クルーが待機モードで無ければ攻撃しない問題について、以下フォーラムを参考にセカンダリ武器に変更したところ、追従モードでも攻撃してくれる事を確認しました。On Call Crew (and Other Variants) Do Not Shoot同フォーラムに記載の検証リストも載せておきます。確認済み:・オンコールクルーは「位置を保持」と操作しない限り射撃しません(プライマリ武器の場合)・これはどのミッション、タイルセット、惑星/ゾーンでも発生します・カールビーコン(航空支援)は「位置を保持」と操作しない限り射撃しません・これはどのミッション、タイルセット、惑星/ゾーンでも発生します・ビーコンから呼び出されたすべてのキャラクターAIが影響を受ける・時々手榴弾を投げる ・テンノスペクターは影響を受けない・二次兵器がより多く使用されていることに気づいた・シンジケートスペクターは影響を受けない・ストーカースペクターは影響を受けない・クレムは相変わらずクレム未確認:・改宗した敵対者は正常に機能している
インフルもだけど新しく付けられるようになって亜鉛Reflexと組み合わせた時のBRもまあまあやばい 以前のアビ武器仕様だとRivenもないBRも無いでかなりクリ関係の天井が低かったのにそこらへん一気にぶち抜いていった
今回のアプデ最高や。BRWWアルケイン積んだ4番つよすぎる!
4番爆発毒に腐食付ける用でアルコン時間盛るだけでも1番か2番をBackbeatのタイミングで適当にポチポチしてたら勝手に3番バフは延長されるし、切らすことある…? 効率をBRで削ってたら連打しにくくはなりそうだけども
ヘルスクラバーが変化しないよう掃除しつつ、バハウのドロップするデトネイターを持った状態でインタラクトして30秒ずつ時間を縮めていく、で良いはず。デトネイターを持った状態で腫瘍が着いてないヘルスクラバーにインタラクトしてもヘルスクラバーは消費されない。
ステージ近くの斜めに生えてる柱に登ると、定点範囲攻撃するのに凄い便利だった。
ちょっとつらいコメントが何年前のものか教えてけれ
ネクロスで使いたいんですが、確定切断とか出るプライマリのオススメありませんか?
自分の得意じゃない装備売らないといよいよキツくなってきた、もうこのゲームの高難度化についていけない。
確かに状態異常が出にくいですね。探した所redditで近接武器全般のスラムで状態異常確率MODが適用されない事について記載がありました。+状態異常確率MODはスラム攻撃には適用されないのか?また、近接攻撃ページのコメント欄でスラム攻撃に関するまとめがあり、ほとんどの通常スラムは確定衝撃異常あり、ヘビースラムは爆発異常が確率発動となっているため、ヘビースラムはアーセナルで設定した状態異常と爆発が確率を食い合い、確率が元値しか参照されない事も合わさって、更に狙った状態異常が発生しにくくなっている、かもしれません。◇スラムまとめ
ダウティーつけて適当に貫通でまとめたけど意外と火力出て楽しいなこれ
試してきた。 威力ひたすら上げてMaduraiアビ乗せてダメ増加20.6倍、クレプスキュラー発動しつつ飛行の矢増強に乗って放った結果、エリートクルーマン185lvに直撃7億4000万 dot確認できず 実用性は皆無です...
そもそもインフル発動する?大抵の敵は火力過剰すぎて直撃だけで倒しちゃうから拡散しなくない?
