ZEPHYR
空中での攻撃と機動性に特化している。 Zephyrは空から支配する。
神よお許しください。私はZephyrを侮っておりました。こいつ死ぬほど強いことに気づきました。サーキットでの信頼度がグンバツです
風バリアとロリガとダイブボムでなんとかなるの凄く強いゼファ
3番がエクシマスに効くのがめちゃくちゃ偉いんだよな。silence移植までしちゃえばアーソンとかブリッツも完封できるし
唯一の弱点がオーバーガード持ちの近接攻撃なんだよな。スラックスの殺意マシマシ近接とか超痛ぇ
実は1番の隠された能力で浮いていれば近接も当たらないんだ!むてき!
定点防衛では必ず引っ張り出すくらい使ってるのに1番の存在をすっかり忘れてたよありがとう
試してみたら2番単押し→1番で鋼の敵も溶かすわアコライトも2パンで倒すわでこりゃ強い。調べるの面倒くさがってインベントリの肥やしにしてたの勿体ないことをしてたな
防衛対象を遠距離の弾から守れたりと、グリニアやコーパス相手ならビルド次第ではKhoraよりも守備力があるんだよね。現環境はエクシマス改悪のせいでKhora4番もやや対応しにくいし。
4番のTORID4番無限変形出来なくなってたんで調べたら案の定キル時チャージのやつも出来なくなってやがる。まあバグだから仕方ないが逆にこれまで放置されてて使用率下位フレームの無視っぷりがちょっと悲しい
というか竜巻の挙動自体がおかしくなってないか?ダメージ吸収に上限があるのは知ってたけど、無限弾修正前に問題なく使えてた武器で竜巻撃っても全く伝搬されなくなってる。正確には竜巻3つの内1つしか伝搬してくれなくなってる
うーん、電気FULMINで撃ったりKRONEN P振り回してる感じはあまり変わってない気がするけど元がおかしな挙動だからどこか変わっててもおかしくないな。そういう意味では忘れてくれてたほうがいいのかも
竜巻の判定消えるのはバグだからHotfixで修正されたよ
鋼サーキットで使うときに4番増強入れてる? 怖いのはスラックスとブリッツエクシマスだけだから増強入れたほうがいいよね多分
防衛とかで使えるから、私は入れてない
平時でも今は4番増強は入れない方が多いと思うぞ、定点固定出来るようになったから便利な集敵アビと化してる。
増強を入れるのはせいぜい単体に対する高火力を求める状況(分裂・カスケード等)で、雑魚も入り混じって押し寄せるサーキットは護衛対象がいる以上は普通に増強なしの方が有利だと思うよ。そもそもオバガを剥がせばCCできるわけだし追加攻撃の伝播が強力ならオバガは一瞬で剥がせる
1番にsilence移植とかでいいと思うけどなぁ。スラックスは見つけ次第武器でオバガ剥がせばどうにでもなるし
正直威力面は良くわからないけどgara増強移植して4番使えばエネルギーオーブがでまくるでまくる
Incarnon化するとvigilanteも入れてないのに黄から赤まで全色のクリが発生したり、逆にクリが発生しなくなったり4番伝搬の挙動は本当にわからんな。前者はQuantaセカンダリみたいに参照してるところズレてたりするのかなと思ってるけど、後者のEPITAPHチャージみたいなのは何が起きてんだろうね。
パッシブか運猫連れているかアベンジャーか、さあどれだ?!
私だ!(誰?
お前だったのか
暇を持て余した
神々の
遊び
もしや1番増強ってダイブじゃなくて飛ぶ方のダメージが上がる仕様...?
