皆色々と有難う、ハードは後からでも挑めるとか全然気付いてなかった… 一応黒雲ヒースとチケットデコ(安い方)は確保してるので、もうちょっとイベ報酬稼げるか藻掻いてみようと思います
しれっと剣契パに混ざって剣契合成ギフトの恩恵貰うと凄いわね 剣契パで10階層なら遅かれ早かれ決意買うし
あそうなんだ。無くなっちゃうと思い込んでたわごめんね。 それならまぁまぁ余裕あるね。イベ報酬だけならノーマル周回でOKだし。
ちょっと見直したらクリスマスイベは今もハードに行けるようになってたから、イベント終了後もハードは残るっぽいので進行度狂気は急いで取りにいかなくても良さそう。 問題になるのはイベント報酬だけかな。
全く同じPTで鏡10階層までマラソンしてるけど今のところ詰んだことはないし、割とEGOギフトの取り方次第かなぁという印象。 薬指イサンが9階層あたりからきついのはよく分かる、スキル交換でs1をs3に置き換えても後半お荷物気味になるよね 個人的には神父グレいるほうが姫と室長が加速するし、オートしてても室長が強化s1ぶんぶんしてくれてるだけでも強いから神父推しかなぁ。なによりEGOまやかしと、色欲共鳴重ねた茨の花園打ってるだけで後半は十分仕事してくれるし。 最初のパックでコスト増加系確保したら、後はEGO資源はライター折り鶴オラクルフラスコから2つぐらい確保して、明鏡止水ネブライザーと出血EGOギフト一式で揃えて破裂ギフト+リボルバーとか暴雨+目玉とか汎用性あるの狙っていくっていう立ち回りのが大事なんじゃないかなぁ。
とりあえずキムサッガ以外は沈潜パでも平気だし、行けるところまででも言っておこうぜ! 狂気報酬貰えるし! と思ったけど上に書いてある通りイベント終了後もハードは進めるっぽいので急がなくても良さそうかも。 報酬の黒雲ヒースとか貰ってないならそれだけは急いだほうがいいかもしれないけど
行けるだけ行ってみるのをおススメするなぁ。ハードでも進行度に応じた狂気貰えるし、それに復刻の復刻はちょっと望み薄そうだし。
やっとこさ6章を越して、よっしゃ鏡ハードやイベハードに突っ込めるぞー!と意気込むのも束の間、経験値チケの圧倒的不足加減に絶望する今日此の頃 6章攻略で大活躍してくれた沈潜編成以外の面子を全然レベル上げられねえ……肉斬骨断ハードは流石にもう無理かあ……
アンプル投与先がある程度コントロールできたら爆死メタとか出来るんだろうか
カワイイジャンプ+裏ピース! 前世はアイドルか何か?
EGOデコの方のハッピー感いいな~~。人格置く方のチケットデコにも顔一部とかでも良いからミニキャラが欲しい。
鏡だと記憶ギフトとかで威力盛ると余裕でマッチに勝てるので、編成順2番目で運用してる。 充電消費もギフトで賄えるし。
スキル2はマッチさえ勝てればコイン4個のダメージが出るから、スキル2を増やしまくると非常に強い。
なんなら45のまま突っ込んで「マッチ頻繁に負けるな…」っておもって 数日後に「45じゃん!そりゃ勝てねえよ!」ってなるくらいボケてる
前から言われてたけどこのダンテ明らかにあざとい こんなポーズしといて本来の頭がゴリラだったらどうするつもりなんだ
>> 211 その条件で確認されたのであれば仕様でしょうね 丁寧な説明文だと『基本攻撃スキル』ときちんと記述があるんですが古い人格だとその辺りが曖昧になってるんですよね(繋いだ罪の~とか) 夜明シンクレアのサポパがコイン再使用にも乗るかと黒雲ヒースクリフの反撃にも適用されるかとかは実際に確認しないと分からないのが難しいところですね
2周年チケットカワイイヤッター!
ノーマル鏡ダンジョンと同じ感覚で紐採光とか経験値採光にあまり使ってない人格を同期化だけ進めて投入してマッチ全然勝てない?って思ったらレベル上げてなかったってオチをよくするの俺だけかな…
改めて見ると、マッチ威力以外に振動威力付与兼振動爆発役として目立つ欠点が無いな… 振動-崩壊が実装され、沸き立つ腐食も持っている以上、威力問題さえ解決すればかなり使いやすそうなんだが…
ワイハの棺は経験値採光でお世話になってるけどだんだん火力上がってってほんと気持ちえ
確認しました。ありがとうございます!
