大体ドイツ兵の戦意喪失のせい)、そういう意味では戦時中フランス側にもロシア革命一歩手前レベルの大規模な兵の反乱が起きたこともあるし、何が言いたいかというと兵器うんぬんより兵力の維持が大事なのだと思うよ。長期戦ならなおさらね。
軍事アレルギーというか極度に無知なんだよね、解説に当初親露過ぎて後に見なくなった某あの人使ってたぐらいだし。Xは先鋭化しやすいからヤバい人の巣窟と化してる…既に否定された話で何度も噛みついたり、全肯定しなければブロックする癖に民主主義がー独裁がーと言って矛盾してるわ危ない人が多過ぎる。
正直今はたまたま荒れてない方の状態で、それなりにそれなりの人はちょくちょくいるよ
以前は確かに荒れていた気がする。。少しでもロシアに有利な発言をしたらかなり叩かれた。
ウクライナ戦争の前線見たけどもうそろそろクルスクの維持も無理そうじゃね?バフムトより南の地域もここ数ヶ月で一気に進撃されてるし…冬で多少戦線は停滞するだろうけど、これトランプが大統領に就任したら戦線一気に動くんじゃね?停戦せずそのままロシア軍は進撃しそうな気もする
ロシア軍は停戦せず進撃続けそうってのに同意。個人的にはクルスクでの部分的な停戦は合意してザポリージャ州やドネツク州では停戦せずに進軍続けそうな気がしてる。で、どこかのタイミングでウクライナとの停戦した後に、クルスクの奴は国内の反政府組織によるテロ活動を鎮圧みたいな形で国内問題として処理していく計画だったりしねーかなー?って。
ぶっちゃけウクライナがここまで戦えたのって西側の支援ありきだし、その中でもかなりの部分を占めてたアメリカからの支援が無くなるって考えるとウクライナはいよいよやばいと思うのよね…ココ最近ずーっと戦線は停滞あるいは後退してるし、全然全然動いてないとはいえ1度追い出したはりk…ハルキウ方面にもロシア軍が顔を出したの追い出せてないみたいだし…別にウクライナを非難するわけでも正当化する訳でもなく、戦争だしあって当たり前だけどクルスクと思われるところでウクライナ兵のスーパーでの略奪?の映像もあったし、兵の士気もかなり落ちてそうではある。
ロシア軍としてはウクライナ東部4州の切り取りが当面の目標なのだと思う(開戦当時の大義名分的に)。ただそこからさらに続けるのかそこで止まるかはプーチンのみぞ知るって感じ。
まぁそこは絶対取るだろうね。ただ、それを取ったからはい辞めますとはならないと思うのよね。だって4州取っただけじゃ経済的にマイナス面デカすぎるし、4州取れる状況だったらトランプ政権になったことも合わせて絶対もっと取れるだろうし
必ずしも領土を増やす=経済活動が増えるってわけでもないのよね。増やすとしたら天然資源があるとこを狙わないと。なんか資源が獲れる地域は東部に偏っていて、そこら辺はロシア軍がほとんど全部抑えたみたいな話もあるね。
クルスクへの補給路は細いので大兵力維持は難しいとの指摘は以前からありました。そしてそれは充分な撤退路がないという事も意味しますのでロシア側が本格攻勢に出た場合悲惨な事態に陥ることは想像に難くありません。なんとか戦線を押したり引いたり出来ている今のうちに段階的な撤収をするべきなのですが…ゼレンスキーはさせないでしょうね…
ゼレンスキー、どこぞのちょび髭と同じで作戦の成功率よりも国民へのパフォーマンスを重視してるところあるしなぁ…
劣勢の国あるあるだけど、悪い結果を上に報告しないってのがウクライナにもあるから、ゼレンスキーがちゃんと前線の状況を把握してるのかも気になる。まあ現代だと情報源が現地の兵士からの報告だけじゃないだろうから分かってると願いたいが。
(恐らくクルスクの)ロシア側からの映像で、20:45~のチェックポイントでの臨検の所、運んでる物資の中にシレっとコカコーラ入ってるんだけどまだ手に入るのか。
どっかから輸入してるんだろうな…第三国経由で
偉大なるソヴィエト時代の備蓄なんだろ()
電子機器はまだしも食料品に関しては輸入するのは簡単そう。というか電子機器も輸入できてるみたいだし。
16:40~ 映ってるのカモフ君?19:10~映ってるのパーンティリ君?リアルで見てもカモフ君の鼻ってかわいいな
改めて見てみると、新幹線とかそんな感じの日本のどこかで見たような感があるな
ロシアで北の73式軽機が確認されたらしい。兵や砲弾だけでなく小銃類も持ち込んでるのか、そのうち北独自の車両も流入して謎だったスペックわかったりするんかね。なんにせよ人だけじゃなく使う弾も銃器も補充されるんだからウクライナにはよろしくないなぁ。
でもウクライナには義勇兵が居るから・・・!
制空権ないからアメリカからの義勇兵逃げちゃった!
去年だけでも300万発の砲弾をロシアに供与してたはず。ロシア国内で製造してる砲弾が年間300万発ほどだから、北朝鮮は国力の割に砲兵火力は化け物じみてると思った方がいいな。
それって北朝鮮を経由して中国が送ってただけじゃないの?
そうなの?そこまでのバックグラウンドは知らんかった。でも中国製の砲弾って確認されたっけ?朝鮮語が書いてある破片が見つかったって話はよく聞くけど
金正恩の代になってから火薬生産に転用できる化学肥料工場を大規模に整備したおかげ。今回みたいな砲弾の撃ち合いになったらかなりの脅威
トランプ再選で停戦の可能性が大きくなったからか知らんが今度は停戦したらロシアが崩壊!とかいう話をXで見た。曰く前線で戦ってた兵士や囚人兵がロシア国内に戻ってきて治安が悪化、ダンジョンのない中世ファンタジー世界並みになるらしい。なんというか想像力すごいですね
トランプになっても停戦するとは思えないなぁ。ウクライナは国民も含めて譲歩しての停戦には反対意見が多いし、ロシアは戦況優勢でもっと進軍できそうなのに停戦するのかって感じだし。
それはファンタジーすぎるし見かけたことないけど、今停戦すると戦時経済が崩壊するみたいなのは見かけたな。
まあ風が吹けば桶屋が儲かる理論みたいなもんだし…斬首して晒し首とかやってる狂気度合いを考えたらあんなのが帰って来るのは治安ヤバそうとは思う。
理想・ウクライナもロシアも受け入れられる停戦案。現実・ウクライナもロシアも到底受け入れられないトランプ中心の停戦案。
前線から帰って来た兵士がトラブル起こすなんてどこの国でも起こる事だし。ロシアはもちろんウクライナでも既に帰還兵がやらかす事件は起きたが別に治安崩壊と言う程の状態にはなってないな。
まあ戦争中の心理状態を考えると日常生活に逆に馴染めないのも想像できる。
動員兵の復員なんて法改正でどうとでもなるってのが宇政府の見解
戦後どころか戦中に革命が起きて政権がひっくり返った国があるから、それを夢見ている連中が理想を騙ってるだけかと思うんだよね。Twitterやってないからよく知らないけれど。
そんな理由で治安が悪化して国家が崩壊するというならウクライナの方が遥かにヤバいですよ…ウクライナの人口は多く見積もってもロシアの1/3なのに動員などで膨れ上がったウクライナ軍人の数はロシアがウクライナ侵攻に繰り出した兵数よりも多いのです。それが復員した時の影響はロシアとは比較にならないくらい大きいことくらい少し考えればわかろうというものですよね…
ここ最近は南北朝鮮を過小評価してるのはニワカみたいな風潮、一理あるよね
両国とも負の情報多すぎて埋もれがちだけど、北はなんだかんだここまで国体を維持してるって部分は評価するべきだし、核弾頭をすでに持っているという前提で日本の外交は対応した方が良いわね。南は戦国時代の真田昌幸のように外交立ち回ってるなあという印象。周りを大国に囲まれていればそりゃそうなるわなと。
トランプさん、就任してから24時間以内に終戦させる…気はどうやらそんなにはない模様。リンクまぁ支援の継続と、講和への圧力は別に並立するけどもね
前々回の選挙でもドンバス紛争への支援を打ち切ると選挙中は言いつつも、就任した瞬間に逆に支援拡大するっていうムーブをするのがトランプ。さらにそのあと、急に支援うちきるのもトランプ。まじで何やらかすかわからん。さらにこれから決まる国務長官と国防長官の候補者も支援賛成派から反対派までいるから、まじでどうなるかわからん。例えば国防長官だと、コットンは支援継続派。ポンペイオは「むしろ生ぬるい。一気にウクライナに大戦力を与えて戦況くつがえせ」派。ウォルツは反対派。
選挙前のマニフェスト?なんてそんなもん。票稼ぎのためには何でも言うよ。支持者もそこら辺は心得てるらしいし(笑)。
最近はイスカンデルとかキンジャールの名前を聞かないな。流石にボカスカ撃ちまくってきたから在庫が厳しくなってきたか?
ちょっと前にミサイルとロケット弾を一括保管してた倉庫が吹っ飛んだ事あったけど、あれの影響だったりしてな。話逸れるけど今ロシア機の空対地攻撃は近距離からのロケット攻撃が増えてるらしい。動画見たけどかなり近くから撃ってた。ウクライナ側の対空兵器も枯渇してるんかね。
ヘリによる無誘導ロケット攻撃だったら開戦1年後位からどちらもやってなかった?低空からトス爆撃みたいに機首あげてロケットぶっ放してすぐ離脱するやつ
いやSu25がトスじゃなく普通に斉射してた
一年くらい前に「(ウクライナ陣営は)半年後には対空ミサイルの在庫が枯渇する」という話が上がってたから、西側の支援(対空兵器の在庫)が途切れていたとしたら、ロシアの空爆も活発になるだろうね。
カリブルも既に去年あたりで枯渇していて、新規生産分しか撃ってきてない状況だったはず。ただ数ヶ月新規生産分を貯めて一気に発射してくるパターンもあると思うからそんなに油断もできなさそうだけど
キンジャールは分からんがイスカンデルは発射権限が緩和されて下位の部隊(旅団?)でも使えるようになったっぽくてだいぶ増えてるよ。防御陣地から士官学校までジャンル問わず被弾してる。もちろんパトリオットやハイマース狩りにも…
目標補足から発射までの時間が戦争前は2日くらいかかってたのが今や数分までに改善されてますからね。防空兵器の性能が向上し制空権の確保が容易ではなくなった今戦争において、超低空域の戦場を定義したFPVドローンや徘徊型弾薬とともに、防空コンプレックスに無理やり穴を開けられるSRBMの重要性は特に高まったと思う
別に戦況とか情勢に関わる話じゃないんだけど、ウクライナで1機だけ稼働してるsu-17um3って今現在どうなってるんだろう?少し前に飛んでる動画が拡散されたけど続報が全然出てこないのは何か有ったのだろうかね?
