VALKYR
Zanukaプロジェクトの一環として生み出された被験体。実験の恐怖と苦しみの中に、彼女は殺意を見出した。
リワーク後の死亡率見て調整するとは言うが、使って死亡すると分かれば当然使われなくなる。つまり全体使用率が減るし、使い続けるテンノは死なないプレイが出来るので死亡率も低下する。結果として死亡率は高くないと判断され再調整が行われることは無いにAshの命を懸けるぜ!
上の木と被るけどだから家宝と合わせたんじゃないかと邪推しちまうよ 家宝が出れば家宝の売れ行きは好調とかいう筋違いの言い訳やファッション合わせで致死難易度以外での使用率水増せるからな
そもそもDEに一回リワークとかで変えた要素を誰も擁護しないレベルで反発されない限り短い期間で調整するみたいなイメージ一切無いから後で調整するとか言われても全く信じられないわ
言ってることとやってることが違うんだよね 人の本性は言ってることよりやってることに表れるともいうし、実際余計な仕事はやりたくねーけど自分らの思いついたやりたい方向のことだけは無理通してでもしたいってのが透けて見える
基本無料ゲーで開発側のやりたいことだけやって無理を通すなんて怖い事、普通はできないんだけどね…。親会社もいい顔しないだろうし。本来なら売り上げの最大化を狙っていくところを、そこを差し置いてでもValにゃんの無敵をこのタイミングで取り下げなければならない何らかの事情はあったんだと思う。この先のゲームバランスを考慮して…とか。ただその具体的な事情を濁したまま「楽しんでもらえるよう改良しました!」って開き直ったような態度が印象悪いのは確かで、「いつものDE」とか「DEしぐさ」とか揶揄されても仕方ないかな…欧米特有の謝らない文化というか…。
本当に楽しんでもらいたいと思うならまずどうしてヘルスや装甲受けが不評なのかとかを実際にプレイしてそこから考えるべきだったんだよなぁ。まあDE基準でどんなにヘルスと装甲が高くても一撃ダウンは当たりまえのことと考えてたらどうしようもないんだけど。
あの人らは無敵モードでやってるから耐久力とか言われてもわからんよ
まずそのどうして無敵モードでやってるのか理解できんわ・・・・・そんなモードでやったって何の意味もないやろ・・・・・
死んだりして正常に進行不能に至る場合を別として、ゲームが正常に進行できるかの確認手段としては一定の意味があるはず(「バグって進行不能になったりはしなさそう」程度のものとして)難易度調整はそれよりも下位の要素ではあるんだけども「最高難度環境にランダムな装備で行け」してる中で無敵モードでの確認をやったかどうかなのはまあ論外
アルキやってると稀にDEスタッフと遭遇するからプレイヤーとして参加してる人はいるんだけど、多分デバッグが目的でフィードバックではないんだろうなと思う。
ソーティでも亀裂でもDEスタッフと一緒になることはあるからそれだけでアルキデバッグと判断出来るわけでもないと思うよ なんならトレチャで買いチャット出してるとこも見たことあるし
上級デバグキメデアだって?
4番発動中は別枠のダメージカットがつくとかならまだ理解できたんだけどねえ。今まで耐久にMODを割かなくてよかったのがアダプテなりロリガなりを使わないといけなくなりそうなのが1番困るわ
Valkyrが死ぬのか...わざわざ使用率の低いフレームを潰すとはな
「ククク…奴は4テンノの中でも最強…」「4テンノの面汚しよ」「いややもう」
こんだけ文句が出ることから何となくわかるけど普段の周回で使わないだけで高難易度ミッションではそこそこ使われてるだろうからな
無敵で押す場合、元々クロウ自体のフォロースルーもそんな悪くないからアビ武器ってだけのほぼただの爪で近接縛りになるのが強くても楽しくはないってのはあると思う 同じ近接得化でも他の近接アビ武器持ちやクレ坊なんかは使ってて楽しいようになってるし
↑その制限があっても無敵とセットなら輝く局面は相応にあるってことだよね。そういうポジションをちゃんと確立してるのにわざわざ椅子を奪うような真似しなくていいのに、ってことだと思う。
そりゃアルキとかの糞ランダム要素で当たり要因が減るとキレるのは当たり前やろな
こういう実質弱体化をドヤ顔でゴリ押して良いのはもっと自由度の高いゲームだけだよな。
"valkyrナーフに対抗するために、ナーフ実装後にオンライン接続のされたアルキメデアで死にまくってデータ上の死亡率を上げて、valkyrナーフに対抗しよう。"(誤爆で消したコメの要約) 今この状況でまともにvalkyrナーフを許してしまえば、次はrevenant,次はnyx、次はもっと色んなフレームでこの様なフレームの「個性」を建前にしたナーフにより、このwarframeというゲームはどんどんと衰退していくだろう、現に装備指定ミッションでの不自由さに嘆き、好きな武器やフレームを売り、苦しんでいるテンノも存在して居る、その中でvalkyrを頼りに何とか頑張ったテンノも居るのだ、それすらも振り落とすなんて衰退の一歩を辿るだけだ。 データを操作する事に疑問を抱くテンノもいるだろうが、暴走したDEにとってフォーラムの意見など無意味とかしてしまっている。 もはや止めるにはデータを操作するしか無いのだ、賛同を得られないとは分かっているが、もし今の、この悲惨な状況を変えたいのならばこの選択肢しか無いのだ。 間違えてコメント消して絶句
@grok 1行にまとめて
みんなで死にましょう。
とりあえず来て使って遊んでから文句言おうぜ
装甲値と不死耐久で高難易度やるならもう遊べるよ
木主のe9440@525e1さんは「正直俺は無敵無くなるならエロいスキンをvalkyrに着せてリョナる事が出来るから嬉しいよ」って言ってた古代オロキンの人じゃないですか。革命が成ったらリョナできなくなるけど大丈夫そう?
それはそう、だけどぶっちゃけゲーム内容の方が大事な気がしてきたんよな。 まともな性能にしてくれやって感じ、性能が正義。 てかリョナなんて今考えたら頭おかしいだろ…
本気で変えたいと思ってるならフォーラムにこういう問題点があるからこうして欲しいですってスレッド立てて投稿した方が100倍効果ある
2327 何も知らない一般テンノは情報を知ろ! フォーラムの意見に、実際に遊んでから言えと突っぱねた上データを参考にすると、否定的なスタンスを取り始めたDEに効果なんてあるか!くだらないよ!!!
流石に少し落ち着いた方がいい・・・冷静になって今考えたら過去の自分のコメントが頭おかしかったって分かるなら、今やってることも同じくらい頭おかしいって気づけるはず。 少なくともそんな抗議よりフォーラムに投稿する方が効果あるっておいらも思うよ。落ち着いて考えて「いやDEは俺たちと対話する気がないから言っても意味はない」「暴走を止めるにはこの抗議しかない」って結論ならもう止めないけど
まあ正直ここで騒いだって運営はいないしみんな一般テンノやしそもそもプレイ数は海外ユーザーのが圧倒的に多いからここのみんながそんなことしたって大したことにならんしどう言われようが何も出来ん。だからマジでフォーラムに書くだけ書こう。勿論ただはいクソー!オワコン!とかじゃなく何が問題なのかとかをしっかり書く。んでそのうえで冷凍睡眠でもすればいい。運営にとってログインしない、プレイしないってのは一番効く抗議だぞ。ザリマンの時だって何人のテンノが冷凍睡眠になったかわからんしな・・・・
仮にValkyrリワークが中止されたとしてもうアビ武器と無敵化でTempleという競合ができてしまった以上じゃあどうやって差別化するの?っていう話になってくる気もするんよな・・・ というか個人的には別に4番の無敵化頼らんでも鋼サーキットもアルキメデアも回れてるし別にええやんって感覚なんだな
valkyr無敵なくてもアルキ、サーキット行けるといってる人はどういう前提なんだろうか?vazarinとかロリガ、シルゲ頼りならそれは装甲耐えではないはずなんだが。(なんなら普通にこれも無敵頼りである)
アルキはともかくサーキットは6~9程度で帰ればいいんじゃない?そもそも無敵あってもなくてもヴァルなら2-3回目の防衛でつまずきそうな気がする
1,2,3番アビリティのリワークでCC性能上がるから範囲235振りで防衛適正は上がると思ってる。
ネクロメカかスラックス隊に殴られてダウンするから防衛適性どころじゃない
↑未来から来た人?もうリニューアルvalkさわれるの?
