Warframe Wiki

TEMPLE

194 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2025/03/20 (木) 00:14:19
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
101
名前なし 2025/03/26 (水) 18:31:55 ecc89@a30ac

4番の属性音波の本質は、即興演奏ができることにあると思う。まぁたった4つの音でできることは少ないが、操作形態が弦楽器意識で適当に鳴らしてても楽しくはある。プチシャウゼン。

102
名前なし 2025/03/26 (水) 22:27:13 2e3f9@d04da

ベストな結果のために発動時間(タイミング)を遅らせるデメリットが発生するのはわかる。 ただそのタイミングを図るのがやりづらい(見づらい)のは企画設計ミスとしか言えない。

103
名前なし 2025/03/27 (木) 00:47:51 e640b@89a05

4番武器のLizzieくん、プライマリアルケインつけるなら何がいいんだろうか…

111
名前なし 2025/03/27 (木) 08:25:18 e567b@a78f0 >> 103

属性を爆発毒にしてブライト入れるってのを見かけてからずっとそれにしてる。中々いい火力出るよ

104
名前なし 2025/03/27 (木) 02:27:33 2e3f9@d04da

ミッション開始後の最初のスキル発動を3番にするとその後にゲージが溜まらないバグがあるね。 ほんとバグまみれなのは進歩しないな〜

105
名前なし 2025/03/27 (木) 02:53:25 fcea2@6ecc1 >> 104

3番どころか1番でもなるわ・・・・・1回は貯まるけど2回目以降が貯まらなくなる。1回死んで復活すれば治るけど・・・・いちいち1回死ななきゃいけないのキツいわ

106
名前なし 2025/03/27 (木) 03:27:22 d398a@74708 >> 105

フレと回してるときにそのバグ頻発したからホストを自分からフレに渡したら起こらなくなりました

114
名前なし 2025/03/27 (木) 13:16:26 35d87@ca5df >> 105

自分がホストの時にメンバーが参加してくるとなるっぽいね

107
名前なし 2025/03/27 (木) 04:20:01 db488@eec9d

楽しいフレームだけどやっぱり戦いながらメトロノーム見るのが辛いな…4番であんな派手なレティクルになるんだし、4番中のレティクルくらいはリズムに連動して脈打ってくれてもいいのにな

112
名前なし 2025/03/27 (木) 09:09:06 2b45d@36120 >> 107

フレーム性能自体は良いんだけど、もっとリズムに乗って動きと一体化してハイになれる感じだったら最高だったんだけどな。逆にメトロノームがリズムに乗るのを邪魔してる感がある。

127
名前なし 2025/03/29 (土) 22:02:48 2e3f9@d04da >> 112

すごく同意😖

108
名前なし 2025/03/27 (木) 04:48:31 修正 7bcc6@381a9

3番について 無敵ボーナスの蓄積上限は無い(?) 無敵ボーナスの時間表示は無い 無敵中は状態異常耐性を得るが38.5.3現在クライアント時に状態異常耐性は機能しない 落下やナリファイアバブルに触れるとバフは解除されるが無敵は解除されない 演奏中はバフが一時的に解除されるが無敵は解除されない tau発動速度3とspeed driftで調整したらメタルピースを終えてカメラが通常位置に戻り始めるタイミングとメトロノームが重なるんでこれで使おうかな

109
名前なし 2025/03/27 (木) 05:55:00 7bcc6@381a9 >> 108

オバガを守れるタイプの無敵っぽいからクライアントでもオバガ貼れば状態異常防げるかな

110
名前なし 2025/03/27 (木) 08:07:26 修正 7bcc6@381a9 >> 108

書き忘れ 3番の無敵は演奏中無敵とパッシブ成功時の無敵ボーナスに分かれている 演奏中無敵は演奏モーション終了まで続く 無敵ボーナス時間の消費は演奏中無敵が終わってから始まる 演奏中無敵も無敵ボーナス時間も持続時間の影響を受けない

