Warframe Wiki

トップページコメント2

32910 コメント
views
6 フォロー

Wikiトップページに戻る

・質問は質問用コメント欄へ。
・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。
・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。

過去ログ

011c6f91
作成: 2021/05/20 (木) 18:50:13
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
32793
名前なし 2023/05/27 (土) 12:08:25 0a362@69fab

地球の防衛ウェーブ最後のほうでほぼグリニアどっかに引っかかってるの面倒やなぁ

32801
名前なし 2023/05/27 (土) 12:39:46 882ab@6628d >> 32793

ルア防衛も5w以降の下降りたほうでマップに敵が引っかかるね

32799
名前なし 2023/05/27 (土) 12:20:56 c24af@5ff06

PS4も出てからもう結構経つんだな…このゲームも10周年だし。なのでそろそろ別機種以降手段が欲しいなぁ…

32802
名前なし 2023/05/27 (土) 12:41:28 0b46e@1ecd8

以前にPSF弱体化の話を聞いたんだけどあれなくなったのかな

32804
名前なし 2023/05/27 (土) 12:47:56 5b901@e7e05 >> 32802

unail強化で相対的に弱体化って意味じゃないんかな

32815
名前なし 2023/05/27 (土) 14:22:34 f1ef8@01578 >> 32802

自傷復活で相対的に弱体化の方かも...?

32824
名前なし 2023/05/27 (土) 15:18:58 bd54a@5db49 >> 32802

デブストで話が出たのは「PSFは元々敵からのノックダウンを無効化するMODで、AOEのノックダウンを無効化するためのものじゃない」ってことだったと思う。ただ、自傷ダメージの件もあるし、どうなるかはよくわからん。

32828
名前なし 2023/05/27 (土) 15:57:19 7b7b9@52509 >> 32802

初心者に対して優しくない高コスト&ログボだしアルコンmodみたいに互換品バラまきでもいいぞ!

32834
名前なし 2023/05/27 (土) 18:34:25 5b901@1b866 >> 32828

互換品が多分unailだと思う

32851
名前なし 2023/05/28 (日) 08:32:41 7b7b9@52509 >> 32828

modですらないんだから互換品じゃねーよw、文字の意味ググってこい

32806
名前なし 2023/05/27 (土) 12:50:09 f7ae1@f2dd6

みんなは使わないKuva・Tenet系の武器どうしてる?普段使わない武器にフォーマを5つも刺してる?再取得も面倒だしで武器枠を圧迫してて捨てるか悩んでる。

32807
名前なし 2023/05/27 (土) 12:58:30 5b901@c68cb >> 32806

3フォーマくらいでコスト余るからそこまでしてつかってる

32808
名前なし 2023/05/27 (土) 13:02:15 修正 447f5@668a1 >> 32806

フォーマ全部刺してる。昔トンコを捨てたことがあるんだけれど、zarrのナーフで再取得&フォーマ指し直しをしてとても面倒だったのでできるだけ取っておくことにしてる…

32811
名前なし 2023/05/27 (土) 13:18:21 967e2@a6a6c >> 32806

使わないやつも気が向いたらフォーマを追加してる。KuvaTenet限らず武器は基本的に全部保管してる

32822
名前なし 2023/05/27 (土) 15:12:59 7b7b9@52509 >> 32806

カタログスペックだけ見て取るだけ取ったけど使わないみたいのはフォーマも刺さずに放置してるな、一応マスタリー上げることにメリット増えたときのために捨てづらいし

32827
名前なし 2023/05/27 (土) 15:34:46 9b320@38dda >> 32806

武器枠って増やせるんだぜ!

32829
名前なし 2023/05/27 (土) 16:44:21 03f1f@5978a >> 32806

使わなくとも武器枠買いまくってフォーマ刺しまくってる。まだ次から次へと武器増えて扱いに悩む段階なんだろうけど多分これら捨てる前にもっと簡単に捨てられる武器がインベントリにあると思う。

32842
名前なし 2023/05/27 (土) 23:39:07 0509c@01da2 >> 32806

関係ない、全部フォーマたっぷり使い武器アルケイン枠やらエクシラス枠まできっちり育成すればよいのだ。それをしないから鋼サーキットで貸出マークなんかが付くようになるのだ

32809
名前なし 2023/05/27 (土) 13:14:22 修正 c24af@5ff06

Kullervoの持ってる近接、なんか、変形しそうにも見えるけどどうなんだろ。デザインは無骨寄りで好き。本体さんは関節とかがスカスカだけど、Duviri産のものってこういうスカスカ要素が特徴なのかな