練習機で使ってたやつだっけ?もうさすがに古すぎるんじゃない?
流石に実戦には出ないだろうけど、所有してる工場が戦線に近くなってて、行く末がちょい気になってる
1人だけゲーム内の話になっちゃって少し申し訳ないんだけど、BTR-80に対戦車ミサイル乗っけたヤツとかないのかなぁ…なんて思って調べたら本国にはなくウクライナにありやがった…。ウクライナの兵器って追加されてた?されるとしたらどこのツリーに入るんだ…いや、やっぱり実装難しいよな…。なんてひとりで悲しんでる。
戦争が起きる前ならロシアに追加の可能性は全然あったんじゃないかなぁ…今はしないだろう
東部紛争は14年から継続されて続いているから、今回の侵攻が無くても厳しかったんじゃない?
ロシアが負けを認める形で戦争が終われば(つまりプーチン体制が崩壊すれば)実装もあり得る。ロシアが勝ったら存在そのものがなかったことになる。Gaijinはロシア系企業だからね
某国のゲームは国際大会の決勝戦に「独島」なるmapを突っ込んできたしガイジンならルガンスク正面ぐらいは実装しそう
某国人と違ってロシア人もといモスクワ人は歴史修正主義者だから同列に語るのは違うんじゃないかな…否定してばかりでごめん
どうしても表現規制とセットになるからあまり大きな声で言わない方がいいんだろうが、これだけいろんな国で遊べるゲームとなるとどうしてもイメージの面も無視できないんよな 仮に事実上ロシアの敗戦で終わったとしても🐌は「仮にもロシア人がやってる作品である以上、あんま触れたくない題材」って言っちゃう可能性もあると思う このルートならある程度そういう方面の話しても許容される状態に変わってそうだし
空はともかく陸は実装されたらよくばりアサートツリーになるので単独ツリーになってほしい。
ここでWT語ってるの初めて見たわ
時々WTの要素に関連あるコメントもあるで。
どうしても共感してもらいたくて。でも雑談板とかで話して政治的な話に発展して迷惑かけでも嫌だったからさ…。皆突拍子もない話に付き合ってくれてありがと!
BTR-80の後継ではあるけどBTR-82ATとかは第三世代熱線映像装置とKornet ATGM積んでるぞ。F&F機能持ってるから実装されたらVilkasみたいな使用感になると思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ウクライナ軍指揮官の訴え、階級の高い上官ほど悪い報告を聞きたがらない。ウクライナの上層部ってとことん腐敗してるよな~。ただでさえ腐敗してるのに、戦況悪化が更に拍車をかけて....それにしても、ウクライナが押し込まれてるニュースばかりだが、ロシア側の悪いニュースはないんか?
大本営みたくなってるな。ロシア側でなにかあったかな?
やはりウクライナもソ連時代が恋しいのだ
ロシア側の悪いニュース?それならYouTubeの熱心なプロパガンダー達が毎日のように流しているじゃないかww こんなしょうもない国がほんの一瞬でも絶対的な正義と信じられていたんだからプロパガンダの力って凄いよなw
リンク先を読みましたが彼らはソ連時代のままですね…。こちらはスイスの元軍事情報将校が書いた内容ですがこちらも中々凄い内容です。「ウクライナ軍は幹部の腐敗によって弱体化し…70%の徴兵が来なかった。」
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ…
か…
ウクライナ軍が北朝鮮兵に投降を呼びかけているみたいだな。
ゼレンスキーがポーランドMiG-29提供拒否を批判。韓国兵器提供の事例もそうだけど、ポーランドも他の数多の西側諸国と比べると最前線の位置なんだから、そのポーランドに装備クレクレって言うのは酷と言うか、無理な話だろうに。ウクライナの上層部の腐敗っぷりを見るに、(散々言われてることだけど)ゼレンスキーも他国に無理な要求をするだけしておいて、拒否されたことを免罪符に自国民に自分は悪くない、西側の支援拒否が悪いんだって国民の不満の矛先を支援してくれてる西側諸国に向けて置いて自分の立場を守ってるように見えるんよな。
ポーランドはsu-22とmig-29をF-35とFA-50で置き換える予定だけど、F-35はやっと1機ロールアウトしただけ、FA-50は間に合わせの初期型を12機納入のみで本命のブロック20は来年末以降になる。そもそもmig-29より陳腐化してるsu-22の退役を優先すべき状況でウクライナに回すのは無理よね(mig29が早期に供与に回ればsu-22を使い倒すのかね)
ウクライナに直接降ろせなくて一回ポーランドに降ろしてから地上輸送でウクライナに運びこんでる現状を考えるとポーランドに頼んだらすんなり届いて手続きが楽なので頼みたいのはわかる、しかしポーランドとウクライナは元々そんなに仲良くないしなんともな
ウクライナが自国やロシア国民向けにロシアが大損害ってプロパガンダ流すのは理解できるけどなんで日本でもそういうニュースばかり流れるんだ?
単純にそっちの方がウケるってのは脇に置いておくけど、ロシア寄り世論を形成させないためじゃない?
認知戦の真っただ中な以上、支援疲れや支援に対して否定的な世論は西側諸国に属してる我が国としては避けたいでしょ。特に民生部門だと日本からの支援が無くなるとウクライナとしても結構なダメージになるし。
ウクライナに否定的な話を流す工作といえば、このスレにも時おり「汚職ガー汚職ガー」と繰り返す奴が湧くよね。汚職について語ってゼレンスキー批判してる木を検索してみたら半分以上が同じIDだったわ。パンダハガーなのかね?
中露は分離工作やってるし双方とも日本に軍事介入できる下地作りしてるからヤバいんだよなぁ…あちらのプロパガンダ迂闊に流すと南北でより一層防衛を増強する羽目になるし。
↑2 汚職だってソ連しぐさの末裔じゃん?としか言えんわ……。ホロモドールやら衛星国の人口やらを正確にモスクワに報告した役人は処刑されて、必死で帳簿の数字に合わせる為にウン十万人民族入れ替えとかやらなきゃ生きていけなかった土地なんだぜ?元衛星国の大半がそうなんだからウクライナだけじゃない負の文化をソ連は残したのさ
ウクライナの汚職が相変わらず酷いのは単なる事実だろ。ロシア相手の総力戦中に武器弾薬の横流しをしている上に陣地構築も碌に出来ていないとか目を疑うわ。ブレジネフがウクライナ人なのは伊達じゃ無いぞ。
じゃあロシアが悪逆非道な侵略国家なのも事実だろって話。汚職ガー汚職ガーってずーっと書き込んでる奴が「ウクライナは侵攻されても仕方がない。ゼレンスキーはクズ」とか書いてるから流石にクセぇなと思ったんだよ
マイダン革命前のヤヌコビッチ大統領も腐敗が酷かったが彼の場合はまだ側近とか周囲に分け前を与えていてそれが多少なりとも民衆に流れてきたらしい。ただゼレンスキーは酷く業突張りで分け前を周囲に与えず民衆もそれを知っていてあまり人気が無いそうな。直接ゼレンスキーとは関係ないがその腐敗ぶりに付け込まれて結果的にクーデターになったからこの国はある意味腐敗によって現在の状態を招いたのだろうと思う。
一方ウクライナ側の報道ではアメリカからのカネが来ないだの西側は見て見ぬふりだの大統領府への矛先逸しに腐心してるのがなんとも
ウクライナの汚職の話とロシアが悪逆非道な侵略国家であることになんの関係もないやろ。今まさに東部が押されて重要拠点が落ちてクルスク占領地も減少してる中で人員も補充できず陣地も作れない、後方では大規模な汚職は発覚する度に責任者の首が飛ぶ、対するロシアは月2.5万人~3万人の契約兵を確保しロシア軍本体を増強しながら前線にも兵士を送り続けている。そういう状況の話をしてる時にロシアが悪逆非道な侵略国家であることに何の意味が?今ウクライナに必要なのは汚職をなんとかしてウクライナ自身が前線へ兵士を送ること、ウクライナのために正義の義勇軍送る国なんていないぞ
まあ、自分としてはこの戦争の経緯からしてロシアが悪逆非道な侵略国家などとは微塵も思わないが、そこは他人の考えは尊重しておこう。ゼレンスキー批判するとパンダハガーって、なんでそこで中国が出てくるんだ。
個人的には現在のロシアが”悪逆非道な侵略国家”と考えたことはない。あとロシア側が開戦時に「非ナチ化」というスローガンを掲げていたのは無理もない気がする。戦争勃発前のウクライナの右派セクターによるロシア系住民に対する攻撃とかポロシェンコ大統領の演説とかを考えたらロシアの行動はウクライナよりずっとまともだと思う。
日本の海外ニュースって独自取材よりも、欧米メディアの後追い引用がデフォだから、ウクライナに味方してる国からの報道が直輸入されてくる仕組みなんだ。例えばCNNで報道されたことが、12時間遅れで日本で報道されるみたいな感じ。だから、自然とウクライナよりの報道は多くなる。あと当たり前だけど、ロシアって日本の領土を占領してる普通に敵国だし、既存の国際秩序にあぐらかいて利益を得てるのが日本という立場だからね。日本人の感覚としても、それを破壊しようとするロシアの行動に否定的にもなるよ。でも、最近だと逆な印象はあるね。ウクライナの戦果を喧伝するより、苦境に陥っている報道の割合のほうが多い印象だよ。
とはいえ我が国では領土を不法占有されている敵国たる韓国に従属する政党しか居ないのである
近代国家としての韓国自体が、日帝の敗戦で誕生したもんで、ただの不法占有かというと違う気もするけどね。一方のロシアは歴史的な経緯の無視と、ダブル条約違反のガチ進行に占領後の入植が問題なんだよね。それに本土以外の領土問題って緩衝地帯としての役割も大いにあるから手放しに悪いもんでもないのよね…
「ロシアって日本の領土を占領してる」ことについては確かにそうだと思うけれどもプロジェクト・フラを知ると少し見方が変わる気がする(米国も背後にいた)。プーチンは北方領土返還の意思が全くないわけでもないらしいが北方領土内に日本が米軍基地を設置しない(というかアメリカ政府に基地を作らせない)ことが条件ということなので北方領土が返還されるのはかなり先のような気がする。。
いきなり韓国の話しでてくるの謎
>> 20137 もっと穏健派だったころは北方領土を名指しして「領土問題としては棚上げする(公式に日本側と会談する上で、結論を出さない)」を提案してたしな 正直このへんの態度変わりすぎじゃね?があるから陰謀論というか変な仮説生えてくるのの下地はあるんよな… 個人的には事実ならアカンすぎるからあんま影武者に交代してるとかそれ系の話は信じてないけど
フラにしても、既知であるヤルタ会談を実現させるための作戦でしかないし、なにか認識が変わる部分ってある?ヤルタ会談の内容をそのまま実行してるだけだよね。
「ヤルタ会談を実現」と言われたら確かにそれまでだけど今までフラ計画の存在を全く知らなかったというのと冷戦期間中は少なくとも味方だと考えていた国が過去にこのような形で関与していたことに驚いたので…。
アメリカの大戦中のレンドリースによるソ連支援からの冷戦突入で敵同士、みたいないわゆるバックラッシュ展開って、アメリカのいきあたりばったり外交の御家芸みたいなもんだから、以降もずっと似たようなこと繰り返してるのぜ。例えば1953年にはイランでクーデターやらかして親米政権を立てて、せっせと支援やらしてたと思ったら、79年にはそれが倒れて、反米政権ができあがり犬猿の仲に。そしてイランイラク戦争では、イランの敵たるイラクに支援。したと思ったら、こんどはフセインがクエート侵攻やらかしたから、湾岸戦争で潰しに行く。そして平行してアフガンではソ連に敵対していたイスラムゲリラに支援してたけど、こいつらの一部が後にアメリカに牙を剥くっていう。なんていうかこれがアメリカ外交の平常運転。
中国に飛来したSu-57、ぱっと見だと気が付かなかったけれど、かつてのT-50だったのか。とっくに静態保存になってると思ってたものだから驚いた。
ああアレ試作時代のやつだったんだ。間近からの映像でビスボッコボコだし機体表面の接合に段差あるしでこれでステルスとか嘘だろお前って思ってたんだ。さすがに量産機の方はマシになってるんかね。
きれい
金正恩がSu-57の工場を視察した際の写真を見る限り、量産型はリベットやビスの凹凸処理がされていて、整備の際に開閉できるパネルも接合部が目立たなくなってるね。リベットなどの表面処理ならF-22・F-35と大差ないように見える。
並んでるとだいぶ分かりやすいな、きれいになってる。でも何で試作機よこしたんだろう。こういうのって宣伝目的もあるだろうから印象よくなさそうだけど。
中国はもう自分たちで作っちゃってるからあんまりセールスとかは考えてない、とかかな?それにしてももうちょい綺麗なのでよかったのでは…とは思うが逆にそのおかげかやたらラフに展示されてるみたいなのでこれはこれで良かったのかも。
【速報】トランプ、アメリカ大統領に返り咲き。FOXニュース速報
トランプが確定した場合だけど、バイデン政権で可決された支援のうち、まだ実行されてなかったり引き渡し途中のものってあるだろうけど、その実行をトランプ政権が拒否ったり出来るの?それとも仮にも議会を通った予算案だから粛々と実行されるの?