115
名前なし 2025/03/27 (木) 13:24:08 35d87@ca5df >> 108

とりあえず暇があったらギター弾けってことか

117
名前なし 2025/03/27 (木) 18:12:26 7bcc6@381a9

templeはバリエーション出しやすいモチーフだしギター単品のスキン作られてもいいくらいだし充実するのが待ち遠しいな 後はtempleだけでいいからジェミニスキンで髪と肌の色変えられたら最高なんだけど kissとか聖飢魔Ⅱみたいにしたいわ

118
名前なし 2025/03/27 (木) 18:18:37 c00ce@41cc3 >> 117

メイクならいけそうですがある程度人種が定まってる固有キャラの肌の色変更はセンシティブですね…

121
名前なし 2025/03/28 (金) 19:19:15 bbb6f@a6482 >> 118

アサクリの黒人エセ帰化騒動は記憶に新しい あんなアホにしか見えんことでガチの国の歴史まで現代人に被害が及ぶレベルまで捻じ曲げられてはたまらん

137
名前なし 2025/03/31 (月) 07:27:34 887f5@c3a09 >> 118

正直言葉通りの意味で肌の色を変える技術がある世界だしなぁ……(オロキンブルーな色素注入の用意をしつつ)

119
名前なし 2025/03/28 (金) 12:05:27 d398a@74708

gemini買おうか迷ってるんですが、lizzieちゃんはどれくらい喋ってくれますか?

125
名前なし 2025/03/29 (土) 17:37:01 修正 59763@39195 >> 119

4番中のリズムがあってるときに「めちゃめちゃホット」とか言ってくれたけど。Geminiじゃないとしゃべらないのか?

120
名前なし 2025/03/28 (金) 17:39:29 f5b31@351df

3番ちゃんとビート合わせて発動したときライブ会場のライトみたいなエフェクトほしい

122
名前なし 2025/03/28 (金) 19:34:03 6b84a@37a9d >> 120

どこからか聞こえてくる歓声も欲しいな

123
名前なし 2025/03/29 (土) 15:05:34 4fcb4@a5414

この人のアーマー、ショウグンギザミみたいやね

124
名前なし 2025/03/29 (土) 16:33:04 5307a@53580 >> 123

色が赤いからザザミ混じりで炎を扱うからバサル/グラビ素材も必要と見た。あっちも超人の世界だし意外とフレームで戦っても手こずりそう

126
名前なし 2025/03/29 (土) 18:17:30 fd5ce@8b2a1

1番で終始ピョンピョンしてると完全に変人

128
名前なし 2025/03/30 (日) 23:02:19 3db9b@89367

やっとこさ制作が終わってレベリング始めたけど、過去一プレイしてて楽しくないフレームね...
終始メトロノームと睨めっこして、偶にミニマップを見て赤点の方向を向くよう調整する
このプレイフィールが本当にダメダメ過ぎるよ。これはメトロノームの位置が下すぎるってのもあるけど
根本的にメトロノームそのものが悪いと思うわ。視点と脳のリソース持ってかれてプレイしていて楽しさよりウザさが勝ってる...

129
名前なし 2025/03/30 (日) 23:27:19 修正 f6d91@39d7a >> 128

BPM78ならリアルメトロノームで何とかするんだけど、78.1くらいで微妙にズレてることもあって通用せずキツい

132
名前なし 2025/03/30 (日) 23:37:36 3db9b@89367 >> 129

ハードウェアチート臭い事しなきゃいけないってのもシステムが終わってるよなぁ...
1つのアビ使ったら一定時間内にアビ発動でコンボ!タイミングよく発動したらさらにバフがドン!
みたいな、超イージーな感じだったらよかったなぁ

130
名前なし 2025/03/30 (日) 23:34:54 4fcb4@a5414 >> 128

チン!チン!って呟きながらプレイしてる

131
名前なし 2025/03/30 (日) 23:36:15 3db9b@89367 >> 130

(変態シュ...!)

