欠点はいくらでも挙げられますが、実際初心者に薦めるとみんな楽しんで使うので、見方次第かと それと、「クッパ使った方が良い」と言ってもクッパはこのページに入っているため何の比較にもなってません
リトルマックって初心者向けかというと結構微妙じゃない? ・ガチ対戦では選ばれない「広いステージ」「高低差のあるステージ」との相性が最悪 ・スマッシュボールを破壊するのが苦手な上、切り札もお世辞にも使いやすいとはいえない部類 ・流石に復帰が難しい上に弱すぎるし、何より崖付近に飛ばされた時の判断がありえないほど難しい ・具体的には崖付近で飛ばされたときに受け身になるか崖外に出るかの判断がすぐに出来ないと死に直結する、受け身にならないときに空中回避が出ると死ぬ(これは他のファイターではあまりない事)し、ダウンして追撃を食らうと復帰阻止等に持っていかれやすい ・シールドキャンセルに癖がある(3F撃墜技持ちだから弱いとは言い切れないが) ・地上技にOPがかかりまくるから言うほど撃墜力が無い、というかリトルマックが死にやすすぎて元を取れない ・軽量級である ・落下が早く地上の横移動が早すぎるのもあって操作に慣れない初心者は振り回されやすい ・上位勢の評価も芳しくなく、将来的に使い続けていけるファイターかというと非常に疑問 ・超地上偏重という特殊なファイターなので他ファイターに乗り換える際に苦労しやすい 前作ならともかく今作でこいつ使うくらいならクッパ使った方がよっぽどいいと思う 地上制圧力も前作と比べて微妙な気もするしね
ヨッシーの解説だけ「ある程度上達したら他ファイターに乗り換えるべき」みたいな事書いてありますけど、そういうのは別にいらないと思います。せっかく初心者向けとして紹介してもそう書かれているだけで選びづらくなるし、実際はプロゲーマー監修のキャラランクでAランク上位くらいの強さなのに無理にキャラ変えを勧めるような書き方をしているのもおかしいかと。
ここは逆vip脱出が目的のまとめだしプリンが入らないのは分かるけど、あばだんごさんがスマッシュログの記事で初心者におすすめするキャラの一人として挙げてたよ。 まあそれはいいとして、体重が軽い事自体は初心者向けか否かとは関係ないと思う。傾向としては重量級ほど一撃が重くてコンボの必要がないから初心者向けとして挙げられるキャラも多いけど、キャラの体重自体は操作感に影響するわけではないし、軽いから上級者向けと言い切ると色々と語弊があると思う。
上Bボトムシュートのベクトルに↗がありましたが、↗方向に吹っ飛ばす方法が分かりませんでした。とりあえず削除しました。 また、「発射する方向を制御できる」とありましたが左スティックを左右に入れても真下にしか撃てなかったのでこれも削除しました。 もし↗方向に吹き飛ばす方法や真下以外にの方向に撃ち込む方向があればその方法を記入のうえ表記を戻してもらえると幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=2T-W90K8q2I&feature=youtu.be ダークサムスはサムスと比べて上スマがこぼしにくい なんでかっていうとダークサムスの方が攻撃判定が胴体部分に寄ってて、相手を腕の位置まで運ばなくても最後までつながるから
どちらでも構いませんよ。結果として同じことを言ってるだけですから。表記が気に入らないならご自由にどうぞ
それなら「初心者にお勧めする主な理由」にして「など」は削除するといいのでは
なるなら書けやと言いますが全部書いてもとりとめのない文章になるので特に重要な点だけを抽出することは理にかなっていると思います。
崖端リベンジ上B(直撃ヒット)やほかほか補正投げとか結構面白い%で撃墜狙えたりする ガエンの重量や技自体の狙いやすさから結構狙いやすい
他にあるかもしれないから予防線はってんだと思うよ?
