記憶無くす前のダンテ知ってそうなあたり裏事情をある程度把握してそうではある
ティザーみたけどグランドライ◯みたいなところからよく帰還できたなイシュメールは
N社といいここといい宗教関連の場所は暴力を楽しんでる節がないか?
循環4で92、150行けるかなぁ
LoRの方だと手札からカードを捨てるいわゆるディスカード効果のこと 当然デメリットだけど捨てるとカード効果とかパッシブでメリット効果が付くのでそれを上手く使っていく感じ 奥歯事務所以外にも3回出てきたので、それらの人格が登場したらまた捨てる付きになってるかも 確かに手札を消す点では同じだけど似てるかというと何とも言えない
感謝です
TGSムービー、ヘルズチキンとうみダのイベントページのBGMがカッコよくアレンジされててすごいすき
現状では広域HE、或いはWAWって感じか
140クリアしたので記念。自分はリンバス戦闘ぜんぜん分かってなかったことを今回で痛感しました。沈潜殺到とか下手で出来ません。 きっとそういう人は他にも沢山いて、そんな下手くそでシステム分かってなくても140クリアはできますよ!と言いたくて頑張りました。 充電と嫉妬に振るのもアリですが、自分は充電1であとは憤怒と嫉妬に当分で振りました。それでも嫉妬組を抜いて握クレアがぶっちぎりで一位でした。パニックからの終末タダ打ちが美味い。氷脚くらいダメでるので。 しかしR社ヒースクリフスキル3とW社ドンキのスキル2・良秀の初期EGOとついでにホンルの次元裂きは脆弱付与が強く、デバフ役として起用していました。同期4赤眼での束縛も良かった。固い敵や保護ある敵は脆弱付与して叩かなきゃムリです。削りきれない場合はギミックを挟むと余計にターン進んでしまうことがあるため、4・5ターンめに倒すことを意識して強いスキル残すと良い感じでした。 MVPは奥歯イシュメール。とにかく回避が強い。デバフも火力出すことも可能。 バラのロージャは強かったけれど沈潜殺到できるような管理人でないと使いこなせない気がします。 これらの調整や必要な人格と紐と破片確保に一週間以上費やしたので、始めたばかりの人には厳しいコンテンツだったと思います。
この辺の要素はオデュッセイアというよりオデュッセウスだろうなーという部分だなあ、アキレウスとかはさすがに色付き予備軍のフィクサーでいそうだが
初期人格、シ協会ヒース、たぷつきイシュメール、ツヴァイロージャを除く 全ての人格・EGOを同期IVにしたので記念に募集します。
貸し出しでは、 左の方は新規人格、もしくは使用したいと見かけた人格をセットしており、 右の方は比較的強いとされている人格を配置しています。(こっちは気が向いたら配置更新)
新規人格はその日のうちに同期IVまで上げますが、 EGOは基本おはガチャで出るまで待っているので反映が遅い可能性が高いです。
誰でも通すつもりなのでよろしくお願いします。
マジでクソ いきなりクソまみれの運ゲーやらせるなクソ運営 こいつが一番リセマラしたわカスが
捨てる効果があるコインを使うと対応したコインを捨てる感じ 捨てられた時に効果発動するコインはそれでバフ得られたりもする ロージャは特に記載なかった気がするけど捨てたコインのランクに応じて1〜3のバフが付くよ
鏡屈折鉄道や鏡ダンジョンハードといった難易度の高いコンテンツを詰めようとしない限り、全部に同期4が必要というわけではありません。ファウストの人格に関しても、使い勝手が向上するW社人格が優先度高い程度で、そのほかの人格やEGOは同期3で十分やっていけます。他の同期4推奨星3人格をあげると、充電周りが改善されるW社R社人格、同期4でスキルに挑発値を獲得向上するKホンル,ディエーチロージャ,ツヴァイグレゴール、これらは同期4になることで使い勝手というインフラ面の向上となるので、箱を割って上げる価値あると思います。他の人格は、スキルの基礎威力が1上がっただけとか状態異常回数が1増えたとか、大した強化にならないのも多いので、無理に同期を上げても恩恵を実感しづらいのでお勧めしません。各囚人でメイン人格を1つ育てておけば、現状ストーリー程度で詰むことはないので、おすすめした人格を持つ囚人に他の育て上げた人格がないのなら、箱を割ってでも育てることをお勧めします。いまお勧めした人格はもちろん高難易度でも使えます。 ただし、箱200個で好きな人格EGOを交換できることを考えると、強人格や股間に刺さる人格が今後来る可能性を考えて200個単位で在庫を持っておくことをお勧めします。自分は、交換したい人格とEGOが1つづつあるので、あと200箱ためて600個の在庫を持っておきたいと考えています。加えていうなら、EGOは人格と違ってガチャでかぶることがないので、欲しいEGOは先に交換すると将来がっかりすることが減る、かもしれません。