うっかり3番切らして火炎バフリセットされるのが面倒になってきた…もう威力盛れるだけ盛ってバフの初期値で戦うのデフォにしてもいいかな
偉いには偉いし嬉しいには嬉しいんだけど、もともと若干過剰火力気味だったから持て余すシーンはより増えたかもしれない
4番が弱体以前より強くなってるがいいのか インフルの強さが際立ってる
記事内容を対応しました
それだと増強いらないんだよな。アトラスじゃなくてもいいし
馬鹿かっこ良くて惚れた。絶対inarosに持たせる。
パッチノート Update 38.5 ・ランクなしアイテムの基礎容量を0から15に増加。 ・マスタリーランクで獲得する容量は、マスタリーランク2つごとに分配され、新しい基礎容量へ追加されます。 との記述に応じて記事内容を書き換えましたが、レジェンダリランク以降にも同様に適用されるのか未確認なので、適用されるものとみて記載しています。もし違った場合は修正をお願いします。
今回の変更でインフルエンス使えるようになったけど今までの感染切断とインフルエンス型どっちのがいいんだろ、やっぱインフルエンスか
他のCoda武器もこれくらい固有特性を盛ってくれれば・・・
4番爪にアルケイン挿せるようになったことも嬉しいけど、BR挿せるようになったの偉すぎるくないかこれ
装備捨てはしてもいいけど「この装備しばらく使ってないしもっとええのあるからいいか」ぐらいのものを捨てるくらいでいいと思う 特に基本的には振りまわしたりスラムしたりヘビーアタックしたりするだけだからあんまり住み分けがされてない近接とか、特に。逆にフレームはもうこのフレーム俺には使いこなせねえよってのじゃない限り残して育てた方がいいと思う。あんまりやりすぎるとゲーム楽しくなくなるし、プールを狭めることだけじゃなく広げる事にもメリットはある。
あ、そっか今は54.55じゃなくても切り上げしてくれるんだった。交換してきますサンクス
説明文追加しました
流れる音楽クソかっけぇ
NWT 概要として使える側面も感じられたので専用のParazonMODの入手方法も足してみました
コントローラー勢だけど4番の音波攻撃使う時エイムしながら右上トリガー押しつつボタン押すのかなりきついな・・・ どうせエイム中ジャンプや抜刀しないしボタン直押しで発動させてほしいものだが・・・
こういう地味な改善点がちょくちょくあるからWarframeはやめられない
ってことはローテーションC報酬は12Waveやればいいってことか
coda武器の質感はカンビオン荒地の感染体に似てるけどテックロットは同じ株の兄弟姉妹なのかな…?エントラティ繋がりだし
新生Atlasのおかげで上級時空アルキメデア行けたからサンキューやで……
古い毛や 緑炎ダイヴ スプラッシュ
じゃけん、今日夜交換してバイスしましょうね〜
次にMaduraiでVoid Strikeを使用します
マルチと発射速度盛って乱射もしてみたけど、これやるなら他の武器でいいなぁ どうしようも使い道がない訳じゃないけど愛が試される枠かなこれは 弱点ワンショットビルドの面白さがわかるいい武器だと思ったよ
テクノサイト・コーダは宿敵と呼ぶには関係が皆無と思って調べたら、英語版はコンテンツ名が宿敵ではなくただの「敵、敵対者」(Adversaries)だった
まずフレームを脱ぎます
感染体的にはワシラと同じなら一緒になれだし、ワシラと違うなら感染させて同じにしてから一緒になれだゾ
クルーが待機モードで無ければ攻撃しない問題について、以下フォーラムを参考にセカンダリ武器に変更したところ、追従モードでも攻撃してくれる事を確認しました。
On Call Crew (and Other Variants) Do Not Shoot
同フォーラムに記載の検証リストも載せておきます。
確認済み:
・オンコールクルーは「位置を保持」と操作しない限り射撃しません(プライマリ武器の場合)
・これはどのミッション、タイルセット、惑星/ゾーンでも発生します
・カールビーコン(航空支援)は「位置を保持」と操作しない限り射撃しません
・これはどのミッション、タイルセット、惑星/ゾーンでも発生します
・ビーコンから呼び出されたすべてのキャラクターAIが影響を受ける
・時々手榴弾を投げる
・テンノスペクターは影響を受けない
・二次兵器がより多く使用されていることに気づいた
・シンジケートスペクターは影響を受けない
・ストーカースペクターは影響を受けない
・クレムは相変わらずクレム
未確認:
・改宗した敵対者は正常に機能している
インフルもだけど新しく付けられるようになって亜鉛Reflexと組み合わせた時のBRもまあまあやばい 以前のアビ武器仕様だとRivenもないBRも無いでかなりクリ関係の天井が低かったのにそこらへん一気にぶち抜いていった
今回のアプデ最高や。BRWWアルケイン積んだ4番つよすぎる!
4番爆発毒に腐食付ける用でアルコン時間盛るだけでも1番か2番をBackbeatのタイミングで適当にポチポチしてたら勝手に3番バフは延長されるし、切らすことある…? 効率をBRで削ってたら連打しにくくはなりそうだけども
ヘルスクラバーが変化しないよう掃除しつつ、バハウのドロップするデトネイターを持った状態でインタラクトして30秒ずつ時間を縮めていく、で良いはず。デトネイターを持った状態で腫瘍が着いてないヘルスクラバーにインタラクトしてもヘルスクラバーは消費されない。
ステージ近くの斜めに生えてる柱に登ると、定点範囲攻撃するのに凄い便利だった。
ちょっとつらいコメントが何年前のものか教えてけれ
ネクロスで使いたいんですが、確定切断とか出るプライマリのオススメありませんか?