スピリットの各ページに代表作(出演作)を書く所を作って「●出典:」を画像の出典にしようと思うのですがどうでしょう そこの所ハッキリしてないページがいくつかあるので
弱→昇龍コマンドがリュウより入力猶予長い リュウは下弱→昇龍できないと撃墜しにくくなるけどテリーは下強→波動コマンド(バーナコー)で十分、しかもこっちの方がずっと簡単
理由の最後の「など」って必要?他に理由があるなら書けや
テリーは簡単なリュウってイメージで実際使いやすいというか、コマンドやコンボなしでもそれなりに戦えるのは確かだよね 格ゲー出身の入門には間違いなく最適
テリー使ったことないからよく分からない部分も多いし今まで難しいイメージしか持ってなかったけど、素の状態でもパワーが十分あるなら初心者が使うのも悪くないのかなとは思う。 初心者帯からさらに上を目指すってなるとコマンドがうまく使いこなせないと厳しいでしょうが…
テリーはちょっと向いてないんじゃないかなとは思う ・独自要素多いから他キャラにテクニック流用しにくい ・復帰時の場所によっては横B出すと加速して自滅する罠がある ・混戦状態で混乱してスティックがちゃがちゃからのコマンド暴発の恐れが高い。そうでなくとも普段から意図せずコマンド暴発する危険性がある。典型的なのは 下強連打→コマンド上B暴発 ・後Bに癖がある。復帰時の仕様知らないと自滅量産マシーンになってしまう(自動振り向きあるせいで、「ふっとばされても相手の方向いてるよね!」と勘違いする可能性)。実際は相手に背を向けてふっとばされる事もあるから確認が難しい ・「ボタンを離しても弱入力とみなす」仕様が厄介極まりない ・超必殺ワザの暴発のしやすさ。特に原作のレバーガバガバまで再現されたパワーゲイザーは暴発の筆頭候補。当たればいいけど後隙がデカすぎるし、バースト間近で焦る心境考えると結構無視できない点じゃないかと思う
思ったのはこんな感じです 確かに必殺ワザ以外は弱・強の区分無いし、非コマンド版でも十分強いし、DAめっちゃ飛ぶし、弱からバーストまで繋げられる…とか分かる点は多いんだけど、「初心者向けです」って言われると「どうなんだろう」って感じはする
「パーティプレイから抜け出す」っていうのはまだ分かるんだけど、 「逆VIPから抜け出す」っていう部分がよく分からんのよね 「逆VIP」って言われて思いつくのは ・特定のキャラが逆VIP ・全キャラ逆VIP ・プレイヤー自身のスキルが逆VIP相当
なんだけど、それぞれ思うのは ・特定キャラ→「このキャラでつちかったテクニックは、多くのキャラで流用出来る」ってキャラに絞った方が多分良い(そのキャラにも応用して逆VIP脱出を狙える) ・全キャラ→キャラ性能云々の前に知識覚える事を薦めるべき ・プレイヤー自身→「自身が逆VIP相当の腕前」という事を、何をもって判断するのか。抽象的すぎるから恐らくこれではないと思われるけど…
定義が固まっていない(と言うより抽象的だから解釈次第で揺れまくる)から、紹介する人の定義や前提に依存していて、その定義や前提も微妙に食い違っているからこのままだと紹介キャラ中々決まらないんじゃないかな 例えば「キーコン初期でもいける?」「ジョイコンでもいい?」「空中攻撃の出し方(左スティック+攻撃 なのか 右スティックなのか)は?」「強攻撃は難なく出せる(右スティックに割り振ってる)の前提?」とか
あと書いてないけど、ルールは「1on1 3ストック 終点 アイテム無し」前提でいいのかな
プリンは絶対に初心者向きではないと思います。 優秀な空中制動力を使いこなせること前提の性能だから、繊細な操作が難しい初心者には荷が重い。また、上Bが復帰に使えないから空中ジャンプ回数を管理する必要もある。 なにより、体重が非常に軽いのが初心者向きではないです。(カービィやゼルダも軽いがプリンほどではなく、さらにワザ性能が高いので、圧倒的にプリンよりも使いやすい。)
リドリーは復帰技の操作が直感に反するイメージなんだよなあ、リドリー入れるくらいならまだリザードン単機とかの方が初心者向け感ある それにリザードンは将来的にも活躍する可能性が高いしな(ゼニフシのついでとはいえ)
ヨッシーはわかるが他は使いにくさ極まったのばっかりじゃん ネスは復帰度外視で考えればやること単純だからまだわかるけどね
リドリー入りません? ・単発火力が高い ・リーチとスピードもある ・多段ジャンプ、長距離の上Bで復帰距離が長い ・↑のため、復帰阻止の練習がしやすい ・横Bでシールドを崩せる ・癖はあるが飛び道具持ち ・難しいコンボを覚えなくても戦える
ヨッシー、プリン、むらびと、しずえ、トゥーンリンクは入れた方がよいと思う、でもネスは流石に無い
サムスの利点は喰らい判定ちいさめ、ステステの距離長い、シールド漏れしにくい、DA距離長い、引き横スマ強い、引き空前強い、反転空後が伸びる
ダムスの利点は横回避強い、崖上がり狩られにくい、DA見切られにくい、上スマ当てやすいしこぼしにくい、空前運び強いしガード解除誘いやすい、NB低打点、横B着弾早い
近距離の攻めにおいてダムスが明確に優ってるのって空前くらいだもんね 他のダムスの強みは遠間からの差し込みや切り返しで強いとか射撃の当てやすさで優るとかでこの辺は中〜遠距離の強みだと思う
近距離戦主体ならダークサムスって記述が追記されてるけど消すべきだと思います。見たところ大乱闘スマッシュブラザーズwikiのダムスのページからコピペしてきた文章みたいだけど、向こうではサムスの方が近距離向けと解釈されているのに何故かそこだけ書き換えて逆にしているね。 俺はサムスの方が喰らい判定小さいのとDAで裏周りしやすいのと地上ジャンプ初速が速い分接近戦しやすいと思う派だけど、人によって意見が割れる微妙な部分だと思うし、実際攻略wikiによって意見も割れてるのだから初心者向けページにわざわざ書かなくていいと思う。 書き足された文章にもダムスが接近戦有利とする根拠については何の説明も書かれてないし。
いいと思うけどサムスダムスは反対かなぁ 回避と引き横スマと空前の使用感違いすぎて同じキャラって感じがしねぇ
私は賛成ですね。 ピチデ・シモリヒはキャラとしての差異が少ないですし、なんならサムスダムスも一緒でいいのではないかと。
ちなみにで折り畳んでる部分の内容おかしくない?