133
名前なし 2025/03/30 (日) 23:50:36 de3c5@1ea8b >> 128

一応アビ使った後数秒は音なってるけど...まぁ戦闘中は聞こえんわな(これに気づいたのも育成終わってシミュで動かしてる時だし)

136
名前なし 2025/03/31 (月) 07:16:11 3db9b@89367 >> 133

それは解ってるけど、結局音に集中しなきゃだし、そもそもあれ若干ズレてて頼りにならん時あるしで困りモノなのよね

134
名前なし 2025/03/31 (月) 03:43:33 7bcc6@381a9 >> 128

ここ2年くらいのフレームの中じゃ一番楽しいなって思っててすまんな

135
名前なし 2025/03/31 (月) 07:15:14 3db9b@89367 >> 134

そこはまぁ個人の感性の違いだから仕方ない。直近2年のラインナップ覚えてないけど、間違いなく一番ド派手かつ豪快で操作のハードル自体は...低いと思うから人気あるのも解るよ

142
名前なし 2025/03/31 (月) 16:42:20 fcea2@6ecc1 >> 134

ワイも楽しいと思ってる派だけど下のコメにもあるように目の前の敵じゃなくメトロノームとか音に集中しなきゃいけないのがストレスになる人にとっちゃ確かに拷問 ワイは別ゲーの影響でレーダーやらなんやら見てしょっちゅう目線外して戦ってるから慣れっこだから問題なかった

138

テンプルのダメなところって
・全体を通してメトロノームを注視するか音に集中する
・4番に至ってはさらに画面右下のアビリティアイコンを見なきゃいけない
とにかく視線がゲームから外れる仕様なのがクソすぎるんだよな
DE的には新しいプレイスタイルを提供したつもりかもだが、こっちとしては欠陥品投げつけられた気分

139
名前なし 2025/03/31 (月) 08:17:29 6b84a@5e88b >> 138

個人的にはロックな感じなのにoctaviaより大人しいのがモヤる…!
4番属性弾も長押しでヴィイイイーン!!!弾ドバドバ!ビームチュドド!ぐらいしてくれたらいいのに、ベンッて弾いて終わりだもん
もっと馬鹿みたいにうるさくてイカれてていいと思うんだよな 設定で他の人の音小さくするオプションつければいいだけだし

140
名前なし 2025/03/31 (月) 08:24:45 3db9b@89367 >> 138

わかるわー!めっちゃわかる!!!4番長押しでベンベンベンベン...属性弾でギュイン!!!じゃなくてビロビロビロビロビロレロレロウィァアアアアンン!!!くらいして欲しかったよね。エフェクトは派手なのに演出とかサウンドが大人しいのは結構ガックシポイントかも?

141
名前なし 2025/03/31 (月) 08:40:34 614be@7d3c5 >> 138

欠陥品とまでは言わないが昨日触り始めて木とほぼ同じ感想だったな…もっと見やすく出来なかったんかって

144
名前なし 2025/03/31 (月) 18:14:55 d7ea4@a6645 >> 138

グラムロックがモチーフだから、見た目は派手でも音楽自体は堅実でギターヒーローがギュンギュンやるタイプじゃないのは仕方無いね

149
名前なし 2025/04/01 (火) 21:12:31 318d7@f905e >> 138

絶対合わせなきゃいけない難易度のコンテンツもないし適当にやっとけばいいよ ただ4番は属性は頭で覚えられるから見なくてもいいけど、もうちょっと派手にしてほしかったな・・・イグニスレイスのコンパチ+微妙な謎音波じゃちょっとな

167
名前なし 2025/04/05 (土) 09:47:40 2da04@e0359 >> 138

メトロノームはクロスヘアの下じゃなくてクロスヘア自体をちょっと弄ってくれたほうが個人的に助かったかもしれない。まあ開発側も試した結果気が散るとかそういう判断で今の状態に落ち着いたんだろうけど

143
名前なし 2025/03/31 (月) 18:07:30 d7ea4@a6645 >> 128

逆に考えるんだメトロノームは無視してしまっても別にいいんだと

145
名前なし 2025/03/31 (月) 22:07:14 3db9b@89367 >> 143

ボーナスとパッシブがエグ過ぎて無視するのは無理では...?

