https://wikiwiki.jp/warthunder/Battle Pass
無限の忍耐は流石にちょっとねぇ...。よそ者がTKに近い妨害行為してそうな予感がする。
クーポンアップグレード2個で次のバトパ無料ってあるけどもしかしてこれDMM連携してマーケット使えないなら取る意味ないやつ?
DMM連携済でも次期パス無料は可能なので取る意味はあります
せっかくこのBPのページに「課金」という項目を作ったんだからそれを見てもろて...
海外ユーザーはクーポン消費してガイジンマーケットで報酬機体を売るか、クーポンを使わずにおいておいて次期BPの購入に使うかを選べる。DMMユーザーはマーケット使えないので次期BPの購入に使う一択。
次のBP報酬の情報ってどこかで見れたりしますか?課金すれば無料間に合いそうで迷ってます
まだ情報ない!前シーズン期間中にお知らせあるから公式サイト確認してればいいと思う
事前に調べてはいたんですがやっぱまだでしたね。ありがとうございます。
三元素の海って偵察機落としたキルはノーカンなんだな、ちゃんとキルログにプレイヤー名が出たんだけど
陸戦の偵察ドローンと同じよ
え、私はカウントされたけどな・・・
空だけAB専用、しかも特定のモードじゃないと絶対に達成不能とかいうクソミッション
海は海で何故か偵察機でのキャプチャーはノーカンにされるというクソ改悪
全ての国家を空ABデッキにしといて、支配戦が当たるまでひたすら0抜け繰り返せばええんやで。10戦あれば流石に1戦以上は支配戦くるやろ。マナーもクソもないゴミプレイやが、カスみてーな条件を提示してくるのはゲーム側なので仕方ない。俺が許す
カチ車欲しいけどランダムなのキツすぎるわ、これのために2000GEで回すべきかどうするか悩む
いちおう夏のSLガチャガチャでも出るけど確率はこっちのほうが高いよ
ただこれを逃したら、闇のSLガチャの景品に含まれ、かつそれを当てなければならないといけなくなる…今回のカチ車の確率は4分の1、プラスでブースターとかを手に入れるなら回す価値も十分にあるとは思う。木主は今何レベになってるの?
私はトルディだったぞ!よく考えるんだぞ!
T55E1でした…ランダムなの辛え…軍票ショップでもいいから出してくれ〜!
そんな時もある。自分はトルディだった。
T55E1も悪くないぞ~
Sd.Kfz.251/22はハズレでは…ないよね?
しょぼすぎて価値がなくなり始めてるな
せめてリモデルされてキレイになってるといいんだけど、それすら怪しいのが悲しい
バトルパスは新シーズンのたびにグレードが落ちてる。最初の1年は凄かったな。新モデル4個の報酬でかつ軍票でレベル3課金もらえた。
どうして海枠のガチャの中にLVTが…?