たしか大統領になった時点で、やっぱ全部止めまーす!は出来るはずじゃないか?議会を通った法律ならコロコロ変えるのは難しい部分あるかもだけど、支援政策程度なら止めれると思う。間違ってたらすまん。トランプ返り咲き嬉しいね。
大統領になった時点って1月の大統領就任後なのか勝利確定なら今からなのかどっちなんだろう。石破さんも正式に総裁になる前に解散発言して批判されてたけど
就任しないと権限持てないはずだから1月就任式やってからかな。でもそこはアメリカだから、負けた政権の言う事聞くのもなぁって感じで思うように政策進まなくなったりはするだろうし、その意味では停止は出来なくても邪魔は出来る形になるのかな。
そういや在日米軍とか在韓米軍とか各機動艦隊にいる軍人ってどうやって投票してるんだろうな?
普通に郵送投票するんじゃない?あるいは本土に居る家族や友人に委託するとか?どちらにせよアメリカはそこら辺は色々と融通が利きそうなイメージ。
速報を見てると共和党が三冠制覇するもよう。支持が拮抗しているとはなんだったのか。本当にテレビ見る意味ないな、大谷大谷言ってる暇があったらもう少し取材しろよ。海外の賭けサイトの賭け率見た方が正確だわ
こういうの見るたびにハンカチフィーバーや松井ブーム経験してない人もニュース観る年齢なんだ…ってなってウッとなる まさか当の斎藤が一番選手としては不良債権なるとは思わんかったが
ウクライナの支援どうなるんだろうな・・・自国経済優先を掲げている訳だし、損切で領土割譲和平で終戦コースを目指す目算か?
まだわからねーけど悪い予感しかしねぇ…
アメリカから支援切られたら領土割譲しかなさそう…その後NATOに入れてもらえるかどうか
トランプはゼレンスキーと会談後態度変えたみたいなのを見た記憶があるけども、まぁいい方向にいくかといわれればねぇ。特にウクライナに関してはトランプよりやばいやつが副大統領候補だしな。
停戦の条件に「NATOに入るな」と書かれた時点でオワコン。ウクライナは反ロシア派とロシア併合派で分断されてしまう。下手したら内戦始まってチェチェン紛争の再現になる。チェチェンみたいになったら俺は…ロシアが大嫌いになりそう…
そもそもNATO入りを許容する停戦条件をロシアが呑むわけ無いだろ。なんで勝っているのに相手に有利な条件で停戦せねばならんのだ。そもそもそれが戦争の原因だし。
トランプ、ウクライナの支援は真っ先に停止するってどこかで明言してなかったっけ?実際国民からも巨額支援に不満出てるしそろそろ潮時ではある。
ウクライナに支援を続けて長期的な自国経済圏の安定を取るか、見捨てた分を自国に投資する代わりに貿易圏の不安定化を取るかの比較なんだよね。まぁ敗戦の場合は既存の人道や国際秩序の建前が崩壊するから、大国の保護が無い地域は地獄だろうね・・・
選挙戦中盤からはウクライナ支援についてはっきりとした言及は控えてるね。トランプは基本軍拡路線だし、チキン扱いされるのを嫌うからむしろ支援増やすと思うわ。アフガンに兵士を送り続けたのはトランプ、撤退させたのはバイデンだからな。
トランプのやる事だからウクライナ支援がどっちに転ぶか分からんけど、さしあたってウクライナ軍は領土明け渡し即時停戦の可能性を見据えてそれを防がなければいけないから今後もクルスクを保持し続ける必要がありそうだなぁ…
ドネツク州の戦況のニュースは多いけど、今クルスクってどんな感じなん?
一時は西側ではコレネヴォを半包囲する所まで行ったけど、そこでロシア軍の反撃で側面を抜かれてから戦線西側が全体的に不安定な印象だな。北朝鮮の援軍もクルスクに投入されてるという話
ウクライナは名のある部隊(エイブラムスが配備された部隊とか)を投入してなんとか持ちこたえてるけどそんなに他から持ってきて大丈夫?って印象
ウクライナ領東部戦線の敗北は良く聞くけど、クルスク方面は一時期包囲されたみたいに言われて押し込まれつつはあるんだろうけど、そんなに悪いニュースは聞かないから、価値ある部隊で戦線維持してるんかね。
いちおう公約としての発言内に「着手した日のうちに(ウクライナ侵攻を)停戦させる」があったんだっけ?ただここで以前「ゼレンスキーはユダヤ人だし普通にユダヤ教徒だから、イスラエルの肩を『ユダヤ教徒への配慮はいるから』で持つんならあんまウクライナに冷たく出来ない面はある」みたいなんあったが… まさか「モスクワに核攻撃されてええんなら、侵攻でもサイン盗みでも好きにやったらええがな」がハイリスクすぎるのわかってないとも思えんし
日本ではあれだけハリスと接戦みたいな報道しといてこれは…。ハリスは今日演説しないし事実上敗北宣言だな
まぁ日本をはじめとした西側諸国にとってトランプは通らないほうが助かるので、好意的に考えるバイアスが働くのはまぁわかるのはある。まだ共和党民主党なら損得両方あるからジャーナリストでも割れただろうけど…
もしトラがマジトラ(マジでトランプ)になっちまった…公衆衛生分野に反ワクチンの人物を起用する可能性とか怖いな。国内外に混乱もたらして国外に構ってられない状態になったらあちこちやらかしかねないから困る。
そこは完全にケネディ支持者の陰謀論者票に媚びうってる感じだよね。でも、たまに忘れられてるけど、コロナ初期に大統領だったのはトランプ自身でワクチン政策を急ぎで推し進めたのもトランプで、それに反対してたのはバイデンやらハリスではあるんだよね。面白いのは、反ワクを叫ぶ人たちはなぜかそのトランプ支持者が多いんだけど。
結果論でしかないけどクルスクへの逆侵攻は明らかな失敗だっなぁ…。情報統制されたロシア国民に与える影響は無に等しく地理的有利もそこまで大きくなく、むしろ余計に戦力を割き続けてる。まるでスターリングラードやん
トランプ政権が誕生して即時停戦をさせに来た場合、ウクライナがロシア領を保持してないままだとロシアが一方的に占領地を併合するっていう実質的な敗北になるから、それを防ぐためのロシア領保持だったとしたら、むしろ結果論としてはトランプ政権になりそうな状況だからその見通し通りの展開に(悪い意味で)なってるんで保持し続けてるうちは失敗ではないんじゃないか?
あー…そこまで考えが及ばなかった。なんとなく有り得そうで納得できたありがとう
停戦交渉を有利に進めるためではなく、停戦交渉をさせないためのクルスク侵攻だったのかもしれないってことね。
ロシア領を持ってないと停戦要求→領土割譲に直通してしまうけど、ロシア領を持っていればそれ以上に領土を取られていたとしても交換条件で全土返還とかを突きつけてロシアに蹴らせて戦争継続もできるし、停戦に同意するにしても歴史的や地理的に重要な土地を選んで交換する可能性もできるし、ウクライナが選択肢を得るという事にけっこう意味があると思う
ただ、そのクルスク侵攻による代償として自国領内でどんどん戦線崩壊してることを忘れてはいけない。ウクライナとしては代償を払ってまで維持してるクルスクとそこにいる精鋭部隊を失ったら残るのは押されに押された東部戦線だけ。引くに引けない状況になってしまったからなぁ。
クルスクの維持って軍事だけじゃなくて現地住民への食料、福祉、治安維持もしてあげなきゃ戦後に悪影響ありそうだし物資とマンパワーが必要よね?ちゃんと出来てるのか心配だわ…。いざロシアに返還となれば都合の悪い話をでっち上げられるかもしれないし、やっぱ得られる利益は少ないんじゃ……?