146
名前なし 2025/04/01 (火) 01:45:43 3eb47@75c73 >> 143

多分枝が言いたいこととは別なんだけど、割とリズムだけミッション開始後に覚えて、あとはメトロノーム見てなくても意外とちゃんとジャストハマると思ってる、あんまり百発百中を目指すと途端にストレスになるし

150
名前なし 2025/04/01 (火) 21:20:34 318d7@f905e >> 143

1番アビリティはイヤホン+PCなら余裕で合わせられるけどテレビ+CS機だとマジで無理かもなって印象

154
名前なし 2025/04/02 (水) 18:52:48 0b86e@18f6a >> 128

Metal:Hellsingerみたいにレティクル周辺にリズム把握用のUI持ってきちゃえばいいんだけどね、TEMPLEが目指したのはまさにあのプレイフィールだろうし

157
名前なし 2025/04/04 (金) 06:06:43 2e4e0@4ea2b >> 128

個人的に、4番ギターのトリガー引いた瞬間だけギターかき鳴らすから、無意味だけどアレで勝手なリズム刻んで遊んでる。

147
名前なし 2025/04/01 (火) 15:10:59 f2f87@a9f4b

IVARA移植使うとのんびりテンポ合わせしながらアビリティ発動できるから楽なんだ ただし移動と攻撃回避は3番の無敵ボーナス頼りとする

148
名前なし 2025/04/01 (火) 19:54:18 8cb1d@6d0d2

なんか初期のemberがこんな火柱で範囲攻撃してたような気がする

151
名前なし 2025/04/02 (水) 00:05:14 修正 4dbee@5a558

徹底的に火炎放射器強化して敵を焼き尽くすのが楽しすぎる。IGNISに求めていたものがここにあった…しいて言えばリズム云々以前に、1番より2番の方がデバフ的には使っていきたいけど硬直長すぎてアビ短いくら積めば快適に連続で使えるんだろうって気になるくらいかな

152
名前なし 2025/04/02 (水) 07:46:23 6b84a@9e762 >> 151

tau発動速度4つで針が往復してきたときにちょうどもう一回使える速さになるから、連打してるだけでゲージ回復できるようになるよ

155
名前なし 2025/04/03 (木) 00:05:17 4dbee@5a558 >> 152

試してみたけど1番ほどの猶予がないので1番移植にするなら5個刺しかナチュタレ入れないと厳しそうだなぁ。情報ありがとうね

156
名前なし 2025/04/03 (木) 03:34:59 0e85e@7943e >> 151

アルコンの欠片もナチュラルタレントも無しで普通に往復のタイミングで2番連打できるんだけどこれは普通じゃないんか……?

164
名前なし 2025/04/04 (金) 20:18:45 cd3b1@d485b >> 156

発動速度はジャストタイミングの猶予時間に影響ないからそれは正しい。上のtau4個うんぬん言ってる人が何か勘違いしてる。

153
名前なし 2025/04/02 (水) 15:33:21 修正 7bcc6@381a9

少し前に星系マップの正座モーションがおかしくなったんだけど理由が分かった templeの正座モーションだけ特別で手を腰らへんに置くモーションになっていて 星系マップをtempleがセットされているロードアウトで開いてから他のフレームがセットされているロードアウトに変えると他のフレームでも腰に手を添えるようになる

158
名前なし 2025/04/04 (金) 07:47:42 修正 7bcc6@381a9

使ってる人は解ってるだろうけど書いてないから一応 3番は合成されない火炎ダメージ付与 合成されないだけで追加攻撃ではないので状態異常の割合は変化する 付与の範囲はアフィニティ範囲 equinox陽3番のように範囲内に収めている間付与する形式

159
名前なし 2025/04/04 (金) 14:18:22 3db9b@89367 >> 158

上限750%で、状態異常ダメージには影響しないっぽい?特定の属性に依存したビルドを殺すから、野良でやるときはちょっと注意なのだ

162
名前なし 2025/04/04 (金) 17:44:51 3e1f8@1d7c4 >> 159

まあTRMPLE本人側も相手側も注意のしようもないんだよねこれ。特定属性のビルドだと最近話題になってるINAROS爆発単属性2番増強ビルドとかは付与属性が影響すると結構影響ありそう。(影響するかは不明)