自分の得意じゃない装備売らないといよいよキツくなってきた、もうこのゲームの高難度化についていけない。
確かに状態異常が出にくいですね。探した所redditで近接武器全般のスラムで状態異常確率MODが適用されない事について記載がありました。
+状態異常確率MODはスラム攻撃には適用されないのか?
また、近接攻撃ページのコメント欄でスラム攻撃に関するまとめがあり、ほとんどの通常スラムは確定衝撃異常あり、
ヘビースラムは爆発異常が確率発動となっているため、ヘビースラムはアーセナルで設定した状態異常と爆発が確率を食い合い、
確率が元値しか参照されない事も合わさって、更に狙った状態異常が発生しにくくなっている、かもしれません。
◇スラムまとめ
ダウティーつけて適当に貫通でまとめたけど意外と火力出て楽しいなこれ
試してきた。
威力ひたすら上げてMaduraiアビ乗せてダメ増加20.6倍、クレプスキュラー発動しつつ飛行の矢増強に乗って放った結果、エリートクルーマン185lvに直撃7億4000万 dot確認できず
実用性は皆無です...
そもそもインフル発動する?大抵の敵は火力過剰すぎて直撃だけで倒しちゃうから拡散しなくない?
うっかり3番切らして火炎バフリセットされるのが面倒になってきた…もう威力盛れるだけ盛ってバフの初期値で戦うのデフォにしてもいいかな
偉いには偉いし嬉しいには嬉しいんだけど、もともと若干過剰火力気味だったから持て余すシーンはより増えたかもしれない
4番が弱体以前より強くなってるがいいのか
インフルの強さが際立ってる
記事内容を対応しました
それだと増強いらないんだよな。アトラスじゃなくてもいいし
馬鹿かっこ良くて惚れた。絶対inarosに持たせる。
パッチノート Update 38.5
・ランクなしアイテムの基礎容量を0から15に増加。
・マスタリーランクで獲得する容量は、マスタリーランク2つごとに分配され、新しい基礎容量へ追加されます。
との記述に応じて記事内容を書き換えましたが、レジェンダリランク以降にも同様に適用されるのか未確認なので、適用されるものとみて記載しています。もし違った場合は修正をお願いします。
今回の変更でインフルエンス使えるようになったけど今までの感染切断とインフルエンス型どっちのがいいんだろ、やっぱインフルエンスか
他のCoda武器もこれくらい固有特性を盛ってくれれば・・・
4番爪にアルケイン挿せるようになったことも嬉しいけど、BR挿せるようになったの偉すぎるくないかこれ
装備捨てはしてもいいけど「この装備しばらく使ってないしもっとええのあるからいいか」ぐらいのものを捨てるくらいでいいと思う 特に基本的には振りまわしたりスラムしたりヘビーアタックしたりするだけだからあんまり住み分けがされてない近接とか、特に。逆にフレームはもうこのフレーム俺には使いこなせねえよってのじゃない限り残して育てた方がいいと思う。あんまりやりすぎるとゲーム楽しくなくなるし、プールを狭めることだけじゃなく広げる事にもメリットはある。
あ、そっか今は54.55じゃなくても切り上げしてくれるんだった。交換してきますサンクス
説明文追加しました
流れる音楽クソかっけぇ
NWT 概要として使える側面も感じられたので専用のParazonMODの入手方法も足してみました
コントローラー勢だけど4番の音波攻撃使う時エイムしながら右上トリガー押しつつボタン押すのかなりきついな・・・ どうせエイム中ジャンプや抜刀しないしボタン直押しで発動させてほしいものだが・・・
こういう地味な改善点がちょくちょくあるからWarframeはやめられない
ってことはローテーションC報酬は12Waveやればいいってことか
coda武器の質感はカンビオン荒地の感染体に似てるけどテックロットは同じ株の兄弟姉妹なのかな…?エントラティ繋がりだし
新生Atlasのおかげで上級時空アルキメデア行けたからサンキューやで……
古い毛や 緑炎ダイヴ スプラッシュ
じゃけん、今日夜交換してバイスしましょうね〜
次にMaduraiでVoid Strikeを使用します
マルチと発射速度盛って乱射もしてみたけど、これやるなら他の武器でいいなぁ どうしようも使い道がない訳じゃないけど愛が試される枠かなこれは
弱点ワンショットビルドの面白さがわかるいい武器だと思ったよ
テクノサイト・コーダは宿敵と呼ぶには関係が皆無と思って調べたら、英語版はコンテンツ名が宿敵ではなくただの「敵、敵対者」(Adversaries)だった
まずフレームを脱ぎます
感染体的にはワシラと同じなら一緒になれだし、ワシラと違うなら感染させて同じにしてから一緒になれだゾ