同じ耐久性テストは現状の環境で行えるというのはもう何度も言及されてる
あぁ現状のvalで四番縛りプレイしたらメカスラックスにやられました、ってこと?
>> 2298warframe動画勢?それともchromaもinarosも作ってない?
↑↑ようは現段階でどんなに装甲値が高くてもワンパンされちゃうのが他フレームで実証されちゃってるからValも同じってことよ。どっかに装甲5000Chromaがアルキネクロメカにハチの巣にされたってコメがあったな。
アルキは既存のカット能力なし装甲ヘルスビルドのフレームで問題なく立ち回れるから、おそらくリワーク後のVALKYRも行動上は問題はないはず。個人的には装甲ヘルス型の評価が変に低い気がしてて、棒立ちで問題ないです、あたりが評価基準になってて話噛み合わないんだろうか?って気がしてる。なお、それはそれとしてVALKYRの無敵の存在はビルドや立ち回り自体が変わるから単純に無敵取り上げて普通の装甲ヘルス型フレームにするのは反対だけど。
「問題なく」と一口に言ってもアルキメデアだと「死なない(死ななきゃ他の人が何とかしてくれる)」から「ミッション進行に寄与しうる」までだいぶ幅があると思うけど、どういうニュアンスで問題ないとしてるのかが気になるところそれこそ掃滅辺りなら死ななきゃ何も問題ないけど、防衛系ならどうやって防衛対象を守るのか・耐久系ならどうやって生命維持システム保つのかが問題な訳で
アルキだとエネルギー周りの偏差がきつかったのに加えて今まで影響なかった装甲デバフ偏差も気にしないといけないし、バフられたCCもアルキクラスだとオバガ持ちで多いからそこまで恩恵を感じられるか怪しいし、ミッションと偏差の引き次第でプレイフィールはもっと悪化する可能性があるから身構えてる
装甲ヘルスが脆いというか不安定なんだよね。耐えれてたと思ったらいきなり死んだりするから余計信用しづらいという。鋼の時点でイナロス使って移動中にたまに即死することもあるし。一乙アウトのコンテンツ増える中でこの不安定さというのは評価下げまくると思う
装甲ダメカ盛ってもブリッツで4桁叩き込まれる事故死は割とあるしそれはその通りなんだよな・・・ そこをパッシブのダウン回避が活きてくれればいいんだけども
無敵なしでも別に問題なくクリア出来る云々はそりゃそうで、今回の件で不満を抱いてる人達の殆どはヴァルが持ち出す価値のない産廃!とまでは思ってないだろうよ。ただ事故死が起こる可能性をはらんでしまった事で、オワタ式コンテンツでのストレスが増したのが個人的には一番の問題なんすよ…あくまでも自分はだけどアルキさえ無ければ今回の件でここまで不満に思うことはなかったと思う
ブリッツの衝撃波やVoidRigの地雷のような、ふいの強攻撃に新しいパッシブの不死がうまくマッチするかどうかは実装されてみないと何とも言えない。ゲージ回収速度や消費量が確定してから使ってみて判断かな。 エネルギー減少の対策として今までオーバーガードの上のレイヤーで無敵を使うことで対処できてたのは、新しい「状態異常無効」で同じことができれば問題ないのでこれも結局実装されてみないとわからないという感じ。
もちろん「分隊なら攻略に普通に寄与する行動がとれるレベルで問題ない」ってば。(VALKYRの話じゃないよ。ヘルス装甲フレームでも無駄に逃げ回る行動をとる必要なんてないってこと)最初に言ってるんだけどだから無敵取り上げていいなんてことはないよ。むしろそこは普通の装甲ヘルス型フレームにしちゃだめだと思う。そもそもVALKYRの魅力は装甲ヘルス型フレームだからじゃないんだよ。そこ取り上げたらダメだと思う。
俺らが新しい魅力を研究し、掘り下げ、磨いてあげればいいのよ。
>> 2279だけどバカ正直にヘルス装甲盛ってアダプテグレイスに2番炊いて殴るだけだぞ ダメカの布告あれば野良分隊が優秀だったのもあるけどサーキットでカンストまでは意外と行けたで
分隊が優秀だと隠れて逃げ回るだけでも行けるけれど25%分の仕事はちゃんと出来てました?ヘルス装甲アダプテグレイスを入れた場合、入れる前のValのビルド構成と変わってると思われますが入れ替えた結果の差異はどうでした?
なんでこう逃げ回れば問題ないとか無茶苦茶な曲解をしてまで下げようとするんだろうな…。そんな状況を指して述べてるわけないでしょ
具体的な情報が無ければどういうイメージで言ってるのか伝わらないから「どういうイメージで言ってるの」以上のニュアンスを見出さない方が良いのではそれはそれとして防衛系で守るのはどうやってるのかが気になるところ
もう週替り報酬が1-2周はするくらい前のことだから詳しい話ができなくてゴメンだけど、その時引いてたインカHateで殴り倒してヘルス減ったらヘビー挟んでLife Strikeで回復って具合で回してて、カンストいったラウンドで帰ったのは覚えてる。Eclipse移植して延命してたっけなぁ。ただ布告と野良の引きが良かったのは大きかったと思う。 防衛どうやったのかっていうのは特に意識してた覚えはないけど、近づかれる前に殲滅でなんとかしてたんじゃないかな その時記念スクショしてたはずなんだけど今探しても無くて凹んでる。 これだけ言ってたとしてもたぶん説得力ないだろうしなぁ。アレ?まぼろし観てた?
カンストシルゲ切りヘルス耐えって机上だと鳥の75%カット二乗にほか全部耐久に振り切ったらなんとか行けるか?って感じだったから実績値がもっと低いなら気になる。布告があれば違うんかな
説得力で言えば納得の構成です。具体的な情報ありがとうございます。「隠れて逃げ回るだけでも~」との発言不適切でした。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
よく考えたら布告の数でヘルス強化の性能値と布告でアビリティ威力ぶっ壊して2番焚いてたのも効いたのかも? まぁどっちにしろ布告サマサマで行ったようなもんだね
装甲値特化chroma、アルケインエスケーピスト、近接縛りでアルキメデアとサーキットを楽しいと思えたら様子見でいいんじゃない?実装後にアダプテーションとvazarinが必須になったら笑いものだね!
別に「このままじゃVALKYRが死ぬ」と思っていても抗議運動に参加する必要はないんだよ。DEのやらかしはいつものことなんだから、そのたびに騒いでも疲れるだけだ
Vazarinは無敵でまぁわかるとして、アダプテはどういう理屈で笑いものになるんだろう・・・
アダプテに頼らんと戦えないって事は、デカいの貰ったら死ぬってことだから少し分かる
うんまぁ、それはそうなんだけど、言うて他のフレームも大概そんなもんでアダプテ入れるものでは?っていうかなんというか
耐久力を盛る必要がなかったのに追加で盛ってmod枠が圧迫する事になるのがお笑い種、という意味なんだろうけどヘルス受けフレームはだいたいそんなもんなので無敵系しか使ったことないのかなとは思う
アダプテはグレイス型リジェネとダメカで耐える避けない人向けビルド用だから、脳死近接ぶんぶんが楽にできなくなることを言いたいだけだろう。シルゲにアダプテ盛ってたらただの考えなしだし。
>> 2318妄想が的外れすぎて絨毯生える
>> 2318耐久力を盛る必要がなかったのに盛らないといけなくなったことに批判されていると思うのだけど、それが何でヘルス耐えフレームを使ったことが無い事になるんだ?