168
名前なし 2025/04/08 (火) 23:11:02 78352@c182e >> 159

大体2番入ってるから余程超高難易度でもない限り神経質になることはないと思うけどな

180
名前なし 2025/04/20 (日) 13:12:01 4a93e@d6b56 >> 159

U38.5.11で状態異常ダメージがボーナスに依存するように。アビリティ武器にも付与できるのかと思ったけどさすがに無理で、3番とLizzieの組み合わせのみ火炎ボーナスが付くのか。

160
名前なし 2025/04/04 (金) 15:10:14 2e4e0@4ea2b

4番の音波弾、見た目的にもダンテNoctuaセカンダリみたいな弾なんだけど、属性もおそらく同じで「マルチショット乗らない」「発射速度乗らない」上にプライマリ弾と1発が大差ない威力だから使いづれぇ…せめて発射速度乗ってくれたらなぁ…アドリブ演奏しようにも発射速度遅すぎて気持ちよくないし…もうちょっと連射出来ても良くない??

161
名前なし 2025/04/04 (金) 17:34:36 3e1f8@1d7c4 >> 160

正直使わなくてもいいかなって感じではあるよね。属性選べるところに価値があるかも?ぐらいなので普段は普通にプライマリとして撃ってていい気がする。

163
名前なし 2025/04/04 (金) 17:51:35 71e0e@2553f >> 160

インペタス発動用とメインより射程が長いのが使い道かなって感じ

165
名前なし 2025/04/04 (金) 21:15:46 6b84a@2810e >> 163

インペタス起動したら用済みよな

166
名前なし 2025/04/04 (金) 22:45:03 4dbee@5a558 >> 163

射程長いから耐久で籠る時とか定点にいたいときにはちょっと便利

169
名前なし 2025/04/10 (木) 21:43:13 36d16@dd2a4

ラグドール中に1番当てると超多段ヒットするな。pull移植と合わせて使ってるけど楽しい

170
名前なし 2025/04/10 (木) 22:48:49 857fb@ca98f

3番で無敵化&ヘルス回復オバシ付与できるから耐久はアダプテが生きる感じですかね?

171
名前なし 2025/04/11 (金) 15:38:31 3bbff@0a750

個人的に使ってて面白いし性能としては充分とは思うけどメトロノーム周りは改善して欲しいね、絶妙にテンポが遅いのがめちゃくちゃモヤモヤするしアビリティのモーションが終わってないと次が出ない時があるからリズムに乗れない感じは確かにあるなぁとは思う、言われてる通りアビリティの派手さもそこまでって感じだからOctaviaの方がよっぽどうるさい感じ。

172
名前なし 2025/04/13 (日) 04:33:25 3c902@97904 >> 171

それね。某貴族ばりにギュイーンピロピロ∬●3●俺は無敵ダゼ!NeverDie!ってやりたいのに、のんびりしたメトロノームで調子が狂う。

173
名前なし 2025/04/15 (火) 17:01:26 857fb@ca98f

こいつの1番、メトロノーム合わせるとEmber4番より火力出てないすか…?

176
名前なし 2025/04/17 (木) 01:15:34 3eb47@75c73 >> 173

パッシブと1番のWiki記載を読んだけど、威力が上がるような要素ないような。単純にビルド差だったりしない?

177
名前なし 2025/04/17 (木) 17:03:19 36d16@dd2a4 >> 173

上でも書いたけどラグドール中の敵にヒットさせると多段ヒットする。そしてヒット毎に火炎異常もスタックしていくから数十個分の火炎dotで相手は死ぬ

179
名前なし 2025/04/19 (土) 16:23:25 修正 ac344@e45d8 >> 177

メトロノームがあまり関係ないんだとしたら、移植でも輝くフレームが多そうだね。さしあたってラグドールCCで使いやすいcaliban,koumeiや、吸引集敵系フレームとかになってくるのかなぁ