ボート枠(時速10km)じゃないか?正直船BOXに何故入れたって感じだけど軽戦車枠で結構使える車輌だから持ってない陸民は嬉しいかも?海民は…まあね…
対空もできるしね
新BPのチャレンジと報酬リスト公開されたから難チャレンジ談義しようぜー。海必須系がいくつか(沿岸使って30000ダメージとか)あるのと、30kph以上で30キルとか言うキチガイチャレンジ復活。あと1位を25試合と"Hero of the Sky" or "Heavy Metal Hero" or "Terror of the Sea"を7回ってのもきつそう。
自分にとっては今回は高BR必要なのないからマシかな。どれも今までにあったやつだし。30k/hで30キルはキル数増えててめんどくさそうだけど
あるよー。5番目のが海とヘリ含む5種類の機体を破壊しろってのだったり、7番目のチャレンジがランク3以上の異なる4ランクでそれぞれ4両破壊しろってのがあるから、必然的に8.3以上も駆り出される。しかも30kphチャレンジとか無理だわ。今回はなかなか厳しいな…
前回のAGMを使用して指定された数のプレイヤー車両を破壊する、はパスしたけどAB専で陸海空平均BRⅢの自分が1日30分〜1時プレイ出来れば125まで行けて毎回無料でバトルパスを続けられるから今回もまだ楽かな
おぉ、ほぼ同じプレイスタイル。同じくAGMは無理でした。報酬のHe 177で1キルだけできたけど
30k/hキルは適当な対空ミサイルでABでキルストヘリを撃墜すればいいよ。自分は93式で走り回って達成したから何とかなる
対空ミサイル使える車両持ってないんですよね。なのでカエル号で走り回ってます
イタリア進めてるんだったら今だったら対空レオパで走りながら敵戦車側面撃ちとかでも進みそうだな。
ミスなのかゲーム内だとAggressive Supportが戦車SB限定でランク3以上の中戦車で連続キル5とかなってて困惑
・フランスの、・パットン。とかいう200%いらねえ報酬だけど、46なら7.0〜.3くらいで(フランスとしては)デッキの厚いところに組み込めるからどうにか存在価値は保ってる感じか。まあ今回はやらなくていいかな
RBでしかみてないけどフランスのその層は薄かったような。6.7を引っ張り出してくるか駆逐をお供にするしかない。存在価値保ってないぞ
ランクがVだったらまだ取る価値もあったかもしれないけど、6.7って6.0のお供が優秀だから我慢して使えてたのが凡庸なM47いれてBR上げてまで使いたいかというと微妙だし、7.7デッキにHEATFS要員としていれるには機動力微妙だし装甲いらんしプレ車な利点がランク差で消えるし、125lv目指すから取るけどたぶん乗らないなぁ。
いまからでもランク5にならないかな…通常のアメリカツリーのがランク4だから無理かなぁ
改めて見てみたら7.0て自走砲しか居なかったわ。上でも言われてる通り6.7デッキを引き上げてまで乗りたくないし、46パットンを7.3とか7.7に連れてくとか御免だし本当に要らないなコイツ…さらに悪いことにCAS要員もこのレートではコルセアから乗り換えられないので普通にデッキとして弱い…
一応、ランクは母国に合わせるルールではなくABのBR基準なので日M24みたいに仏M46だけランクVになる道もなくはなかったが、BP期間中に報酬のランク変更があるかと言うと微妙……。
今回軍票で買えるのだと何がいいかな?Pr.1204とか?
Pr.1204は大概微妙枠だから海狙いならまだ93式でロングランスできるねのひの方がいいんじゃないかな… 空陸も大概微妙すぎるし好きなものを取るが正解な気がする
ドイツの空中戦艦はたまに使うと楽しい(´・ω・`)
次シーズンは遂に心の底から純粋な気持ちで要らねぇ…って思える報酬になったからWTはおやすみだな。ゲームからは距離とろうと思ってたとこだし助かる。
C&Pは前々から割り切ってたけど、今期は過去一とまではいかないがworst3に入るゴミバトルパスだろ...
これより酷い景品ってどれだ?個人的にはぶっちぎりワーストだわ
報酬機が2個でかつコピペ、過去の景品ガチャで海3陸1、軍票機がすべてランク2
エレファントやスウェーデン虎2はまだ新規モデルでキレイになってたのに今期の47パットンは汚いままという。手抜きすぎ。
ネタ尽き欠けてんだろうしさ、過去のBP復刻でいいんじゃねえかコピペよりましだろ
無料機体無しでいいから選択チケットとかにしてほしい
ヘリ乗ってる人をキルするタスク 高BRの対空砲持ってないし、BR10前後の戦車でABやって沸くヘリをキルするしかない?そもそもABだとどのBRからヘリ出るの?
BR8.0~からキルストはヘリじゃないか?
