フランス用コメント欄http://wikiwiki.jp/warthunder/?%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%B9
ミラージュ2000が実装されてるならシュペルエタンダールも実装してくれるとすごい助かるんだけど、🐌さんどうかお願いします。エグゾセも一緒に…
海のBR上限がエグゾゼ持ち込めるくらいまで拡張されるころには仏海軍も来るのかな。
イギリスツリーが終わったんでフランス進めたいと思ってるんだけど、ミラージュ2000開発のためにミラン買うのはやめたほうがいい?
SBだと有用だけどRBだとあまり撃墜が望めない9BだからほぼGUNだけで対空出来る自信があるなら買ってもいいんじゃない?
ランク6まで飛ばしたいんだったら買っていいんじゃない? ボムカスしかできないしSu-25のせいで生存性も無いからおススメしないけど
ランク7プレ機がフランスにも来そうだからそれ待ったほうがよさそう
ミラン乗ってるけどランク7課金機来たらまじで存在意義なくなると思う、ランク7課金機もミラージュF1系列という不穏な噂があるが・・・
アドバイスありがとう。様子見することにするよ!
良識を捨て心を無にして爆撃マシーンになることが出来るならMilanは結構開発効率いいよ。(ランク8送りにされる前なら)これ1本でMirage2000まで駆け抜けられる
ルクレールAZURいつ実装されるの...?
陸やればGaijinいかにクソかわかるいいツリーだわ
フランス海軍、なんでいつまで経っても実装されないんだろうなぁって思って色々調べてたら仏海軍のボートってマジで少ないんだな…(コルベット/フリゲートはそこそこある) 沿岸ツリーを作れないor低中ランクが極度のスカスカになるから実装を見送ってる説はありそう
沿岸ツリーとか無くても誰も困んねぇだろ
マップによっては狭い水域に強ボートで陣取る戦術があって、たいていそういうボートは対空も強いからこっちも強ボートぶつけるか駆逐艦持ち出すしかなくなる。でスポーンが遠い駆逐艦だと取り戻すのが遅くなってゲージ負けするリスクと、移動中に巡洋艦に吹き飛ばされるリスクがある。
外洋ツリーとか無くても誰も困んねぇだろ …って人も居る訳でして(こういうので揉めるのは面倒なのでここで終わり) 仏海軍はボートの代わりに哨戒艇にかなり力を入れてたのでそれで埋めてもいいなら何とかなるけど、今のThunderに哨戒艇の数>ボートの数なんてツリーないんだよね 現実的なのはボートを色弄ってコピペしまくるくらいしかないのが…
自由フランスやらヴィシーとして拝借するアテはないのか?単純に調べても千鳥の劣化みたいなのがあるかってぐらいなんだな。
特例で関係国をいくつか混ぜるのも手なのかなぁとか思わなくもない。旧フランス連合国とか、或いはチリとかアルゼンチンみたいな兵器的につながりの強い国とか。あんま詳しくないのでそっちの国に実装出来そうなのがあるかどうかは分からんけど
提案済みの艦艇を参考にツリー化してみた(BRは精査してないのであしからず。クルーの人数分からんヤツは未記入)。実際には変種でかさ増しされると思うので提案にこれだけあれば十分やろ。イタリアとかこれの半分以下だし。スピード自慢の高速艇はあんまりないけどね。高ランクにはSS.12ミサイル(SS.11ミサイルの改良版)を6発搭載してる哨戒艇とか、ドイツのケルン級フリゲートと同じ100mm砲搭載したやつとか、ル・コルス級フリゲートなんてめちゃくちゃ強そうなのもある。 (解像度低いのでImugrにupしました)
E-50級が中々すごい性能してるな…毎分120発の57mm連装砲3基か、2基に減る代わりに毎分60発の100mm砲を1門追加出来る。射程3kmの6連装クソデカ対潜ロケット発射器、対潜用だけど炸薬量200kg、射程5kmの魚雷12発と欲張りなフリゲートだ。フランスは魚雷艇が弱そうだがどのみち現環境じゃPT-810しかまともに雷撃戦出来ないしガンボートがこれだけ揃ってれば十分だな
VLT1魚雷艇に搭載してるボフォースがL/70ならなぁ、この前ドイツに追加されたフギンから魚雷2発減った代わりに速くなったような強ボートになれたんだが。ガンボートは本当に多種多様なので色々実装してほしいですね
AMX-32(105)どんな使い勝手になるんだろ…。ようやくルクレが見えてきた頃だったから高ランク追加うれしいなぁ
アメ機でSB11.3やってるとミラージュで無双してる人結構見るけど、なんだかんだで仏空普通に強くない?そうでもない?
