ATLAS
岩石の巨人、大地の強大なパワーの使い手。
私生活で嫌な事あった時、アトラスパンチで消し飛ばす事でメンタル保ってる。インフルエンスと武器化、ありがとう、、、。
移植枠は2番として、みんな何移植して使ってる?Nourishかクレ坊でクリ盛り辺りがテッパンかなって思ってるんだけど
序盤の3番4番使った石集めを安定させるためにlycath' hunt
パンチの出力ドカ盛りする方針で感染つけるのにNourish入れはしたけど、倒れるまで殴ればよかったのもあり正直しっくりこなかった。これは支援方向のほうが向いてるかも
メレーリタリエーションのためにオーバーシールドを安定させるためにpillageやねぇ
前乗ってなかったと思うんだけどXata's Whisperは高コスパ。インフルエンスには意味ないけど。
耐久をシルゲ軸にしてるからシールド回収兼CCにピカリバー移植してるわ
贅沢言わないから1番増強の痕跡範囲をATLASの一歩先ぐらいまで広げるか殴った相手を石化させる効果にしてほしい
上手く瓦礫集まった時は気持ちいいけど、瓦礫を集めるまでが長いね。耐久面も何か盛りたいけど、増強2つが必須なのも相まってビルドが難しい。以前ほどじゃないけどロマン枠なんかなぁ
最終的に増強全部抜いたねぇ、時間かかるミッションじゃない限り瓦礫が集まり切るのほぼ終盤だし……
効率下げてるからパッシブ、ずっと殴りたいから1番…とか目的あるならアリだけど、入れなきゃ始まらない感はないかも
アルキメデアでヘビー重以外90%ダメ減でも普通に殴り殺せるから増強込みだと火力過剰ですらあり得る
パンチビルドの場合アビ威力3つか紫のクリダメ欠片どっちが良いんだろうか 胆汁が面倒くせえ!!
今はよほど威力低くなければアルコンはクリダメで、アルケインはアビリティ威力系よりフューリーかな
1番増強使うなら磁気毒にしてボルテックスの方がいいのか?どうもインフルエンスに脳を焼かれて判断鈍る
いうてインフルするなら別にATLASパンチじゃなくて良いとも考えられるので、ユーティリティ枠としてのボルテックス採用が気に入ってる
インフルで周りにパンチが伝播する→殴れる回数が減る エクスポージャー等で純粋に火力を上げる→殴れる回数が減る つまりはそういうことだ
それだと増強いらないんだよな。アトラスじゃなくてもいいし
そもそもインフル発動する?大抵の敵は火力過剰すぎて直撃だけで倒しちゃうから拡散しなくない?
この仕様今回アプデで色々調べてるときに初めて知ったからあんまり知られてないのかもしれない
新生Atlasのおかげで上級時空アルキメデア行けたからサンキューやで……
範囲盛ってreachも挿せば拳一突きで周囲約20mが更地になるの、爽快だ
4番変身の岩投げも火力すごいけどコンボ続かないしうまい使い方思いつかないなー
シミュではいいインフルエンスも乗るしいいダメージ出してるけどミッションだと相手が無敵の時みたいな0ダメになっちゃう。バグかしら。
たまーにあるバグの一つにシミュラクラムではアビリティの仕様が古いままってのがあるからそれかもね
正直今回のアプデで初めてまともにつかったけど、パンチ気持ちよくて脳が焼かれる
殴れない相手が無くなればなぁ
殴りてェ...
あーザ・フラグメントを殴りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…殴りてぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
その考え!人格がATLASに支配されている!
拳で殴れ!岩で叩き伏せろ!そうすれば悪魔が祓える!
おお、ATLASよ!よくぞ来た!褒美にアビの対象にならない敵をやろう!
石化した奴を1番でキルした時の瓦礫の回復量減ってる?75→50になってる気がするんだが。もしかしてアビじゃなくて武器キル扱いになったからとか、あるいはただの不具合か。
火力高すぎてサードパンチほぼ出せないのなんかもどかしい
同一の目標に三回パンチしないといけないわけじゃないから画面中央のアビリティコンボカウンターを切らさなければ三回目以降は全部サードパンチだよ
コイツそんな強くなったの?って思ってたけど、ホルバニアのカチカチ車両ワンパンで吹き飛ばして笑った。アレ20万くらいヘルスなかったっけ...?