185
名前なし 2025/04/21 (月) 22:21:37 fc7a9@193aa >> 177

Vaubanの4番に撃ったら2~3回ギター鳴らすだけで数百火炎スタック貯まった…

186
名前なし 2025/04/21 (月) 22:47:47 80037@2d8ce >> 177

Nezha4番ってラグドールなのかな?対応してたら拡散できて楽しそうだけど、まだヘルミンスに食べさせてないから確認は出来ないや。

187
名前なし 2025/04/23 (水) 03:20:05 fc7a9@193aa >> 177

Nezhaやってみた すごいことになった

188
名前なし 2025/04/23 (水) 04:06:06 4eef6@82cba >> 177

VAZARIN2番がお手軽。ラグドール集敵できる武器はなんかあったかな。

189
名前なし 2025/04/23 (水) 06:23:51 修正 ac344@e45d8 >> 177

あんまり移植先フレームの情報を報告し過ぎても場違いだから控えるが、本家templeで活きる武器かアビが欲しいね。集敵とラグドール同時に入る武器はちょっと思いつかないね、集敵だと、磁気zenister,スラムzaw,FERROX,TENET PLINX,PROBOSCIS CERNOSあたりは衝撃か爆発と合わせれば可能性ありそう。でも手っ取り早いのはvazarinかね、もしくはnaramonも噛み合いそうな気もする

190
名前なし 2025/04/23 (水) 07:28:56 3bbff@07ece >> 177

もしかしてSonicorが活きる…?

191
名前なし 2025/04/23 (水) 07:57:42 修正 ac344@e45d8 >> 177

あんまり視界外の彼方までブッ飛ばさなければフォーティファイアと合わせて良いかもね、でも結構ブッ飛ばしてた記憶。ラグドール付与だけならインカfurax、移植チタニアとか、武器・移植・アルケイン・コンパニオン・オペ、とかなり候補あるね、ノックダウンやリフテッドにも種類がいくつもあるからそれぞれ試さないといけないかもだけど

192
名前なし 2025/04/23 (水) 11:24:26 4a93e@d6b56 >> 177

Naramon1番でもよかったか。Sonicorは初期と比べたらあまり飛ばないので普通に使える感じ。Sarofangの8倍コンボヘビースラムが引き寄せラグドールで組み合わせとしてはよいかも。ある程度吹っ飛んでても勝手にエイムしてくれるアビリティだから、Jat Kittag,Sampotes,Tenet Execなんかで盛大に吹っ飛ばして文字通り花火にするのも笑う。

193
名前なし 2025/04/23 (水) 13:49:23 509b8@65e12 >> 177

telos boltaceなら武器単品で集敵とラグドールを両立できるか

174
名前なし 2025/04/16 (水) 11:02:41 f0f5b@dee23

プライマリブライトの運用考えるならP冷気積むより60火炎冷気と90毒の組み合わせの方がいいよね?

175
名前なし 2025/04/16 (水) 18:34:46 修正 75b87@a70dd >> 174

自分は60x2にしてる。3番の火炎バフも割り込んでくるからなるべく爆発の割合は控えめにした方が良いと思う

178
名前なし 2025/04/18 (金) 00:08:00 f0f5b@dee23 >> 175

ありがとう。やっぱり爆発の比率は下げたほうがいいよね。これで安心してフォーマを挿せるよ

181
名前なし 2025/04/20 (日) 20:16:58 b3030@3bc0b

コンセプトは面白いんだがメトロノームの針が等速なのと中央がスイートスポットなのですげー押しづらい デザイナーはメトロノーム見たことないんか

182
名前なし 2025/04/20 (日) 20:55:36 a3c72@4e72d >> 181

「現実のメトロノームと同じであるべきって考えが思い込みで単なるタイミングを合わせて押すもの」って考えれば気にならなくなるよ。自分でリズム取れる人なら簡単だと思う

183
名前なし 2025/04/20 (日) 21:29:36 e5f2f@58303 >> 181

いっそメトロノーム速度が変わってギター楽曲も変わるMODでも出ないかなぁ…

184
名前なし 2025/04/21 (月) 20:30:57 8e2b0@8b0d2

3番連打してるときが一番たのしいまである