リンバス新規だから最近でた「捨てる」がよく分かってない。あれってなにしたら捨てるになるの? LoRっぽさが出てきたとか見聞きしたけどなんもわかんねえ…
f2c8a@80071様 a65f1@e9875様 理解できました。丁寧にありがとうございます。
今回の屈折鉄道は前回と違い、イベント終了時期が告知されてません。もしかすると恒常イベになるかもしれません。 ただし、特別報酬に関してはシーズン2までと明記されています。 なので豪華バナーに関しては、あと53日以内に5循環を200ターン以内に納めないと受け取ることはできないと思われます。 また、10月中旬に報酬を追加する告知が出ています。 こちらは5循環を150ターン以内に納めると受け取れるバナーと名刺デコです。9月15日以降の記録が対象模様です。 貴方のご健闘をお祈り申し上げます。
元ネタ要素を組み込むなら、とんでもないやらかしを太陽が眩しいに準ずるような理由で行った事になるんだろうけど、元N社ってせいで厄ネタ感。犯行理由は数多の物が締め付けてきたからですかね。
現シーズンの期間内の条件達成でより豪華なバナーを獲得できて、さらに5巡して150ターン以内のクリアで後日もっと豪華なバナーと名刺デコがもらえます
ガチャ天井システムもイサンだからうん?ってなる。
久々の起動で今屈折鉄道の情報見てるんですけど、今期の豪華版バナーは〇日までの時限じゃなくてイベント期間内にクリアすればもらえる感じですか?
ありがとうございます! 早速もう一度幻想体シバいてきます💂
こいつ180越えの長身に抜群のプロポーションなのに言動が可愛い系なのズルくない?
「誰でもない」から「誰にでもなれる」ようにあらゆる技術・知識を修めてる可能性
元ネタはオデュッセイア
この2号線の仕様として3駅クリアしたら循環と言って、バフ貰った後1駅の泣かぬようにと再戦になります。 その後3駅の狐をシバくと4駅の敵と戦えます。4駅をクリアするとまた循環して1駅に戻ります。 おそらくですが貴方は循環した後、1駅をクリックせずに中央の9駅をクリックしてるのではないでしょうか。 ご確認ください。もし強制的に飛ばされているのならおま環バグなのでプロムンにお問い合わせください。
すみませんご質問です 第3駅クリアのバフ選択後、強制的に第9駅に飛ばされてしまいます 現在2週目です 1週目も同様のことが起きました どうすれば第4駅をプレイ出来るでしょうか
強さ関係なく良秀の人格とE.G.O最優先強化で、他は好きな人格やE.G.O、紐の残りと相談しているエンジョイ勢です。良秀関連は全部同期Ⅳ済、今後更なる同期化があった場合も最優先。フレンド欄は厨房長とW社以外不定期で変動ありますが、同期Ⅳ済人格優先で置いてます。ガチ勢でもない推し贔屓な管理人ですが良ければどうぞ。枠は余裕あるので全員通せます。
ぶっちゃけ同期4追加されてから破片の需要爆上がりだからそれでもだいぶありがたいっちゃありがたい (とかいいながら手持ちの狂気で新000人格引けなかったときの為に取っておいてたり)
・守備スキルに回避を持つ人格を多く組み込んでいるか(また回避スキルを適切に使えるか)
とかも結構大事だと思います
鉄道2・177ターンでクリアできました。握らんクレアを取り損ねた初日勢です。それ意外は大体持ってます。募集かけたこと無いのでフレンド8人しかいませんw ディエーチロージャ 、水袋、氷の橋・同期4済み。お気軽にどうぞ。
@3139b65364 このページの上の方にあるwikiへのリンクが編集ページに飛ぶようになってませんか?それともおま環でしょうか?