Rumbledにインフルエンスが乗るようになったけど、なんかダメージが下がってる…?んで一番でインフルは発動するけど属性を拡散はしてくれなくなった…。
いろんな環境で試せてないけど、統合耐久・クバ耐久だとRumbledの火力が下がってインフルエンスが発動、ホルバニアだと火力が段違いに高くインフルエンスが発動しない。一番はどちらでも拡散しなくなった。ホルバニアのオーバーライドでアビ威力25があるにしてもおかしいし、そもそもインフル拡散しないのは謎だ… 追記:基本ホルバニアばっかりやってたから、実はRumbledの仕様は前から変わっていないのかも。
チェックしておきたいところは、 ・インフルエンスは敵死亡時に発生した状態異常を拡散しない点 ・岩投げはフレーム全体にかかる基礎ダメ強化とアルケインアラクネが二重に乗るので、Naramon Lethal levitationなどの有無 ちなみに岩投げはアビリティ武器化する前から通常近接に入れたインフルエンスが使えてたから特に変更せず実装してそう。アップデート直後の0ダメージバグは直ったようだし。
死亡時のことを考えて火力を下げたところ、ちゃんと1番でもインフルエンスは発動してました!ホルバニアでのRumbledもインフルが発動したのでやっぱり敵を倒し切ってしまっていたようですお騒がせしまして申し訳ありません…。ダメージ差も勢力間の違いかも。てことはインフルはあんまり相性良くないなぁ…。アフリクションも敵が限られるし、リタリエーションやエクスポージャー、上でも出てるボルボックスとか積んどくのがいいのかもしれませんね!
ボルテックスも死んだら発動しないからびみょ。元のAoEも十分広いし
ボルテックスは死んでも発動するよ とどめにちゃんと磁気状態異常がついてればね
今ってCOは乗るんでしょうか
1番の事ですよね?シミュラクラムで試してみましたが、直撃爆風ともに効果がある事を確認しました。
検証感謝!CO刺します!
今の僕が掛け合わせられる最高・最適の"MOD"たちで、君を殴る。
深淵アルキでピックされてたから倉庫に眠ってたこいつ試しに使ってみたけどアビ武器ノーフォーマでも強くて驚いた。そして楽しかった。
彼のような有望な拳の持ち主には、ぜひとも鮫を殴ってほしい
久々に使ってみたけどARMOR減るの早すぎて1400維持するのが大変だった?敵が大量にいるとこに3番で武器で倒せば瓦礫集めやすいけど、そうでない状況だとどうしたらいいんだろ?
3番の後に1番でかち割っていいんだよ?
4番を召喚後即解除して石ころに変換する。ちなみに石効率大分悪いからあくまで応急処置程度に
なるほど、試してみます!ありがとう
Tau黄シャード複数積めば3番の石化が素早く済むのでピカッして殴ればヨシ
範囲盛ってるならKHORAの移植して一纏まりにしてから石にするとまとめて拾えるから維持と言うより即座に1500に回復する感じもあり。
どうせグーパンで殴るだけだし集敵だけならgyreかmagの方がいいんでない?レティクル合わせる必要ないし基礎範囲広いし。
gyreも出来るのか基礎広いならそっちでもいいね。
1番の消費EN無くなるからどんどん3番使え 余裕よ
逆に考えるんだ、瓦礫なんて集めなくていいさと。1番コンボ中は少ないエネでパンチ撃てるからエネ余裕ある&1番中は無敵だから瓦礫装甲なくても結構硬い&マルチで瓦礫集めキツくね?で俺はパッシブガン無視ビルドになっちまったぜ
装甲だけなら 集敵(25~50EN)→石化3番(75EN)→パンチ するより近接にフォーティフィケーション刺す方が手っ取り早いよね
俺もそうした ただ無敵といっても以前のexcal1番と同じヘルス無敵でシールドは減るし状態異常も掛かるけど
2倍の移動速度と2倍のダメージもロマンあるけど、それが活きてくる状況もあんまり無い気はするしなぁ
パッシブ増強を1000以上維持に変更するとか装甲値減少を遅くするかリワークしてほしい。装甲値のために戦ってる感じがして、マルチだとストレスがたまる
インペタスとホットショットで威力効率上げたら難しいこと考えずに数千万出せたから自分も3番やめちゃった
パンチの範囲とボルテックスの吸引範囲ほぼ一緒だけど付ける意味あるのか? アビ範囲盛らない構成で付ける感じ?