クルスクって現状ほとんど戦線動いてないし、ロシア側からも本気で奪い返しに来る気配が感じ取れない。でもこれって言い換えれば、クルスク周辺のロシア2戦級3戦級の部隊でもウクライナの主力部隊を充分に足止め出来てるって事だから、いつここのパワーバランスが覆されてもおかしくない。
ロシアにとってクルスク早期奪還しないといけない理由is何て感じだしな。何なら戦線さえ安定してればメリットの方が多そう
クルスクがウクライナに占領されてる限り、国内で「我々はウクライナに侵略されている!」って訴えて反ウクライナの世論に誘導できたりするもんな。
クルスク早期奪還しない場合のリスクはクルスクから追い出された住民の不満が溜まるのと弱腰だとレッテルを張られることかな
結果論で言ったら、ウクライナ軍はクルスクの前に南部反攻を行った方が失策な気がするけどね。せっかくの西側装備をあそこで浪費した印象。スターリングランドって言う意味で言ったらバフムートやアウディーイウカの戦いがそれに近い。アウディーイウカに至っては要塞を過信しすぎてそこが陥落した場合の第二防衛線を用意してなかったというのがかなりヤバい。
トランプ返り咲きで気になったのだが、惑星民はウクライナ支持が多い感じなの?支持割合がどんなものなのかちょっと見てみたくて。理由とかも話し出すと絶対揉めるから、ウクライナとロシアどちらを支持しているかの結論だけで…何卒ご協力お願いします。
※支持理由は心の中で!
ロシア
ウクライナ支持
ウ
露
ウ
露
ウ
ウ
正直どっちでもない。
皆さんたくさん反応ありがとう。割合も見れたので満足しました。結論だけというルールにも協力してもらえて助かりました。
喧嘩を避けるために理由は語らないという良識を踏みにじるようで申し訳ないが、この情勢下でロシアを支持できる心理というか動機というか理由が気になって夜しか眠れない
確かに気になる
日本の立場ならロシアのムーブって明確に利害が対立するはずなんだけどね。ロシアを支持することで得られる国益ってなんなんだろう。
ウ派だけど、1日本国民として、ロシアや中国の支配よりアメリカの支配の方がまあマシに思える。少なくともアメリカの方は政治活動家が国に暗殺されたりしないし、与党批判しても捕まらない。まあ自分は政治活動家でも野党派でもないんだが、それでも中露より安心感が違うと思う。
銀英伝で言うところの政治家の腐敗と政治の腐敗の違いだな。
↑でああ言った手前答えるわけにもいかなくて…すみませんがノーコメントでお願いしたいです。一点だけ、正確には私は"ロシア支持ではなく、ウクライナを支持しない"という表現がより正しいかなと思います。決して世界情勢の専門家ではありませんが、様々な理由から確固たる意思を持っての↑の意見であります。この辺りで勘弁してもらえますと幸いです…。喧嘩への配慮もありがとう。
先ごろゼレンスキー大統領が公にした勝利計画は要するに戦術レベルの陣地戦で勝てないから長距離ミサイルを用いた戦略攻撃へエスカレーションさせてなんとかしようというもの。当然アメリカもEUもそんなものを後押しする訳にはいかないのでロシアの勝利はほぼ確定。であるなら早めの停戦こそが一番傷が浅く済む方策というものでしょう。若年層動員に手を付けてしまった後では遅すぎますから今決断すべきなのです。
ウクライナが目指す勝利計画が達成できなくても、ロシアの勝利計画はとっくの昔に破綻しているから、ロシアの勝利は確実に無いよ。そこにあるのは両者の敗北。ロシアの勝利計画は「戦争」の形になる前にウを奪うことだったから、それが失敗した時点でもうロシアは戦略的に負けてるよ。
この板にも過去に「ウクライナ擁護派が気に入らないから」みたいな趣旨の事を言ってる人がいてすごいなぁ…って思った事はある そういうのとか、ロシア側の言い分に共感・納得したとか元々の思想とかは除外した純粋に心理面の話をするとしたら、人の心理にはひどい目に遭っている人を見ると無意識に加害者の攻撃性をすっとばして「被害者が何かしたんだろう」って考えてしまったりする「公正世界仮説」っていう認知バイアスがあって、超単純に言えば「いじめはいじめられる方が悪い」ってやつで、それが無意識にウクライナ人に向いているパターンとか割とあると思う
まあ国と国に関しては、加害者被害者とか「何かしたんだろう」って無いと言うか両者何かしてるからどっち見ても正しく見えちゃうんだよね
ロシアウクライナどちらも過剰に擁護してる人は気に入らないけどどちらかというとウクライナを過剰に擁護してる連中のほうが目に余る印象、だから私はこの人のいう『「ウクライナ擁護派が気に入らないから」みたいな趣旨の事を言ってる人』に該当するのかな?私としては逆にウクライナになんでそこまで共感やウクライナ頑張れと言えるのかわからん、別に日本とウクライナは仲が良い悪い関係ない無関係の状態で両国のほとんどの人間はお互いのことを知らなかっただろう。だから開戦初期は昭和天皇をヒトラーと同列に扱ったりしたし日本ではウクライナはソ連の一部、ウクライナの地名をロシア読みで読むのが普通。私は東部でのいざこざの話を開戦前からニュースとかで読んでいたのでどちらかというとウクライナ側の砲弾がドネツク市内に撃ち込まれたり武装親衛隊もどきや情報局がロシア住民を迫害してる印象が強くてウクライナに悪い印象しかなかった、ゼレンスキーも役者上がりの政治家で全然英雄でもなかったし
葉2の意見はその通りだけど、それを置いても国益上アメリカのついたウクライナを支持するのが大多数って事だよ。政治選択は社会参加をして自身へ利益誘導するのが至上命題だし、資本主義社会である以上それは国益(突き詰めると金)なんだから。人道や感情より実益優先なのは当然
葉2のつづき。ちょうどいい画像を見つけたので添付。親露派図鑑1、親露派図鑑2、親宇派図鑑。私としてはどちらの極端な意見、非現実的な話が嫌いなわけだがこの中でも親宇派図鑑のロシア崩壊論型と盲信型親宇とされてるタイプが嫌い。株は上がりますとか円安が進みますっていってる怪しい経済学者や自称投資家みたいに言いぱなしで根拠がなさすぎる
枝葉末節ですまないが株や為替の予想についてはある程度の根拠があることがほとんどだということは言わせてもらいたい。直近で言えばその両者の根拠となっているのは金利動向であって、何かしらのサプライズがない限りは概ね予想通りの結果になっている。馬鹿げた主張をする声の大きな個人はいるが、大手やマジョリティの意見にはある程度の根拠があるものなのだから、ノイジーマイノリティに対する印象をそれが属するコミュニティ全体に適用するのは愚かなことだぞ。
その親露派図鑑とやら完全にウクライナシンパの偏見で作られてるじゃん。酷いもんだ。
晒されてるやつは一切見てないけど『自分はウクライナ擁護派が気に入らないからじゃなく冷静にウクライナに悪い印象を持った』的な事を言いながらウクライナ擁護派がいかに悪辣で嫌いでウクライナを支持しない理由たりえるかを説明しながら外部の誰かも分からない人を続々と晒し上げだしてドン引きだよ
世論を分断するための工作員説。愛国心まで行かなくても、日本人として考えたら北方領土を不法占拠したり挑発行為、発言してるロシアを支持する義理なんて微塵もないからな。
こういう工作員認定とか日本人なら無条件にウクライナ応援すべきみたいな論調がまさに上の枝で言ってることなんだよな。自分も早期停戦派なのでロシア寄りだと思われるがこういうの見ると余計に逆張りしたくなる。ロシア寄りつってもウクライナ戦争に対してのみの場合もあるし、北方領土問題まで持ち出してくるのは少し違和感がある
今のウクライナの方針が正しいとは思えないと言う意味でロシア派かな。ロシアの侵攻を支持してる訳では無いよ?で、日本国の立場が~って言った所で、等のアメリカは本気で勝つ気なんて無いし何ならロシア配慮の形で終わらせる可能性すらある。欧州だってグダグダ、日本も制裁に消極的だったし、この戦争での国営なんてたかが知れてると思う
「○○が気に入らないから反対側を応援する」っていう心理は古今東西どこにでもある一般的なモノだしね。
ロシアからの侵略に屈する訳にはいかない!断固として戦う!って理屈は「そうだね」って分かるが、戦う戦力が無くなった時には交渉さえ出来なくなるってのがね。今の現状で、ウクライナの軍・官の中で講和(停戦)派って出てきてないの?あっても一撃講和論どまりな感じ?
