ステージ防衛
報酬一覧からRIOT-848 本体設計図の記載が漏れてますね。当方スマホなのと不慣れで上手に編集できる気がしないので有志の方お願いし申す。
対応しました
これのせいでアルキメデアクリア出来なくなったわ ヘルスクラバーの運ゲー切り抜けた後だから申し訳ないけど腹立つ...
MAPがすごい狭いからヘックストレジャー集めにいいかも
スカルドラ スクリーマーですがナリファイア能力持ってますね。デスヴォイスを上げると緑の球状フィールドが広がってアビ消ししてきます。
アプデノートだとデモリストの亜種みたいな扱いだったかと
テックロット・アンコール:ホットフィックス 38.5.2 • ステージ防衛ミッションの下部で敵が出現せず、ウェーブの進行が大幅に遅くなったり停止する問題を修正。
きたぜ まぁ実際試すまで本当に直ったかは解らんけど
何度か行ったけど直ったっぽいね ステージ狭いし1ローテ3waveになったのもあって野良でもCローテ2回を18分でいけたりもした
これとは別のバグだけど3wave目でホスト移行が発生すると地下へ移行せず地上で防衛が続くが6wave目のスクリーマーは地下に沸いて上がってこないので詰む
遠くに気球が湧いたり締めにデモリ来たりして 結構いい感じの防衛だと思ったんだけどなんで地下なんか作っちまったんだよDE
注意すべきはボンバー海ブドウだけですかね(アルキメデア版にて1敗)
Flareがギターかき鳴らしてる横でMESAがバレットダンスして敵を薙ぎ払ってるの最高にカッコいい
ルア防衛だろコレ
Malice出てくるとほぼ確で防衛対象が瞬溶けしてる気がするな…これFlareにアビリティ貼られてるのか? どちらにせよMalice出たら警戒した方が良さげかな、トリガーハッピーにはキツイよ…。
…アレ、これSilence移植すれば解決じゃね?
メサよく見るけど自分はサイトー爆撃に落ち着いた
俺みたいな下手なテンノでもGaraを使えば安定して鋼ソロクリアできたわ。最初はZephyr+Silence移植でやってたけど攻撃面がどうしようもなくてクリアはできるけど時間はかかるし事故もあって発狂してた。Garaの2番回復増強は優秀ね初めて使ったけど。自分と防衛の2番を切らさないようにするのは神経使うけど4番壁と2番攻撃+回復で安定。自爆野郎はナリバブル怖いからLaetumでどうにか。自分的最適解見つかってようやく周回できる…。なんか久々に防衛で苦戦した気がする。ホルバニアは全部Garaに助けられてるな…
スクリーマーはホルバニアのアルケイン収集事情に一石を投じる存在だな 他のミッションでは1周1回限定の宝探しをこなして1個 抹殺でも2個しか取れないのに3w毎に必ず沸いて自分から近付いて来てくれる ホルバニアはミッションが7種しかないのもあってアルキメデアに防衛が指定されることも多いだろうからtemple集めが落ち着いてもサーバー全体の産出量に影響する フェイスオフ?…はて
流れる音楽クソかっけぇ
Peripheryっていうバンドが曲の制作に携わってるから興味があったら聞いてみてね
ステージ近くの斜めに生えてる柱に登ると、定点範囲攻撃するのに凄い便利だった。
さっきMesaが3人重なってたわ
広さがちょうど良くてフレーム育成のついでに砕くアルケインも稼げる最高
地下へ落下する際に空中に床が発生して落ちれなくなった場合、縦穴の壁がない側の端っこへ行けば降りることが出来ます
スクリーマー追加ドロップ効いちゃうみたいだな 犬で掘ってる人いた
スピーカーの衝撃波って、もしかしてプレイヤー側も食らうとのけ反ってる・・・?
