数千万ダメージ出せてた頃が懐かしいよ...ちなみにこのバグはcoda sporothixでまだ起きてると海外動画で見た(小声)
ありがとう俺はまだテンノでいられるようだ。oullと元々正解だったハズのヤツをセットしたらいけるっぽくて、教えてもらってから更に3周するハメになったよ……
今回はkuvaやシスターと違って徴収とかデメリットないから、取り敢えず出現させておいてOKってのは気楽で良い。
1999のアプデ(今年初め頃)から、属性付与系のバフアビor増強は武器の属性には混ざらなくなった 感覚としてはXaku1番やSaryn3番の武器ダメをベースにした追撃ダメージを直撃とは別途で与えるようになるってのが近い 一部Norishのように従来通りそのまま武器に付与される(混ざりはしないが武器の属性配分に関わるので異常抽選率やメレーダウティの補正に影響する)ものもあるっちゃある
今はほぼ下火だけど、リロ時爆風振りのSheduやマガジン-でグレポンの消費弾数を減らせるTenet Tetraなんかは真面目にマガジン-が狙うべきネガになるんだなあ…
新武器追加にRiven枠増加で、1999直前頃からテクノサイトコーダ来るまで溜め込んでいた未開封Riven開封祭りが捗る
某スマホゲーのママ=サレンが完全に語感一致する上に、本当にマッマなプロトが来ちゃったのでママ=Sarynがしっくり来るように…
移植を火力バフアビ以外に回すと4番増強でも火力不足感から3番増強を採用せざるを得なかったけど、インフル・エクスポージャーやBR筆頭に壊れアルケインやMODを付けられるようになってそのへん一気に解決してわろりんぬ
合ってる
文脈で勘違いされないように「サリンさん」って呼んでる
俺はZekeなんだ…誰が何と言おうとZekeなんだ…
これほんと?
カリバーP再販は絶対無理にしてもUmbra極性はこんな扱いだし何かしらバフあると嬉しいよねぇ、フォーマ一応取るけどずっと余ってるし
従順で精神が安定したより完璧なOn-lyneを目指して作られたOn-lyne2.0だぞ。あれ? メンタルまで完璧にOn-lyneじゃね……?
枠ってログイン報酬のRivenの日のときに3枠ずつ貰えるんだっけ?いつも最大まで買ってるから覚えてなくて。内部的には買った分は記録されていて最大枠が拡張されたときにその分が反映される感じかな?
最後ネクロメカ使えるじゃん。まともにフレームで戦うより一瞬で敵が吹っ飛ぶから楽だわ
自分をOn-lyneだと思い込んでいる感染体
おこぼれMOD系もあんま作動しないし正直そっちの方がよさそうだし流行りそうではある
感染リッチ来たから久々にやってるけど3増で感染火炎強化できなくなっとるやんけ!なんでや!
別に雑談程度の内容なんですし意見や感想をそれぞれ出すのは悪いことではないでしょうに。強化がいらないと感じている人がいればそう考えている人もいて全然良いと思ってますし。逆に先にも挙げているように過去コメントでも中にはちょっと辛いかなと書いている人もいるのも確かで、それも見てちょっとした統計みたいな枝にしただけですから。
Packet君は子供頃からの夢だった競輪選手になるとか言って脱退しそう
しかも会場にある感染体の胞子的にもしかしたら現代の菌株と混ざってそうだしシータスに落ちて根付いてる星や瀬戸際で防いでるKOUMEIのOniとかもあるからもう地球が感染体のリスクでヤバい
閃光のフラッシュはッシュのことライバルだと思ってるッシュ! まあッシュは第四の壁突破してるからヤツに勝ち目はないッシュ(^)三(^)
おこぼれ狙うより+15%x2でさっさと回した方がいいな
ちゃんとパッチ情報とかチェックするッシュよ(^)つ 既知の問題:ブレードストームが誤って死んだ敵を狙うと、機能が失われることがある/アッシュのブレードストーム発動中にマークされた対象をキルしても、エネルギーが戻らない/アッシュのブレードストームでキルしてもCombat Disciplineが発動しない/Melee Crescendoがアッシュのブレードストームで機能しない
ターゲットの足元に湧く演出あるので名前忘れててもおおよそ自分のかは判別つくよ。ただ、コーダは同時沸きしないからクールタイムの間にミッションクリアする悲劇は起こる
試してきた。確定グリッチではないと思う。 oullと適当なmod1枚だけで試したけど普通に外れたから1/8引いただけかと。
1999年の地球で男性アイドルグループがモデルのウイルス感染体クローンが襲いかかってくるので撃退すると遥か遠未来の宇宙に突如出現したライブステージに逃走するので追いかけていくとそこでクローンが生まれ直して歌って踊りながらステージライトの怪光線と致死性の花火と謎の音波で攻撃してくるのでひとまずステージから降りてくるのを待って倒します。あとアンコールもできます。と書くとわかっていても混沌具合がひどい。
ちょっと前のcedoの一件みたくDE内部でも読み方安定してないんだから、他人に押し付けさえしなきゃ好きに読み方変えていいと思う。今ならプロトフレームもあるしそっちで読むとか
現環境に対して付いてけないこと全然無いのに定期的に強化求める奴出てくるけどなんなんだ
爆発毒とか良さそうじゃない。つまり毒冷気rivenが欲しい
ParazonModのソートだけもうちょっとなんとかならないかなー
テクノサイトコーダのコメントログにoull使ったらいけたようなこと書いてあったから一旦そのコメント読んでoull試してみたら?
