lcbwiki

views
2 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,481 - 1,520 件目を表示しています。
59
名もない管理人 2024/06/07 (金) 14:37:24 5bccf@ebdef

「幻想体情報」のページ、攻略情報などとは切り離したキャラクターとしての幻想体の特徴や考察をまとめるものになる感じですか?

21293
名もない管理人 2024/06/07 (金) 14:30:02 7ea1f@c9ded >> 21290

大丈夫ではないだろ

21292
名もない管理人 2024/06/07 (金) 13:58:41 ea766@d89e5

決意斬撃パシドンキ入れるか抜くか悩む

21291
名もない管理人 2024/06/07 (金) 13:58:08 491ba@8dc35

ヘルマンとデミアンってお互い認識あるのかな
今のところ関係者が同じ場所に所属してるだけで特に敵対してるとか無さそうだけど

21290
名もない管理人 2024/06/07 (金) 13:25:01 修正 a28bd@d9fef >> 21283

別の世界の蒼白のクジラを殺しまわると同時に別の世界のクイークェグだとかの船員の自我を収集して回りそうだし大丈夫じゃないかな?

21289
名もない管理人 2024/06/07 (金) 12:47:37 bb98a@e556f

ガファンってホンルに嫌味言ってたけど、ホンルはどういう感情なんだろうな。ホンル自身おばあちゃんの話とか出してるし家族に対して無ってこたぁないだろうが…

266
名もない管理人 2024/06/07 (金) 12:15:53 0ce9e@fc425 >> 265

元ネタの白鯨がアメリカ文学だし、一応各囚人の人種は元ネタ準拠っぽい所あるので無い話ではないかな。
とは言え、主要女性キャラクター全てが元ネタの性別からTSしているのであれだが

21288
名もない管理人 2024/06/07 (金) 12:07:40 6d1e1@b04e4 >> 21286

精神回復手段を持っていないネリーに船長のあれやこれやがスーッと効いてこれは絶対にヤバくなる

21287
名もない管理人 2024/06/07 (金) 11:43:04 591d1@beb8e

もし紐採光Ⅳが来ても狐続投するのかな
他はどうだと見てみたら色欲枠はどれも面倒そうね

21286
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:53:46 4a3ae@ce1ee >> 21283

何が怖いって今のネリーは明確な目的なく幸福を求めてる状態なのよね
エイハブ船長って人に目的を与える天才じゃないですか

21285
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:43:00 ab1a6@3b1a3 >> 21284

エイハブ船長には決してイシュメールを責める態度を崩さないでほしい
どうせネリーがバトラーやめたのも巡り巡ってイシュメールのせいにできるぞあの女

21284
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:30:47 修正 f6b44@90cc0 >> 21283

EGOは開花してるから、ネリーとかホンル兄などのヘルマン陣営をカートリッジ化して取り込む可能性も残されているのでは。なんなら「ネリーがバトラー人生を放棄したのもお前のせいだな! ヒースクリフ!」とか聞いてみたい気もする

43
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:20:44 75c55@a937a

鏡3階で出したらよくないと思うのよ(´・ω・`)

21283
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:18:56 655aa@6808c

今更だが、次に出会う時のエイハブって以前のように戦えるのだろうか?もはや彼女は船長ではないし、忠実な船員も皆死んでしまったし…
魔王のワイルドハントみたいに鏡世界からクィークェグとスタバを無限に持ってこれるなら話は別だけど

21282
名もない管理人 2024/06/07 (金) 10:06:16 c98ab@ac48d >> 21280

ディエーチ沈潜パ試した時に同じ体験しました
特定の1人格に頼ってパーティの拡張性が狭まるのは窮屈なので、後の追加コンテンツで何とかして欲しいところ

21281
名もない管理人 2024/06/07 (金) 08:59:24 4a3ae@ce1ee >> 21280

梅イサンを連れていけばいいのに

1815
名もない管理人 2024/06/07 (金) 08:18:18 修正 491ba@8dc35 >> 1813

このページに書かれてるけど
>難易度リトルネッロでは、ボーナス適応時のパス経験値量がより増加する。
>そのため、シミュレーションよりもリトルネッロを遊んだほうがお得。(中略)
>シミュレーションとリトルネッロでは、ボーナスを活性化しない場合、星明かり以外の報酬は全く同じ。
>特段星明かりが欲しいわけではないのなら、ボーナス3回が尽きた後にリトルネッロを遊ぶ意味は無い。