mirage3と2000は強いよ そこまでが微妙オブ微妙ってだけで
ここ陸ですよ
国家別掲示板は陸海空共通よ
どうしてこうも低ランク低BRのフランス航空機は中途半端な性能の奴しか居ないんだ...火力だけぶっちぎってる奴は多いけど裏を返せば火力だけしかない。陸も空もどうして...
頑なにMS406と同じく主力のMB150シリーズをツリーに実装しない🐌が悪い
MB152をイベントで配ったっきりっていう。どうして...
今回フランスにはランク8もランク7課金機も追加されないのか?
ミラ2000がランク8に連行とまだ公式は何も言ってないけどデータとしてミラF1Cの課金が見つかってる
他の課金機が既に予約販売されてるから次回のアプデで追加ってことになるのかな
多分今週にでも来るでしょ、知らんけど
char 2c bisの装填速度5秒ってどんなミスだよ。もしかしたら75mm砲バージョンも来るのか?
どうやら二つのverが来るらしい。調べてみたらこいつ電気駆動なんだね。後退速度も少し期待できるかな
実際は20秒くらいだっけ
ミラージュⅣを核キルスト限定で出せる機体として実装してほすい...
データマインでMirage F1C-200のモジュール出たけどマジで530Dも対地誘導兵器も無いただのF1Cのコピペだな 買う価値ある???
戦闘爆撃機に改修されてるはずのF1CTもまだ誘導爆弾持ってないし
F1CTのページのコメ見て貰えばあるけどCTには単機で誘導爆弾を運用することができないとフォーラムで言われてたので今後も誘導爆弾は来ないと思う。単機運用できるのはF1 MF2000くらいじゃないかな。
輸出型なら誘導兵器運用できる機体は結構あるよ 今フォーラムで話題になってるのはイラクに輸出されたF1EQ-5 こいつはAS-30LとKh-29Lが積めるらしい
仏空進めたいんですがどういう進め方がいいですかね?取り敢えずyak-3買いましたけど。
ランク4まで来たら真ん中の米軍機使っていけば良いよ
yak3でキッチリrank4迄開発して、JaguarEが居れば護符を付けてシュペルとジャギュアAの2√開発で強つよmirage3に触れるんだけど、そうでないならmilanを年末セールで買うのが最善策。
ランク7課金機はない感じですかね
リンク
F1Cかぁ
自分で調べもしない、リンク貼ってもらって礼も言わない、コメントのツリー化も出来ない。3アウト
初めてpc買ってもらってうっきうきなんやろ...非表示安牌
ついでにいうとF-1のページでエアブレーキチャフ実装してくれってほざいてるやつやな
Mirage2000Dこのアプデで来るよな!? ほんとに来るよな🐌!?
見た目好きだから来てくれたら嬉しいな
リーク通りF1Cがプレ機になったけど、オールアスペクトが2本積めることだけが取り柄のBR11.3とかどうすんだこれ。こんなん買うくらいならツリーに護符付けときゃいいし、ツリー機に護符つけるくらいなら別のに付けろっていう()
課金機のボートゥール、ミラン、F1だとどれがオススメ?