シミュ上で鋼200のグリニアを相手にできるし別に弱くはないと思うけど あまりにも本来の性能を発揮するのが難しいと思うわ(つまりキルトリガーによるガスの起動が難しい) 正直昨今の増強前提で作られた武器じゃないかなーと予想してる。弱特キャノードで大体シバけるから、まぁ増強待ちかなぁ...
君プロトフレームNidusだったりしない?
普通にちゃんと1秒じゃないかな?1秒かかるのが遅いというのはまあそう
どこのページに書くか迷ったけどここで
• 特定の武器で、Acuity系MODにより予期せず高いクリティカル率の倍率が発生する問題を修正。 今後はすべての武器で同じように動作するように。
第1段階でバグったわ キーを拾ってマシンに挿入して敵の映像が流れたがクリアしても第2段階に移行せず。 もう一度第一段階をこなすが敵の映像が流れず、クリア後も第2段階に移行しないまま。 ※何度も最後までクリアしているので手順に間違いはなし
オーラCD+アベンジャーでクリ率上げようと試みたら何故か4番キルで自己回復する。つまりシャドウは分隊扱いなのか? と思い各種分隊系オーラを積んでも特に効果なし。Ashを回復したのは誰だったんだ…?
先日に入ったアプデで耐性菌コーダくん倒せるようになったかと思ったらまだ全Antivirus無効化状態なの草。念のため全部のAntivirusを1周試して、1枚だけ刺した状態にして更にもう1周、足場が不安定な所での不発が無い事を全部確認しながらやったけどダメだった。もしかしてもう自ブんはジブんの事ヲてンノだトオもッテいる感染体なノだろウカ……?
数千万ダメージ出せてた頃が懐かしいよ...ちなみにこのバグはcoda sporothixでまだ起きてると海外動画で見た(小声)
ありがとう俺はまだテンノでいられるようだ。oullと元々正解だったハズのヤツをセットしたらいけるっぽくて、教えてもらってから更に3周するハメになったよ……
今回はkuvaやシスターと違って徴収とかデメリットないから、取り敢えず出現させておいてOKってのは気楽で良い。
1999のアプデ(今年初め頃)から、属性付与系のバフアビor増強は武器の属性には混ざらなくなった 感覚としてはXaku1番やSaryn3番の武器ダメをベースにした追撃ダメージを直撃とは別途で与えるようになるってのが近い 一部Norishのように従来通りそのまま武器に付与される(混ざりはしないが武器の属性配分に関わるので異常抽選率やメレーダウティの補正に影響する)ものもあるっちゃある
今はほぼ下火だけど、リロ時爆風振りのSheduやマガジン-でグレポンの消費弾数を減らせるTenet Tetraなんかは真面目にマガジン-が狙うべきネガになるんだなあ…
新武器追加にRiven枠増加で、1999直前頃からテクノサイトコーダ来るまで溜め込んでいた未開封Riven開封祭りが捗る
某スマホゲーのママ=サレンが完全に語感一致する上に、本当にマッマなプロトが来ちゃったのでママ=Sarynがしっくり来るように…
移植を火力バフアビ以外に回すと4番増強でも火力不足感から3番増強を採用せざるを得なかったけど、インフル・エクスポージャーやBR筆頭に壊れアルケインやMODを付けられるようになってそのへん一気に解決してわろりんぬ
合ってる
文脈で勘違いされないように「サリンさん」って呼んでる
俺はZekeなんだ…誰が何と言おうとZekeなんだ…
これほんと?
カリバーP再販は絶対無理にしてもUmbra極性はこんな扱いだし何かしらバフあると嬉しいよねぇ、フォーマ一応取るけどずっと余ってるし
従順で精神が安定したより完璧なOn-lyneを目指して作られたOn-lyne2.0だぞ。あれ? メンタルまで完璧にOn-lyneじゃね……?