クソほど悲観されてるけどQorvexより数段硬いんだろうしグレイスで事足りる場面多そう Qorvexは鋼ヘルスクラバーしばらくやるんならグレイスじゃ微妙に足りないんだけどあれを超えてくれるならイメージよりは硬いと思うんよな あっちには無敵化する4番があるのはさておき
装甲はqor以上、クロマ未満じゃないかな。爪の性能次第じゃグレイスもいらないと思う、ヘルスの厚みがないからそこだけケアすれば良さそう。qorはバッテリーrageリコンストラクト運用をおすすめしておく
アビ武器含めて近接を高頻度で振るのならリーパーをオススメする ガーディアンとグレイスのいいとこ取りで、Healing ReturnやLife Strikeをいちいちアビ武器や近接に1枚ずつ挿したりしなくても良くて、グレイスと違ってヘルスで受けなくても発動してくれるのがデカい シルゲやリチャ短と一緒に採用して、シルゲを抜けてきた秒間連続ダメージや毒をピンポイントにカバーできるのが偉い 不安があればヘルコンやブレッシング、Omamoriと併用しても良いし
4番中にジャンプしたときの丸まってくるくるするモーションがめっちゃかわいい
くるくるいいよね。俺はコーダのハリネズミエフェメラ着けてるんだけどくるくるすると映える外装とかでオススメがあれば教えて欲しい
VARZIA姉貴から買えるUdyat Iridosシャンダナ良いよ~ マフラーみたいにたなびく感じがくるくるのみならず4番中のアグレッシブなモーションに映えて非常にかっこかわいい 青アヤで買える恒常品なのもグー
1番軸シルゲビルド考えてるけどこれただのスラムと変わらんのでは・・?
無敵フレームへの冒涜だろ
https://www.twitch.tv/videos/2470795854?t=1h14m39s 配信者の最新開発版テスト配信 4番消費が秒間5エネルギー 装甲値はDevSt数値より増えてる? 死亡保険の値は50%に、数値弄ったぐらいでこのまま出す気かね
Ashしってるッシュ 50%にはしたけどポンポン発動されると悔しいからゲージの貯まり自体を更に悪くしてから出すッシュ 114514%間違いないッシュ
Nidusのパッシブじゃないですかー
野獣先輩NINJA説
わざわざ無敵発動にCD付けてないんだからむしろガンガン敵殺してガンガン発動させたいんだと思うよ
ゲージ溜めたい時に限って味方と敵を取り合ってハゲそう、やっぱりNidusなんじゃ…
キルアシストでもゲージ溜まるし、そもそも味方が敵を一掃してるなら被弾リスクそのものが低いはずだからそこまで焦らなくても良さそう…
敵のキルを条件とする諸々は「キルできないからもっとキルから遠ざかる」悪循環を作るデザインじゃないかな(この場合は「ゲージを貯められないから火力も出なければ死亡対策もできないから、ハイリスクな行動が抑制され・更にゲージを貯めづらい状態が続く」)
攻撃力よりも範囲が上がるといいんだけどなぁ
(無敵が無くなるのに他アビの強化具合が微妙だから荒れてるの?未だに分かってない)
こんだけ荒れてるのは敵のダメージも装甲も調整するつもり無いのにそもそも無敵以外目立ってない使用率も低いヴァルからだけ無敵を取り上げて装甲(笑)に置き換える謎ムーブをしようとしてるから 強化具合が微妙ってのも一因ではある 元々の使用感とか使われる場所的にガッツリナーフだしね
出発点が「装甲の意味を出すために無敵取り上げます」だからね。こういうDE側がプレイスタイルを押し付けてくる改変はろくな結果にならないって歴史が証明してるので..
敵の攻撃が強すぎる不具合ってピンと来てないんだけど最近そういうのあったっけ?
↑ババウの反射とかレガサイトのアビとかを気にせずに夢中で張り付いてるようなのが野良だとゴロゴロいるんだけど、その類なんじゃないだろか
最近の範囲が何処までかがあるけど、スラックスやホロゥヴェインのビームが強すぎたのは不具合として修正されたし、ジェイドライトやブリッツの奴も多段ヒットしすぎてたのを修正してたしで敵の攻撃が想定外の強さでしたパターンはちょくちょくあるよ。
某ソウルゲーやら他ゲーでもそんな程度の例はくさるほどある。エアプだなんだと無責任に叩くより、コンスタントにこのペースでアプデしてるネトゲには付き物、くらいに構えてた方が良いとおもうよ。むしろ大型リリース直後のアホバランスを楽しむくらいが丁度いい
DEをエアプと貶すのはアウトでババウやレガサイトにやられる野良を馬鹿にするのはセーフなのか..
何を比較してるん?意味がわかんない。要注意の敵に無策で突っ込む輩が多いんだけど調整が悪い?アプデ毎にバランス完璧じゃないと許せない?ちょっと肩を持ち過ぎ気味な自覚はしてるが、上の意味不なエアプ連呼やらはノイジーでしかないでしょ
バランス調整は少なくとも雑でプレイ統計が出るまで触らない、プレイヤーが告知段階で出した懸念が実際に出てきて「ほれ見たことか」ってなったことは過去に何回もあったから開発はプレイヤーと対話する気がない(統計しか見てない)っていう形で信頼は底を尽きかけてるよ、少なくとも自分はそう。肩を持ちすぎというか批判的な人間が全部まとめて不注意でエアプ連呼するような奴みたいに悪しざまに取るのは開発をエアプと取るのと同じ穴の狢に見えるとだけ
批判が的を得てるなら同意するんだけどね、十把一絡げにしたいくらいノイジーなの多すぎでしょ。付け加えてそんな不信の塊でこのゲーム続ける古参様の心理もよく分かんないね。ちょっと心配レベル
おいらも古参だけど、DEはちゃんとユーザーの意見を聞いてはいるよ ただDEにとってユーザーの意見は主軸じゃなくてあくまでも参考にする程度のもので、フィードバックフォーラムも開発者と密にコミュニケーションを取る場所じゃないから。
今回のニャンのリワークも既にpaxで開示された内容から少し調整されてるし、リリース後も意見を募ると言ってるんだから十分だと思うけどね。「開発中のバージョンに対して事前に不特定多数のユーザーの意見を募って開発スケジュールに組み込んだうえでリリース日は守る」なんてリスキーな開発してる会社あるのかな…?