これは思うね。慢性的な砲弾不足、兵員不足下で戦場に兵を送り込んでも望みは薄いので、不利な条件だろうがとりあえず飲んで停戦して、5年でも10年でも戦力再建と汚職の撲滅に充てて、その時にまだその気があるならどっかの反露的な国と結託して逆侵攻すればいいのにと思う。
それが正しいんだけどたぶんそれができないことを全体が薄々気づいてるし上層部はできないと考えてるからだと思う。休戦後には今届いている莫大な支援はなくなるし汚職の問題は根深過ぎて撲滅の目途が立たない、復興もしないといけないし戦争前戦争中の債権の支払いも始まる、その中で反撃侵攻のための軍隊を自前で作っていけないといけないしその準備をしてしまうとNATO入りも怪しくなる。さらにそれを主導する政治家がいない、ゼレンスキーは戦争英雄であって戦争は終われば戦前の姿に戻ってしまうかもしれないし国内の親露派の行動を制限していたりできていた各種非常事態レベルや総動員令も取り下げないといけない。これらのことを考えるとチャンスは今しかないと考えても不思議ではない
ウが停戦しない理由は「侵略に屈する訳にはいかない!」ってだけじゃないよ。ウクライナ視点でこれまでのロシアの行動を見ると、仮に停戦しても、それはロシアに次の戦争の準備をさせる時間を与えるに過ぎないから。停戦してもまた10年以内に確実に攻めてくるから、それなら初動を何とか運良く防いだ今回で決着させたいのよ。ここで停戦しても、絶対に次また特殊部隊等で政権転覆などを画策してくるし、その計画を立てる時間を与えてしまうだけなの。平和ボケしてると「とにかく早く停戦しろ!」って言いたくなるけど、実際そうしても戦いが無くなるわけじゃないの。
「ウクライナからの全物品を輸入停止」←リンク先のタイトルは『ウクライナ雇用者連盟:ロシア税関がウクライナからの輸入を全面停止』と翻訳され、ダイジェスト部分は『ウクライナからの物品の輸送を無期限に停止した。』と翻訳されましたが、1週間で終結し、8月20日に解除されたようですね。「ウクライナがEUとの協定を結んだ場合、もっとやべえことなっから、そこんとこ忘れんじゃねえぞ」←これはセルゲイ・グラジエフが「今回は1回の検査だったが、ウクライナが(関税同盟への参加を放棄し)EUとの連合協定を結ぶことになれば、こうした状態が恒常的になるかもしれない」を話した時の事でしょうか? ウクライナのEUへの加盟は1997年のロシア・ウクライナ友好条約に違反する行為として、ロシアがウクライナに警告しています。また当時は関税はゼロでしたから、もしウクライナがEUに加盟した場合は一方的に欧州製品が大量にロシア側に流れ込むことになります。その問題を協議するためロシアはEU側に3者(ロシア、ウクライナ、EU)による協議を申し込みますがEU側はこれを拒否します。そしてロシアはウクライナに対して、EUに加盟する場合はロシアとウクライナの経済関係を見直さざるを得なくなる、というメッセージを伝えています。これらを鑑みますと、”1週間で終結したチョコレート戦争”の原因はEU側にもあると思います。あと、ユーロマイダン自体は必ずしも暴力的ではなく、また生活の質の向上を求めてEU加盟を希望する普通の人々の参加が多かったのは事実です。しかし”クーデター”そのものは米国が50億ドルを投入したことや、極右メンバーへの軍事訓練等のほうが多大な影響を与えていると考えます。
プーチンのヘイト稼ぎ能力を舐めすぎだよ。彼はそんな甘くない。いったんは終結を宣言して、それで終わりなわけなかったんだ。その後、手を変え品を変え、何度もいちゃもんつけて似たようなこと繰り返して輸入とめて、せっせとウクライナ人のヘイトを稼ぎまくってる。結局それが、革命直前の11月まで続いてるんだ。輸入をとめる以外にも9月1日にはウクライナ産自動車を狙い撃ちで税金割り増し。続く29日は磁器に関税が追加。そんな一連のいじめに耐えかねて、ヤヌコビッチ政権がプーチンに屈する形で、EU協定を棚上げだからね。散々、いじめにいじめられてきた相手の靴を舐めさせられるような真似をさせるっていう、さすがプーチン。ウクライナ人に嫌われることに関しては、天才的だよ。革命の原動力としてはマリーアントワネット三人分くらいの働きはしてるんじゃないかな。プーチン=3マリーだね。
「いったんは終結を宣言」←これはロシアだけでなく2013年8月20日にウクライナとロシアの双方が終結を発表しています。 「似たようなこと繰り返して輸入とめて」←これに関しては、2013年10月17日にロシア側が税関検査を強化しており2013年11月12日までの間に新たな規制を導入し、2014年4月には幾つかの物品に関して輸入を禁止しています。ただし、それに対してウクライナ側も輸入を禁止した物品がありますし、2014年12月にはロシア側のトラックが入国を禁止されています。 「そんな一連のいじめ」←いじめではなく、ロシアとEUに対しどっちつかずの立場をとっていたウクライナ側の問題です。ロシア側にも守るべき国益があります。 「EU協定を棚上げ」←ウクライナにはDCFTAに加盟することに対して疑問視する理由がありました。当時のウクライナにとっての主要な貿易相手はCISですが、そちら側から離れてEU側に加盟するとCISとの貿易の利益が無くなり、EUがそれを補填してくれるかどうかは不透明でした。その為、ウクライナはその問題が明らかになるまで交渉を停止する(延期する)ことを発表しました。また貿易とは異なりますが、IMFはウクライナの債務再編を拒否します。そのような中でロシアはウクライナに対して、150億ドルの財政支援とガス価格の引き下げを行います。これらの支援に関してはいじめだとは思えません。ロシア側の行動が無関係であるとは思いませんが”貿易摩擦”の問題と、西側から支援を受け武力で政権を崩壊させたグループ等については分けて考えるべきでしょう。
そう、だから結局のところプーチンは、終結宣言のあとも、同じことしょうこりもなく繰り返してるんだ。あなたの言ったチョコレート戦争は一週間で終結したって、それ、嘘ってことなんだ。革命直前まで同じようなことが繰り返されてるんだからね。あともう一つの嘘で、関税なかったとか言ってたけど、ちゃんとプーチンそれに該当すること制裁としてやらかしてるからね。上にも書いたけど、自動車、磁器、それに7月には鉄鋼にも関税やそれに類似するものかけてる。そういう事して守るべき国益って、結局はロシア側の利益でしかないからね。いじめられる側からすりゃ、いじめる側の言い分なんて、なんの慰めにもならないんだ。だって、俺の利益のために、お前犠牲になってくださいなってだけだもの。やられた側からすれば恨みしかないよ。そして、プーチンがすごいのはまさにそこで、破綻寸前のウクライナ経済を救うような支援を申しでてたんだから、本来は救世主扱いされてもいいようなもんだけど、それまでやってきたウクライナいじめムーブによるヘイトがやばすぎて、裏目に出ちゃったことなんだよね。ウクライナ国民の立場からすれば、これまで散々、自分らをいじめぬいてきたプーチンに、札束で頬を叩かれて、「ほら、もう打つ手がないだろ、この金やっから大人しく俺についてこい」言われたところで、それもう逆に煽りにしかなってない。ここがまさに象徴的で、これまでのプーチンがやってきたことが、全部裏目になって帰ってきた瞬間なんだよね。本来はウクライナ人には合理的な選択肢としては、ヤヌコビッチが選んだようにロシアに従属するという選択肢はありえたんだけど、世論としてはもはやロシアへのヘイトやばすぎて、何が何でもロシアとはおさらばしたくなっちまってるっていう。結局のところ、あの革命ってここまでヘイト稼ぎまくったプーチンの自爆でしかないんだ。ウクライナを取り込まなきゃいけないのに、その逆のことばかりやらかしてた。まじでプーチンってNATOのスパイなんじゃと疑いたくなるレベルで、対ウクライナ外交を致命的にミスってる。そしてその自分のミスをアメリカに責任転嫁して、武力で取り戻そうとしてるっていう、さすがのプーチンムーブが、いまここです。その結果、絶賛NATO加盟国が増加中っていう、さすがのプーチン。やっぱり彼はNATOの超有能スパイなんじゃないだろうか。
「チョコレート戦争は一週間で終結したって、それ、嘘ってこと」←2013年8月20日にウクライナとロシアの双方が終結を発表していますから、それ自体は嘘ではございません。その後の関税に関する似たような出来事は”第二次チョコレート戦争”か”終結宣言は一時的なもの”とでも表現するべきでしょう。 「関税なかったとか言ってたけど、ちゃんとプーチンそれに該当すること制裁としてやらかしてる」←関税が無かったのはウクライナとロシアの緊張が高まる前のことです(94年の協定により双方の貿易の関税が免除される取り決めがされました)。2012年にヤヌコビッチはEU加盟の草案を承認しますが、ロシア側からそれは97年の条約に違反する旨を伝えらます。貿易に関して緊張感が高まったのはこの時期からでしょう。 「守るべき国益って、結局はロシア側の利益」←それはロシア側からすればある意味で当然です。97年の条約を無視されウクライナがEUに加盟した場合、ウクライナを経由し欧州製品がロシア市場に大量に流れ込むことになりますから、ロシアとしては放置できません(EU加盟とは関係ありませんが過去にウクライナによるパイプラインからガスを抜き取る行為やガス代金の未払い等がありました)。ウクライナがEUに加盟する話が出た時、ロシアは(ウクライナもですが)EU側に3者協議を申し入れてますが、EU側はそれを拒否します。この協議はロシアだけの利益ではなく、ウクライナの利益も考慮したものです。何故かと申しますと当時のウクライナにとって主要な貿易相手国はCISであり、もしEUに加盟した場合はその貿易による利益は失われ、EUがどのようにしてその補償をするのかが明確でなかった為です。EUがその協議を拒否するのですから”いじめる側”はEU側だと思います。 「プーチンに、札束で頬を叩かれて」←融資を申し出たのはロシアだけではありません。EUも融資を申し出ましたが8億3800万ドルです(ただし、その見返りとしてウクライナ側に法律改正等を要求しましたが)。ロシアは150億ドルの提供とガス価格の引き下げを表明しています(ロシアはEUのような見返りは要求していません)。この当時のウクライナは270億ドルの融資を必要としておりました。また、この前にもウクライナはIMFに債務再編を申し出ますが、IMF側はそれを拒否しています。このような状況においては、ロシアの融資を受けるのは当然の選択であると考えます。 「あの革命ってここまでヘイト稼ぎまくったプーチンの自爆でしかないんだ。ウクライナを取り込まなきゃいけないのに、その逆のことばかりやらかしてた。まじでプーチンってNATOのスパイなんじゃと疑いたくなるレベルで、対ウクライナ外交を致命的にミスってる。そしてその自分のミスをアメリカに責任転嫁」←それについては異存がございます。マイダン革命の遠因は、ベーカー国務長官とゴルバチョフ大統領の間で交わされた「東方へのNATO拡大はしない」という約束を西側が破ったことであると考えます。また近因としては、米国や他の協力国によるマイダン革命への関与(資金提供や軍事訓練等)であると考えます。
当時の人たちが終結宣言したところで、その宣言が普通に破られることを、未来の我々は知ってるんだから、そこを一週間で終わったと表現するのは、明らかに分かってて嘘言ってるってことになるよね。それにあなたは「革命前は関税なかった」と言ってたんだよ。それもやはり嘘って事になるよね。やっぱりありましたって自分で認めてる。今さら苦しい言い訳してるけど、そもそもなんでこんな嘘つく必要あったんだろう?? ロシアの国益とウクライナ人のEU指向が衝突してるってのが、まさにこの問題の本質で、ウクライナ人からすれば、プーチンってのはEUへ近づこうとする自分たちをいじめる悪玉でしかないってことなんだ。ロシアにどんなに言い分があろうと、ウクライナ国民からすれば、ヘイトが貯まるだけでしかないってことなんだよね。この時点でもう外交的にプーチンは負け路線に突入しちゃってる。ウクライナ国民の心をロシアに寄せなきゃならないのに、それをやるとロシアの国益が毀損すると考えてるっていう、二率相反で自分の外交の選択肢を縛ってしまってるからね。対するEUはウクライナ国民の指向と、EUの利益がおおむね合致してるっていう、勝ちルートに入ってる。そしてEUの支援とロシアの支援に対するウクライナ国民のリアクションの差は、それまでのEUとロシアの行いの差でしかない。どっちの対応がウクライナ国民に支持されて、最終的にウクライナ国民は、EUとロシア、どっち選びましたか?って話しなんだ。EU選びましたよねって。もう答え出てるじゃんって。EUの外交姿勢がウクライナに対しては正解で、ロシアは間違ってたって答え合わせがもう出来ちゃってる。なんでそんな結果になったかといえば、単純でプーチンはウクライナに対して、ろくなことしてこなかったから、それが全て祟って、あとからロシアがいい顔みせたところで、煽りにしかならんっていう、この結果に跳ね返ってきてるだけなんだ。ロシアのほうがEUより条件のいい支援案だしてるのに、それになびいたヤヌコビッチに対して、ウクライナ国民がぶちきれて、EUに行かせてくれとやりだしたのが、何よりの答え。だって、EUとの協定の署名に先だって、ウクライナ議会でそれを実行するための法律が採択されたけど、全会一致で通ったんだもの。全国民の意思そのものだよ。もうロシアはいいから、EUにいかせてくれっていう、魂の叫びだよ。そしていざ、そのための署名を土壇場でヤヌコビッチがロシアからのいじめに屈する形で棚上げにしたら、そりゃ国民の怒りゲージMAXで革命の一つや二つ起こるに決まってる。だから結局、ロシアの国益とウクライナ国民の指向を二率相反にもっていっちゃったプーチン、それによる対ウクライナ外交の失敗で、ヘイト稼ぎまくった結果があの革命でしかないんだ。ゆえにプーチンこそを、マイダン革命の父、と崇めたほうがいいと思うんだよね。