どれもおススメ出来ないけど強いて言えばF1Cかなぁ…
脳死したいならボートゥールで無心基地爆、ミラージュ2000Cも作りたいならミランで無心基地爆、2000Dもプレ機で作りたいならF1Cかな ミランしか乗ったこと無いけど
DEFAの弾速遅すぎてマジで当たらん…
慣れたらむしろアメリカとかのM61バルカンなんかよりも当てやすいし弾持ちも良いから結構いい
Mirage2000の最高速度が上がってマッハ1.2まで出せるようになったね
陸8.3付近は車両性能に文句はないけど、フランスは9.3の格上マッチばかりに引っ張られてる確率高くないですか?スタビ無いのが結構キツイ。
そういうときは待ちに徹するしかないね
そろそろシュペルエタンダール実装してほしいな
ドイツに対艦ミサイル持ちが来たしエグゾセも近いだろうなぁ
エグゾセとコルモランじゃ爆薬量が3倍違うぞ。まあエグゾセは1発しか積めないから同じようなもんか
AMX-10RAAとかRACとか派生が欲しくなってきたね…
ミラージュ2000Dを開発したいんだけど、オススメの機体はある?高ランク課金機はミランしかない。ツリーはF-8とミラージュ2000以外はある。(空RB)
間違いなく安定してるのはミラージュ3Eだと思う。10.3でマジック1、フレア持ちだからオススメだよ!お金に余裕があるんだったら護符つけてもいいかも
3Eが強いってのは聞いたことあるんだけどイマイチ自分には強みが分からない。いっても使ってたのは実装直後の数回だけど。あれはどういう立ち回りをすればいいのかな?
初動高度7000~9000mくらいまで上昇してもらってそのあと低空にいる敵目掛けてミサイルとか機銃使って一撃離脱するような戦法ですね。同じ高度に敵がいた時はSARHのR530とか使ってもらえればチャフ持ってない敵とかには基本的に当たってくれると思います。
3Eで頑張ってみる。ty。
やばい3Eめっちゃ楽しい。ここ最近使ってたのがミランなんかだったからかもしれないけど、フレアとマジックのあるミラージュってこんな楽しかったんだ!(ミランが修行になったのかもしれんけど)とても良い機体教えてもらえた。ありがとう!
それは良かった!ミラージュ2000の開発も頑張ってね!2000Dは現状本領発揮出来てないから対地性能中途半端だけど2000Cはミラージュシリーズに慣れた人だったら間違いなく使いこなせるはずだからめちゃ強いよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
ミラージュ2000が実装されてるならシュペルエタンダールも実装してくれるとすごい助かるんだけど、🐌さんどうかお願いします。エグゾセも一緒に…
海のBR上限がエグゾゼ持ち込めるくらいまで拡張されるころには仏海軍も来るのかな。
イギリスツリーが終わったんでフランス進めたいと思ってるんだけど、ミラージュ2000開発のためにミラン買うのはやめたほうがいい?
SBだと有用だけどRBだとあまり撃墜が望めない9BだからほぼGUNだけで対空出来る自信があるなら買ってもいいんじゃない?
ランク6まで飛ばしたいんだったら買っていいんじゃない? ボムカスしかできないしSu-25のせいで生存性も無いからおススメしないけど
ランク7プレ機がフランスにも来そうだからそれ待ったほうがよさそう
ミラン乗ってるけどランク7課金機来たらまじで存在意義なくなると思う、ランク7課金機もミラージュF1系列という不穏な噂があるが・・・
アドバイスありがとう。様子見することにするよ!
良識を捨て心を無にして爆撃マシーンになることが出来るならMilanは結構開発効率いいよ。(ランク8送りにされる前なら)これ1本でMirage2000まで駆け抜けられる
ルクレールAZURいつ実装されるの...?