どっちもやぞ
1番増強&Wisp移植でエドモンド本田みたいにガンガン頭突きしてると鋼サーキットの敵が全員溶けるのきもちよすぎ 自分の与ダメ率はいつでも99%
機会があれば試してみようかと英wikiで増強のページ見たらスタック永続が云々書いてあってこっちでも調べてみた 結論から言うとarcane steadfastが発動した後に1番を使うとバフの制限時間が機能しなくなる この状態はsteadfastを使い切るまで続く
これだけだったらまぁって思ったけどデュヴィリだと布告の羨望の経済が同じコスト踏み倒し効果を持つからもし同じバグが起こってるなら同様に永続するかもしれない とはいえwispの移植は布告相性最高だからそこまでするまでもないかもしれない
キツツキならぬジツツキだったか…こんな火力出るアビリティだったんだな
鋼サーキットでもそこそこの近接(初期MOD)に近接用布告取って竜巻殴ってるとオバガ持ち含めて敵が溶けていく
3番4番Breach Surge展開して2番で集敵するのが圧倒的にオススメ
1番頭突きビルドだと4番に 4番に2番放り込み続けるビルドだと1番にBreach Surge移植したくなるせいでフレーム1つじゃ枠が足りねぇ 4番ビルドで増強付きAquablade試したりしてみてるんだけど何か他にいい移植案ないだろうか
色々使っても結局生存に気を遣わなくて良くて火力出せて集敵も出来るこいつに帰ってくるわ 移植無しで全部出来るの偉すぎる
変なの飛んでんなくらいにしか思ってなかったけどレベナントとミラージュとボウバンみたいな性能してるって事か
1番で浮くのだけでも射撃精度50%減とクリ率追加があって、3番で近接以外の弾はほぼ全てレーザーですら捻じ曲がって当たらない。そこから4番で集敵と拡散があって敵はぐちゃぐちゃになる。
特にCC効かないエクシマスや1撃が重い鋼では受けるのではなく逸らす耐久が結構強い。
器用万能の権化 使ってる人少ないけど使いやすさと万能さは最強格だよ
主力のTurbulenceが目視できないんで知らないと何やってるかわかりにくいフレームではある
非ホストで使うと4番のダメージ伝播が上手く機能しなくて火力がガタ落ちするからそこは注意点
サイレンスを移植すると3番を無視してくるようなアビリティも無効に出来てマジで無敵になるけど、アビリティ全部優秀すぎて移植する場所に困る。1番と2番と4番それぞれに移植したビルド作りたい。
野良でも鋼サーキットでかなり見るようになってきたからだいぶ便利さ広まってきたなぁと思う
邪魔邪魔言われてた四番が今じゃ大活躍だな
射線塞ぐわ勝手にフラフラどっか行くわ敵をフワーッ!させるだけさせてドロップもメチャクチャに散らかすわで当時のまま移植実装されてたら真っ先に潰されたに違いない地雷アビリティだったもんな
元々固定できればなーのアビだったからね。
見た目と3番が好きでマルチでも使ってたけど4番は昔のイメージがありすぎて勝手に自粛してたわ…次っから使うかなぁ(復帰マン)
1番ホバリングから接地してもトグル消費止まらなくなったんだけど、同じこと発生した人います?気付いたら直ったので原因も対応も不明だけどwellspring効かなくて焦った
Gloom移植してないならバグでしょうね
味方にgloom移植した人がいたかもですが関係ありますかね?思えば1番の消費よりゆっくりだった気も
他人のGloomは関係無いのでバグかと もしラグとかで表示が遅延してるとかならあるかもだけどホストだったらこれも関係ないしなぁ
バグみたいですね、ありがとうございます。