ボルテックスは死んだ敵の位置を中心として引き寄せが発生するからパンチの爆風ギリギリの位置で死んだ敵に発動すれば爆風外の敵を引き寄せるよ
前に範囲のーびのびしたグールソーで轢き逃げしまくってたらこっちがギリギリ届かない位置で引き寄せが発生しまくる悲しい事故が頻発したことあったがそういう仕様か
1番の爆風は障害物貫通しますか? もししないんだったら、武器に付けるのはエクスポージャーよりインフルエンスの方が良いのかな、なんて考えているのですが
1番がアビ武器になった影響かアビ武器にインフルエンス設定したうえで4番増強(Rumble)を使って遠距離攻撃するとアビ武器の内容適応されてるっぽくてコンボ倍率とインフルエンスが乗ってる気がするインフルエンス乗ってたのは確認した
パッチノートから: The Boulder attack from Atlas’ Rumbled Augment now scales with mods equipped on Landslide Fists.
ランダムコンテンツで武器が全滅しても、ATLASがいれば射撃も対応できる時代になってしまったのだ。
まともにアルケインレベル上げられてないし威力124%くらいしかないのに最終的200万くらいポンポン出るのたのしすぎる。 ここで一句
1番で 赤クリたくさん たのしいな てんの
最近Atlasを使い始めたのですが、Atlasの耐久方法はやっぱり瓦礫の装甲値もあるのでアダプテーション型がいいでしょうか?
1番連打型だね。無敵だし。
高難易度だとアダプテーションでは、耐性得てないのが飛んできて事故死ってのがよくあるから、基本は1番絡めつつのシールドゲーティングかな。
かなり高レベルならシルゲがベターになりがちだけど1番を使っているうちならノーガードで滅多打ちにされることもないから鋼とかアルキメデアをウロウロするくらいならgloomとかeclipseとかでもまあいける。
一応結構高レベル帯です。移植も考えたのですが、エネルギー確保用にvorunaを移植してるので移植は出来ないかもです…シルゲ型にしようと思います、皆さんありがとうございました!シルゲ型にするなら(fast deflection)とかを入れたら良いのでしょうか?
シルゲ頼るならシールド禿げたタイミングで4番増強でオバガ張るスタイルが安定してる。1番で殴れない敵も岩投げで対応出来るようになるし一石二鳥だ。
ちょっと異端やけど、思い切って時間を捨てる。差せるようになったFleeting Expertiseと2番設置してるとseismic bondが使えるのでそれで効率稼ぐ。そして3番と移植したpillageを乱打しつつ、1番で薙ぎ払うってのがパンチ一本だけど安定してて楽しいで。
なるほど、いろいろな方法があるのですね…ありがとうございます 追加で質問なのですが、Atlasアビリティ武器が衝撃感染、アルケインにエクスポージャーに(BR)(WW)を入れているという状況です。 ここにCOをさすのはありですか?