ボーナス無しならハードは趣味の領域なんですかね

21280
名もない管理人 2024/06/07 (金) 07:49:20 5e6f3@f5442

鏡ハード5層でうっかり沈潜パなのにネリー戦を選んでしまいめちゃくちゃ時間かかった……沈潜が99/99溜まって攻撃する度に出る99の字のなんと虚しい事か……

1814
名もない管理人 2024/06/07 (金) 05:13:21 e749e@350e5 >> 1802

切っていても欲しいギフトは出ないときは出ないから切らずに選択肢増やす方針ですね自分は

840
名もない管理人 2024/06/07 (金) 05:09:50 b75c0@f00c6

各囚人のページなのですが、概要欄の部分が、ストーリーで担当終わった組の多くが"ネタバレ注意"のタグで初心者が何も見れない状況になっており、寂しく思っております。
お気に入りのキャラクターを探して、その中で使える人格をリセマラしてから進めたい新規管理人もいらっしゃると思いますので、
・各囚人の表面的な性格
・割当章で判明する罪、それへの向き合い方
・クリア後の性格の変化(特に3章までの3人あたり?全員変わったと言えば変わってるのですが)
あたりに分割して記載するのは如何でしょうか?

1813
名もない管理人 2024/06/07 (金) 05:02:36 b75c0@f00c6

現状、ハードに行く利点ってあるんですかね・・?
バフが余り揃ってない実装2週目あたりに潜ったんですが、ひどくしんどい割に多少星明りとパス経験値の効率が伸びただけで、湖の鏡までのような大幅なパス進行が無くて余り回す気になれないのですが。
それから結構周回した今ならパーティちゃんと組めば行けると思うのですが、ちょっと二の足を踏んでいる状態です。

21279
名もない管理人 2024/06/07 (金) 00:29:12 c100f@36737 >> 21278

人は組織のものだけど
武器(EGO)は人のものだから

21278
名もない管理人 2024/06/06 (木) 23:47:28 e0dbd@fcff9

何故かついてしまった自分ルールに
人格は所属・キャラ名で呼んで、
EGOはキャラ名・EGO名で呼んでしまうの

なんでこんな癖付いてしまったんだろうか

315
名もない管理人 2024/06/06 (木) 23:40:01 44d61@2af51 >> 314

屈折鉄道のやつは貰ってたのに全然気づきませんでした…シーズン切り替わり後しばらく受け取れないって話もあった気がするのでもしかしたら新しいパス報酬の順次開放のやつと情報が混同してしまったかもしれません。ありがとうございました。

836
T081023591 2024/06/06 (木) 23:36:09 0c823@f1fe6

ゴリ押し力が強く、ストーリー攻略で役に立ちそうなのを並べてます
ヴァルプルギス人格は全員同期Ⅳにしてます
初心者さんも歓迎ですが、特に特定の囚人を並べてる方や星2人格を並べてる方が来てくれたら嬉しいです

21277
名もない管理人 2024/06/06 (木) 22:57:31 a28bd@d9fef >> 21256

シシュメール...良かった...