陸やればGaijinいかにクソかわかるいいツリーだわ
フランス海軍、なんでいつまで経っても実装されないんだろうなぁって思って色々調べてたら仏海軍のボートってマジで少ないんだな…(コルベット/フリゲートはそこそこある) 沿岸ツリーを作れないor低中ランクが極度のスカスカになるから実装を見送ってる説はありそう
沿岸ツリーとか無くても誰も困んねぇだろ
マップによっては狭い水域に強ボートで陣取る戦術があって、たいていそういうボートは対空も強いからこっちも強ボートぶつけるか駆逐艦持ち出すしかなくなる。でスポーンが遠い駆逐艦だと取り戻すのが遅くなってゲージ負けするリスクと、移動中に巡洋艦に吹き飛ばされるリスクがある。
外洋ツリーとか無くても誰も困んねぇだろ …って人も居る訳でして(こういうので揉めるのは面倒なのでここで終わり) 仏海軍はボートの代わりに哨戒艇にかなり力を入れてたのでそれで埋めてもいいなら何とかなるけど、今のThunderに哨戒艇の数>ボートの数なんてツリーないんだよね 現実的なのはボートを色弄ってコピペしまくるくらいしかないのが…
自由フランスやらヴィシーとして拝借するアテはないのか?単純に調べても千鳥の劣化みたいなのがあるかってぐらいなんだな。
特例で関係国をいくつか混ぜるのも手なのかなぁとか思わなくもない。旧フランス連合国とか、或いはチリとかアルゼンチンみたいな兵器的につながりの強い国とか。あんま詳しくないのでそっちの国に実装出来そうなのがあるかどうかは分からんけど
提案済みの艦艇を参考にツリー化してみた(BRは精査してないのであしからず。クルーの人数分からんヤツは未記入)。実際には変種でかさ増しされると思うので提案にこれだけあれば十分やろ。イタリアとかこれの半分以下だし。スピード自慢の高速艇はあんまりないけどね。高ランクにはSS.12ミサイル(SS.11ミサイルの改良版)を6発搭載してる哨戒艇とか、ドイツのケルン級フリゲートと同じ100mm砲搭載したやつとか、ル・コルス級フリゲートなんてめちゃくちゃ強そうなのもある。
(解像度低いのでImugrにupしました)
E-50級が中々すごい性能してるな…毎分120発の57mm連装砲3基か、2基に減る代わりに毎分60発の100mm砲を1門追加出来る。射程3kmの6連装クソデカ対潜ロケット発射器、対潜用だけど炸薬量200kg、射程5kmの魚雷12発と欲張りなフリゲートだ。フランスは魚雷艇が弱そうだがどのみち現環境じゃPT-810しかまともに雷撃戦出来ないしガンボートがこれだけ揃ってれば十分だな
VLT1魚雷艇に搭載してるボフォースがL/70ならなぁ、この前ドイツに追加されたフギンから魚雷2発減った代わりに速くなったような強ボートになれたんだが。ガンボートは本当に多種多様なので色々実装してほしいですね
AMX-32(105)どんな使い勝手になるんだろ…。ようやくルクレが見えてきた頃だったから高ランク追加うれしいなぁ
アメ機でSB11.3やってるとミラージュで無双してる人結構見るけど、なんだかんだで仏空普通に強くない?そうでもない?
mirage3と2000は強いよ そこまでが微妙オブ微妙ってだけで
ここ陸ですよ
国家別掲示板は陸海空共通よ
どうしてこうも低ランク低BRのフランス航空機は中途半端な性能の奴しか居ないんだ...火力だけぶっちぎってる奴は多いけど裏を返せば火力だけしかない。陸も空もどうして...
頑なにMS406と同じく主力のMB150シリーズをツリーに実装しない🐌が悪い
MB152をイベントで配ったっきりっていう。どうして...
今回フランスにはランク8もランク7課金機も追加されないのか?
ミラ2000がランク8に連行とまだ公式は何も言ってないけどデータとしてミラF1Cの課金が見つかってる
他の課金機が既に予約販売されてるから次回のアプデで追加ってことになるのかな
多分今週にでも来るでしょ、知らんけど
char 2c bisの装填速度5秒ってどんなミスだよ。もしかしたら75mm砲バージョンも来るのか?
どうやら二つのverが来るらしい。調べてみたらこいつ電気駆動なんだね。後退速度も少し期待できるかな
実際は20秒くらいだっけ
ミラージュⅣを核キルスト限定で出せる機体として実装してほすい...
データマインでMirage F1C-200のモジュール出たけどマジで530Dも対地誘導兵器も無いただのF1Cのコピペだな 買う価値ある???