アビ弱くなるけどシルゲアダプテ両立型が楽
基本過剰火力だしこれが楽。硬い敵にはパンチ前にepitaph1発撃っておくとか補助したら問題ないし
3umbraロリガでアダプテはなし、セカンダリにaugar入れて1番撃つごとに少しでもシールド回復させてる。COはそこまで火力要る?デモリッシャーやカンスト想定には要るんだろうか。
火力過剰というのはそうだと思います…亀裂とかで遊ぶときは火力めっちゃ出したいなと思い、大きく火力が上がるなら入れたいなーと思い検討しています
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warframe_wiki%2F6&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
私生活で嫌な事あった時、アトラスパンチで消し飛ばす事でメンタル保ってる。インフルエンスと武器化、ありがとう、、、。
移植枠は2番として、みんな何移植して使ってる?Nourishかクレ坊でクリ盛り辺りがテッパンかなって思ってるんだけど
序盤の3番4番使った石集めを安定させるためにlycath' hunt
パンチの出力ドカ盛りする方針で感染つけるのにNourish入れはしたけど、倒れるまで殴ればよかったのもあり正直しっくりこなかった。これは支援方向のほうが向いてるかも
メレーリタリエーションのためにオーバーシールドを安定させるためにpillageやねぇ
前乗ってなかったと思うんだけどXata's Whisperは高コスパ。インフルエンスには意味ないけど。
耐久をシルゲ軸にしてるからシールド回収兼CCにピカリバー移植してるわ
贅沢言わないから1番増強の痕跡範囲をATLASの一歩先ぐらいまで広げるか殴った相手を石化させる効果にしてほしい
上手く瓦礫集まった時は気持ちいいけど、瓦礫を集めるまでが長いね。耐久面も何か盛りたいけど、増強2つが必須なのも相まってビルドが難しい。以前ほどじゃないけどロマン枠なんかなぁ
最終的に増強全部抜いたねぇ、時間かかるミッションじゃない限り瓦礫が集まり切るのほぼ終盤だし……
効率下げてるからパッシブ、ずっと殴りたいから1番…とか目的あるならアリだけど、入れなきゃ始まらない感はないかも
アルキメデアでヘビー重以外90%ダメ減でも普通に殴り殺せるから増強込みだと火力過剰ですらあり得る
パンチビルドの場合アビ威力3つか紫のクリダメ欠片どっちが良いんだろうか 胆汁が面倒くせえ!!
今はよほど威力低くなければアルコンはクリダメで、アルケインはアビリティ威力系よりフューリーかな
1番増強使うなら磁気毒にしてボルテックスの方がいいのか?どうもインフルエンスに脳を焼かれて判断鈍る
いうてインフルするなら別にATLASパンチじゃなくて良いとも考えられるので、ユーティリティ枠としてのボルテックス採用が気に入ってる
インフルで周りにパンチが伝播する→殴れる回数が減る エクスポージャー等で純粋に火力を上げる→殴れる回数が減る つまりはそういうことだ
それだと増強いらないんだよな。アトラスじゃなくてもいいし
そもそもインフル発動する?大抵の敵は火力過剰すぎて直撃だけで倒しちゃうから拡散しなくない?
この仕様今回アプデで色々調べてるときに初めて知ったからあんまり知られてないのかもしれない
新生Atlasのおかげで上級時空アルキメデア行けたからサンキューやで……
範囲盛ってreachも挿せば拳一突きで周囲約20mが更地になるの、爽快だ
4番変身の岩投げも火力すごいけどコンボ続かないしうまい使い方思いつかないなー
シミュではいいインフルエンスも乗るしいいダメージ出してるけどミッションだと相手が無敵の時みたいな0ダメになっちゃう。バグかしら。
たまーにあるバグの一つにシミュラクラムではアビリティの仕様が古いままってのがあるからそれかもね
正直今回のアプデで初めてまともにつかったけど、パンチ気持ちよくて脳が焼かれる
殴れない相手が無くなればなぁ
殴りてェ...
あーザ・フラグメントを殴りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…殴りてぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
その考え!人格がATLASに支配されている!
拳で殴れ!岩で叩き伏せろ!そうすれば悪魔が祓える!
おお、ATLASよ!よくぞ来た!褒美にアビの対象にならない敵をやろう!
石化した奴を1番でキルした時の瓦礫の回復量減ってる?75→50になってる気がするんだが。もしかしてアビじゃなくて武器キル扱いになったからとか、あるいはただの不具合か。
火力高すぎてサードパンチほぼ出せないのなんかもどかしい
同一の目標に三回パンチしないといけないわけじゃないから画面中央のアビリティコンボカウンターを切らさなければ三回目以降は全部サードパンチだよ
コイツそんな強くなったの?って思ってたけど、ホルバニアのカチカチ車両ワンパンで吹き飛ばして笑った。アレ20万くらいヘルスなかったっけ...?