314
名もない管理人 2024/06/06 (木) 22:55:14 修正 e0dbd@fcff9 >> 312

>シーズン跨いでのBOX受け取りで紐変換すり抜け
基本そのようなことはできないはずです。
私も最近知りましたが、前シーズン開催された屈折鉄道は報酬のBOXも前シーズンのBOXであり、
受け取りと同時に半分は紐に変換されるそうです。

そちらの状態を見るに、仮に次シーズンに受け取れたとしても半分は紐になるんでは無いでしょか。

21276
名もない管理人 2024/06/06 (木) 22:53:20 79c77@6db51 >> 21256

硝子窓最強性能の一角ことシシュメールにするのが一番いい
硝子窓会話を全部見るんだ

313
名もない管理人 2024/06/06 (木) 22:52:12 修正 e0dbd@fcff9 >> 311

地力が高い人格(ストーリー攻略まで)≧ファウスト水袋>グレゴールまやかし≧鏡ダンジョンハードを攻略できるだけの人格>火力の出る7枠広域EGO(数個)=ロージャ氷の脚>その他人格・EGO
くらいのイメージです。鏡ダンジョンハードが攻略できるのであればある程度好きにEGOや人格も交換していってよいと思います。

ただエンドコンテンツの鏡ダンジョンとして見た場合、有効なEGOは少々限られ、
連戦で消耗した体力が回復できるもの、広域でダメージが出せるもの、麻痺付与や純粋に高い威力でマッチを補助するもの
以外は若干立場が渋めです。
例えばドンキホーテ電信柱などは、ギフトによる充電補助が優秀過ぎるためあまり使わなかったりします。
屈折鉄道で考えた場合は一瞬でパーティ全体の充電準備が完了する有用なEGOであるため、
いつかは欲しいものではありますね。

312
名もない管理人 2024/06/06 (木) 22:37:12 44d61@2af51

お聞きしたいんですが、シーズン切り替わりの時にリンバスパスの超過報酬の破片セレクトボックスを受け取らないままシーズンが切り替わってから受け取る?ような小技?をする人をちらほら見かけた気がします。これをすると切り替わり時のセレクトボックス→紐という変換がされないためということであってますか?
自販機に交換対象がたくさんあるため貯めこんだものを切り替わり前にパーッと使うつもりだったのですが、シーズン人格だけ交換して持越ししたほうがいいんでしょうか?

173
名もない管理人 2024/06/06 (木) 21:56:47 ce925@8235f

3-22のイベントスキップは第一関門(グイド倒すやつ)でも起こるようですね
まあ序盤なので影響は少ないかもしれませんが

59
名もない管理人 2024/06/06 (木) 21:34:18 59eba@19cf0

鏡ダンジョン4に潜ってて新たな発見、

15
名もない管理人 2024/06/06 (木) 21:17:32 32925@89d5f

ごめんもう飽きるわこんなん

21275
名もない管理人 2024/06/06 (木) 20:25:24 ce9eb@15aa5 >> 21256

んーそこに無ければないですね

21274
名もない管理人 2024/06/06 (木) 19:22:39 f048d@0e9ec >> 21271

属性で性格考えると囚人イシュメールがまずキレてドカ食いしてそれから憂鬱になるのすごくそれっぽい

21273
名もない管理人 2024/06/06 (木) 18:58:10 cd4ed@9246f

混乱4段階目でも混乱のままなのは知ってたけど、それでも倍率が3倍より上になるの知らなかった…
混乱
のままだからてっきり3倍で終わりとばっかり思ってた
画像1

21272
名もない管理人 2024/06/06 (木) 18:28:23 4938b@d3c60 >> 21271

グイドなら俺の隣でお経聞いてるよ

21271
名もない管理人 2024/06/06 (木) 18:13:03 bb98a@ce55e >> 21264

そもそも本編中グイドに止めをさせたのかどうかすら覚えてねぇ。ソード姉貴がここは私に任せて先に行きなさい!みたいなだった気はするんだが

24
名もない管理人 2024/06/06 (木) 17:40:47 71692@02ab6

マッチの強さはサービスイン実装にも関わらずまだ上澄みの方というすごい人格
しいていうならS1が斬撃ならもっと嬉しかった

21270
名もない管理人 2024/06/06 (木) 16:48:38 1c39a@1898b >> 21264

俺の属性?そりゃもちろん怠惰!色欲!憂鬱!って考えると資源色だけなら割と優秀だな……となる なお黒雲グレの模様