不具合かはともかくどうでもいいエフェクトばかりギラギラさせる癖して敵の攻撃やらなんやらの見えないと困る物ばかりロクに目立たない様にする傾向はあるから、ビジュアルデザイン的な問題として「(見えないから)なんか分からんけど即死級のダメージ喰らう」はありがちな雰囲気
パッシブとしてゲージを溜めたら勝手に無敵発動でアビ武器持ち替えで暴れる(プレイヤーは方向指定のみ操作可&ゲージの減り早め)→装甲値を参照して時間延長可能、発動中に4番でゲージを全消費してダウン回避をストックするが一番妥当案かな…
そのまま4番を解除するとダウンするであろう回数を予約して、死を回避するために狂戦士のように戦う(今までは不可逆的に溜まっていくだけだった解除時ダメージをキル・アシストや与ダメで減らせるようにする)、10回とか規定のダウン回数が溜まったらその場で強制ダウンみたいなのはなかなかコンセプト的にも良さげかなーと思ったけど、オバガくんがそのへんの挙動を今まで同様にオバゲ無敵で実質的なデメリット踏み倒し〜とかで乱しそうだからやっぱダメか…という思い
ある一定数ダウン回避ストックがある場合はオバガが貼れないとかのデメリット有りだと荒れそうだよね…
かよわい庇護されるネコチャンはおじさんに攫われないよう守ってあげようねぇ
Hysteriaなのはちょっと…ッシュ(^)
4番無敵解除時の被ダメをシルゲで無効化できるの知らんうちに修正されてるやん
いつの話か知らんが4番の修正履歴が本文中に無いし、相当昔からシルゲ貫通にはなってたはず なおオバゲ無敵では4番の予約ダメを止められるので、逆にいつの間にかオバガ貫通するようになってたらそれはサイレント修正か新発見だと思う
今日のdevshortsで触れたvalkyrリワークのバフ内容 フォーラム 社内テストとフィードバックに加えてストリーマーにテストビルドをプレイして貰ってより実践的な内容を加味したものとのこと
devshortsでの説明ではrage50%溜まっていれば死亡回避を発動可能で50%しか消費されないと言っていたけど消費量の変更について記載が無いのでコンセンサスが取れていないか更新内容の漏れか字幕翻訳のミスか解らない
数字だけ変更して内容は一切変えてないから問題点は据え置き。
耐久性関連だけ取り上げると Prime版ヘルス:270→650 装甲:735→1000(リワーク初報比+200、+65) 怒りゲージ50%で致死回避起動・無敵時間5秒(同比-25%、+2秒) 4番の継続消費エネを秒間5で固定、ヘルス吸収を50→100に …うーんまあ致死回避は良くなったとは思うけど貯める貯め直すまでの手応えが気になるのは相変わらずだな
高難度以外の通常コンテンツでもgloom移植のヘルス耐えビルドとかで普段使いしてるから基礎性能はなんぼあっても嬉しい。
アンブラ3種入れただけでヘルス1800の装甲2800なんですが...。これで短時間に連続で床をなめるミッションってエンドレス長時間以外になに想定?思い当たるのは戦車かフラグメントワン戦くらいなんだが
程々鋼帯にヘルスは普通にありがたいし、地味にゴミ等倍だった爪のモーションに倍率ついたの大きいよね
フォーラム内でValkyrのスレッドが他の最も伸びたスレッド以上に長くなるまでそもそもこうやってまともに対応されてすらなかったみたいなこと書いてあったけど、これマジならDEくんは目立つぐらい騒がんとまず気にも留めないということになる フォーラムでちょっとばかし騒ぐよりSteamとかでの低評価爆撃の方がよく効くなんてのもあながち冗談じゃないかもしれないね
エンドユーザー使用許諾契約の「フィードバック」の項くらいは目を通してもバチは当たらんと思うんだよなぁ…
消費エネが固定化←やったぜ ビルド組む上で1番鬼門だったところが解消された
今までは最大限効率化しても6/sで減ってたから普通に有難い
リワーク肯定派で、めっちゃ楽しみにして今からフォーマぶっ刺して大体リワーク後想定のビルドも完成したんだけど、たまたまサーキットで引いて他にまともな武器もなかったのでちょうどいいかと思って使ってみた。単純にアプデまで暇でモチベが落ちてきてるので7で帰ったんだけど普通に結構強かった。「弱体化だ」っていう人の気持ちも分かったよ。ただまあそれでもおいらとしては肯定派なのは変わらないかなって思った。無敵とスラ格は強かったけど、スラ格とそうでない攻撃の落差が酷いとも感じたし、1番が移動としてダメダメで敵に使うともっとダメダメだったし、強いポイントは確かにあったがいまいちパンチが足りなかった。だかラまあ少なくともおいらはこのままリワークしてほしい。後は3番の詠唱がちょっと早くなるか、4番が2番のアーマー上昇を3倍にするんじゃなくて別途のダメカにしてくれればいい。
これって今まで触ってすらないのにリワークに口出ししてたってこと?
新アプデは楽しみだけど唯一不安なのはVALKYRの調整がどうなるか…
上の改訂版リワークコメを見る限り1秒間に10回殴れるビルドを組めば死なないってことですよね?拝み祈る時間を減らして殴りましょう
WUKONG&GAUSS「先に敵を蹴散らしておいたZE☆」
スラ格1回で6ヒット、2番で攻撃速度盛ればいけるか……?複数回ヒットする前に蒸発する雑魚相手だと逆にキツい気もするけど
味方が蹴散らしてくれてるなら周囲に敵無し→被弾も無いうえシルゲも充分だろうから気にしなくてもよくね?って思うけどね。「めちゃくちゃ柔らかいのに攻撃力だけ鬼のように高い砂持ち複数体が長距離から正確に連続狙撃してくる」みたいな状況ならキツイと思うけど…
あーでもステージキミックからのダメージがキツいシーンだと厳しくなるかもしれんね…。あと今やってる次元アルキ抹殺みたいな特定攻撃以外無敵なボスを殴った時にパッシブゲージがもらえるかどうかも関わってきそう。
ぶっちゃけ味方によっては敵が俺が何かする前に死ぬ問題はヴァルに始まった問題じゃないし・・・
1番次第なところあるけど前に紹介されたのと同じなら、場合によってはWukongよりも移動力が高い場面は出るはずなので操作性に慣れれば移動速度と殲滅速度は並ぶと思う。
これの厄介なところは脆いくせに攻撃力はピカイチになるレベル帯だと超戦いにくくなるところ 4桁代だとなるか
1番愛用者としては増強の空中でより自由に動けるようになります(激うろおぼえ)みたいな改変が気になりすぎる ホルバニアの街中を颯爽とスイングする親愛なる狂戦士になれるなら4番中無敵程度惜しくは…な、い
結局リワーク後のアーマーとヘルスで深淵アルキ次元アルキみたいな高難易度コンテンツ耐えられるかどうかが問題になりそう、リワーク前は無敵持ちな訳だし
次元は大丈夫だろうけど深淵のヴォイドバーストまみれやネクロメカに対してどれだけ強気に出られるかって感じはする。
そのレベルなら90%カットアビ持ちならで誰でも余裕だからこれも全然平気だと思う。無敵とはちょっと気を使うか使わないかという差でしかないと思う。エンドコンテンツとはいえ、そのレベルならね
アルキ程度なら余裕とは言わないけどまあ大丈夫だと思う。ブリッツエクシマスは知らん
グレネードもお忘れなく
グレネードは流石に避けようよ・・・
3桁レベルだと問題ないだろうけど1000超えてくるとボンバードでほぼ瞬殺ちゃう?極端な話、9999だと耐性90%数枚積んでも意味ないから無敵かそれ以外の差は埋まることは無いわな。
こう言っちゃなんだけども4桁レベルってアルキ以上に基本行く必要ないからそんな局所を想定してもあんまり意味ないっていうか
いやいやー、深淵や次元で400いってるからそのうち似たような報酬で高難易度です!4桁です!が出てもおかしないで~。DEやし
鋼サーキットというものもあるけど、それでもレベル4桁と遭遇する機会ってのは全体で見れば少数パターンだと思うよ。未来にそうなるかもしれないなんて話をし始めたらなんでもアリになっちゃうし……
カスケードでレリック剥いてると割とあっさり4桁いくよ 道楽と言えば道楽だけど分裂籠り続けるとかよりは旨味があるから選出されるといつもそれなりに人はいる
とは言ってもカスケードでヴァル見たことないべ オペを頻繁に出し入れする必要がある以上消費の激しいチャネアビ持ちのヴァルは全然合わない
1時間とか待たなくてもいきなり4桁相手できるコンテンツは普通に欲しい
今まで耐えれていた場所が耐えれなくなる理由が「なんか装甲が勿体無い」なのが嫌。「悪いけど今後無敵に頼らない方向に舵を切りたいからそのテストケースにさせてほしい」とか言われたらなら一応納得する。
敵レベルが1000から始まるただのチャレンジ的な混成勢力の耐久ミッション出ないかな…
痛い攻撃してくるくせにすぐにやられてゲージを稼がせてくれない敵が苦手ならグリニアが得意でコパ感染体が苦手みたいな珍現象が起きるのか…流石にキルで溜まる量ぐらい殴り一発で溜まる量より多くするやろとは思うけど、二発分ぐらいしか溜まらないとかだったらもうサンドバッグ探した方が速いかもしれない
↑ここまでリワークエアプ
そらそうだろ!