[革命前のウクライナとロシアは関税が無く]→この[革命前]は間違っていますね。[誤:革命前のウクライナとロシア 正:緊張が高まる前のウクライナとロシア]に訂正致します。 「一週間で終わった」←貴殿がリンク先で示されたページの内容の日付はAugust 14, 2013となっており、当方が示したリンク先も同年8月14日の出来事に係る記事内容ですので、それについて「1週間で終結(記事から引用)」は嘘ではないと思いますが(その後の状況は「似たようなこと繰り返して輸入とめて」以降の出来事として捉えております)。こちらは大いに疑問に感じた部分なのですが『こう明言してね。「ウクライナがEUとの協定を結んだ場合、もっとやべえことなっから、そこんとこ忘れんじゃねえぞ」と。』←という部分は、何方がされた明言なのでしょうか?貴殿のご想像でしょうか? 「ウクライナに対して、ろくなことしてこなかった」←これは具体的にどのようなことでしょうか? 「そのための署名を土壇場でヤヌコビッチがロシアからのいじめに屈する形で棚上げに」←ウクライナは協定への調印に関して、EUがどのようにして産業生産の低下や貿易の損失を補償するのか明確になるまで中断(停止や延期と表現する人もおります)することを発表しました。メディアの多くは拒否権を発動したと報道したようですが。この問題が解決しないと経済が深刻なダメージを受け国民の生活水準に影響を及ぼすため、ウクライナは調印を中断しました。その為の法令も発布しております。”ウクライナ国民がぶちきれた”のは確かにその通りですし、ユーロマイダンの参加者の多くはEU加盟により生活水準が上がることを希望していた普通の人々です。また、ユーロマイダン参加者によるデモ自体は当初は穏やかでしたが、西側から支援された極右組織がその状況をマイダン革命の際に利用しております。
「もっとやべえことなっから~」はロシアの大統領顧問セルゲイ・グラジエフの2013年8月における発言の要点を表したものだね。輸入を止めてる状況下で「EUと協定を結んだ場合、より厳しい税関管理に備えている」という主旨の発言をして、ウクライナへさらなる経済打撃を与えうることを脅迫している。「プーチンがろくなことしてなかった」というのはこれまで散々述べてきたように、ウクライナが進めていたEUとの協定の交渉に対する、上記の脅迫のようなロシアから仕掛けた貿易戦争による妨害を指してる。これが革命までずっと続くことになるからね。こんなことしたら、ウクライナから嫌われこそすれ、好かれるわけがなく、結果として、EUに外交負けを喫して、ウクライナ人がEUへの接近を最終的に選ぶ要因になってるから。プーチンがロシアの国益と、ウクライナ人の人心掌握の二率相反を克服することができなかった、外交的敗北の原因がこれ。プーチンがロシアの国益を守ろうとすればするほど、ウクライナ人のヘイトを買いまくり、EUに塩を送りまくり、外交的敗北へ自ら全力疾走していくという負の連鎖を止められなかった。結果として、ロシアから提示した経済支援にしても、そもそもウクライナ経済を貿易戦争で痛めつけたのは、当のお前ですよねプーチン、今さら救世主面してんじゃねえぞ、っていうのが、ウクライナ国民の置かれた立場になってしまった。散々いじめてきた相手が、しらじらしく救世主面してきたら、そりゃぶち切れる。そしてそんな、しらじらしい救世主面したプーチンになびくようなムーブを、ヤヌコビッチはやっちまったんだから。ウクライナ国民の怒りは天元突破だよ。このままの政府じゃ、何をやってもどうせプーチンに『拒否権』で妨害されるんだから、EUとの協定参加は一生できないかもしれない、ってなれば革命がおこらないわけがない。こうして結局、プーチンって最初から最後まで、ウクライナのヘイトを稼ぎまくることばっかりやらかして、そのトドメになるのが、まさに『拒否権』だったんだ。このままでは何をやっても一生ロシアの言いなりにしか成れない、という絶望をウクライナ国民に与えて、もう革命でもするしかないって所にまで発展させてしまった。だから結局あの革命って、最初から最後までプーチンが自爆し続けてた結果ってことなんだ。
「発言の要点を表したもの」←了解致しました。 これまでの流れによりウクライナとロシアの貿易等に関する貴殿と当方の見解の相違がどのようなものであるのか認識出来ました。以下の内容はロシア側の立場からではありますが、ロシアは過去にWTO加盟に関し約17年間に亘りEU側と交渉を続け、2012年にようやくWTOのメンバーとなります。しかし同時期の少し後のウクライナでの選挙後にウクライナがEUに加盟する話が出てきます。もしそれが実現すればEU側と交渉した内容が全て無駄になってしまいます。ロシアはウクライナに対し97年の協定に違反すると警告し、また(前述と重複致しますが)3者協議をEU側に申し込みますが拒否されます。当時のウクライナ側の立場からすれば、貿易面ではCISの中でロシアが最大の取引相手ではありましたが、国民としてはEU加盟は本心(2024年6月25日からEU加盟交渉開始)であったと思います。ただそうとはいえロシアとしてはWTO加盟に関し長年に亘る交渉があった点と、過去の協定や条約が当該時期に有効であったという点、そして3者協議をEU側が拒否した点、また(貿易等とは異なりますが)ベーカー国務長官の「東方へのNATO拡大はしない」という約束の反故等を鑑み当方としてはロシア側を支持しており、またユーロマイダンと武力を伴うマイダン革命とは分けて考えておりますが、この辺りは相容れない部分であると思います。しかし、貴殿のコメントの中で「制裁は7月から始まってる」と「7月には鉄鋼にも」という部分の情報は拝読するまで全く把握しておらず、これは大変勉強になりました。よって当時の西側の観点を再度確認することができ大変有意義に感じました。一連の流れに関する当方のコメントは以上で最後と致します。大変勉強になりました。
こちらとしてもマニアックなオタ話に長々と付き合ってくれて楽しかったよ。ありがとう。ロシアがロシアにとっての正統な国益を追求してただけってのは、その通りなんだけど、じゃあそれをすれば外交で勝てるのかっていえば、別の話しってことになっちゃうというのが自分の結論。達成すべき外交政策たる、ウクライナの取り込みのためには、人心掌握しないといけないけど、それをしようとしてもプーチンの考えるロシアの国益に反してしまって実行出来ないのにも関わらず、強引に推し進めればどうなるか、っていうのが、プーチンが失敗した教訓だと思ってる。あなたが最後に並べた、ロシア側の都合もロシア側の解釈による都合でしかないから、ウクライナ相手に対して十分な説得力を持たない。自分の都合を相手に押し付けようとしても、なんの解決にもならないんだ。NATOの東方不拡大なんて、文書化すらされてないし、後のエリチィンすらクリントンとの会談でNATO東方不拡大が約束された訳ではないことを確認しあっている。一方、プーチンは文書化されたブタペスト覚え書きをガン無視して、経済制裁も武力侵攻もやってるっていう、おまいう状態。だから正直、これらを根拠にロシアを支持するというのは、自分はまったく共感できないことは申し上げておくよ。一方で外交競争相手のEUは、ウクライナ国民の利益=EUに参加すること、と納得させることに成功してるのに、プーチンはひたすら自分の都合をウクライナに押しつけて、ウクライナ国民の反発を生むばかり。それじゃもう外交競争で勝負にならない。結果的にウクライナをEUに取られてしまった。そして今、多大なコストと犠牲を払って武力でその外交の失敗を取り戻そうとしてるけど、NATOを余計に拡大させてしまうという、さらなるドツボにハマってしまってる。プーチンはロシアにとって概ね有能な政治家なんだけど、ことウクライナに関わると途端に冷静な振る舞いができずポンコツになってしまうのが、本当に惜しい指導者だと思う。だから結局、これまであなたが書き込んでくれたような、よくあるロシア発プロパガンダのコピペって、プーチンの失敗を覆い隠して、西側に責任転嫁するために、歴史的事実を都合良く解釈した物語でしかないんだ。
上の投票、よく見かけるIDたちがいてたぶん○○側なんだろうなってIDがやっぱりそっちに入れてたりしてて面白いな。ただ普段の発言見てれば分かることではあるんだけど、IDが固定される掲示板で立場がハッキリすると今後の発言は全部そっち寄りの発言って思われるのでは?ってちょっと思ってる(まぁ中立なんて存在しないってのはこの板でも度々言われてることだし思われたからどうしたって話ではあるが)。
みんなそんなにIDとか気にするもんなのかね?自分は何て呼ぶのか分からんけど普段はzawazawaじゃないノーマルの奴で見てるから、よっぽどの釣りやヤバい奴以外はわざわざIDチェック何てしないけどな。まして↑の木の投票でこのIDは○○派、このIDは○○派、みたいに覚えようとも思わないし。
IDチェックってそんなに簡単にできる?一気にコメント検索できる機能ない気がするけどわざわざ過去まで横スクロルバーを戻しながら検索してるってこと?それかメモ帳にIDごとにコメント記録していってるの?そうだとしたらよくやるわ・・・
自分の場合は、例えば何かヤバい投稿があったとします、数日後にそれに似たような文体でヤバい投稿があったとします、この場合「あれ、もしかして同じ人じゃない?」って感じでちょっと遡って見に行くって、そのくらいよ。まあそれも覚えてたらだし毎回確認するわけじゃないけどね。
同じ人か気になるものなのか、IDって変えられるイメージだから気にしても無駄じゃないのかな
自分も見返したりは基本しないんだけど、何故か「現在ブラウザに書き込み操作の許可が与えられていません。」って表示されて一々更新しないといけないから普段からzawazawaで見てるんだわ。そんなもんで自然とIDは目に入るんよ。あとこの手の話って同じ人が何度も同じ主張をしているのか、それとも多数の人が同じ意見なのかで印象変わらないか?。あとzawazawaは端末IDは基本固定だよ。もちろんいじることはできるけど。
仮にも日本にとっての宿敵その1なロシアのムーブに、支持を唱える層が半数弱いることが興味深いね。世論調査だと、対ロシア制裁政策の支持者が8割くらいいるのが日本という国なんだけど、この板だとそれよりロシア支持の割合が2割どころじゃないくらい多いのが面白い。何かしらの理由でWT惑星民はロシア支持者の割合が多くなるのか。あるいはこの手の話題が好きな層が誘引されてきて濃度が濃くなってるのか。
世論は報道によって作られる物だからな。ちなみに、リアルの職場や知人は普通にロシア支持多いから、正直世論調査の妥当性も疑ってる。
開戦当初から、実質、旧ソ連構成国の内ゲバでどっちが勝ってもさほど問題はないし、ウクライナの元々の政治とか政策を鑑みて別に絶対的な正義なわけじゃない。ただ支援を始めた以上、日本の国際的な立場と国益を考えるとウクライナ支持の立場を取るべきで、国民としてはそれに賛成するべき。って意見だったけど、前までこれが親露派認定されてたんだよね。
何を主張するのも自由だけど、それが大多数の利益に反する時に拒絶するのも自由ってだけだよ。排除とか過激な事はしないけど、表示しない選択は常に認められる
当にボルシェビキ
他のwikiだとコメントの横にIDがあってそこからそのIDの別ページの書き込みまで見れるシステムがあるけど、ここはそういうの無くてよかったね。個人で検索する分にはいいんだけど、気に入らない書き込みあるとわざわざID検索を表明する奴が現れて荒れるからなぁ
最近はどこにでも自治厨がわくからここはとても平和
この間の日雑談のアレな奴は酷かったからなぁ……
このwikiの旧掲示板も枝のいう仕様だったな。なんなら他人の書き込みも全部編集できてしまうんで荒らしが現れるともう大変だった。気に入らない書き込み全部消すようなのが現れたり。
なんなら、ここの初期の今でも見れる開戦当初から22年5月ごろのzawazawa移行する前の書き込みでも、ページのコメント欄から書き込まず、編集で直接差し込む変な事やってる荒らしも居たりしたしなー
ウクライナのMi-24がシャヘドをガンタレットで迎撃する動画をちょっと前に見かけたんだけれど、ウクライナはMi-24VPシリーズをどのくらい保有してるのかな?もし少数だった場合は用いられた兵装はgsh-23-2ではなく、それ以前のyak-Bが使用された可能性が高まり、探しても中々出てこない貴重な発砲音を録音した動画の可能性が出てくるから凄い気になる。
どの動画か分からんけどmi-24vpはかなり生産数少ないし、逆にmi-24Vは15機以上供与されていて、元々ウクライナ所属の機体たちも多く残ってる。ただ、mi-24p系列の機体も多い事には注意が必要だと思う。全体での機数は分からんけど、第12航空旅団のwikiにはある時点での機数が乗ってて参考になるかも、後はモスボールしてた旧式や直協観測機型とか放射能偵察機型も改造されて戦線投入されてるみたいね
どうやらYak-Bによる迎撃だったみたいだ!ずっと探し求めてた発砲音だと確定して私は嬉しいよ!にしても放射線測定型ハインドなんてあったのか。そういう仕事はMi-8がやってるイメージだった、本国ロシアには警察型もあるんだっけ?
