lcbwiki

wiki管理/トップページ

51987 コメント
views
3 フォロー
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:24:57
最終更新: 2023/03/07 (火) 11:09:01
通報 ...
  • 最新
  •  
51927
名もない管理人 2025/03/21 (金) 08:05:57 67ac1@bb158

ドンキちゃんからたまに出てくるサンチョが俺を狂わせる

51928
名もない管理人 2025/03/21 (金) 08:22:36 29964@9cf74

こっちこそあの頃のリベンジだって意気揚々と挑んだら普通にボコボコにされた
撃退の可能性もなくはないってくらいのファウストの言い回しは正しかったよ……

51931
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:10:24 82c1d@10456

改めて思うが回避強すぎて他の防御系バフしてほしいって思う。
破壊不能で的中した時点で負けな攻撃多くなってくるほど余計回避ゲーになっていくし

51932
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:23:19 bd395@59d82

最後に出てきたデカおじさんは孔子モチーフという考察があるよ。さすがに勝てそうにないね。絶対強いね。

51933
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:24:17 17faa@c5456 >> 51932

元ネタは全部紅楼夢だろうしなー、そこも気になるんだよなあ

51947
名もない管理人 2025/03/21 (金) 11:54:58 921d0@8bbd3 >> 51932

子曰、力而不勝、是謂無力矣。とか言ってボコられたらどうしよう…。

51934
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:26:02 17faa@c5456

掃除屋の恐ろしいところは全ての巣の裏路地に発生するっていう怪奇現象なところ。あいつらは都市全体の深夜3時13分に必ず発生して巣の境界線を端から端まで移動する。都市のインフラ整備にも役立ってるので嫌われてはいるが必須なのだ

51941
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:21:43 60794@f7940 >> 51934
51945
名もない管理人 2025/03/21 (金) 11:07:25 52fe4@722e1 >> 51941

イメージとしては免疫システムなんだろうね

51946
名もない管理人 2025/03/21 (金) 11:53:51 17faa@c5456 >> 51941

実際掃除屋の液体人間の特許は全部頭が保持してるからそこら辺把握してるとお前ら頭の子飼いなんじゃないかなとは思う

51950
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:07:08 ca871@c7673 >> 51941
51935
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:26:38 1678e@b4af7

個人的には開き直って被弾前提で戦ってるから回避よりも通常の反撃多用する中指戦法が好きになってるな
黒雲ヒースみたいな味方の被弾に反応して攻撃の中指人格が欲しい

51936
名もない管理人 2025/03/21 (金) 09:51:03 de054@be3c3

掃除屋君、混乱してるのにマッチしてきて草。広域EGOに巻き込まれて混乱した後にしつこさ発動で体力回復したのが悪さしてるだろこれ。

51937
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:02:57 cd6dc@cc356 >> 51936

掃除屋の大変さの8割はこの「しつこさ発動混乱踏み倒し」なんじゃないかと思ってるわ……
ごちゃごちゃしたエフェクトに紛れて 混乱→体力0からのしつこさ発動→混乱解除→マッチ時残ってた破壊不能コインで攻撃+再使用 がキッツイ。

51940
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:19:50 修正 20bef@be3c3 >> 51937

あーしつこさの効果テキストちゃんと読んでなかったわ。
混乱解除とダメージカットちゃんとついてるのか。納得。
じゃあ混乱解除自体はされてるけど、混乱エフェクトが出たままになってて勘違いしたのか。

51939
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:17:02 修正 20bef@be3c3 >> 51936
51938
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:05:45 3708f@b5f4e

やっぱ耐性とバフって大事ね。普通に掃除屋とマッチ負けしてゴミ掃除の直撃貰って最終威力32まで行ったけど室長ドンキが混乱すらしなかったんだ
今回はたまたま噛み合っただけだけど攻撃属性だけじゃなくて防御面も出来るところは意識したほうが良さそう

51943
名もない管理人 2025/03/21 (金) 10:54:37 67251@50874

今回新たに黒獣良秀がでたことで
今まで斬撃パーティで支えてくれていたメイド良秀と入れ替えるかどうか悩まされている
明らかに強い人格なんだが、メイド良秀の広域も体力少ない雑魚を掃討できたりして好きなんだよな……