ウーティスって軍事関係だけじゃなくて航海術も修めてるなんて本当に万能だな 煙戦争の関係者っぽいのに大湖の船乗りの言い伝えも知ってるって本当に何者なんだ
というか一緒に写ってて顔が見えるのは間違いなく囚人なんでたぶんディエーチ協会人格のイシュメールだと思われる
デモムービーですし、動画撮影のためにとりあえず実装したんでしょうね 既にTGSビジネスデイで試遊した人の動画が上がってますが、そちらでは資源要求10個・精神消費30になってます
時間の部分タップで編集できるぞ!
私のラベル…下手すぎ…!?
イシュの新しいEGOでWAWか!?って思ったけど、よく見たら資源量少ないし7だし、精神消費0だったから5章ストーリー限定のイシュEGOって事なんかね
混乱させて部位破壊を1ターンで決めると物理脆弱になる挙動が修正されてるかと途中再開のの4巡目で挑んだら、物理脆弱になったのを確認できた。 やっぱり混乱して無防備になる仕様で物理脆弱に、パッシブで罪悪耐性になるのかな
記憶無くす前のダンテ知ってそうなあたり裏事情をある程度把握してそうではある
ティザーみたけどグランドライ◯みたいなところからよく帰還できたなイシュメールは
N社といいここといい宗教関連の場所は暴力を楽しんでる節がないか?
循環4で92、150行けるかなぁ
LoRの方だと手札からカードを捨てるいわゆるディスカード効果のこと
当然デメリットだけど捨てるとカード効果とかパッシブでメリット効果が付くのでそれを上手く使っていく感じ
奥歯事務所以外にも3回出てきたので、それらの人格が登場したらまた捨てる付きになってるかも
確かに手札を消す点では同じだけど似てるかというと何とも言えない
感謝です
TGSムービー、ヘルズチキンとうみダのイベントページのBGMがカッコよくアレンジされててすごいすき
現状では広域HE、或いはWAWって感じか
140クリアしたので記念。自分はリンバス戦闘ぜんぜん分かってなかったことを今回で痛感しました。沈潜殺到とか下手で出来ません。
きっとそういう人は他にも沢山いて、そんな下手くそでシステム分かってなくても140クリアはできますよ!と言いたくて頑張りました。
充電と嫉妬に振るのもアリですが、自分は充電1であとは憤怒と嫉妬に当分で振りました。それでも嫉妬組を抜いて握クレアがぶっちぎりで一位でした。パニックからの終末タダ打ちが美味い。氷脚くらいダメでるので。
しかしR社ヒースクリフスキル3とW社ドンキのスキル2・良秀の初期EGOとついでにホンルの次元裂きは脆弱付与が強く、デバフ役として起用していました。同期4赤眼での束縛も良かった。固い敵や保護ある敵は脆弱付与して叩かなきゃムリです。削りきれない場合はギミックを挟むと余計にターン進んでしまうことがあるため、4・5ターンめに倒すことを意識して強いスキル残すと良い感じでした。
MVPは奥歯イシュメール。とにかく回避が強い。デバフも火力出すことも可能。
バラのロージャは強かったけれど沈潜殺到できるような管理人でないと使いこなせない気がします。
これらの調整や必要な人格と紐と破片確保に一週間以上費やしたので、始めたばかりの人には厳しいコンテンツだったと思います。
この辺の要素はオデュッセイアというよりオデュッセウスだろうなーという部分だなあ、アキレウスとかはさすがに色付き予備軍のフィクサーでいそうだが
初期人格、シ協会ヒース、たぷつきイシュメール、ツヴァイロージャを除く
全ての人格・EGOを同期IVにしたので記念に募集します。
貸し出しでは、
左の方は新規人格、もしくは使用したいと見かけた人格をセットしており、