ヘリ繋がりだとアフガニスタンから亡命してアメリカ経由で供与したmi-8mtの出所と現在が気になるね。アフガンのmi-8mtは内戦前に供与されたのベテランと2010年に供与された奴が居て、前者ならソ連→アフガン共産軍→マスード将軍、ドスタム将軍、タリバン等の軍閥空軍→新生アフガン軍→アメリカ→ウクライナと流れてきている可能性がある。実際マスード将軍の専用機といわれるmi-8は数ヶ月前にタリバンが運用中に墜ちてるからまだ内戦の生き残りが居てもおかしくはない
Mi-8mt視点で映画作れそうなほど激動っすね・・・
上の方でロシアとウクライナどっち支持かって投票出してたけど私はあの2国の行動を見てきた感じとしては両方共支持できない イスラエル対その他まで範囲広げても反イスラエル/ハマスまでかな ついでに気になったんだけどガラント国防相解任後のネタニヤフ政権って止める術あるんだろうか?
北朝鮮兵、この間は「一人残して全滅」とか言われてたのに今度は「初交戦!死者多数」とか言われてたり情報が忙し過ぎる。俺は何を信じれば良いんだ...
バンキシャがウクライナのあちこちに取材した映像を見た感じではあるけど、それぞれの責任者が別々に「その話は知らないけどこの話は知ってる」を持ってそうな状態だったから、短期間で複数方向から北朝鮮軍初確認の情報が上がって来ていて宇政府内でも情報が統一されてないんじゃないかな…
生き残った?血まみれの北朝鮮兵のコメント動画を流して、それを脱北した元兵士が「しゃべり方から見ると本物だ」と断定しているニュースがあったけど、その一方でその同じニュースの中で音声と翻訳された字幕で比較するとだいぶ余計な文言がくっついてるとか言う話もあって、事実に尾ひれをくっつけまくったプロパガンダ寄りのニュースではあると思う。
相手に与えた被害はどっちの陣営も盛ってるから、ああ北も遂に交戦したのかな?くらいに思っておくのがいいんじゃないかと思ってる。
あの全滅のは発信元が外部の支援団体だから正直怪しいと思ってる。この手の話はふわっと聞いとく方がいいよ
今のロシア兵ですら数ヶ月間の追加訓練期間をもらえてると言われているのに東の端の半島から長距離移動してきた他国の部隊を即戦線投入とか普通に考えてありえん
一党独裁の個人崇拝国家であり得ないことが普通に起きたりするからなぁ…
誰が言ったのかわからない話・国防省公式発表・大統領府関係の発言、これらは全部嘘だと考えたほうがよろしいかと。
『他人にホラ話を信じさせるコツは、9割の嘘に1割の真実を混ぜること』らしいね。
大統領選挙きっかけにこの板も見始めたんだけど、思ったより落ち着いてるのね。明確な荒らしみたいなのも居ないし、皆言いたいことは言いつつも喧嘩にならないよう配慮しているように見えるというか。もっと政治厨VS政治厨の罵詈雑言の魔窟みたいなの想像してた…。
元々ゲームの隔離板だしそのゲームも無駄にこった作りの変わったゲームのおかげで戦車などの兵器知識を持ってる人が多いしたぶんHoi4とかそういうのも好きな連中が集まってるからXとかと違ってイデオロギーだけの人は少なく一定の質は確保されていると思う
某ひ〇ゆき作掲示板よりは遥かにマシだと思う。数日に渡って同じ奴同士が同じ話題で永遠にレスバしてるとかヤバいでしょ。人生もうちょっと楽しんだ方がいいよ彼らは...
ある程度の前提知識みたいなものはみんな持ってるとは思う。少なくともXなんかよりは親露親ウでも冷静な話ができてる…かも。たまに怪しい奴もいるけど
ここには155mm榴弾砲やF-16がゲームチェンジャーで有線式ドローンが新発想の未来兵器とかいう奴らはいない(Xには普通にいる、フォロワーがいっぱいいるような人まで言ってたりするし
NHKのニュースで榴弾砲がゲームチェンジャーとして紹介されたのを見た時には、どんな顔をして良いのか分からなかったよ。華々しい戦車や戦闘機に隠れがちな、真なる戦場の支配者にスポットが当たったこと自体は嬉しかったのだが・・・。
メディアの言うゲームチェンジャーって表現がガンダムでいうところのビグザムやジオングみたいな一騎当千の強さで無双する兵器みたいな印象を与えて良くないと思う。戦術兵器なんて精々ジムみたいに数があれば強いものなのにね
そもそも日本のマスメディアが軍事アレルギーをこじらせすぎてるんだよな…この戦争の初期も歩兵戦闘車を戦車って言ったり揚陸艦を戦艦って言ったりしてたし…
マジでソレ>日本のマスメディアが軍事アレルギー
普段何かにつけて正確な言葉とか的確な表現とか言ってる割には、軍事的事柄に対しては第一報は事実誤認とかじゃなくて、ほぼ確実に言葉や表現間違えるってどうなのよ?ってなる。最近だと無人航空機全部ドローンだし。
WW1時代の戦闘機や戦車でさえ実はゲームチェンジャーなしえなかったわけで(大体ドイツ兵の戦意喪失のせい)、そういう意味では戦時中フランス側にもロシア革命一歩手前レベルの大規模な兵の反乱が起きたこともあるし、何が言いたいかというと兵器うんぬんより兵力の維持が大事なのだと思うよ。長期戦ならなおさらね。
軍事アレルギーというか極度に無知なんだよね、解説に当初親露過ぎて後に見なくなった某あの人使ってたぐらいだし。Xは先鋭化しやすいからヤバい人の巣窟と化してる…既に否定された話で何度も噛みついたり、全肯定しなければブロックする癖に民主主義がー独裁がーと言って矛盾してるわ危ない人が多過ぎる。
正直今はたまたま荒れてない方の状態で、それなりにそれなりの人はちょくちょくいるよ
以前は確かに荒れていた気がする。。少しでもロシアに有利な発言をしたらかなり叩かれた。
ウクライナ戦争の前線見たけどもうそろそろクルスクの維持も無理そうじゃね?バフムトより南の地域もここ数ヶ月で一気に進撃されてるし…冬で多少戦線は停滞するだろうけど、これトランプが大統領に就任したら戦線一気に動くんじゃね?停戦せずそのままロシア軍は進撃しそうな気もする
ロシア軍は停戦せず進撃続けそうってのに同意。個人的にはクルスクでの部分的な停戦は合意してザポリージャ州やドネツク州では停戦せずに進軍続けそうな気がしてる。で、どこかのタイミングでウクライナとの停戦した後に、クルスクの奴は国内の反政府組織によるテロ活動を鎮圧みたいな形で国内問題として処理していく計画だったりしねーかなー?って。
ぶっちゃけウクライナがここまで戦えたのって西側の支援ありきだし、その中でもかなりの部分を占めてたアメリカからの支援が無くなるって考えるとウクライナはいよいよやばいと思うのよね…ココ最近ずーっと戦線は停滞あるいは後退してるし、全然全然動いてないとはいえ1度追い出したはりk…ハルキウ方面にもロシア軍が顔を出したの追い出せてないみたいだし…別にウクライナを非難するわけでも正当化する訳でもなく、戦争だしあって当たり前だけどクルスクと思われるところでウクライナ兵のスーパーでの略奪?の映像もあったし、兵の士気もかなり落ちてそうではある。
ロシア軍としてはウクライナ東部4州の切り取りが当面の目標なのだと思う(開戦当時の大義名分的に)。ただそこからさらに続けるのかそこで止まるかはプーチンのみぞ知るって感じ。
まぁそこは絶対取るだろうね。ただ、それを取ったからはい辞めますとはならないと思うのよね。だって4州取っただけじゃ経済的にマイナス面デカすぎるし、4州取れる状況だったらトランプ政権になったことも合わせて絶対もっと取れるだろうし
必ずしも領土を増やす=経済活動が増えるってわけでもないのよね。増やすとしたら天然資源があるとこを狙わないと。なんか資源が獲れる地域は東部に偏っていて、そこら辺はロシア軍がほとんど全部抑えたみたいな話もあるね。
クルスクへの補給路は細いので大兵力維持は難しいとの指摘は以前からありました。そしてそれは充分な撤退路がないという事も意味しますのでロシア側が本格攻勢に出た場合悲惨な事態に陥ることは想像に難くありません。なんとか戦線を押したり引いたり出来ている今のうちに段階的な撤収をするべきなのですが…ゼレンスキーはさせないでしょうね…
ゼレンスキー、どこぞのちょび髭と同じで作戦の成功率よりも国民へのパフォーマンスを重視してるところあるしなぁ…
劣勢の国あるあるだけど、悪い結果を上に報告しないってのがウクライナにもあるから、ゼレンスキーがちゃんと前線の状況を把握してるのかも気になる。まあ現代だと情報源が現地の兵士からの報告だけじゃないだろうから分かってると願いたいが。
(恐らくクルスクの)ロシア側からの映像で、20:45~のチェックポイントでの臨検の所、運んでる物資の中にシレっとコカコーラ入ってるんだけどまだ手に入るのか。
どっかから輸入してるんだろうな…第三国経由で
偉大なるソヴィエト時代の備蓄なんだろ()
電子機器はまだしも食料品に関しては輸入するのは簡単そう。というか電子機器も輸入できてるみたいだし。
16:40~ 映ってるのカモフ君?19:10~映ってるのパーンティリ君?リアルで見てもカモフ君の鼻ってかわいいな
改めて見てみると、新幹線とかそんな感じの日本のどこかで見たような感があるな
ロシアで北の73式軽機が確認されたらしい。兵や砲弾だけでなく小銃類も持ち込んでるのか、そのうち北独自の車両も流入して謎だったスペックわかったりするんかね。なんにせよ人だけじゃなく使う弾も銃器も補充されるんだからウクライナにはよろしくないなぁ。
でもウクライナには義勇兵が居るから・・・!