個人的にはTWIN GRAKATASを最も気持ちよく戦わせてくれるフレームの一つ。極範囲増しの4番に2番で引き込んでトリガーハッピーすると疑似範囲武器となって気持ちいいダメ数字が出る。滞空中はクリ率上昇で、おまけにRivenも入れたら鋼もバターのように溶けるようになったわ。
4番の範囲って発動距離と索敵だけじゃなかったっけ。2番の範囲があるから結局範囲盛りにはなるんだけど。疑似範囲が気持ち良くなるのはマジでそう
ですね。4番だけだとグリニアとコーパス勢は流石になかなか寄ってこないので2番引き寄せのためにも範囲は必要です。あとは3番で防衛対象も簡単に守れるくらいに広げられますし。もしエクシマスが気になる場合はSilenceあたりを移植するとより安全度も上がったりと、かなり万能フレームになったと思います。
個人的に使用率がぶっちぎりで1位の子。ビルド枠が足りなくて2機目も作成に至ってしまった。
良くわからないんだけれど四番のクリティカルダメージの倍率ってアビ威力乗るの? 乗らないなら威力削って全く困らないんだけど
乗らない。固定でMod込みクリ倍率を2倍
野良ソーティで使ってて最後他の隊員待ちながら空中1番で滞空して遊んでたら「how Zephyr float?」言われて草 ホバリング機能影薄いッシュね…
1番は移植入れがちだから知らん人いても不思議ではないわね。俺は1番増強使うビルド以外全部移植アビになってるわ
度々ジャンプするのが面倒な際は滞空が楽だけどね。まあ、必須という要素ではないし知っているとお得な小結技って感じかな。
高速移動できて近接攻撃シャットアウトできて増強で超火力の範囲攻撃もできるすごいアビリティなんだけど、なにぶん他の3つが優秀すぎるのよね
1番も便利なんだけど定点防衛用のビルドだとsilence移植したいから消去法で上書きしてしまうんだよね
3番まーじで強いよな。範囲下げても最低限守れるし、いい感じに広げると防衛対象もガッツリ守れる。シマスとブッチャー系に気を付けなきゃだけど(サイレンスで無効化も出来る)。frostのかまくらが無敵になった使用感。てかこれ移植させてくれ。集敵系移植CCはいっぱいあるから・・
シルゲビルド御用達の移植奪わないで
スーパー威力盛り3番増強で共に速さの向こう側を見よう!
ようやくPrimeが完成したからガッツリ強化出来るけどここの先輩テンノ達のコメント欄が有難すぎる…こいつだけでしばらく楽しめそう。CDアベンジャークバヌコとかやってみてえな
この子のゲーム内の4番の説明間違ってんだなぁ タップと長押しが逆だ
オキシウムを使用されているあたりこのフレームは軽いんだろうけども、他のフレームってどれくらいの重さなんだろうね。
ボバおじprimeがビーコン投げるだけで空を飛べるのは軽いからだった…? Novaちゃんは反物質使うんだからそりゃもう星並に重た
アルゴンクリスタルとか使うフレームって時間経ったらイキナリ露出しちゃうの…?
Zephyr Pもアルゴンクリスタルを使用するし、胸辺りに使われていたら実は隠れ巨乳だったりとか…?
自分が勝手に思ってるだけなんだけど装甲を体重と捉えてる
今日からPrime Resurgenceで産卵(作成可能)期間になりましたな。
4番とrubico primeって結構相性良いんだなぁ。単発を擬似範囲撃ちにできて鋼サーキットでも序盤は十分な火力で立ち回れたし。長時間篭りなしていないからどこまで通用するかは分からなかったけども。
こいつって今は強いの?
何を持って強いとするかは知らないけどサーキットの適正はかなりあると思うよ。1番増強ビルドだと威力盛らなくてもバフ貯めれば鋼であろうがガンガン敵倒せるし(エクシマスはかなりバフ貯めなきゃいけないけど)防衛・採掘でも4番を設置しておけば守れるし
zephyrにどんな武器持たせればいいですか?