枠ってログイン報酬のRivenの日のときに3枠ずつ貰えるんだっけ?いつも最大まで買ってるから覚えてなくて。内部的には買った分は記録されていて最大枠が拡張されたときにその分が反映される感じかな?
最後ネクロメカ使えるじゃん。まともにフレームで戦うより一瞬で敵が吹っ飛ぶから楽だわ
自分をOn-lyneだと思い込んでいる感染体
おこぼれMOD系もあんま作動しないし正直そっちの方がよさそうだし流行りそうではある
感染リッチ来たから久々にやってるけど3増で感染火炎強化できなくなっとるやんけ!なんでや!
別に雑談程度の内容なんですし意見や感想をそれぞれ出すのは悪いことではないでしょうに。強化がいらないと感じている人がいればそう考えている人もいて全然良いと思ってますし。逆に先にも挙げているように過去コメントでも中にはちょっと辛いかなと書いている人もいるのも確かで、それも見てちょっとした統計みたいな枝にしただけですから。
Packet君は子供頃からの夢だった競輪選手になるとか言って脱退しそう
しかも会場にある感染体の胞子的にもしかしたら現代の菌株と混ざってそうだしシータスに落ちて根付いてる星や瀬戸際で防いでるKOUMEIのOniとかもあるからもう地球が感染体のリスクでヤバい
閃光のフラッシュはッシュのことライバルだと思ってるッシュ! まあッシュは第四の壁突破してるからヤツに勝ち目はないッシュ(^)三(^)
おこぼれ狙うより+15%x2でさっさと回した方がいいな
ちゃんとパッチ情報とかチェックするッシュよ(^)つ 既知の問題:ブレードストームが誤って死んだ敵を狙うと、機能が失われることがある/アッシュのブレードストーム発動中にマークされた対象をキルしても、エネルギーが戻らない/アッシュのブレードストームでキルしてもCombat Disciplineが発動しない/Melee Crescendoがアッシュのブレードストームで機能しない
ターゲットの足元に湧く演出あるので名前忘れててもおおよそ自分のかは判別つくよ。ただ、コーダは同時沸きしないからクールタイムの間にミッションクリアする悲劇は起こる
試してきた。確定グリッチではないと思う。
oullと適当なmod1枚だけで試したけど普通に外れたから1/8引いただけかと。
1999年の地球で男性アイドルグループがモデルのウイルス感染体クローンが襲いかかってくるので撃退すると遥か遠未来の宇宙に突如出現したライブステージに逃走するので追いかけていくとそこでクローンが生まれ直して歌って踊りながらステージライトの怪光線と致死性の花火と謎の音波で攻撃してくるのでひとまずステージから降りてくるのを待って倒します。あとアンコールもできます。と書くとわかっていても混沌具合がひどい。
ちょっと前のcedoの一件みたくDE内部でも読み方安定してないんだから、他人に押し付けさえしなきゃ好きに読み方変えていいと思う。今ならプロトフレームもあるしそっちで読むとか
現環境に対して付いてけないこと全然無いのに定期的に強化求める奴出てくるけどなんなんだ
爆発毒とか良さそうじゃない。つまり毒冷気rivenが欲しい
ParazonModのソートだけもうちょっとなんとかならないかなー
テクノサイトコーダのコメントログにoull使ったらいけたようなこと書いてあったから一旦そのコメント読んでoull試してみたら?
シミュ上で鋼200のグリニアを相手にできるし別に弱くはないと思うけど
あまりにも本来の性能を発揮するのが難しいと思うわ(つまりキルトリガーによるガスの起動が難しい)
正直昨今の増強前提で作られた武器じゃないかなーと予想してる。弱特キャノードで大体シバけるから、まぁ増強待ちかなぁ...
君プロトフレームNidusだったりしない?
普通にちゃんと1秒じゃないかな?1秒かかるのが遅いというのはまあそう
どこのページに書くか迷ったけどここで
第1段階でバグったわ
キーを拾ってマシンに挿入して敵の映像が流れたがクリアしても第2段階に移行せず。 もう一度第一段階をこなすが敵の映像が流れず、クリア後も第2段階に移行しないまま。 ※何度も最後までクリアしているので手順に間違いはなし
オーラCD+アベンジャーでクリ率上げようと試みたら何故か4番キルで自己回復する。つまりシャドウは分隊扱いなのか? と思い各種分隊系オーラを積んでも特に効果なし。Ashを回復したのは誰だったんだ…?
先日に入ったアプデで耐性菌コーダくん倒せるようになったかと思ったらまだ全Antivirus無効化状態なの草。念のため全部のAntivirusを1周試して、1枚だけ刺した状態にして更にもう1周、足場が不安定な所での不発が無い事を全部確認しながらやったけどダメだった。もしかしてもう自ブんはジブんの事ヲてンノだトオもッテいる感染体なノだろウカ……?