カンスト帯でヴァルにゃん使うとかいう状況も9割は口だけで実際にはやってなさそう
※なおリワークはまだされていないのである
未来から転移してきたテンノだっているかもしれない
エネ減やら回復無効化やらのアルキが割と脅威だから今風のリワークには見える😗
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
リワーク後の死亡率見て調整するとは言うが、使って死亡すると分かれば当然使われなくなる。つまり全体使用率が減るし、使い続けるテンノは死なないプレイが出来るので死亡率も低下する。結果として死亡率は高くないと判断され再調整が行われることは無いにAshの命を懸けるぜ!
上の木と被るけどだから家宝と合わせたんじゃないかと邪推しちまうよ 家宝が出れば家宝の売れ行きは好調とかいう筋違いの言い訳やファッション合わせで致死難易度以外での使用率水増せるからな
そもそもDEに一回リワークとかで変えた要素を誰も擁護しないレベルで反発されない限り短い期間で調整するみたいなイメージ一切無いから後で調整するとか言われても全く信じられないわ
言ってることとやってることが違うんだよね 人の本性は言ってることよりやってることに表れるともいうし、実際余計な仕事はやりたくねーけど自分らの思いついたやりたい方向のことだけは無理通してでもしたいってのが透けて見える
基本無料ゲーで開発側のやりたいことだけやって無理を通すなんて怖い事、普通はできないんだけどね…。親会社もいい顔しないだろうし。本来なら売り上げの最大化を狙っていくところを、そこを差し置いてでもValにゃんの無敵をこのタイミングで取り下げなければならない何らかの事情はあったんだと思う。この先のゲームバランスを考慮して…とか。ただその具体的な事情を濁したまま「楽しんでもらえるよう改良しました!」って開き直ったような態度が印象悪いのは確かで、「いつものDE」とか「DEしぐさ」とか揶揄されても仕方ないかな…欧米特有の謝らない文化というか…。
本当に楽しんでもらいたいと思うならまずどうしてヘルスや装甲受けが不評なのかとかを実際にプレイしてそこから考えるべきだったんだよなぁ。まあDE基準でどんなにヘルスと装甲が高くても一撃ダウンは当たりまえのことと考えてたらどうしようもないんだけど。
あの人らは無敵モードでやってるから耐久力とか言われてもわからんよ
まずそのどうして無敵モードでやってるのか理解できんわ・・・・・そんなモードでやったって何の意味もないやろ・・・・・
死んだりして正常に進行不能に至る場合を別として、ゲームが正常に進行できるかの確認手段としては一定の意味があるはず(「バグって進行不能になったりはしなさそう」程度のものとして)
難易度調整はそれよりも下位の要素ではあるんだけども「最高難度環境にランダムな装備で行け」してる中で無敵モードでの確認をやったかどうかなのはまあ論外
アルキやってると稀にDEスタッフと遭遇するからプレイヤーとして参加してる人はいるんだけど、多分デバッグが目的でフィードバックではないんだろうなと思う。
ソーティでも亀裂でもDEスタッフと一緒になることはあるからそれだけでアルキデバッグと判断出来るわけでもないと思うよ なんならトレチャで買いチャット出してるとこも見たことあるし
上級デバグキメデアだって?
4番発動中は別枠のダメージカットがつくとかならまだ理解できたんだけどねえ。今まで耐久にMODを割かなくてよかったのがアダプテなりロリガなりを使わないといけなくなりそうなのが1番困るわ
Valkyrが死ぬのか...わざわざ使用率の低いフレームを潰すとはな
「ククク…奴は4テンノの中でも最強…」「4テンノの面汚しよ」「いややもう」
こんだけ文句が出ることから何となくわかるけど普段の周回で使わないだけで高難易度ミッションではそこそこ使われてるだろうからな
無敵で押す場合、元々クロウ自体のフォロースルーもそんな悪くないからアビ武器ってだけのほぼただの爪で近接縛りになるのが強くても楽しくはないってのはあると思う 同じ近接得化でも他の近接アビ武器持ちやクレ坊なんかは使ってて楽しいようになってるし
↑その制限があっても無敵とセットなら輝く局面は相応にあるってことだよね。そういうポジションをちゃんと確立してるのにわざわざ椅子を奪うような真似しなくていいのに、ってことだと思う。
そりゃアルキとかの糞ランダム要素で当たり要因が減るとキレるのは当たり前やろな
こういう実質弱体化をドヤ顔でゴリ押して良いのはもっと自由度の高いゲームだけだよな。
"valkyrナーフに対抗するために、ナーフ実装後にオンライン接続のされたアルキメデアで死にまくってデータ上の死亡率を上げて、valkyrナーフに対抗しよう。"(誤爆で消したコメの要約)
今この状況でまともにvalkyrナーフを許してしまえば、次はrevenant,次はnyx、次はもっと色んなフレームでこの様なフレームの「個性」を建前にしたナーフにより、このwarframeというゲームはどんどんと衰退していくだろう、現に装備指定ミッションでの不自由さに嘆き、好きな武器やフレームを売り、苦しんでいるテンノも存在して居る、その中でvalkyrを頼りに何とか頑張ったテンノも居るのだ、それすらも振り落とすなんて衰退の一歩を辿るだけだ。
データを操作する事に疑問を抱くテンノもいるだろうが、暴走したDEにとってフォーラムの意見など無意味とかしてしまっている。
もはや止めるにはデータを操作するしか無いのだ、賛同を得られないとは分かっているが、もし今の、この悲惨な状況を変えたいのならばこの選択肢しか無いのだ。
間違えてコメント消して絶句
@grok 1行にまとめて
みんなで死にましょう。
とりあえず来て使って遊んでから文句言おうぜ
装甲値と不死耐久で高難易度やるならもう遊べるよ
木主のe9440@525e1さんは「正直俺は無敵無くなるならエロいスキンをvalkyrに着せてリョナる事が出来るから嬉しいよ」って言ってた古代オロキンの人じゃないですか。革命が成ったらリョナできなくなるけど大丈夫そう?
それはそう、だけどぶっちゃけゲーム内容の方が大事な気がしてきたんよな。
まともな性能にしてくれやって感じ、性能が正義。
てかリョナなんて今考えたら頭おかしいだろ…
本気で変えたいと思ってるならフォーラムにこういう問題点があるからこうして欲しいですってスレッド立てて投稿した方が100倍効果ある
2327 何も知らない一般テンノは情報を知ろ!
フォーラムの意見に、実際に遊んでから言えと突っぱねた上データを参考にすると、否定的なスタンスを取り始めたDEに効果なんてあるか!くだらないよ!!!
流石に少し落ち着いた方がいい・・・冷静になって今考えたら過去の自分のコメントが頭おかしかったって分かるなら、今やってることも同じくらい頭おかしいって気づけるはず。 少なくともそんな抗議よりフォーラムに投稿する方が効果あるっておいらも思うよ。落ち着いて考えて「いやDEは俺たちと対話する気がないから言っても意味はない」「暴走を止めるにはこの抗議しかない」って結論ならもう止めないけど
まあ正直ここで騒いだって運営はいないしみんな一般テンノやしそもそもプレイ数は海外ユーザーのが圧倒的に多いからここのみんながそんなことしたって大したことにならんしどう言われようが何も出来ん。だからマジでフォーラムに書くだけ書こう。勿論ただはいクソー!オワコン!とかじゃなく何が問題なのかとかをしっかり書く。んでそのうえで冷凍睡眠でもすればいい。運営にとってログインしない、プレイしないってのは一番効く抗議だぞ。ザリマンの時だって何人のテンノが冷凍睡眠になったかわからんしな・・・・
仮にValkyrリワークが中止されたとしてもうアビ武器と無敵化でTempleという競合ができてしまった以上じゃあどうやって差別化するの?っていう話になってくる気もするんよな・・・ というか個人的には別に4番の無敵化頼らんでも鋼サーキットもアルキメデアも回れてるし別にええやんって感覚なんだな
valkyr無敵なくてもアルキ、サーキット行けるといってる人はどういう前提なんだろうか?vazarinとかロリガ、シルゲ頼りならそれは装甲耐えではないはずなんだが。(なんなら普通にこれも無敵頼りである)
アルキはともかくサーキットは6~9程度で帰ればいいんじゃない?そもそも無敵あってもなくてもヴァルなら2-3回目の防衛でつまずきそうな気がする
1,2,3番アビリティのリワークでCC性能上がるから範囲235振りで防衛適正は上がると思ってる。
ネクロメカかスラックス隊に殴られてダウンするから防衛適性どころじゃない
↑未来から来た人?もうリニューアルvalkさわれるの?