右の方は比較的強いとされている人格を配置しています。(こっちは気が向いたら配置更新)
新規人格はその日のうちに同期IVまで上げますが、
EGOは基本おはガチャで出るまで待っているので反映が遅い可能性が高いです。
誰でも通すつもりなのでよろしくお願いします。
マジでクソ
いきなりクソまみれの運ゲーやらせるなクソ運営
こいつが一番リセマラしたわカスが
捨てる効果があるコインを使うと対応したコインを捨てる感じ
捨てられた時に効果発動するコインはそれでバフ得られたりもする
ロージャは特に記載なかった気がするけど捨てたコインのランクに応じて1〜3のバフが付くよ
鏡屈折鉄道や鏡ダンジョンハードといった難易度の高いコンテンツを詰めようとしない限り、全部に同期4が必要というわけではありません。ファウストの人格に関しても、使い勝手が向上するW社人格が優先度高い程度で、そのほかの人格やEGOは同期3で十分やっていけます。他の同期4推奨星3人格をあげると、充電周りが改善されるW社R社人格、同期4でスキルに挑発値を獲得向上するKホンル,ディエーチロージャ,ツヴァイグレゴール、これらは同期4になることで使い勝手というインフラ面の向上となるので、箱を割って上げる価値あると思います。他の人格は、スキルの基礎威力が1上がっただけとか状態異常回数が1増えたとか、大した強化にならないのも多いので、無理に同期を上げても恩恵を実感しづらいのでお勧めしません。各囚人でメイン人格を1つ育てておけば、現状ストーリー程度で詰むことはないので、おすすめした人格を持つ囚人に他の育て上げた人格がないのなら、箱を割ってでも育てることをお勧めします。いまお勧めした人格はもちろん高難易度でも使えます。
ただし、箱200個で好きな人格EGOを交換できることを考えると、強人格や股間に刺さる人格が今後来る可能性を考えて200個単位で在庫を持っておくことをお勧めします。自分は、交換したい人格とEGOが1つづつあるので、あと200箱ためて600個の在庫を持っておきたいと考えています。加えていうなら、EGOは人格と違ってガチャでかぶることがないので、欲しいEGOは先に交換すると将来がっかりすることが減る、かもしれません。
リンバス新規だから最近でた「捨てる」がよく分かってない。あれってなにしたら捨てるになるの?
LoRっぽさが出てきたとか見聞きしたけどなんもわかんねえ…
f2c8a@80071様 a65f1@e9875様
理解できました。丁寧にありがとうございます。
今回の屈折鉄道は前回と違い、イベント終了時期が告知されてません。もしかすると恒常イベになるかもしれません。
ただし、特別報酬に関してはシーズン2までと明記されています。
なので豪華バナーに関しては、あと53日以内に5循環を200ターン以内に納めないと受け取ることはできないと思われます。
また、10月中旬に報酬を追加する告知が出ています。
こちらは5循環を150ターン以内に納めると受け取れるバナーと名刺デコです。9月15日以降の記録が対象模様です。
貴方のご健闘をお祈り申し上げます。
元ネタ要素を組み込むなら、とんでもないやらかしを太陽が眩しいに準ずるような理由で行った事になるんだろうけど、元N社ってせいで厄ネタ感。犯行理由は数多の物が締め付けてきたからですかね。
現シーズンの期間内の条件達成でより豪華なバナーを獲得できて、さらに5巡して150ターン以内のクリアで後日もっと豪華なバナーと名刺デコがもらえます
ガチャ天井システムもイサンだからうん?ってなる。
久々の起動で今屈折鉄道の情報見てるんですけど、今期の豪華版バナーは〇日までの時限じゃなくてイベント期間内にクリアすればもらえる感じですか?