いつの間にか竜巻に進化DREAD撃ち込んでもちゃんとクリティカル出るようになってるわ。でもQUANTAのセカンダリは変わらずなあたり伝搬の仕様が変わったわけではなさそう
gaussより早くて草
もともと直線かっ飛ぶだけならピカ一性能ですぜ 空には空でティタさんいるけども… あと、地味に転がるヤツも最高速度だけなら走るヤツより早いですぜ
変な慣性乗ってしょっちゅうOBしてる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
神よお許しください。私はZephyrを侮っておりました。こいつ死ぬほど強いことに気づきました。サーキットでの信頼度がグンバツです
風バリアとロリガとダイブボムでなんとかなるの凄く強いゼファ
3番がエクシマスに効くのがめちゃくちゃ偉いんだよな。silence移植までしちゃえばアーソンとかブリッツも完封できるし
唯一の弱点がオーバーガード持ちの近接攻撃なんだよな。スラックスの殺意マシマシ近接とか超痛ぇ
実は1番の隠された能力で浮いていれば近接も当たらないんだ!むてき!
定点防衛では必ず引っ張り出すくらい使ってるのに1番の存在をすっかり忘れてたよありがとう
試してみたら2番単押し→1番で鋼の敵も溶かすわアコライトも2パンで倒すわでこりゃ強い。調べるの面倒くさがってインベントリの肥やしにしてたの勿体ないことをしてたな
防衛対象を遠距離の弾から守れたりと、グリニアやコーパス相手ならビルド次第ではKhoraよりも守備力があるんだよね。現環境はエクシマス改悪のせいでKhora4番もやや対応しにくいし。
4番のTORID4番無限変形出来なくなってたんで調べたら案の定キル時チャージのやつも出来なくなってやがる。まあバグだから仕方ないが逆にこれまで放置されてて使用率下位フレームの無視っぷりがちょっと悲しい
というか竜巻の挙動自体がおかしくなってないか?ダメージ吸収に上限があるのは知ってたけど、無限弾修正前に問題なく使えてた武器で竜巻撃っても全く伝搬されなくなってる。正確には竜巻3つの内1つしか伝搬してくれなくなってる
うーん、電気FULMINで撃ったりKRONEN P振り回してる感じはあまり変わってない気がするけど元がおかしな挙動だからどこか変わっててもおかしくないな。そういう意味では忘れてくれてたほうがいいのかも
竜巻の判定消えるのはバグだからHotfixで修正されたよ
鋼サーキットで使うときに4番増強入れてる? 怖いのはスラックスとブリッツエクシマスだけだから増強入れたほうがいいよね多分
防衛とかで使えるから、私は入れてない
平時でも今は4番増強は入れない方が多いと思うぞ、定点固定出来るようになったから便利な集敵アビと化してる。
増強を入れるのはせいぜい単体に対する高火力を求める状況(分裂・カスケード等)で、雑魚も入り混じって押し寄せるサーキットは護衛対象がいる以上は普通に増強なしの方が有利だと思うよ。そもそもオバガを剥がせばCCできるわけだし追加攻撃の伝播が強力ならオバガは一瞬で剥がせる
1番にsilence移植とかでいいと思うけどなぁ。スラックスは見つけ次第武器でオバガ剥がせばどうにでもなるし
正直威力面は良くわからないけどgara増強移植して4番使えばエネルギーオーブがでまくるでまくる
Incarnon化するとvigilanteも入れてないのに黄から赤まで全色のクリが発生したり、逆にクリが発生しなくなったり4番伝搬の挙動は本当にわからんな。前者はQuantaセカンダリみたいに参照してるところズレてたりするのかなと思ってるけど、後者のEPITAPHチャージみたいなのは何が起きてんだろうね。
パッシブか運猫連れているかアベンジャーか、さあどれだ?!
私だ!(誰?
お前だったのか
暇を持て余した
神々の
遊び
もしや1番増強ってダイブじゃなくて飛ぶ方のダメージが上がる仕様...?