フレンド募集掲示板があるのでそちらで… それはそれとしてフレンド申請は送ってあります
助っ人求む 7-34がクリア出来ないため提灯ドンキ(lv.50かつ同期3以上)を会社欄に掲載している管理人を探しています。 私のIDです→K150625460 可能であれば私と同じように詰まっている管理人に向けてIDを公開してくださると助かります。
眼鏡を強調してくれるセブンファウストのS3はぼくは好きだよ
今ならSeason2人格選択チケットで確定入手できるから奥歯は貰ってもいいかもね
なんだかんだで後悔ファウ。S3で叩きまくって、最後振りぬいた後の決めポーズが好き
センクムルソーのサリュー スキル再使用で2キルする気持ちよさったらない
終止符コンビ 精神0でヒースホンルのS3がパネルにあった時の安心感凄い リウイサンS3も分かる
ワイハヒ。 棺で殴って落馬するとなぜか広域が撃てる。
最近の人格だとリウイサンの剣の流れ、雑に打つだけで精神力回復できるのが偉すぎる
ファウストの生きのk(処刑弾)
エン・ファ・充・了(エンケファリン充填完了)
リウ辺りの発火機構を力技で再現した様なコレが大好き。鈎とかマルチクラックもそうだけど、ごたついたもん背負ってるのは効きがいい。 鹵獲品をゴテゴテ装備したクソヤロウとかそのうち出てこないかしら…!
終止符ホンルの連携:人生の終止符 パッシブ発動させるだけで10-26はブチ壊れてる 同じくスキル2もほぼ無条件7-23で強すぎ
ユロージヴィホンルの犯人はあなたですね!あのすり潰す感じがたまらん
生きのこファウストの機会狙い リソース消費なしの2コイン4-26(攻Lv+3)は未だに聖域じみてる 流石に実質無条件とは言えなくなってしまったが
雑強ならロジックアトリエ高速粉砕弾かなぁ… 一発限りとはいえ単コインの火力か? 性能抜きだったら他にもあるんだけど
室長ドンキで精神上げてから憤怒共鳴させてsuperbiaでミルカラ発動させて検証してみたけど付与されてなくない…? 攻撃スキル時にはちゃんと火傷回数増やされてるんだけどE.G.Oだけ別処理なのか?
ツヴァイシュの守護。 [使用時]自分に防御態勢があれば、ダメージ量+70% ↑???
他のサポパと違って付与値+1じゃなくて、そのまんま”火傷回数1付与”だから火傷付与の有無は問わないのか… ギラギラ燃える剣の名に恥じない性能だな
皆色々と有難う、ハードは後からでも挑めるとか全然気付いてなかった…
一応黒雲ヒースとチケットデコ(安い方)は確保してるので、もうちょっとイベ報酬稼げるか藻掻いてみようと思います
しれっと剣契パに混ざって剣契合成ギフトの恩恵貰うと凄いわね
剣契パで10階層なら遅かれ早かれ決意買うし
あそうなんだ。無くなっちゃうと思い込んでたわごめんね。
それならまぁまぁ余裕あるね。イベ報酬だけならノーマル周回でOKだし。
ちょっと見直したらクリスマスイベは今もハードに行けるようになってたから、イベント終了後もハードは残るっぽいので進行度狂気は急いで取りにいかなくても良さそう。
問題になるのはイベント報酬だけかな。
全く同じPTで鏡10階層までマラソンしてるけど今のところ詰んだことはないし、割とEGOギフトの取り方次第かなぁという印象。
薬指イサンが9階層あたりからきついのはよく分かる、スキル交換でs1をs3に置き換えても後半お荷物気味になるよね
個人的には神父グレいるほうが姫と室長が加速するし、オートしてても室長が強化s1ぶんぶんしてくれてるだけでも強いから神父推しかなぁ。なによりEGOまやかしと、色欲共鳴重ねた茨の花園打ってるだけで後半は十分仕事してくれるし。
最初のパックでコスト増加系確保したら、後はEGO資源はライター折り鶴オラクルフラスコから2つぐらい確保して、明鏡止水ネブライザーと出血EGOギフト一式で揃えて破裂ギフト+リボルバーとか暴雨+目玉とか汎用性あるの狙っていくっていう立ち回りのが大事なんじゃないかなぁ。
とりあえずキムサッガ以外は沈潜パでも平気だし、行けるところまででも言っておこうぜ! 狂気報酬貰えるし! と思ったけど上に書いてある通りイベント終了後もハードは進めるっぽいので急がなくても良さそうかも。
報酬の黒雲ヒースとか貰ってないならそれだけは急いだほうがいいかもしれないけど
行けるだけ行ってみるのをおススメするなぁ。ハードでも進行度に応じた狂気貰えるし、それに復刻の復刻はちょっと望み薄そうだし。
やっとこさ6章を越して、よっしゃ鏡ハードやイベハードに突っ込めるぞー!と意気込むのも束の間、経験値チケの圧倒的不足加減に絶望する今日此の頃
6章攻略で大活躍してくれた沈潜編成以外の面子を全然レベル上げられねえ……肉斬骨断ハードは流石にもう無理かあ……
アンプル投与先がある程度コントロールできたら爆死メタとか出来るんだろうか
カワイイジャンプ+裏ピース! 前世はアイドルか何か?