同じ耐久性テストは現状の環境で行えるというのはもう何度も言及されてる
あぁ現状のvalで四番縛りプレイしたらメカスラックスにやられました、ってこと?
>> 2298warframe動画勢?それともchromaもinarosも作ってない?
↑↑ようは現段階でどんなに装甲値が高くてもワンパンされちゃうのが他フレームで実証されちゃってるからValも同じってことよ。どっかに装甲5000Chromaがアルキネクロメカにハチの巣にされたってコメがあったな。
アルキは既存のカット能力なし装甲ヘルスビルドのフレームで問題なく立ち回れるから、おそらくリワーク後のVALKYRも行動上は問題はないはず。個人的には装甲ヘルス型の評価が変に低い気がしてて、棒立ちで問題ないです、あたりが評価基準になってて話噛み合わないんだろうか?って気がしてる。なお、それはそれとしてVALKYRの無敵の存在はビルドや立ち回り自体が変わるから単純に無敵取り上げて普通の装甲ヘルス型フレームにするのは反対だけど。
「問題なく」と一口に言ってもアルキメデアだと「死なない(死ななきゃ他の人が何とかしてくれる)」から「ミッション進行に寄与しうる」までだいぶ幅があると思うけど、どういうニュアンスで問題ないとしてるのかが気になるところ
それこそ掃滅辺りなら死ななきゃ何も問題ないけど、防衛系ならどうやって防衛対象を守るのか・耐久系ならどうやって生命維持システム保つのかが問題な訳で
アルキだとエネルギー周りの偏差がきつかったのに加えて今まで影響なかった装甲デバフ偏差も気にしないといけないし、バフられたCCもアルキクラスだとオバガ持ちで多いからそこまで恩恵を感じられるか怪しいし、ミッションと偏差の引き次第でプレイフィールはもっと悪化する可能性があるから身構えてる
装甲ヘルスが脆いというか不安定なんだよね。耐えれてたと思ったらいきなり死んだりするから余計信用しづらいという。鋼の時点でイナロス使って移動中にたまに即死することもあるし。一乙アウトのコンテンツ増える中でこの不安定さというのは評価下げまくると思う
装甲ダメカ盛ってもブリッツで4桁叩き込まれる事故死は割とあるしそれはその通りなんだよな・・・ そこをパッシブのダウン回避が活きてくれればいいんだけども
無敵なしでも別に問題なくクリア出来る云々はそりゃそうで、今回の件で不満を抱いてる人達の殆どはヴァルが持ち出す価値のない産廃!とまでは思ってないだろうよ。ただ事故死が起こる可能性をはらんでしまった事で、オワタ式コンテンツでのストレスが増したのが個人的には一番の問題なんすよ…あくまでも自分はだけどアルキさえ無ければ今回の件でここまで不満に思うことはなかったと思う
ブリッツの衝撃波やVoidRigの地雷のような、ふいの強攻撃に新しいパッシブの不死がうまくマッチするかどうかは実装されてみないと何とも言えない。ゲージ回収速度や消費量が確定してから使ってみて判断かな。
エネルギー減少の対策として今までオーバーガードの上のレイヤーで無敵を使うことで対処できてたのは、新しい「状態異常無効」で同じことができれば問題ないのでこれも結局実装されてみないとわからないという感じ。
もちろん「分隊なら攻略に普通に寄与する行動がとれるレベルで問題ない」ってば。(VALKYRの話じゃないよ。ヘルス装甲フレームでも無駄に逃げ回る行動をとる必要なんてないってこと)最初に言ってるんだけどだから無敵取り上げていいなんてことはないよ。むしろそこは普通の装甲ヘルス型フレームにしちゃだめだと思う。そもそもVALKYRの魅力は装甲ヘルス型フレームだからじゃないんだよ。そこ取り上げたらダメだと思う。
俺らが新しい魅力を研究し、掘り下げ、磨いてあげればいいのよ。
>> 2279だけどバカ正直にヘルス装甲盛ってアダプテグレイスに2番炊いて殴るだけだぞ ダメカの布告あれば野良分隊が優秀だったのもあるけどサーキットでカンストまでは意外と行けたで
分隊が優秀だと隠れて逃げ回るだけでも行けるけれど25%分の仕事はちゃんと出来てました?ヘルス装甲アダプテグレイスを入れた場合、入れる前のValのビルド構成と変わってると思われますが入れ替えた結果の差異はどうでした?
なんでこう逃げ回れば問題ないとか無茶苦茶な曲解をしてまで下げようとするんだろうな…。そんな状況を指して述べてるわけないでしょ
具体的な情報が無ければどういうイメージで言ってるのか伝わらないから「どういうイメージで言ってるの」以上のニュアンスを見出さない方が良いのでは
それはそれとして防衛系で守るのはどうやってるのかが気になるところ
もう週替り報酬が1-2周はするくらい前のことだから詳しい話ができなくてゴメンだけど、その時引いてたインカHateで殴り倒してヘルス減ったらヘビー挟んでLife Strikeで回復って具合で回してて、カンストいったラウンドで帰ったのは覚えてる。Eclipse移植して延命してたっけなぁ。ただ布告と野良の引きが良かったのは大きかったと思う。
防衛どうやったのかっていうのは特に意識してた覚えはないけど、近づかれる前に殲滅でなんとかしてたんじゃないかな
その時記念スクショしてたはずなんだけど今探しても無くて凹んでる。
これだけ言ってたとしてもたぶん説得力ないだろうしなぁ。アレ?まぼろし観てた?
カンストシルゲ切りヘルス耐えって机上だと鳥の75%カット二乗にほか全部耐久に振り切ったらなんとか行けるか?って感じだったから実績値がもっと低いなら気になる。布告があれば違うんかな
説得力で言えば納得の構成です。具体的な情報ありがとうございます。「隠れて逃げ回るだけでも~」との発言不適切でした。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
よく考えたら布告の数でヘルス強化の性能値と布告でアビリティ威力ぶっ壊して2番焚いてたのも効いたのかも? まぁどっちにしろ布告サマサマで行ったようなもんだね
装甲値特化chroma、アルケインエスケーピスト、近接縛りでアルキメデアとサーキットを楽しいと思えたら様子見でいいんじゃない?実装後にアダプテーションとvazarinが必須になったら笑いものだね!
別に「このままじゃVALKYRが死ぬ」と思っていても抗議運動に参加する必要はないんだよ。DEのやらかしはいつものことなんだから、そのたびに騒いでも疲れるだけだ
Vazarinは無敵でまぁわかるとして、アダプテはどういう理屈で笑いものになるんだろう・・・
アダプテに頼らんと戦えないって事は、デカいの貰ったら死ぬってことだから少し分かる
うんまぁ、それはそうなんだけど、言うて他のフレームも大概そんなもんでアダプテ入れるものでは?っていうかなんというか
耐久力を盛る必要がなかったのに追加で盛ってmod枠が圧迫する事になるのがお笑い種、という意味なんだろうけどヘルス受けフレームはだいたいそんなもんなので無敵系しか使ったことないのかなとは思う
アダプテはグレイス型リジェネとダメカで耐える避けない人向けビルド用だから、脳死近接ぶんぶんが楽にできなくなることを言いたいだけだろう。シルゲにアダプテ盛ってたらただの考えなしだし。
>> 2318妄想が的外れすぎて絨毯生える
>> 2318耐久力を盛る必要がなかったのに盛らないといけなくなったことに批判されていると思うのだけど、それが何でヘルス耐えフレームを使ったことが無い事になるんだ?