Rumbledにインフルエンスが乗るようになったけど、なんかダメージが下がってる…?んで一番でインフルは発動するけど属性を拡散はしてくれなくなった…。
いろんな環境で試せてないけど、統合耐久・クバ耐久だとRumbledの火力が下がってインフルエンスが発動、ホルバニアだと火力が段違いに高くインフルエンスが発動しない。一番はどちらでも拡散しなくなった。ホルバニアのオーバーライドでアビ威力25があるにしてもおかしいし、そもそもインフル拡散しないのは謎だ… 追記:基本ホルバニアばっかりやってたから、実はRumbledの仕様は前から変わっていないのかも。
チェックしておきたいところは、
・インフルエンスは敵死亡時に発生した状態異常を拡散しない点
・岩投げはフレーム全体にかかる基礎ダメ強化とアルケインアラクネが二重に乗るので、Naramon Lethal levitationなどの有無
ちなみに岩投げはアビリティ武器化する前から通常近接に入れたインフルエンスが使えてたから特に変更せず実装してそう。アップデート直後の0ダメージバグは直ったようだし。
死亡時のことを考えて火力を下げたところ、ちゃんと1番でもインフルエンスは発動してました!ホルバニアでのRumbledもインフルが発動したのでやっぱり敵を倒し切ってしまっていたようです
お騒がせしまして申し訳ありません…。ダメージ差も勢力間の違いかも。てことはインフルはあんまり相性良くないなぁ…。アフリクションも敵が限られるし、リタリエーションやエクスポージャー、上でも出てるボルボックスとか積んどくのがいいのかもしれませんね!
ボルテックスも死んだら発動しないからびみょ。元のAoEも十分広いし
ボルテックスは死んでも発動するよ とどめにちゃんと磁気状態異常がついてればね
今ってCOは乗るんでしょうか
1番の事ですよね?シミュラクラムで試してみましたが、直撃爆風ともに効果がある事を確認しました。
検証感謝!CO刺します!
今の僕が掛け合わせられる最高・最適の"MOD"たちで、君を殴る。
深淵アルキでピックされてたから倉庫に眠ってたこいつ試しに使ってみたけどアビ武器ノーフォーマでも強くて驚いた。そして楽しかった。
彼のような有望な拳の持ち主には、ぜひとも鮫を殴ってほしい
久々に使ってみたけどARMOR減るの早すぎて1400維持するのが大変だった?敵が大量にいるとこに3番で武器で倒せば瓦礫集めやすいけど、そうでない状況だとどうしたらいいんだろ?
3番の後に1番でかち割っていいんだよ?
4番を召喚後即解除して石ころに変換する。ちなみに石効率大分悪いからあくまで応急処置程度に
なるほど、試してみます!ありがとう
Tau黄シャード複数積めば3番の石化が素早く済むのでピカッして殴ればヨシ
範囲盛ってるならKHORAの移植して一纏まりにしてから石にするとまとめて拾えるから維持と言うより即座に1500に回復する感じもあり。
どうせグーパンで殴るだけだし集敵だけならgyreかmagの方がいいんでない?レティクル合わせる必要ないし基礎範囲広いし。
gyreも出来るのか基礎広いならそっちでもいいね。
1番の消費EN無くなるからどんどん3番使え 余裕よ
逆に考えるんだ、瓦礫なんて集めなくていいさと。1番コンボ中は少ないエネでパンチ撃てるからエネ余裕ある&1番中は無敵だから瓦礫装甲なくても結構硬い&マルチで瓦礫集めキツくね?で俺はパッシブガン無視ビルドになっちまったぜ
装甲だけなら 集敵(25~50EN)→石化3番(75EN)→パンチ するより近接にフォーティフィケーション刺す方が手っ取り早いよね
俺もそうした ただ無敵といっても以前のexcal1番と同じヘルス無敵でシールドは減るし状態異常も掛かるけど
2倍の移動速度と2倍のダメージもロマンあるけど、それが活きてくる状況もあんまり無い気はするしなぁ
パッシブ増強を1000以上維持に変更するとか装甲値減少を遅くするかリワークしてほしい。装甲値のために戦ってる感じがして、マルチだとストレスがたまる
インペタスとホットショットで威力効率上げたら難しいこと考えずに数千万出せたから自分も3番やめちゃった
パンチの範囲とボルテックスの吸引範囲ほぼ一緒だけど付ける意味あるのか?