32810
名前なし 2023/05/27 (土) 13:16:18 967e2@a6a6c >> 32809

シグネチャ武器はショットガン、手に持ってるのはヘビーブレードスキン、身体に刺さってるのはフレームの一部では

32813
名前なし 2023/05/27 (土) 14:08:08 8f6fc@a5414 >> 32809

転んだら痛そう

32816
名前なし 2023/05/27 (土) 14:26:21 c24af@5ff06 >> 32813

口にフォークとか箸咥えたままは危ないっていう教訓に…ならないか

32814
名前なし 2023/05/27 (土) 14:12:19 39193@39d7a >> 32809

本人は至って真剣だろうけど絵面がGRENDEL以上に面白くて使ってみたくなる

32830
名前なし 2023/05/27 (土) 17:25:17 16dde@13ad0 >> 32809

デフォじゃないほうのヘルメットスキン超カッコいいから性能も期待。切断アビ持ちっぽいけどな

32821
名前なし 2023/05/27 (土) 15:11:32 04412@939b5

デュヴィリこんな簡単だったか?ちょっと布告取るだけでフレームの体力7千とかになるやん

32823
名前なし 2023/05/27 (土) 15:16:49 修正 e4cae@15f58 >> 32821

あれ?フレームの体力増やす布告ってあったっけ……?あったらごめん、それとも性能値スキルだっけ?

32825
名前なし 2023/05/27 (土) 15:19:00 04412@939b5 >> 32823

ないけど、バカみたいに増えるようになってるし、火力もおかしな事になってるね

32835
名前なし 2023/05/27 (土) 19:23:40 a5f42@90484 >> 32821

性能値かなんかで布告の数でオペのヘルス増やす効果が何故かフレームにも適応されてるバグが起きてるのよ

32846
名前なし 2023/05/28 (日) 00:17:44 81a80@9c71f >> 32835

鋼エクスペリエンスで素材収集の旅に出てたらヘルス18000とかなって草。オロワームも瞬殺だったし直さないでいいわこれ

32831
名前なし 2023/05/27 (土) 17:44:58 16dde@13ad0

ついに尻がprimeかー。個人的には無料配布のガーターベルトが良すぎるんよな。さらにその次はgaussとgrendelかな

32858
名前なし 2023/05/28 (日) 14:22:59 8d674@8d6fd >> 32831

気が早いけどgauss primeとacceltra prime、akarius primdeの3点セットが次来るのが楽しみで仕方ない

32836
名前なし 2023/05/27 (土) 19:27:39 c24af@5ff06

なんか中二的ゴテ盛り派手派手なかっこよさはまだ考えやすいけど、渋くてスタイリッシュみたいなのとかサイケデリックなのは難しいなぁ…センスか

32837
名前なし 2023/05/27 (土) 22:39:54 修正 b35ad@f1794

全身ピンクRHINOはまだ流行ってますか…?

32838
名前なし 2023/05/27 (土) 22:49:04 c24af@5ff06 >> 32837

まだ結構見かけるし、Voidshellスキンでよりメタリックに進化したのも見かけるようになったよ

32841
名前なし 2023/05/27 (土) 23:31:05 8f740@b9706 >> 32837

バロ待機などで結構お見掛けする印象。露骨なピンクじゃなくてスキン発動時に正体を現すステルス型もいらっしゃるとかなんとか

32839
名前なし 2023/05/27 (土) 23:20:25 88317@ff3f9

サーキットとかしてるとダウンした時にそのままセカンダリバンバンしてる人多いけどオペレーターでキルして復活する奴取ってる人少ないんかね?高ランクでも寝そべってる人多くてモヤっとする

32840
名前なし 2023/05/27 (土) 23:23:35 b009a@01578 >> 32839

復活できる人はすぐ復活するからダウンしたままの人が目につくだけかもしれない...

32843
名前なし 2023/05/27 (土) 23:59:25 8f630@4e72d >> 32839

俺は知り合いから教えてもらって取ったけど、知らないまま来てるって人もそこそこ居る気がしてる。あとサーキットだとたまに発動しないときがあるからそれかな・・・?