制空権ないからアメリカからの義勇兵逃げちゃった!
去年だけでも300万発の砲弾をロシアに供与してたはず。ロシア国内で製造してる砲弾が年間300万発ほどだから、北朝鮮は国力の割に砲兵火力は化け物じみてると思った方がいいな。
それって北朝鮮を経由して中国が送ってただけじゃないの?
そうなの?そこまでのバックグラウンドは知らんかった。でも中国製の砲弾って確認されたっけ?朝鮮語が書いてある破片が見つかったって話はよく聞くけど
金正恩の代になってから火薬生産に転用できる化学肥料工場を大規模に整備したおかげ。今回みたいな砲弾の撃ち合いになったらかなりの脅威
トランプ再選で停戦の可能性が大きくなったからか知らんが今度は停戦したらロシアが崩壊!とかいう話をXで見た。曰く前線で戦ってた兵士や囚人兵がロシア国内に戻ってきて治安が悪化、ダンジョンのない中世ファンタジー世界並みになるらしい。なんというか想像力すごいですね
トランプになっても停戦するとは思えないなぁ。ウクライナは国民も含めて譲歩しての停戦には反対意見が多いし、ロシアは戦況優勢でもっと進軍できそうなのに停戦するのかって感じだし。
それはファンタジーすぎるし見かけたことないけど、今停戦すると戦時経済が崩壊するみたいなのは見かけたな。
まあ風が吹けば桶屋が儲かる理論みたいなもんだし…斬首して晒し首とかやってる狂気度合いを考えたらあんなのが帰って来るのは治安ヤバそうとは思う。
理想・ウクライナもロシアも受け入れられる停戦案。現実・ウクライナもロシアも到底受け入れられないトランプ中心の停戦案。
前線から帰って来た兵士がトラブル起こすなんてどこの国でも起こる事だし。ロシアはもちろんウクライナでも既に帰還兵がやらかす事件は起きたが別に治安崩壊と言う程の状態にはなってないな。
まあ戦争中の心理状態を考えると日常生活に逆に馴染めないのも想像できる。
動員兵の復員なんて法改正でどうとでもなるってのが宇政府の見解
戦後どころか戦中に革命が起きて政権がひっくり返った国があるから、それを夢見ている連中が理想を騙ってるだけかと思うんだよね。Twitterやってないからよく知らないけれど。
そんな理由で治安が悪化して国家が崩壊するというならウクライナの方が遥かにヤバいですよ…ウクライナの人口は多く見積もってもロシアの1/3なのに動員などで膨れ上がったウクライナ軍人の数はロシアがウクライナ侵攻に繰り出した兵数よりも多いのです。それが復員した時の影響はロシアとは比較にならないくらい大きいことくらい少し考えればわかろうというものですよね…
ここ最近は南北朝鮮を過小評価してるのはニワカみたいな風潮、一理あるよね
両国とも負の情報多すぎて埋もれがちだけど、北はなんだかんだここまで国体を維持してるって部分は評価するべきだし、核弾頭をすでに持っているという前提で日本の外交は対応した方が良いわね。南は戦国時代の真田昌幸のように外交立ち回ってるなあという印象。周りを大国に囲まれていればそりゃそうなるわなと。
トランプさん、就任してから24時間以内に終戦させる…気はどうやらそんなにはない模様。リンクまぁ支援の継続と、講和への圧力は別に並立するけどもね
前々回の選挙でもドンバス紛争への支援を打ち切ると選挙中は言いつつも、就任した瞬間に逆に支援拡大するっていうムーブをするのがトランプ。さらにそのあと、急に支援うちきるのもトランプ。まじで何やらかすかわからん。さらにこれから決まる国務長官と国防長官の候補者も支援賛成派から反対派までいるから、まじでどうなるかわからん。例えば国防長官だと、コットンは支援継続派。ポンペイオは「むしろ生ぬるい。一気にウクライナに大戦力を与えて戦況くつがえせ」派。ウォルツは反対派。
選挙前のマニフェスト?なんてそんなもん。票稼ぎのためには何でも言うよ。支持者もそこら辺は心得てるらしいし(笑)。
最近はイスカンデルとかキンジャールの名前を聞かないな。流石にボカスカ撃ちまくってきたから在庫が厳しくなってきたか?
ちょっと前にミサイルとロケット弾を一括保管してた倉庫が吹っ飛んだ事あったけど、あれの影響だったりしてな。話逸れるけど今ロシア機の空対地攻撃は近距離からのロケット攻撃が増えてるらしい。動画見たけどかなり近くから撃ってた。ウクライナ側の対空兵器も枯渇してるんかね。
ヘリによる無誘導ロケット攻撃だったら開戦1年後位からどちらもやってなかった?低空からトス爆撃みたいに機首あげてロケットぶっ放してすぐ離脱するやつ
いやSu25がトスじゃなく普通に斉射してた
一年くらい前に「(ウクライナ陣営は)半年後には対空ミサイルの在庫が枯渇する」という話が上がってたから、西側の支援(対空兵器の在庫)が途切れていたとしたら、ロシアの空爆も活発になるだろうね。
カリブルも既に去年あたりで枯渇していて、新規生産分しか撃ってきてない状況だったはず。ただ数ヶ月新規生産分を貯めて一気に発射してくるパターンもあると思うからそんなに油断もできなさそうだけど
キンジャールは分からんがイスカンデルは発射権限が緩和されて下位の部隊(旅団?)でも使えるようになったっぽくてだいぶ増えてるよ。防御陣地から士官学校までジャンル問わず被弾してる。もちろんパトリオットやハイマース狩りにも…
目標補足から発射までの時間が戦争前は2日くらいかかってたのが今や数分までに改善されてますからね。防空兵器の性能が向上し制空権の確保が容易ではなくなった今戦争において、超低空域の戦場を定義したFPVドローンや徘徊型弾薬とともに、防空コンプレックスに無理やり穴を開けられるSRBMの重要性は特に高まったと思う
別に戦況とか情勢に関わる話じゃないんだけど、ウクライナで1機だけ稼働してるsu-17um3って今現在どうなってるんだろう?少し前に飛んでる動画が拡散されたけど続報が全然出てこないのは何か有ったのだろうかね?
練習機で使ってたやつだっけ?もうさすがに古すぎるんじゃない?
流石に実戦には出ないだろうけど、所有してる工場が戦線に近くなってて、行く末がちょい気になってる
1人だけゲーム内の話になっちゃって少し申し訳ないんだけど、BTR-80に対戦車ミサイル乗っけたヤツとかないのかなぁ…なんて思って調べたら本国にはなくウクライナにありやがった…。ウクライナの兵器って追加されてた?されるとしたらどこのツリーに入るんだ…いや、やっぱり実装難しいよな…。なんてひとりで悲しんでる。
戦争が起きる前ならロシアに追加の可能性は全然あったんじゃないかなぁ…今はしないだろう
東部紛争は14年から継続されて続いているから、今回の侵攻が無くても厳しかったんじゃない?
ロシアが負けを認める形で戦争が終われば(つまりプーチン体制が崩壊すれば)実装もあり得る。ロシアが勝ったら存在そのものがなかったことになる。Gaijinはロシア系企業だからね
某国のゲームは国際大会の決勝戦に「独島」なるmapを突っ込んできたしガイジンならルガンスク正面ぐらいは実装しそう
某国人と違ってロシア人もといモスクワ人は歴史修正主義者だから同列に語るのは違うんじゃないかな…否定してばかりでごめん
どうしても表現規制とセットになるからあまり大きな声で言わない方がいいんだろうが、これだけいろんな国で遊べるゲームとなるとどうしてもイメージの面も無視できないんよな 仮に事実上ロシアの敗戦で終わったとしても🐌は「仮にもロシア人がやってる作品である以上、あんま触れたくない題材」って言っちゃう可能性もあると思う このルートならある程度そういう方面の話しても許容される状態に変わってそうだし
空はともかく陸は実装されたらよくばりアサートツリーになるので単独ツリーになってほしい。
ここでWT語ってるの初めて見たわ
時々WTの要素に関連あるコメントもあるで。
どうしても共感してもらいたくて。でも雑談板とかで話して政治的な話に発展して迷惑かけでも嫌だったからさ…。皆突拍子もない話に付き合ってくれてありがと!
BTR-80の後継ではあるけどBTR-82ATとかは第三世代熱線映像装置とKornet ATGM積んでるぞ。F&F機能持ってるから実装されたらVilkasみたいな使用感になると思う