51944
名もない管理人 2025/03/21 (金) 11:04:03 5c9bb@a68d1 >> 51943

周りに呼吸補助人格がいたり大多数ならメイド、そうでないなら黒獣で使い分けよう

51949
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:04:54 67251@50874 >> 51944

剣契がムルソーとファウくらいしかいなくて、呼吸は終止符とセンクで埋めてるから
鏡はメイドで、単純にストーリーで斬撃欲しいときは黒獣かなぁ

51951
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:10:20 ed30a@0460e >> 51944

雑魚戦はメイド、ボス戦は黒獣って使い分けでいいんじゃないかな
後は罪悪弱点見てって感じで

51955
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:28:09 67251@50874 >> 51944

なるほどね
ストーリーならそういう使い分けもありか
次章は斬撃メインになりそうだし、そういう方向性でいこう、ありがとう
梅と哀悼イサンとかもそうなんだけど似た役割の人格でキャラが被るのは悩んじゃうな
今回の黒獣2人にセンク星3がいなくてまだよかったわ

51953
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:25:50 26355@c524c >> 51943

黒獣良秀の競合はバトラーじゃなくてW社の印象
こっちはS1が弱くてS2が強い回避持ちなんでそこで使い分けかな

51948
名もない管理人 2025/03/21 (金) 11:57:56 修正 e0975@31f0d

しつこさとかいうこの世全ての悪
復活はまあ掃除屋の特徴として許すからせめて混乱はしてくれ

51952
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:18:39 2048c@48810

今回の掃除屋の件もだけど、頭ってルールに厳しいように見せかけて結構屁理屈で誤魔化すの許してくれるよね。

51957
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:29:47 3934e@49e7a >> 51952

脱税も3回なら待ってくれるし、クローンも7日なら許してくれるし機械も最終的に人間になればOKで案外緩い

51968
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:42:29 17faa@c5456 >> 51952

アシモフが作ったロボット三原則が原典では「ロボットのルールに基づいて人間に暴力を振るった、これはロボット的に正しいのでセーフ」って言い始めたの思い出す

51954
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:26:13 修正 5ee8f@a1973

シーチュンちゃん、小柄で幼さを感じる妹キャラなのにどこがとは言わないがツンデレ妹キャラにあるまじき大きさを誇ってる。

51956
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:28:28 581d7@425ec

ゴミ処理、ギリギリアウトよりの性能してるだろこれ
沈潜パで遊んだら、貫通弱点ばっかだからほぼ喰らうと即死だった・・・

51959
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:40:28 cfc02@b06d6 >> 51956

フンッ!フンッ!フンッ!(幻聴)

51979
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:01:47 1d594@605bf >> 51959

スターバックと航海士イサンは掃除屋だった?

51958
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:39:52 3f8c3@e3746

掃除屋の進行は軍隊の行進みたいな感じかなと思ったらダバダバ猛ダッシュで笑っちゃった

51960
名もない管理人 2025/03/21 (金) 12:55:58 7da7f@f944a >> 51958

1時間で都市全部掃除しなきゃいけないからそら猛ダッシュもする

51961
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:06:19 adb28@e8ddf >> 51958

弾の残数も敵の残り体力も見えなくて笑った

51972
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:06:05 166f5@c7673 >> 51961

演出としては好きだけど重いしUI的に困るのでなんとかしてほしくもある
特にUI、重さは諦めるので透過処理が欲しい

51964
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:33:03 53282@ab533 >> 51958

思ってた以上にアフリカのヌーの群れみたいで圧倒された
どちらかといえば轢き殺される方が死因として多いんじゃないのこれ

51966
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:39:55 17faa@c5456 >> 51964

実際捕まったが最後液状化なので潰れてグチャグチャになるんだろうな

51981
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:37:18 修正 1d594@605bf >> 51964

俺は蝗害に見えた
バッタの大量発生的な
日本はその手のバッタの天敵である湿気+カビコンボでバリアされる節があるから親しみないかもしれないけど
どれに見えたにせよ集合体恐怖症のカリジャナリは掃除されただろうな

51962
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:07:33 161cf@be3c3

今の所、終止符とセンクで組んだ呼吸・貫通、振動、火傷、破裂は深夜清掃パック終わらせるの早かったわ。
意外と呼吸・貫通が明鏡止水で火力乗るおかげでしつこさ発動させずに倒すパターン多いのと、発動させても火力高すぎて押し切るパターンが多くて早く済んで驚いた。
他のデバフテーマはちゃんとEGO資源ためたら問題ない。

51963
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:12:14 c47d2@473f5

黒獣2人使ってて思うけど、今必要なのは余る暴食をドカ食いするEGOだと思うんだよね。今から黒い枝の資源傲慢4消して色欲2暴食7憂鬱1にしないか?s6のパスEGOに期待がかかるな

51965
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:37:45 aacf9@475ec

シーチュンちゃんご飯奢り損で可哀想……!