どっちもやぞ
1番増強&Wisp移植でエドモンド本田みたいにガンガン頭突きしてると鋼サーキットの敵が全員溶けるのきもちよすぎ 自分の与ダメ率はいつでも99%
機会があれば試してみようかと英wikiで増強のページ見たらスタック永続が云々書いてあってこっちでも調べてみた 結論から言うとarcane steadfastが発動した後に1番を使うとバフの制限時間が機能しなくなる この状態はsteadfastを使い切るまで続く
これだけだったらまぁって思ったけどデュヴィリだと布告の羨望の経済が同じコスト踏み倒し効果を持つからもし同じバグが起こってるなら同様に永続するかもしれない とはいえwispの移植は布告相性最高だからそこまでするまでもないかもしれない
キツツキならぬジツツキだったか…こんな火力出るアビリティだったんだな
鋼サーキットでもそこそこの近接(初期MOD)に近接用布告取って竜巻殴ってるとオバガ持ち含めて敵が溶けていく
3番4番Breach Surge展開して2番で集敵するのが圧倒的にオススメ
1番頭突きビルドだと4番に 4番に2番放り込み続けるビルドだと1番にBreach Surge移植したくなるせいでフレーム1つじゃ枠が足りねぇ 4番ビルドで増強付きAquablade試したりしてみてるんだけど何か他にいい移植案ないだろうか
色々使っても結局生存に気を遣わなくて良くて火力出せて集敵も出来るこいつに帰ってくるわ 移植無しで全部出来るの偉すぎる
変なの飛んでんなくらいにしか思ってなかったけどレベナントとミラージュとボウバンみたいな性能してるって事か
1番で浮くのだけでも射撃精度50%減とクリ率追加があって、3番で近接以外の弾はほぼ全てレーザーですら捻じ曲がって当たらない。そこから4番で集敵と拡散があって敵はぐちゃぐちゃになる。
特にCC効かないエクシマスや1撃が重い鋼では受けるのではなく逸らす耐久が結構強い。
器用万能の権化 使ってる人少ないけど使いやすさと万能さは最強格だよ
主力のTurbulenceが目視できないんで知らないと何やってるかわかりにくいフレームではある
非ホストで使うと4番のダメージ伝播が上手く機能しなくて火力がガタ落ちするからそこは注意点
サイレンスを移植すると3番を無視してくるようなアビリティも無効に出来てマジで無敵になるけど、アビリティ全部優秀すぎて移植する場所に困る。1番と2番と4番それぞれに移植したビルド作りたい。
野良でも鋼サーキットでかなり見るようになってきたからだいぶ便利さ広まってきたなぁと思う
邪魔邪魔言われてた四番が今じゃ大活躍だな
射線塞ぐわ勝手にフラフラどっか行くわ敵をフワーッ!させるだけさせてドロップもメチャクチャに散らかすわで当時のまま移植実装されてたら真っ先に潰されたに違いない地雷アビリティだったもんな
元々固定できればなーのアビだったからね。
見た目と3番が好きでマルチでも使ってたけど4番は昔のイメージがありすぎて勝手に自粛してたわ…次っから使うかなぁ(復帰マン)
1番ホバリングから接地してもトグル消費止まらなくなったんだけど、同じこと発生した人います?気付いたら直ったので原因も対応も不明だけどwellspring効かなくて焦った
Gloom移植してないならバグでしょうね
味方にgloom移植した人がいたかもですが関係ありますかね?思えば1番の消費よりゆっくりだった気も
他人のGloomは関係無いのでバグかと
もしラグとかで表示が遅延してるとかならあるかもだけどホストだったらこれも関係ないしなぁ
バグみたいですね、ありがとうございます。
個人的にはTWIN GRAKATASを最も気持ちよく戦わせてくれるフレームの一つ。極範囲増しの4番に2番で引き込んでトリガーハッピーすると疑似範囲武器となって気持ちいいダメ数字が出る。滞空中はクリ率上昇で、おまけにRivenも入れたら鋼もバターのように溶けるようになったわ。