のけぞるしダメージも食らってる気がする
普通にのけぞるからPSFかそれに近い耐性で対策取ること推奨な気がする
スクリーマーが毎回デスボイスかましながら突っ込んでくるから、お前絶対その手の音楽ファンだろって思いながらコンサートの厄介客を止める係員の気分になるわ。
ヴィクトルくんも元ファンっぽいし案外厄介ファンボーイ達なのかもしれない
大体「Yeahhhhh(ry」ってなるの笑うわ
係員の制止を無視してLizzieさんにお触りしようとする不届き者を物理的に排除するアルバイト
3w以降地上湧きでクリア不可能になるバグあるんだね
少し前に同じことが起こったときはクライアントならvoid slingで地下から地上に戻れたよ 地下に行った後でホスト移行が起こってたら塞がってる可能性あるけど
地下行ってから誰かがeye発動させて上にメダルあったから取りに行こうとしたらホスト移行無しでもVoidダッシュでは行けなかったな。アプデ前はいけてたけど
無限貫通のZENITHならクリアできるかもしれないが、滅多にないし、レベリング効率いいステージだから少しもったいなく感じてしまうな。
プライマリ空いてたら保険でZENITH持っていくのが良さそうか
シンプルにバレットジャンプとジャンプだけでも登れるぞ 穴のフチに雨宿りスポットみたいなのがあるしその上の鉄骨とかも当たり判定しっかりしてて全部乗れる
AWガンの枠にFLUCTUSをオススメするわ
11ウェーブとか15ウェーブで地上湧きバグされるのだるすぎる。しかも連続。対策になるような壁貫通プライマリとかありましたっけ?(VOIDダッシュうんぬんは不毛なのでもういいです)
幸いと言うか地上に沸いた事ないけどサイトーの4番とか?
すぐ上に無限貫通のヤツ出してもらってんのに確認もせず不毛なのでもういいですとか私怒ってるんですけど?アピール…春ッシュねぇ
zenithは一応ログイン報酬だから……
ashアピ奴ってやっぱ変な奴多いダスなぁ・・・
FLUCTUS(AWガン)をセットしておくと安心だわよ
逆に考えよう、3ウェーブで帰ればいいのさ
ヘビスラが真横に飛んでくバグでパイプの中に埋められて出られなくなるのだいぶ理不尽。unstuckも機能しないし
◆ここが おまえのばしょだ。
ストリング5つしか出ないことあるな
Grendelで敵を吸い込むと、消化してもウェーブが進まないんだけど、おま環?
フォーラムとredditで数件報告がある 報告件数の少なさや幾らかウェーブが進んだ場合もあるみたいなので単に消化しただけで起こるのではなくウェーブ最後の敵を消化で倒した場合もしくはハービンガーを吸い込んだ場合に起こるとかそんな具合じゃないかと推測する
テックロット・アンコール:ホットフィックス 38.5.11 • ラグドール化を強制するアビリティ(例:YareliのRiptide)の影響を受けた場合、スカルドラ・ハービンガーがタレットから分離し、敵を倒せなくなる問題を修正。 • たとえばステージ防衛ミッションの進行が停止する可能性がありました。
多分これで直ったんじゃない
リーダーボードみたら鋼でもMAX66までしかなくて、じゃあ通常でやってみたところ99wave(敵レベル1500ぐらい)でフレアが死にかけた。こりゃ無理だわ
すごい漢だ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
報酬一覧からRIOT-848 本体設計図の記載が漏れてますね。当方スマホなのと不慣れで上手に編集できる気がしないので有志の方お願いし申す。
対応しました
これのせいでアルキメデアクリア出来なくなったわ ヘルスクラバーの運ゲー切り抜けた後だから申し訳ないけど腹立つ...
MAPがすごい狭いからヘックストレジャー集めにいいかも
スカルドラ スクリーマーですがナリファイア能力持ってますね。デスヴォイスを上げると緑の球状フィールドが広がってアビ消ししてきます。
アプデノートだとデモリストの亜種みたいな扱いだったかと
きたぜ まぁ実際試すまで本当に直ったかは解らんけど
何度か行ったけど直ったっぽいね ステージ狭いし1ローテ3waveになったのもあって野良でもCローテ2回を18分でいけたりもした
これとは別のバグだけど3wave目でホスト移行が発生すると地下へ移行せず地上で防衛が続くが6wave目のスクリーマーは地下に沸いて上がってこないので詰む
遠くに気球が湧いたり締めにデモリ来たりして
結構いい感じの防衛だと思ったんだけどなんで地下なんか作っちまったんだよDE
注意すべきはボンバー海ブドウだけですかね(アルキメデア版にて1敗)
Flareがギターかき鳴らしてる横でMESAがバレットダンスして敵を薙ぎ払ってるの最高にカッコいい
ルア防衛だろコレ
Malice出てくるとほぼ確で防衛対象が瞬溶けしてる気がするな…これFlareにアビリティ貼られてるのか? どちらにせよMalice出たら警戒した方が良さげかな、トリガーハッピーにはキツイよ…。
…アレ、これSilence移植すれば解決じゃね?