アビ範囲盛らない構成で付ける感じ?
ボルテックスは死んだ敵の位置を中心として引き寄せが発生するからパンチの爆風ギリギリの位置で死んだ敵に発動すれば爆風外の敵を引き寄せるよ
前に範囲のーびのびしたグールソーで轢き逃げしまくってたらこっちがギリギリ届かない位置で引き寄せが発生しまくる悲しい事故が頻発したことあったがそういう仕様か
1番の爆風は障害物貫通しますか? もししないんだったら、武器に付けるのはエクスポージャーよりインフルエンスの方が良いのかな、なんて考えているのですが
1番がアビ武器になった影響かアビ武器にインフルエンス設定したうえで4番増強(Rumble)を使って遠距離攻撃するとアビ武器の内容適応されてるっぽくてコンボ倍率とインフルエンスが乗ってる気がするインフルエンス乗ってたのは確認した
パッチノートから: The Boulder attack from Atlas’ Rumbled Augment now scales with mods equipped on Landslide Fists.
ランダムコンテンツで武器が全滅しても、ATLASがいれば射撃も対応できる時代になってしまったのだ。
まともにアルケインレベル上げられてないし威力124%くらいしかないのに最終的200万くらいポンポン出るのたのしすぎる。
ここで一句
1番で 赤クリたくさん たのしいな てんの
最近Atlasを使い始めたのですが、Atlasの耐久方法はやっぱり瓦礫の装甲値もあるのでアダプテーション型がいいでしょうか?
1番連打型だね。無敵だし。
高難易度だとアダプテーションでは、耐性得てないのが飛んできて事故死ってのがよくあるから、基本は1番絡めつつのシールドゲーティングかな。
かなり高レベルならシルゲがベターになりがちだけど1番を使っているうちならノーガードで滅多打ちにされることもないから鋼とかアルキメデアをウロウロするくらいならgloomとかeclipseとかでもまあいける。
一応結構高レベル帯です。移植も考えたのですが、エネルギー確保用にvorunaを移植してるので移植は出来ないかもです…シルゲ型にしようと思います、皆さんありがとうございました!シルゲ型にするなら(fast deflection)とかを入れたら良いのでしょうか?
シルゲ頼るならシールド禿げたタイミングで4番増強でオバガ張るスタイルが安定してる。1番で殴れない敵も岩投げで対応出来るようになるし一石二鳥だ。
ちょっと異端やけど、思い切って時間を捨てる。差せるようになったFleeting Expertiseと2番設置してるとseismic bondが使えるのでそれで効率稼ぐ。そして3番と移植したpillageを乱打しつつ、1番で薙ぎ払うってのがパンチ一本だけど安定してて楽しいで。
なるほど、いろいろな方法があるのですね…ありがとうございます
追加で質問なのですが、Atlasアビリティ武器が衝撃感染、アルケインにエクスポージャーに(BR)(WW)を入れているという状況です。
ここにCOをさすのはありですか?
アビ弱くなるけどシルゲアダプテ両立型が楽
基本過剰火力だしこれが楽。硬い敵にはパンチ前にepitaph1発撃っておくとか補助したら問題ないし
3umbraロリガでアダプテはなし、セカンダリにaugar入れて1番撃つごとに少しでもシールド回復させてる。COはそこまで火力要る?デモリッシャーやカンスト想定には要るんだろうか。
火力過剰というのはそうだと思います…亀裂とかで遊ぶときは火力めっちゃ出したいなと思い、大きく火力が上がるなら入れたいなーと思い検討しています