4番の範囲って発動距離と索敵だけじゃなかったっけ。2番の範囲があるから結局範囲盛りにはなるんだけど。疑似範囲が気持ち良くなるのはマジでそう
ですね。4番だけだとグリニアとコーパス勢は流石になかなか寄ってこないので2番引き寄せのためにも範囲は必要です。あとは3番で防衛対象も簡単に守れるくらいに広げられますし。もしエクシマスが気になる場合はSilenceあたりを移植するとより安全度も上がったりと、かなり万能フレームになったと思います。
個人的に使用率がぶっちぎりで1位の子。ビルド枠が足りなくて2機目も作成に至ってしまった。
良くわからないんだけれど四番のクリティカルダメージの倍率ってアビ威力乗るの? 乗らないなら威力削って全く困らないんだけど
乗らない。固定でMod込みクリ倍率を2倍
野良ソーティで使ってて最後他の隊員待ちながら空中1番で滞空して遊んでたら「how Zephyr float?」言われて草 ホバリング機能影薄いッシュね…
1番は移植入れがちだから知らん人いても不思議ではないわね。俺は1番増強使うビルド以外全部移植アビになってるわ
度々ジャンプするのが面倒な際は滞空が楽だけどね。まあ、必須という要素ではないし知っているとお得な小結技って感じかな。
高速移動できて近接攻撃シャットアウトできて増強で超火力の範囲攻撃もできるすごいアビリティなんだけど、なにぶん他の3つが優秀すぎるのよね
1番も便利なんだけど定点防衛用のビルドだとsilence移植したいから消去法で上書きしてしまうんだよね
3番まーじで強いよな。範囲下げても最低限守れるし、いい感じに広げると防衛対象もガッツリ守れる。シマスとブッチャー系に気を付けなきゃだけど(サイレンスで無効化も出来る)。frostのかまくらが無敵になった使用感。てかこれ移植させてくれ。集敵系移植CCはいっぱいあるから・・
シルゲビルド御用達の移植奪わないで
スーパー威力盛り3番増強で共に速さの向こう側を見よう!
ようやくPrimeが完成したからガッツリ強化出来るけどここの先輩テンノ達のコメント欄が有難すぎる…こいつだけでしばらく楽しめそう。CDアベンジャークバヌコとかやってみてえな
この子のゲーム内の4番の説明間違ってんだなぁ タップと長押しが逆だ
オキシウムを使用されているあたりこのフレームは軽いんだろうけども、他のフレームってどれくらいの重さなんだろうね。
ボバおじprimeがビーコン投げるだけで空を飛べるのは軽いからだった…? Novaちゃんは反物質使うんだからそりゃもう星並に重た
アルゴンクリスタルとか使うフレームって時間経ったらイキナリ露出しちゃうの…?
Zephyr Pもアルゴンクリスタルを使用するし、胸辺りに使われていたら実は隠れ巨乳だったりとか…?
自分が勝手に思ってるだけなんだけど装甲を体重と捉えてる
今日からPrime Resurgenceで産卵(作成可能)期間になりましたな。
4番とrubico primeって結構相性良いんだなぁ。単発を擬似範囲撃ちにできて鋼サーキットでも序盤は十分な火力で立ち回れたし。長時間篭りなしていないからどこまで通用するかは分からなかったけども。
こいつって今は強いの?
何を持って強いとするかは知らないけどサーキットの適正はかなりあると思うよ。1番増強ビルドだと威力盛らなくてもバフ貯めれば鋼であろうがガンガン敵倒せるし(エクシマスはかなりバフ貯めなきゃいけないけど)防衛・採掘でも4番を設置しておけば守れるし
zephyrにどんな武器持たせればいいですか?
いつの間にか竜巻に進化DREAD撃ち込んでもちゃんとクリティカル出るようになってるわ。でもQUANTAのセカンダリは変わらずなあたり伝搬の仕様が変わったわけではなさそう
gaussより早くて草
もともと直線かっ飛ぶだけならピカ一性能ですぜ 空には空でティタさんいるけども… あと、地味に転がるヤツも最高速度だけなら走るヤツより早いですぜ
変な慣性乗ってしょっちゅうOBしてる