EGOデコの方のハッピー感いいな~~。人格置く方のチケットデコにも顔一部とかでも良いからミニキャラが欲しい。
鏡だと記憶ギフトとかで威力盛ると余裕でマッチに勝てるので、編成順2番目で運用してる。
充電消費もギフトで賄えるし。
スキル2はマッチさえ勝てればコイン4個のダメージが出るから、スキル2を増やしまくると非常に強い。
なんなら45のまま突っ込んで「マッチ頻繁に負けるな…」っておもって
数日後に「45じゃん!そりゃ勝てねえよ!」ってなるくらいボケてる
前から言われてたけどこのダンテ明らかにあざとい
こんなポーズしといて本来の頭がゴリラだったらどうするつもりなんだ
>> 211
その条件で確認されたのであれば仕様でしょうね
丁寧な説明文だと『基本攻撃スキル』ときちんと記述があるんですが古い人格だとその辺りが曖昧になってるんですよね(繋いだ罪の~とか)
夜明シンクレアのサポパがコイン再使用にも乗るかと黒雲ヒースクリフの反撃にも適用されるかとかは実際に確認しないと分からないのが難しいところですね
2周年チケットカワイイヤッター!

ノーマル鏡ダンジョンと同じ感覚で紐採光とか経験値採光にあまり使ってない人格を同期化だけ進めて投入してマッチ全然勝てない?って思ったらレベル上げてなかったってオチをよくするの俺だけかな…
改めて見ると、マッチ威力以外に振動威力付与兼振動爆発役として目立つ欠点が無いな…
振動-崩壊が実装され、沸き立つ腐食も持っている以上、威力問題さえ解決すればかなり使いやすそうなんだが…
ワイハの棺は経験値採光でお世話になってるけどだんだん火力上がってってほんと気持ちえ
確認しました。ありがとうございます!
フレンド募集掲示板があるのでそちらで…
それはそれとしてフレンド申請は送ってあります
助っ人求む
7-34がクリア出来ないため提灯ドンキ(lv.50かつ同期3以上)を会社欄に掲載している管理人を探しています。
私のIDです→K150625460
可能であれば私と同じように詰まっている管理人に向けてIDを公開してくださると助かります。
助っ人求む
7-34がクリア出来ないため提灯ドンキ(lv.50かつ同期3以上)を会社欄に掲載している管理人を探しています。
私のIDです→K150625460
可能であれば私と同じように詰まっている管理人に向けてIDを公開してくださると助かります。
眼鏡を強調してくれるセブンファウストのS3はぼくは好きだよ
今ならSeason2人格選択チケットで確定入手できるから奥歯は貰ってもいいかもね
なんだかんだで後悔ファウ。S3で叩きまくって、最後振りぬいた後の決めポーズが好き
センクムルソーのサリュー
スキル再使用で2キルする気持ちよさったらない
終止符コンビ
精神0でヒースホンルのS3がパネルにあった時の安心感凄い
リウイサンS3も分かる
ワイハヒ。
棺で殴って落馬するとなぜか広域が撃てる。
最近の人格だとリウイサンの剣の流れ、雑に打つだけで精神力回復できるのが偉すぎる
ファウストの生きのk(処刑弾)
エン・ファ・充・了(エンケファリン充填完了)
リウ辺りの発火機構を力技で再現した様なコレが大好き。鈎とかマルチクラックもそうだけど、ごたついたもん背負ってるのは効きがいい。
鹵獲品をゴテゴテ装備したクソヤロウとかそのうち出てこないかしら…!
終止符ホンルの連携:人生の終止符
パッシブ発動させるだけで10-26はブチ壊れてる
同じくスキル2もほぼ無条件7-23で強すぎ
ユロージヴィホンルの犯人はあなたですね!あのすり潰す感じがたまらん
生きのこファウストの機会狙い
リソース消費なしの2コイン4-26(攻Lv+3)は未だに聖域じみてる
流石に実質無条件とは言えなくなってしまったが
雑強ならロジックアトリエ高速粉砕弾かなぁ…
一発限りとはいえ単コインの火力か?
性能抜きだったら他にもあるんだけど
室長ドンキで精神上げてから憤怒共鳴させてsuperbiaでミルカラ発動させて検証してみたけど付与されてなくない…?
攻撃スキル時にはちゃんと火傷回数増やされてるんだけどE.G.Oだけ別処理なのか?
ツヴァイシュの守護。
[使用時]自分に防御態勢があれば、ダメージ量+70%
↑???
他のサポパと違って付与値+1じゃなくて、そのまんま”火傷回数1付与”だから火傷付与の有無は問わないのか…
ギラギラ燃える剣の名に恥じない性能だな