囧「こういった悲劇を回避する為にも!大事なやり取りは口約束で無く、我々杖事務所を通して結んで貰いたいですね!!」

51969
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:43:45 17faa@c5456 >> 51965

顔からビーム出る人はよリンバスと絡んでくれ

51980
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:31:43 34d14@c4cc6 >> 51965

仮にも超ボンボンの家のはずなのに言ってることがケチ臭くて笑った

51967
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:42:17 344e0@e7328

しつこさの回復よりデカいダメージを与えると復活しないのはバトル漫画ぽさある感じがしてちょっと好き

51970
名もない管理人 2025/03/21 (金) 13:49:10 06933@1d3f9

ガチャの偏りでムルソーの破片結構溜まったんですが、ぶたしこかカポーテの交換ってどうですかね?
人格はコムゲとセンクが居るので困ってなくて、残りはおはガチャ・ヴァルプルギスでキャッチで良さそうだしegoについても後悔だけは確保したんで必要最低限はあるかなと。
とにかく被りを嫌うならバトルパスegoしかないかなといった理由です。

51973
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:08:53 修正 7bdf0@aa7a2 >> 51970

ガチャで出るEGOも被らないので個人的には執行もおすすめです

51974
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:09:32 c47d2@473f5 >> 51970

EGOはパスじゃなくても人格と違って被らないし、無難に執行とかをおすすめする。ぶたしこもカポーテも強いんだけど、前者は後悔の競合で、後者はムルソーに星3火傷が来るの待ち

51976
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:23:59 19ee6@1ded1 >> 51970

ネジの外れた一撃は特定の敵に対して刺すように使う感じだと思ってるので鉄道短縮勢とかはよく使ってる印象
ストーリーとか鉄道とかの難所で力で押し通る時に使えるのはカポーテ
後悔もってるならカポーテ先でもいいと思う

51982
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:38:43 06933@09a47 >> 51970

回答下さった皆様ありがとうございます!
シーズン切り替わりまで執行出なかったら執行、出たらカポーテ取ろうかと思います!

51977
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:28:11 f45ff@8fed7

シーチュン生存フラグが立ったのか…?折れたのか…?

51978
名もない管理人 2025/03/21 (金) 14:53:57 1804d@62faf

ふと思ったけれど、1回のしつこさで複数回復活できる代わりに普通に混乱する前作仕様の効果と1回しか復活できない代わりに混乱踏み倒せる今作仕様の効果、果たしてどっちが嬉しかったのだろうか
いやどっちも嫌だけど程度の話として

51983
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:46:16 e0975@31f0d

そういえばドンキが「コイツらなんか血薄くねー??」って言ってたのは何だったんだろう
いや中身が液体?なのは知ってるけど

51985
名もない管理人 2025/03/21 (金) 16:03:17 46098@caca2 >> 51983

液体の中から薄いけど人間の血の味がするから、掃除屋も人間から作られてるってことを察したシーンだと思いました

51984
名もない管理人 2025/03/21 (金) 15:59:57 55f2e@d6d6e

最後のステージ火傷パでいったらかなりきつかったわ
破壊不能コインあるから回復されちゃうから削り切れないな
出血か破裂で行くと楽だったかな?

51986
名もない管理人 2025/03/21 (金) 16:18:39 c2716@f13b9

所持状況がこんな感じで https://tinyurl.com/preview/223h76g9
このままだと2000個ぐらいセレクトボックス余りそうなので持ってないパスEGOを5個ぐらい交換しようかなと思ってるんだけどこれ優先でしょ!とかあったりするかな?

51987
名もない管理人 2025/03/21 (金) 16:23:30 9a198@8c127

少しずつ反復横跳び強者マッチする敵と戦える機会がだんだん増えてきてなんか楽しい。
7章ラスボスも弱体化しているとはいえ、黄金の枝パワーさえ無ければ普通に囚人以上の実力だから反復横跳びして欲しかった。