ヘリの時も航空機の時もある。
もらったムルマンスクで海やってるけど死ぬほど苦行。こんなんでどうやって10000行けばいいんですか…
個人的にはボートでやったほうが楽だった。
あー…。確かゲイアーチャーかなんかあったな…
一回で500〜700行けるからめっちゃ良いや。ありがとう。IFVの感覚で行けますね
残念だが大型艦沿岸艇3キルタスク始まったからまたムルマンスクへ逆戻りだ。まあボートが性に合う人は弾道見えてるから3キルくらいは大型艦でもできるかもしれんが。
お役にたててよかった。沿岸艇はゲイアーチャー、大型艦はムルマンスク→Pe-8の革命爆弾でなんとか…
砲をボットと駆逐艦に適当に打ちまくって水偵飛ばせばええやん
ヘリタスクどうしよう…8.3のゲパルトしかないからわざわざAB行かないとあかんかな?
ABのキルスト相手に1試合で終わった
うおまじか、対空専業したらホントに1試合で終わってウイングブレイカーまで取れちゃった。ありがとう!
ABでヘリの取り合いが始まってるなw相手チームが初手対空車両8台だったものだから一方的な蹂躙で勝ってしまった
いまカモフ湧きまくってるからチャンス
陸の30km以上の速度で30キルのタスク これ半年ごとに開催されるのはしゃーなしとしても多くても10キルでいいでしょ。欲を言えば5キル。ABキルストを対空砲シャトルランでいつもやってるが疲れる・・
難しくはないけど面倒ですよね
Aggressive Supportのタスクは90式使えばあっという間に終わることに気づいてしまった…フランスのタスクとは…
沿岸船ってどこを見ればわかるんだろう、何選んでもタスクのポイントが増えていかない
小型艇ツリーの船の事だった…気がします(小型艇ツリーの大型艦でも進んだかは知らない)
これは日本語訳が表記揺れしてる問題なので、迷ったら英語表示で確認することをオススメする。英語版だとBPチャレンジではcoastal vesselでツリーではcoastal fleetなので迷いにくくなってる。これたぶん海軍(小型艇)っていう表記が誤訳っていうバグレポを出したほうがいいんだろうなぁ。
ありがとう。海軍(小型艇)のツリーから選んだ船でもポイントは増えない・・・船の種類を変えて試してみようかとおもったけど、5分待っても戦闘待ちが1(自分のみ)で始まらないな
もしかしてですがまだ始まってないタスクやろうとしていません?
BP報酬兵器を使って2万スコアはBP報酬兵器を1回でも出しときゃ後はその試合で何使っても加算されるんだっけ?
そーだよ。開幕ショボチンとか試合終了ギリギリでもBP兵器だしたらBP兵器自体がノースコアでも他の兵器の分のスコアがカウントされるよ。
とりあえず60lvまで来て、バトルパス購入すれば届くようになったけど、今回のは買う価値あるかしら… ちな仏は全く進めておらず、今後もその予定はない。個人的にはショップのBV238が欲しい
個人的にほしいかどうか、使う国なのか、金額に見合うのか次第だね。ずっとやってる側からすると今期のBPはぶっちぎり過去最悪のラインナップ。BV238はランクIIだしよく軍票ショップでてるから急が無くてもいい気はする。
ありがとう。今回は無理して買う必要なさそうだし見送るわ。BVもカスバ目的だし…
Lv60の30㎞タスクやってるんだけど対空キルって入らないの?
入るよ、
いつも対空でやってる
出来るはずなんだけど、いくらやってもカウントされないなぁ 93式で暴走したり81式で発射後すぐに加速して着弾時には30㎞/hは超えてるはずなんだけど…何でだろう?(たまにカウント進むから15までは着たんだけど…) 撃った瞬間の速度…かと思ったけど81式でもカウント進んでると思うんだよね… キルが「直撃した瞬間」じゃなくて「炎上→時間をおいて敵が死亡(例えば墜落とか炎上でパイロット死亡とか)」だとダメなのかな?
確かキル確定時だからシビアダメージの時は走り続けるとかしないといけない
今シーズンも解説感謝、ゲーム内で見てField maintenanceは海で横に並ぶのがおすすめだぞと言おうとしたらすでに書いてあった
毎日ログインしたらログインだけで何レベルまで行けますか?