32844
名前なし 2023/05/28 (日) 00:14:44 81a80@9c71f >> 32839

ZenurikとかMaduraiばっかり使っててUnairuサボってたんだろう。自分も今になってスラックスしばいて育ててるけども

32847
名前なし 2023/05/28 (日) 01:40:36 f0277@0fcc1 >> 32844

スラックスはMaduraiしかフォーカスくれないんじゃ?どのフレーム・武器にしてもそうだけど

32848
名前なし 2023/05/28 (日) 01:47:10 e6b9d@a82e8 >> 32844

スラックス倒した時にもらえるフォーカスはその時装備しているフォーカスだからレンズは関係ないよ

32845
名前なし 2023/05/28 (日) 00:16:31 967e2@a6a6c >> 32839

サーキットやっててLastGaspから漂流者出てくるバグに繋がった時あった気がする。バグったか、バグると嫌だから出さない、もあるかもなと思う

32849
名前なし 2023/05/28 (日) 02:14:14 5ff32@35c2b >> 32845

このバグな...布告あっても流石に鋼だと倒せないし倒されるしでどうしようもない

32856
名前なし 2023/05/28 (日) 12:38:36 274db@00da6 >> 32845

俺も一回なってから大人しく死んでる

32857
名前なし 2023/05/28 (日) 12:55:37 882ab@6628d >> 32845

そういや蘇生するのに柔フレームだとこっちも死ぬから、オペレーターになったら漂流者バグになって散々な目にあった事あるわ。

32861
名前なし 2023/05/28 (日) 17:53:26 03f1f@5978a >> 32845

漂流者バグほんまダルい。多少のバグはもう諦めてるけどこれ致命的過ぎる

32870
名前なし 2023/05/29 (月) 00:18:12 修正 4ad5b@3a4e8 >> 32845

死んだら直る,と思うじゃん?死んでも漂流者状態のダウンになるので,復活しても直らないことがあった.うーんこのバグ.

32850
名前なし 2023/05/28 (日) 02:50:23 修正 1f86d@ec40c >> 32839

デュヴィリ実装直後は色々手探りだったから起こしてもらって終了まで復活回数の温存プレイがちらほら見られたけど今はどうだろうね。実際復活回数使い切るまで転がる人はそういないだろうし倒れたらすぐに起きればよいじゃないって気持ちはある

32852
名前なし 2023/05/28 (日) 08:48:26 690da@38dda >> 32850

蘇生してもらえないと場合はオロワーム終わるまで放置してればいいから楽 サーキット場合は知らん

32859
名前なし 2023/05/28 (日) 16:09:18 1f86d@ec40c >> 32850

それただの寄生やん

32853
名前なし 2023/05/28 (日) 09:12:36 修正 5d338@febc0 >> 32839

誤爆した時に面倒だからわざと取ってないまである

32854
名前なし 2023/05/28 (日) 10:17:13 81a80@3436b >> 32853

死ぬのは時間経って集中が切れてきた時だから、徐々に威力あがっていくとはいえ倒すのはMaduraiでもしんどいレベルになってるだろうし、装甲・シールド剥がしのあるUnairu専用にしとくのは正解だと思う。パッシブオンオフ出来たら悩まなくて済むのにな

32855
名前なし 2023/05/28 (日) 10:46:28 7b7b9@52509 >> 32853

威力上昇の段はまだ未開放だけどアンプ(とアルケイン)次第では200Lvくらいまでなら割とサクっと蘇生出来るかな。実際死にかけるタイミングって転移使おうとしてる時だから転移コマンドじゃなければもうちょい評価していいと思うんだけどねぇ、もしくはgrasp中にインタラクト長押しとかで自害させて欲しい

32862
名前なし 2023/05/28 (日) 20:42:53 c24af@5ff06

ありゃ?Hydronにコパがいる…?

32863
名前なし 2023/05/28 (日) 20:45:44 9b4e3@13be9 >> 32862

侵略ミッション成功すると勢力入れ替わる

32865
名前なし 2023/05/28 (日) 20:48:47 c24af@5ff06 >> 32863

ほんとだわ。侵略ここだったんだな…

32864
名前なし 2023/05/28 (日) 20:45:48 12663@38cdd

UNAIRUの200とガーディアンの900と蒼欠片の650で誰でも即死さえしなければ誰でも装甲値を固定で+1750なのか……だからと言って使い道がパッと思い付かんが……

32868
名前なし 2023/05/28 (日) 23:36:43 81a80@3436b >> 32864

装甲だけ盛っても切断かかったら溶けちゃうしなぁ。青5全部装甲が有効なのはInarosくらい?(それでも近接クリダメとか欲しい)あと細かいこと言うと青欠片150だから×5で750、1850じゃないかな…

32866
名前なし 2023/05/28 (日) 20:56:30 30bd5@10b7f

新武器が弱いのはまぁ分かるんだけど、似たようなタイミングで実装された同タイプの武器は強い、それもめちゃくちゃに強い、っていう状況なのはちょっと分からない。Primeとかをそういう性能にした方が商売的にもいいと思うんだけどな…