クソほど悲観されてるけどQorvexより数段硬いんだろうしグレイスで事足りる場面多そう Qorvexは鋼ヘルスクラバーしばらくやるんならグレイスじゃ微妙に足りないんだけどあれを超えてくれるならイメージよりは硬いと思うんよな あっちには無敵化する4番があるのはさておき
装甲はqor以上、クロマ未満じゃないかな。爪の性能次第じゃグレイスもいらないと思う、ヘルスの厚みがないからそこだけケアすれば良さそう。qorはバッテリーrageリコンストラクト運用をおすすめしておく
アビ武器含めて近接を高頻度で振るのならリーパーをオススメする ガーディアンとグレイスのいいとこ取りで、Healing ReturnやLife Strikeをいちいちアビ武器や近接に1枚ずつ挿したりしなくても良くて、グレイスと違ってヘルスで受けなくても発動してくれるのがデカい
シルゲやリチャ短と一緒に採用して、シルゲを抜けてきた秒間連続ダメージや毒をピンポイントにカバーできるのが偉い 不安があればヘルコンやブレッシング、Omamoriと併用しても良いし
4番中にジャンプしたときの丸まってくるくるするモーションがめっちゃかわいい
くるくるいいよね。俺はコーダのハリネズミエフェメラ着けてるんだけどくるくるすると映える外装とかでオススメがあれば教えて欲しい
VARZIA姉貴から買えるUdyat Iridosシャンダナ良いよ~ マフラーみたいにたなびく感じがくるくるのみならず4番中のアグレッシブなモーションに映えて非常にかっこかわいい 青アヤで買える恒常品なのもグー
1番軸シルゲビルド考えてるけどこれただのスラムと変わらんのでは・・?
無敵フレームへの冒涜だろ
https://www.twitch.tv/videos/2470795854?t=1h14m39s 配信者の最新開発版テスト配信 4番消費が秒間5エネルギー 装甲値はDevSt数値より増えてる? 死亡保険の値は50%に、数値弄ったぐらいでこのまま出す気かね
Ashしってるッシュ 50%にはしたけどポンポン発動されると悔しいからゲージの貯まり自体を更に悪くしてから出すッシュ 114514%間違いないッシュ
Nidusのパッシブじゃないですかー
野獣先輩NINJA説
わざわざ無敵発動にCD付けてないんだからむしろガンガン敵殺してガンガン発動させたいんだと思うよ
ゲージ溜めたい時に限って味方と敵を取り合ってハゲそう、やっぱりNidusなんじゃ…
キルアシストでもゲージ溜まるし、そもそも味方が敵を一掃してるなら被弾リスクそのものが低いはずだからそこまで焦らなくても良さそう…
敵のキルを条件とする諸々は「キルできないからもっとキルから遠ざかる」悪循環を作るデザインじゃないかな(この場合は「ゲージを貯められないから火力も出なければ死亡対策もできないから、ハイリスクな行動が抑制され・更にゲージを貯めづらい状態が続く」)
攻撃力よりも範囲が上がるといいんだけどなぁ
(無敵が無くなるのに他アビの強化具合が微妙だから荒れてるの?未だに分かってない)
こんだけ荒れてるのは敵のダメージも装甲も調整するつもり無いのにそもそも無敵以外目立ってない使用率も低いヴァルからだけ無敵を取り上げて装甲(笑)に置き換える謎ムーブをしようとしてるから 強化具合が微妙ってのも一因ではある 元々の使用感とか使われる場所的にガッツリナーフだしね
出発点が「装甲の意味を出すために無敵取り上げます」だからね。こういうDE側がプレイスタイルを押し付けてくる改変はろくな結果にならないって歴史が証明してるので..
敵の攻撃が強すぎる不具合ってピンと来てないんだけど最近そういうのあったっけ?
↑ババウの反射とかレガサイトのアビとかを気にせずに夢中で張り付いてるようなのが野良だとゴロゴロいるんだけど、その類なんじゃないだろか
最近の範囲が何処までかがあるけど、スラックスやホロゥヴェインのビームが強すぎたのは不具合として修正されたし、ジェイドライトやブリッツの奴も多段ヒットしすぎてたのを修正してたしで敵の攻撃が想定外の強さでしたパターンはちょくちょくあるよ。
某ソウルゲーやら他ゲーでもそんな程度の例はくさるほどある。エアプだなんだと無責任に叩くより、コンスタントにこのペースでアプデしてるネトゲには付き物、くらいに構えてた方が良いとおもうよ。むしろ大型リリース直後のアホバランスを楽しむくらいが丁度いい
DEをエアプと貶すのはアウトでババウやレガサイトにやられる野良を馬鹿にするのはセーフなのか..
何を比較してるん?意味がわかんない。要注意の敵に無策で突っ込む輩が多いんだけど調整が悪い?アプデ毎にバランス完璧じゃないと許せない?ちょっと肩を持ち過ぎ気味な自覚はしてるが、上の意味不なエアプ連呼やらはノイジーでしかないでしょ
バランス調整は少なくとも雑でプレイ統計が出るまで触らない、プレイヤーが告知段階で出した懸念が実際に出てきて「ほれ見たことか」ってなったことは過去に何回もあったから開発はプレイヤーと対話する気がない(統計しか見てない)っていう形で信頼は底を尽きかけてるよ、少なくとも自分はそう。肩を持ちすぎというか批判的な人間が全部まとめて不注意でエアプ連呼するような奴みたいに悪しざまに取るのは開発をエアプと取るのと同じ穴の狢に見えるとだけ
批判が的を得てるなら同意するんだけどね、十把一絡げにしたいくらいノイジーなの多すぎでしょ。付け加えてそんな不信の塊でこのゲーム続ける古参様の心理もよく分かんないね。ちょっと心配レベル
おいらも古参だけど、DEはちゃんとユーザーの意見を聞いてはいるよ ただDEにとってユーザーの意見は主軸じゃなくてあくまでも参考にする程度のもので、フィードバックフォーラムも開発者と密にコミュニケーションを取る場所じゃないから。
今回のニャンのリワークも既にpaxで開示された内容から少し調整されてるし、リリース後も意見を募ると言ってるんだから十分だと思うけどね。「開発中のバージョンに対して事前に不特定多数のユーザーの意見を募って開発スケジュールに組み込んだうえでリリース日は守る」なんてリスキーな開発してる会社あるのかな…?