このページを読めばわかると思うよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
無限の忍耐は流石にちょっとねぇ...。よそ者がTKに近い妨害行為してそうな予感がする。
クーポンアップグレード2個で次のバトパ無料ってあるけどもしかしてこれDMM連携してマーケット使えないなら取る意味ないやつ?
DMM連携済でも次期パス無料は可能なので取る意味はあります
せっかくこのBPのページに「課金」という項目を作ったんだからそれを見てもろて...
海外ユーザーはクーポン消費してガイジンマーケットで報酬機体を売るか、クーポンを使わずにおいておいて次期BPの購入に使うかを選べる。DMMユーザーはマーケット使えないので次期BPの購入に使う一択。
次のBP報酬の情報ってどこかで見れたりしますか?課金すれば無料間に合いそうで迷ってます
まだ情報ない!前シーズン期間中にお知らせあるから公式サイト確認してればいいと思う
事前に調べてはいたんですがやっぱまだでしたね。ありがとうございます。
三元素の海って偵察機落としたキルはノーカンなんだな、ちゃんとキルログにプレイヤー名が出たんだけど
陸戦の偵察ドローンと同じよ
え、私はカウントされたけどな・・・
空だけAB専用、しかも特定のモードじゃないと絶対に達成不能とかいうクソミッション
海は海で何故か偵察機でのキャプチャーはノーカンにされるというクソ改悪
全ての国家を空ABデッキにしといて、支配戦が当たるまでひたすら0抜け繰り返せばええんやで。10戦あれば流石に1戦以上は支配戦くるやろ。マナーもクソもないゴミプレイやが、カスみてーな条件を提示してくるのはゲーム側なので仕方ない。俺が許す
カチ車欲しいけどランダムなのキツすぎるわ、これのために2000GEで回すべきかどうするか悩む
いちおう夏のSLガチャガチャでも出るけど確率はこっちのほうが高いよ
ただこれを逃したら、闇のSLガチャの景品に含まれ、かつそれを当てなければならないといけなくなる…今回のカチ車の確率は4分の1、プラスでブースターとかを手に入れるなら回す価値も十分にあるとは思う。木主は今何レベになってるの?
私はトルディだったぞ!よく考えるんだぞ!
T55E1でした…ランダムなの辛え…軍票ショップでもいいから出してくれ〜!
そんな時もある。自分はトルディだった。
T55E1も悪くないぞ~
Sd.Kfz.251/22はハズレでは…ないよね?
しょぼすぎて価値がなくなり始めてるな
せめてリモデルされてキレイになってるといいんだけど、それすら怪しいのが悲しい
バトルパスは新シーズンのたびにグレードが落ちてる。最初の1年は凄かったな。新モデル4個の報酬でかつ軍票でレベル3課金もらえた。
どうして海枠のガチャの中にLVTが…?