32867
名前なし 2023/05/28 (日) 22:44:51 8a163@6ff04 >> 32866

他のゲームと大きく違う点でそもそも武器で儲けようとはしてないからね。

32869
名前なし 2023/05/29 (月) 00:13:21 03f1f@5978a >> 32867

そいや初期はヘルメットにステータス付いてたの思い出した。なくなって正解やね。

32871
名前なし 2023/05/29 (月) 00:23:28 967e2@a6a6c >> 32867

Pay to Win は欧米だと割と叩かれる要素よね

32872
名前なし 2023/05/29 (月) 00:57:57 267c9@cae93 >> 32866

作品ってのは常に前回を上回るものを作ると過去品はゴミになっていくからね。一般的なソシャゲがまさにそれ。このゲームの場合は弱くても使えるってレベルを保たないといけないから、強いのが1回出ると当分弱いのが出続けるとかざらだよ。

32875
名前なし 2023/05/29 (月) 05:13:54 c45e0@168ac >> 32872

そのミッションに適したフレーム使って徹底的な介護でもしない限りは実用ライン下回るのがザラで、徹底的な介護すら許さないのが今の環境では

32876
名前なし 2023/05/29 (月) 05:48:29 4a551@d2a7c >> 32872

新コンテンツが鋼基準になっている以上、使えるというのは鋼の物量と硬さを相手にできるということ。近接はともかく、射撃の大半は殲滅力か弾数かその両方が足りてないんじゃないかな

32877
名前なし 2023/05/29 (月) 07:19:41 8a163@6ff04 >> 32872

その問題を補正する試みがRivenだったけど失敗した。そしてDEの新たなる試みがIncarnon化。今回はかなり上手くいってると思う。

32878
名前なし 2023/05/29 (月) 07:49:17 3c02a@b2100 >> 32872

SOMAIncarnon「おっ、そうだな」

32879
名前なし 2023/05/29 (月) 08:00:58 81a80@933f2 >> 32872

BoltorIncarnon「ああ、そうですね」

32880
名前なし 2023/05/29 (月) 08:06:14 5b901@fc960 >> 32872

そいつらも進化で基礎上がって普通に使えるレベルになっとるやろ、何でもかんでもぶっ壊れ要求すんなし。

32881
名前なし 2023/05/29 (月) 08:24:11 修正 81a80@933f2 >> 32872

悪ノリしたけど、実際元モデルより基礎ダメ2〜3倍に出来たり、フォールオフなしかつ橙〜赤クリ狙えるショットガンだったりと個々で見ると悪くないのよね。明らかにバランスぶっ壊してるToridの方が失敗だよね、ってちょっとだけ思ってる

32882
名前なし 2023/05/29 (月) 08:35:31 9b320@38dda >> 32872

無能にできるのは有能の足を引っ張ることだけ Somaはちゃんとやってて偉いよ

32887
名前なし 2023/05/29 (月) 10:05:33 7b7b9@52509 >> 32872

すぐに産廃呼ばわりするアホ多いけどフレーム側で装甲値削れるものも多くなったから武器の火力だけで見てる奴って自分で考える脳ないんだなーってなる。プライマリ・セカンダリアルケインで優秀なものいっぱい増えたしちょっとは頭使ったらどう?

32888
名前なし 2023/05/29 (月) 10:19:23 81a80@933f2 >> 32872

装甲剥がないで活躍できちゃう武器出たらそりゃ騒がれるわ、その分Mod枠や移植を他のものにできるんだし

32883
名前なし 2023/05/29 (月) 09:01:19 8a163@6ff04

責任さんセットきたあああああ

32884
名前なし 2023/05/29 (月) 09:14:57 924a3@fb0fb

感染リッチ…遂に来るのか…?

32886
名前なし 2023/05/29 (月) 09:50:27 067d7@381a9 >> 32884

オバビュ以外で続報でもあった?

32885
名前なし 2023/05/29 (月) 09:49:05 0a362@69fab

Dread君いけそうかい?

32889
名前なし 2023/05/29 (月) 10:30:11 18c26@5e4e9

どれにしよっかな…zylokとdreadいこかな

32890
名前なし 2023/05/29 (月) 11:35:41 81a80@933f2 >> 32889

高クリ武器に生まれ変わったらしいZylok君が個人的に気になってる。今週は進化内容だけ見てても手堅く強くなってるから、一つは好みの武器、一つはストーカー武器とかでも良さそう

32895
名前なし 2023/05/29 (月) 12:26:59 8f630@4e72d >> 32889

despair本体持ってないから選べねえ・・・単品販売かStalkerさん近接セットとか売ってくれないかな(warもないので)