メサよく見るけど自分はサイトー爆撃に落ち着いた
俺みたいな下手なテンノでもGaraを使えば安定して鋼ソロクリアできたわ。最初はZephyr+Silence移植でやってたけど攻撃面がどうしようもなくてクリアはできるけど時間はかかるし事故もあって発狂してた。Garaの2番回復増強は優秀ね初めて使ったけど。自分と防衛の2番を切らさないようにするのは神経使うけど4番壁と2番攻撃+回復で安定。自爆野郎はナリバブル怖いからLaetumでどうにか。自分的最適解見つかってようやく周回できる…。なんか久々に防衛で苦戦した気がする。ホルバニアは全部Garaに助けられてるな…
スクリーマーはホルバニアのアルケイン収集事情に一石を投じる存在だな 他のミッションでは1周1回限定の宝探しをこなして1個 抹殺でも2個しか取れないのに3w毎に必ず沸いて自分から近付いて来てくれる ホルバニアはミッションが7種しかないのもあってアルキメデアに防衛が指定されることも多いだろうからtemple集めが落ち着いてもサーバー全体の産出量に影響する フェイスオフ?…はて
流れる音楽クソかっけぇ
Peripheryっていうバンドが曲の制作に携わってるから興味があったら聞いてみてね
ステージ近くの斜めに生えてる柱に登ると、定点範囲攻撃するのに凄い便利だった。
さっきMesaが3人重なってたわ
広さがちょうど良くてフレーム育成のついでに砕くアルケインも稼げる最高
地下へ落下する際に空中に床が発生して落ちれなくなった場合、縦穴の壁がない側の端っこへ行けば降りることが出来ます
スクリーマー追加ドロップ効いちゃうみたいだな 犬で掘ってる人いた
スピーカーの衝撃波って、もしかしてプレイヤー側も食らうとのけ反ってる・・・?
のけぞるしダメージも食らってる気がする
普通にのけぞるからPSFかそれに近い耐性で対策取ること推奨な気がする
スクリーマーが毎回デスボイスかましながら突っ込んでくるから、お前絶対その手の音楽ファンだろって思いながらコンサートの厄介客を止める係員の気分になるわ。
ヴィクトルくんも元ファンっぽいし案外厄介ファンボーイ達なのかもしれない
大体「Yeahhhhh(ry」ってなるの笑うわ
係員の制止を無視してLizzieさんにお触りしようとする不届き者を物理的に排除するアルバイト
3w以降地上湧きでクリア不可能になるバグあるんだね
少し前に同じことが起こったときはクライアントならvoid slingで地下から地上に戻れたよ 地下に行った後でホスト移行が起こってたら塞がってる可能性あるけど
地下行ってから誰かがeye発動させて上にメダルあったから取りに行こうとしたらホスト移行無しでもVoidダッシュでは行けなかったな。アプデ前はいけてたけど
無限貫通のZENITHならクリアできるかもしれないが、滅多にないし、レベリング効率いいステージだから少しもったいなく感じてしまうな。
プライマリ空いてたら保険でZENITH持っていくのが良さそうか
シンプルにバレットジャンプとジャンプだけでも登れるぞ 穴のフチに雨宿りスポットみたいなのがあるしその上の鉄骨とかも当たり判定しっかりしてて全部乗れる
AWガンの枠にFLUCTUSをオススメするわ
11ウェーブとか15ウェーブで地上湧きバグされるのだるすぎる。しかも連続。対策になるような壁貫通プライマリとかありましたっけ?(VOIDダッシュうんぬんは不毛なのでもういいです)
幸いと言うか地上に沸いた事ないけどサイトーの4番とか?
すぐ上に無限貫通のヤツ出してもらってんのに確認もせず不毛なのでもういいですとか私怒ってるんですけど?アピール…春ッシュねぇ
zenithは一応ログイン報酬だから……
ashアピ奴ってやっぱ変な奴多いダスなぁ・・・
FLUCTUS(AWガン)をセットしておくと安心だわよ
逆に考えよう、3ウェーブで帰ればいいのさ
ヘビスラが真横に飛んでくバグでパイプの中に埋められて出られなくなるのだいぶ理不尽。unstuckも機能しないし
◆ここが おまえのばしょだ。
ストリング5つしか出ないことあるな
Grendelで敵を吸い込むと、消化してもウェーブが進まないんだけど、おま環?
フォーラムとredditで数件報告がある 報告件数の少なさや幾らかウェーブが進んだ場合もあるみたいなので単に消化しただけで起こるのではなくウェーブ最後の敵を消化で倒した場合もしくはハービンガーを吸い込んだ場合に起こるとかそんな具合じゃないかと推測する
多分これで直ったんじゃない
リーダーボードみたら鋼でもMAX66までしかなくて、じゃあ通常でやってみたところ99wave(敵レベル1500ぐらい)でフレアが死にかけた。こりゃ無理だわ
すごい漢だ…