ボート枠(時速10km)じゃないか?正直船BOXに何故入れたって感じだけど軽戦車枠で結構使える車輌だから持ってない陸民は嬉しいかも?海民は…まあね…
対空もできるしね
新BPのチャレンジと報酬リスト公開されたから難チャレンジ談義しようぜー。海必須系がいくつか(沿岸使って30000ダメージとか)あるのと、30kph以上で30キルとか言うキチガイチャレンジ復活。あと1位を25試合と"Hero of the Sky" or "Heavy Metal Hero" or "Terror of the Sea"を7回ってのもきつそう。
自分にとっては今回は高BR必要なのないからマシかな。どれも今までにあったやつだし。30k/hで30キルはキル数増えててめんどくさそうだけど
あるよー。5番目のが海とヘリ含む5種類の機体を破壊しろってのだったり、7番目のチャレンジがランク3以上の異なる4ランクでそれぞれ4両破壊しろってのがあるから、必然的に8.3以上も駆り出される。しかも30kphチャレンジとか無理だわ。今回はなかなか厳しいな…
前回のAGMを使用して指定された数のプレイヤー車両を破壊する、はパスしたけどAB専で陸海空平均BRⅢの自分が1日30分〜1時プレイ出来れば125まで行けて毎回無料でバトルパスを続けられるから今回もまだ楽かな
おぉ、ほぼ同じプレイスタイル。同じくAGMは無理でした。報酬のHe 177で1キルだけできたけど
30k/hキルは適当な対空ミサイルでABでキルストヘリを撃墜すればいいよ。自分は93式で走り回って達成したから何とかなる
対空ミサイル使える車両持ってないんですよね。なのでカエル号で走り回ってます
イタリア進めてるんだったら今だったら対空レオパで走りながら敵戦車側面撃ちとかでも進みそうだな。
ミスなのかゲーム内だとAggressive Supportが戦車SB限定でランク3以上の中戦車で連続キル5とかなってて困惑
・フランスの、・パットン。とかいう200%いらねえ報酬だけど、46なら7.0〜.3くらいで(フランスとしては)デッキの厚いところに組み込めるからどうにか存在価値は保ってる感じか。まあ今回はやらなくていいかな
RBでしかみてないけどフランスのその層は薄かったような。6.7を引っ張り出してくるか駆逐をお供にするしかない。存在価値保ってないぞ
ランクがVだったらまだ取る価値もあったかもしれないけど、6.7って6.0のお供が優秀だから我慢して使えてたのが凡庸なM47いれてBR上げてまで使いたいかというと微妙だし、7.7デッキにHEATFS要員としていれるには機動力微妙だし装甲いらんしプレ車な利点がランク差で消えるし、125lv目指すから取るけどたぶん乗らないなぁ。
いまからでもランク5にならないかな…通常のアメリカツリーのがランク4だから無理かなぁ
改めて見てみたら7.0て自走砲しか居なかったわ。上でも言われてる通り6.7デッキを引き上げてまで乗りたくないし、46パットンを7.3とか7.7に連れてくとか御免だし本当に要らないなコイツ…さらに悪いことにCAS要員もこのレートではコルセアから乗り換えられないので普通にデッキとして弱い…
一応、ランクは母国に合わせるルールではなくABのBR基準なので日M24みたいに仏M46だけランクVになる道もなくはなかったが、BP期間中に報酬のランク変更があるかと言うと微妙……。
今回軍票で買えるのだと何がいいかな?Pr.1204とか?
Pr.1204は大概微妙枠だから海狙いならまだ93式でロングランスできるねのひの方がいいんじゃないかな… 空陸も大概微妙すぎるし好きなものを取るが正解な気がする
ドイツの空中戦艦はたまに使うと楽しい(´・ω・`)
次シーズンは遂に心の底から純粋な気持ちで要らねぇ…って思える報酬になったからWTはおやすみだな。ゲームからは距離とろうと思ってたとこだし助かる。
C&Pは前々から割り切ってたけど、今期は過去一とまではいかないがworst3に入るゴミバトルパスだろ...
これより酷い景品ってどれだ?個人的にはぶっちぎりワーストだわ
報酬機が2個でかつコピペ、過去の景品ガチャで海3陸1、軍票機がすべてランク2
エレファントやスウェーデン虎2はまだ新規モデルでキレイになってたのに今期の47パットンは汚いままという。手抜きすぎ。
ネタ尽き欠けてんだろうしさ、過去のBP復刻でいいんじゃねえかコピペよりましだろ
無料機体無しでいいから選択チケットとかにしてほしい
ヘリ乗ってる人をキルするタスク 高BRの対空砲持ってないし、BR10前後の戦車でABやって沸くヘリをキルするしかない?そもそもABだとどのBRからヘリ出るの?
BR8.0~からキルストはヘリじゃないか?