ありがとうございます!
早速もう一度幻想体シバいてきます💂
こいつ180越えの長身に抜群のプロポーションなのに言動が可愛い系なのズルくない?
「誰でもない」から「誰にでもなれる」ようにあらゆる技術・知識を修めてる可能性
元ネタはオデュッセイア
この2号線の仕様として3駅クリアしたら循環と言って、バフ貰った後1駅の泣かぬようにと再戦になります。
その後3駅の狐をシバくと4駅の敵と戦えます。4駅をクリアするとまた循環して1駅に戻ります。
おそらくですが貴方は循環した後、1駅をクリックせずに中央の9駅をクリックしてるのではないでしょうか。
ご確認ください。もし強制的に飛ばされているのならおま環バグなのでプロムンにお問い合わせください。
すみませんご質問です
第3駅クリアのバフ選択後、強制的に第9駅に飛ばされてしまいます
現在2週目です 1週目も同様のことが起きました
どうすれば第4駅をプレイ出来るでしょうか
強さ関係なく良秀の人格とE.G.O最優先強化で、他は好きな人格やE.G.O、紐の残りと相談しているエンジョイ勢です。良秀関連は全部同期Ⅳ済、今後更なる同期化があった場合も最優先。フレンド欄は厨房長とW社以外不定期で変動ありますが、同期Ⅳ済人格優先で置いてます。ガチ勢でもない推し贔屓な管理人ですが良ければどうぞ。枠は余裕あるので全員通せます。
ぶっちゃけ同期4追加されてから破片の需要爆上がりだからそれでもだいぶありがたいっちゃありがたい
(とかいいながら手持ちの狂気で新000人格引けなかったときの為に取っておいてたり)
・守備スキルに回避を持つ人格を多く組み込んでいるか(また回避スキルを適切に使えるか)
とかも結構大事だと思います
鉄道2・177ターンでクリアできました。握らんクレアを取り損ねた初日勢です。それ意外は大体持ってます。募集かけたこと無いのでフレンド8人しかいませんw ディエーチロージャ 、水袋、氷の橋・同期4済み。お気軽にどうぞ。
@3139b65364
このページの上の方にあるwikiへのリンクが編集ページに飛ぶようになってませんか?それともおま環でしょうか?
ウーティスって軍事関係だけじゃなくて航海術も修めてるなんて本当に万能だな
煙戦争の関係者っぽいのに大湖の船乗りの言い伝えも知ってるって本当に何者なんだ
というか一緒に写ってて顔が見えるのは間違いなく囚人なんでたぶんディエーチ協会人格のイシュメールだと思われる
デモムービーですし、動画撮影のためにとりあえず実装したんでしょうね
既にTGSビジネスデイで試遊した人の動画が上がってますが、そちらでは資源要求10個・精神消費30になってます
時間の部分タップで編集できるぞ!
私のラベル…下手すぎ…!?
イシュの新しいEGOでWAWか!?って思ったけど、よく見たら資源量少ないし7だし、精神消費0だったから5章ストーリー限定のイシュEGOって事なんかね
混乱させて部位破壊を1ターンで決めると物理脆弱になる挙動が修正されてるかと途中再開のの4巡目で挑んだら、物理脆弱になったのを確認できた。
やっぱり混乱して無防備になる仕様で物理脆弱に、パッシブで罪悪耐性になるのかな