32891
名前なし 2023/05/29 (月) 11:44:41 5d014@7efd8

Incarnonの弾薬消費マルチ、弾薬周りの改悪に致命的に合ってない気がするんだけど実際の使用感どうなんだろ

32893
名前なし 2023/05/29 (月) 12:08:36 85ab6@4e624 >> 32891

BRATONしか触ってないけど、ヘッドショットのウデマエ(いかにインカーノンフォームを多用できるか)が弾持ちに影響してくるから人によりけりな気がする。

32894
名前なし 2023/05/29 (月) 12:19:14 b83a5@d6b56 >> 32891

通常時ならもてあましがちな弾を消化できるけど、Incarnonメインには消費激しくてお勧めできない

32896
名前なし 2023/05/29 (月) 12:55:41 5b901@fc960 >> 32891

通常射運用したいビルド用やろアレは

32897
名前なし 2023/05/29 (月) 13:34:45 b0082@c787b >> 32891

エクシマス以外はひたすら近接で倒すってプレイヤーにはあれでちょうどいいくらい オーバーガード剥がれるのがはえーんだ 

32892
名前なし 2023/05/29 (月) 11:45:24 16dde@13ad0

赤tauうれぴー。あと一個や

32898
名前なし 2023/05/29 (月) 16:15:41 2ab6f@fb0fb

Hateの観音凄くいいじゃん!こう言う近接の変形来て欲しかったのよ!けど欲を言うなら発射体でもコンボ増えたりして欲しかった…

32899
名前なし 2023/05/29 (月) 16:17:48 81a80@933f2 >> 32898

カリバー「不公平なのでダメです」

32900
名前なし 2023/05/29 (月) 17:47:25 5d014@7b015

弾薬ジャムバグのせいでアイテム取得数6000いってワロタ。早く直してくれや

32901
名前なし 2023/05/29 (月) 19:42:32 c24af@5ff06

今週のincarnonは期待できそうかな…Incarnon Stalkerサンみたいなのしたいから、あの頭もくれないかなぁ

32905
名前なし 2023/05/29 (月) 22:02:44 b009a@01578 >> 32901

全フレームに使用できる特殊外装とかでくれればアコライトの真似とかできて遊びの幅が広がりそうだよね

32909
名前なし 2023/05/29 (月) 23:53:25 c24af@5ff06 >> 32905

首置いていってくれないかなと思ったけど、責任さんは生身?だから首取れたらしんでしまうか致命傷?かもしれないか…長年のよしみだけどヘルメットだけは出ないんだよね。NWのネタにでもなってなりきり外装配って欲しいし普段何してるか知りたい。

32902
名前なし 2023/05/29 (月) 20:59:03 e94a0@a5414

NW提供品にシトりんとヴォル何とかのaltヘルムきてますねぇ

32903
名前なし 2023/05/29 (月) 21:25:30 8329e@580ac

コンラ・スプラウト飲みたい

32904
名前なし 2023/05/29 (月) 21:28:58 f7ae1@f2dd6

サーキットのゲームモードってもうちょっとなんとかならんかったのかな?毎週長時間同じことの繰り返しで精神的に苦痛だわ。装備のランダムや敵のレベルよりもゲームモードを何とかしてほしい。賛否あるだろうけど、個人的には今より難しくなっていいからナイトメアの特殊ルール入れるとかメリハリつけてほしい。防衛とかほんと眠たくなってくる。😨

32906
名前なし 2023/05/29 (月) 23:26:35 8f630@4e72d >> 32904

あなた疲れてるのよテンノー。俺の場合任務というか「同じことの繰り返しが辛い」の部分なんだけど、時間的にも毎週そこまで割けないからサーキットでアダプタ取るだけで終わりにしてる。それでもこの生活があと数ヶ月?続くのはちょっと無理かな、と思い始めてる

32907
名前なし 2023/05/29 (月) 23:26:49 52c50@c787b >> 32904

死体爆発で発掘機が軽々吹き飛ぶしシールド消滅ではシルゲ使えなくなるしヴァンパイアモードはMesaにキル取られて餓死するがよろしいか? でも確かに長いのばっかりだからすぐ終わる抹殺とか欲しいよね

32908
名前なし 2023/05/29 (月) 23:37:19 16dde@13ad0 >> 32904

大げさに言うと、この追われてる感覚のゲームコンテンツはやめてほしい。ランダムが拍車をかけてるのもダメ

32910
名前なし 2023/05/29 (月) 23:58:56 92468@3f453 >> 32904

ワイはまともに戦える装備が来るまでマウ釣りガチャする羽目になるのが嫌  装備育てて無双するゲームで装備ランダム+強制ゴミ武器枠って何考えてるんだ