ヘリの時も航空機の時もある。
もらったムルマンスクで海やってるけど死ぬほど苦行。こんなんでどうやって10000行けばいいんですか…
個人的にはボートでやったほうが楽だった。
あー…。確かゲイアーチャーかなんかあったな…
一回で500〜700行けるからめっちゃ良いや。ありがとう。IFVの感覚で行けますね
残念だが大型艦沿岸艇3キルタスク始まったからまたムルマンスクへ逆戻りだ。まあボートが性に合う人は弾道見えてるから3キルくらいは大型艦でもできるかもしれんが。
お役にたててよかった。沿岸艇はゲイアーチャー、大型艦はムルマンスク→Pe-8の革命爆弾でなんとか…
砲をボットと駆逐艦に適当に打ちまくって水偵飛ばせばええやん
ヘリタスクどうしよう…8.3のゲパルトしかないからわざわざAB行かないとあかんかな?
ABのキルスト相手に1試合で終わった
うおまじか、対空専業したらホントに1試合で終わってウイングブレイカーまで取れちゃった。ありがとう!
ABでヘリの取り合いが始まってるなw相手チームが初手対空車両8台だったものだから一方的な蹂躙で勝ってしまった
いまカモフ湧きまくってるからチャンス
陸の30km以上の速度で30キルのタスク これ半年ごとに開催されるのはしゃーなしとしても多くても10キルでいいでしょ。欲を言えば5キル。ABキルストを対空砲シャトルランでいつもやってるが疲れる・・
難しくはないけど面倒ですよね
Aggressive Supportのタスクは90式使えばあっという間に終わることに気づいてしまった…フランスのタスクとは…
沿岸船ってどこを見ればわかるんだろう、何選んでもタスクのポイントが増えていかない
小型艇ツリーの船の事だった…気がします(小型艇ツリーの大型艦でも進んだかは知らない)
これは日本語訳が表記揺れしてる問題なので、迷ったら英語表示で確認することをオススメする。英語版だとBPチャレンジではcoastal vesselでツリーではcoastal fleetなので迷いにくくなってる。これたぶん海軍(小型艇)っていう表記が誤訳っていうバグレポを出したほうがいいんだろうなぁ。
ありがとう。海軍(小型艇)のツリーから選んだ船でもポイントは増えない・・・船の種類を変えて試してみようかとおもったけど、5分待っても戦闘待ちが1(自分のみ)で始まらないな
もしかしてですがまだ始まってないタスクやろうとしていません?
BP報酬兵器を使って2万スコアはBP報酬兵器を1回でも出しときゃ後はその試合で何使っても加算されるんだっけ?
そーだよ。開幕ショボチンとか試合終了ギリギリでもBP兵器だしたらBP兵器自体がノースコアでも他の兵器の分のスコアがカウントされるよ。
とりあえず60lvまで来て、バトルパス購入すれば届くようになったけど、今回のは買う価値あるかしら… ちな仏は全く進めておらず、今後もその予定はない。個人的にはショップのBV238が欲しい
個人的にほしいかどうか、使う国なのか、金額に見合うのか次第だね。ずっとやってる側からすると今期のBPはぶっちぎり過去最悪のラインナップ。BV238はランクIIだしよく軍票ショップでてるから急が無くてもいい気はする。
ありがとう。今回は無理して買う必要なさそうだし見送るわ。BVもカスバ目的だし…
Lv60の30㎞タスクやってるんだけど対空キルって入らないの?
入るよ、
いつも対空でやってる
出来るはずなんだけど、いくらやってもカウントされないなぁ 93式で暴走したり81式で発射後すぐに加速して着弾時には30㎞/hは超えてるはずなんだけど…何でだろう?(たまにカウント進むから15までは着たんだけど…) 撃った瞬間の速度…かと思ったけど81式でもカウント進んでると思うんだよね… キルが「直撃した瞬間」じゃなくて「炎上→時間をおいて敵が死亡(例えば墜落とか炎上でパイロット死亡とか)」だとダメなのかな?
確かキル確定時だからシビアダメージの時は走り続けるとかしないといけない
今シーズンも解説感謝、ゲーム内で見てField maintenanceは海で横に並ぶのがおすすめだぞと言おうとしたらすでに書いてあった
毎日ログインしたらログインだけで何レベルまで行けますか?
このページを読めばわかると思うよ