不具合かはともかくどうでもいいエフェクトばかりギラギラさせる癖して敵の攻撃やらなんやらの見えないと困る物ばかりロクに目立たない様にする傾向はあるから、ビジュアルデザイン的な問題として「(見えないから)なんか分からんけど即死級のダメージ喰らう」はありがちな雰囲気
パッシブとしてゲージを溜めたら勝手に無敵発動でアビ武器持ち替えで暴れる(プレイヤーは方向指定のみ操作可&ゲージの減り早め)→装甲値を参照して時間延長可能、発動中に4番でゲージを全消費してダウン回避をストックするが一番妥当案かな…
そのまま4番を解除するとダウンするであろう回数を予約して、死を回避するために狂戦士のように戦う(今までは不可逆的に溜まっていくだけだった解除時ダメージをキル・アシストや与ダメで減らせるようにする)、10回とか規定のダウン回数が溜まったらその場で強制ダウンみたいなのはなかなかコンセプト的にも良さげかなーと思ったけど、オバガくんがそのへんの挙動を今まで同様にオバゲ無敵で実質的なデメリット踏み倒し〜とかで乱しそうだからやっぱダメか…という思い
ある一定数ダウン回避ストックがある場合はオバガが貼れないとかのデメリット有りだと荒れそうだよね…
かよわい庇護されるネコチャンはおじさんに攫われないよう守ってあげようねぇ
Hysteriaなのはちょっと…ッシュ(^)
4番無敵解除時の被ダメをシルゲで無効化できるの知らんうちに修正されてるやん
いつの話か知らんが4番の修正履歴が本文中に無いし、相当昔からシルゲ貫通にはなってたはず なおオバゲ無敵では4番の予約ダメを止められるので、逆にいつの間にかオバガ貫通するようになってたらそれはサイレント修正か新発見だと思う
今日のdevshortsで触れたvalkyrリワークのバフ内容 フォーラム
社内テストとフィードバックに加えてストリーマーにテストビルドをプレイして貰ってより実践的な内容を加味したものとのこと
devshortsでの説明ではrage50%溜まっていれば死亡回避を発動可能で50%しか消費されないと言っていたけど消費量の変更について記載が無いのでコンセンサスが取れていないか更新内容の漏れか字幕翻訳のミスか解らない
数字だけ変更して内容は一切変えてないから問題点は据え置き。
耐久性関連だけ取り上げると Prime版ヘルス:270→650 装甲:735→1000(リワーク初報比+200、+65) 怒りゲージ50%で致死回避起動・無敵時間5秒(同比-25%、+2秒) 4番の継続消費エネを秒間5で固定、ヘルス吸収を50→100に …うーんまあ致死回避は良くなったとは思うけど貯める貯め直すまでの手応えが気になるのは相変わらずだな
高難度以外の通常コンテンツでもgloom移植のヘルス耐えビルドとかで普段使いしてるから基礎性能はなんぼあっても嬉しい。
アンブラ3種入れただけでヘルス1800の装甲2800なんですが...。これで短時間に連続で床をなめるミッションってエンドレス長時間以外になに想定?思い当たるのは戦車かフラグメントワン戦くらいなんだが
程々鋼帯にヘルスは普通にありがたいし、地味にゴミ等倍だった爪のモーションに倍率ついたの大きいよね
フォーラム内でValkyrのスレッドが他の最も伸びたスレッド以上に長くなるまでそもそもこうやってまともに対応されてすらなかったみたいなこと書いてあったけど、これマジならDEくんは目立つぐらい騒がんとまず気にも留めないということになる フォーラムでちょっとばかし騒ぐよりSteamとかでの低評価爆撃の方がよく効くなんてのもあながち冗談じゃないかもしれないね
エンドユーザー使用許諾契約の「フィードバック」の項くらいは目を通してもバチは当たらんと思うんだよなぁ…
消費エネが固定化←やったぜ ビルド組む上で1番鬼門だったところが解消された
今までは最大限効率化しても6/sで減ってたから普通に有難い
リワーク肯定派で、めっちゃ楽しみにして今からフォーマぶっ刺して大体リワーク後想定のビルドも完成したんだけど、たまたまサーキットで引いて他にまともな武器もなかったのでちょうどいいかと思って使ってみた。単純にアプデまで暇でモチベが落ちてきてるので7で帰ったんだけど普通に結構強かった。「弱体化だ」っていう人の気持ちも分かったよ。ただまあそれでもおいらとしては肯定派なのは変わらないかなって思った。無敵とスラ格は強かったけど、スラ格とそうでない攻撃の落差が酷いとも感じたし、1番が移動としてダメダメで敵に使うともっとダメダメだったし、強いポイントは確かにあったがいまいちパンチが足りなかった。だかラまあ少なくともおいらはこのままリワークしてほしい。後は3番の詠唱がちょっと早くなるか、4番が2番のアーマー上昇を3倍にするんじゃなくて別途のダメカにしてくれればいい。
これって今まで触ってすらないのにリワークに口出ししてたってこと?
新アプデは楽しみだけど唯一不安なのはVALKYRの調整がどうなるか…
上の改訂版リワークコメを見る限り1秒間に10回殴れるビルドを組めば死なないってことですよね?拝み祈る時間を減らして殴りましょう
WUKONG&GAUSS「先に敵を蹴散らしておいたZE☆」
スラ格1回で6ヒット、2番で攻撃速度盛ればいけるか……?複数回ヒットする前に蒸発する雑魚相手だと逆にキツい気もするけど
味方が蹴散らしてくれてるなら周囲に敵無し→被弾も無いうえシルゲも充分だろうから気にしなくてもよくね?って思うけどね。「めちゃくちゃ柔らかいのに攻撃力だけ鬼のように高い砂持ち複数体が長距離から正確に連続狙撃してくる」みたいな状況ならキツイと思うけど…
あーでもステージキミックからのダメージがキツいシーンだと厳しくなるかもしれんね…。あと今やってる次元アルキ抹殺みたいな特定攻撃以外無敵なボスを殴った時にパッシブゲージがもらえるかどうかも関わってきそう。
ぶっちゃけ味方によっては敵が俺が何かする前に死ぬ問題はヴァルに始まった問題じゃないし・・・
1番次第なところあるけど前に紹介されたのと同じなら、場合によってはWukongよりも移動力が高い場面は出るはずなので操作性に慣れれば移動速度と殲滅速度は並ぶと思う。
これの厄介なところは脆いくせに攻撃力はピカイチになるレベル帯だと超戦いにくくなるところ 4桁代だとなるか
1番愛用者としては増強の空中でより自由に動けるようになります(激うろおぼえ)みたいな改変が気になりすぎる ホルバニアの街中を颯爽とスイングする親愛なる狂戦士になれるなら4番中無敵程度惜しくは…な、い
結局リワーク後のアーマーとヘルスで深淵アルキ次元アルキみたいな高難易度コンテンツ耐えられるかどうかが問題になりそう、リワーク前は無敵持ちな訳だし
次元は大丈夫だろうけど深淵のヴォイドバーストまみれやネクロメカに対してどれだけ強気に出られるかって感じはする。
そのレベルなら90%カットアビ持ちならで誰でも余裕だからこれも全然平気だと思う。無敵とはちょっと気を使うか使わないかという差でしかないと思う。エンドコンテンツとはいえ、そのレベルならね
アルキ程度なら余裕とは言わないけどまあ大丈夫だと思う。ブリッツエクシマスは知らん
グレネードもお忘れなく
グレネードは流石に避けようよ・・・
3桁レベルだと問題ないだろうけど1000超えてくるとボンバードでほぼ瞬殺ちゃう?極端な話、9999だと耐性90%数枚積んでも意味ないから無敵かそれ以外の差は埋まることは無いわな。
こう言っちゃなんだけども4桁レベルってアルキ以上に基本行く必要ないからそんな局所を想定してもあんまり意味ないっていうか
いやいやー、深淵や次元で400いってるからそのうち似たような報酬で高難易度です!4桁です!が出てもおかしないで~。DEやし
鋼サーキットというものもあるけど、それでもレベル4桁と遭遇する機会ってのは全体で見れば少数パターンだと思うよ。未来にそうなるかもしれないなんて話をし始めたらなんでもアリになっちゃうし……
カスケードでレリック剥いてると割とあっさり4桁いくよ 道楽と言えば道楽だけど分裂籠り続けるとかよりは旨味があるから選出されるといつもそれなりに人はいる
とは言ってもカスケードでヴァル見たことないべ オペを頻繁に出し入れする必要がある以上消費の激しいチャネアビ持ちのヴァルは全然合わない
1時間とか待たなくてもいきなり4桁相手できるコンテンツは普通に欲しい
今まで耐えれていた場所が耐えれなくなる理由が「なんか装甲が勿体無い」なのが嫌。「悪いけど今後無敵に頼らない方向に舵を切りたいからそのテストケースにさせてほしい」とか言われたらなら一応納得する。
敵レベルが1000から始まるただのチャレンジ的な混成勢力の耐久ミッション出ないかな…
痛い攻撃してくるくせにすぐにやられてゲージを稼がせてくれない敵が苦手ならグリニアが得意でコパ感染体が苦手みたいな珍現象が起きるのか…流石にキルで溜まる量ぐらい殴り一発で溜まる量より多くするやろとは思うけど、二発分ぐらいしか溜まらないとかだったらもうサンドバッグ探した方が速いかもしれない
↑ここまでリワークエアプ
そらそうだろ!
カンスト帯でヴァルにゃん使うとかいう状況も9割は口だけで実際にはやってなさそう
※なおリワークはまだされていないのである
未来から転移してきたテンノだっているかもしれない
エネ減やら回復無効化やらのアルキが割と脅威だから今風のリワークには見える😗