戦闘爆撃機に改修されてるはずのF1CTもまだ誘導爆弾持ってないし
F1CTのページのコメ見て貰えばあるけどCTには単機で誘導爆弾を運用することができないとフォーラムで言われてたので今後も誘導爆弾は来ないと思う。単機運用できるのはF1 MF2000くらいじゃないかな。
輸出型なら誘導兵器運用できる機体は結構あるよ 今フォーラムで話題になってるのはイラクに輸出されたF1EQ-5 こいつはAS-30LとKh-29Lが積めるらしい
仏空進めたいんですがどういう進め方がいいですかね?取り敢えずyak-3買いましたけど。
ランク4まで来たら真ん中の米軍機使っていけば良いよ
yak3でキッチリrank4迄開発して、JaguarEが居れば護符を付けてシュペルとジャギュアAの2√開発で強つよmirage3に触れるんだけど、そうでないならmilanを年末セールで買うのが最善策。
ランク7課金機はない感じですかね
リンク
F1Cかぁ
自分で調べもしない、リンク貼ってもらって礼も言わない、コメントのツリー化も出来ない。3アウト
初めてpc買ってもらってうっきうきなんやろ...非表示安牌
ついでにいうとF-1のページでエアブレーキチャフ実装してくれってほざいてるやつやな
Mirage2000Dこのアプデで来るよな!? ほんとに来るよな🐌!?
見た目好きだから来てくれたら嬉しいな
リーク通りF1Cがプレ機になったけど、オールアスペクトが2本積めることだけが取り柄のBR11.3とかどうすんだこれ。こんなん買うくらいならツリーに護符付けときゃいいし、ツリー機に護符つけるくらいなら別のに付けろっていう()
課金機のボートゥール、ミラン、F1だとどれがオススメ?
どれもおススメ出来ないけど強いて言えばF1Cかなぁ…
脳死したいならボートゥールで無心基地爆、ミラージュ2000Cも作りたいならミランで無心基地爆、2000Dもプレ機で作りたいならF1Cかな ミランしか乗ったこと無いけど
DEFAの弾速遅すぎてマジで当たらん…
慣れたらむしろアメリカとかのM61バルカンなんかよりも当てやすいし弾持ちも良いから結構いい
Mirage2000の最高速度が上がってマッハ1.2まで出せるようになったね
陸8.3付近は車両性能に文句はないけど、フランスは9.3の格上マッチばかりに引っ張られてる確率高くないですか?スタビ無いのが結構キツイ。
そういうときは待ちに徹するしかないね
そろそろシュペルエタンダール実装してほしいな
ドイツに対艦ミサイル持ちが来たしエグゾセも近いだろうなぁ
エグゾセとコルモランじゃ爆薬量が3倍違うぞ。まあエグゾセは1発しか積めないから同じようなもんか
AMX-10RAAとかRACとか派生が欲しくなってきたね…
ミラージュ2000Dを開発したいんだけど、オススメの機体はある?高ランク課金機はミランしかない。ツリーはF-8とミラージュ2000以外はある。(空RB)
間違いなく安定してるのはミラージュ3Eだと思う。10.3でマジック1、フレア持ちだからオススメだよ!お金に余裕があるんだったら護符つけてもいいかも
3Eが強いってのは聞いたことあるんだけどイマイチ自分には強みが分からない。いっても使ってたのは実装直後の数回だけど。あれはどういう立ち回りをすればいいのかな?
初動高度7000~9000mくらいまで上昇してもらってそのあと低空にいる敵目掛けてミサイルとか機銃使って一撃離脱するような戦法ですね。同じ高度に敵がいた時はSARHのR530とか使ってもらえればチャフ持ってない敵とかには基本的に当たってくれると思います。
3Eで頑張ってみる。ty。
やばい3Eめっちゃ楽しい。ここ最近使ってたのがミランなんかだったからかもしれないけど、フレアとマジックのあるミラージュってこんな楽しかったんだ!(ミランが修行になったのかもしれんけど)とても良い機体教えてもらえた。ありがとう!
それは良かった!ミラージュ2000の開発も頑張ってね!2000Dは現状本領発揮出来てないから対地性能中途半端だけど2000Cはミラージュシリーズに慣れた人だったら間違いなく使いこなせるはずだからめちゃ強いよ