ロイの新衣装は封印と覚醒のニコイチ仕様なだけだしモーションは逆手横スマにジャンプまで原作のものをきっちり取り入れてるからスマブラオリジナル感はかなり薄まってると思うんだけど あえてスマブラ感を残してるのはキャラ付くらいじゃない?
NB連打で浮いたら適当に空前とかで追撃すれば形になるからあながち間違ってないと思う
ベヨはアイテムや切り札の有無で強さがかなり違うから仕方ない 強いて挙げるならチームならアイテム切り札無しでも頑張れるんだろうか
逆VIP脱出と言っても流石にヤンリンNB連打だけじゃ無理がないか? ガチでヤンリンNB連打だけで行けるとこまでならルキナとかガノンとかクッパあたりは普通にアウトだよ
スマブラを初めてプレーしてから3日の人、もしくは一か月に1回くらい友達の家で遊ぶだけ、というくらいのレベルの人がヤンリンにNB連射されたら近づけないと思いません?逆に言えばそのレベルでは十分勝てるキャラだと思います。コンボなんか使う必要もないです。VIP入りするというなら話は変わりますが、このページではそういうことは考慮しません
それについてはこのページでは「はじめに」の部分で「スマブラをパーティゲーム感覚で遊ぶ層から逆VIP脱出を目指す層くらいのレベル」と書かれているので基本的にはそれにのっとって考えるべきですが…逆に言えばここに含まれるなら全て初心者なので、意外とその幅も広いと思います。自分から崖の外に飛び降りてわけもわからずAボタン連打して自滅するようなレベルから、空後を戦術に組み込めるレベルまで様々ですね(しばらく逆Vipに行ってないのではっきりとは分かりませんがたまに動画で見るとそれなりの動きができてるように見えるので)
同じことじゃないかなぁ? チーム戦向け としか書かれてなかったら、タイマンには向いてないキャラってことになってしまいますから
私もゼルダで「チーム戦向け」と書こうと思ったときがありましたが、基本的に「1on1向け」「乱闘向け」「両刀」のどれかにした方が良いかと。 チーム戦で強みを発揮できるなら、シークのような感じで解説に書いたら良いと思います。
...ベヨネッタは「アイテム有りルール向け」らしいけれど。
今はトゥーンVIPにいつづけてるから流石にSPトゥーンでは完全にガチ初心者目線には立てないと思って体験談としてforの話になってしまった、そこはすまない あと個人的にはヤンリンVIP入りにはトゥーンと比べてかなり苦労したというかトゥーン以外の他のファイターと比べてもかなり苦労したんでやっぱヤンリンは難しいと感じてしまう ただ苦労したのもヤンリンのバーストが強化されるアプデ前の話なんで強化された今だとヤンリン>トゥーンでもおかしくはないか 苦労した理由が大体撃墜と復帰の難しさだし
まあどっちも初心者向けじゃないでいいか、単発で倒せる技の多い英傑の方が明らかに他2つのリンクより楽
forの頃と違って今作のトゥーンはふっとばしゲロ弱いんだが何故forの話を持ち出した? トゥーンって基礎火力ひっくい上にキメ技がかなり明確化されてて撃墜しようとすると出すワザきっちり厳選して行かなきゃいけないんだよ あとトゥーンってワザがスマブラの共通傾向からかなり外れてる上に爆弾もブメの微細すぎる投げ分けも当てる旨みの少ない弓も連射しかできない初心者には扱いづらいだけだし飛び道具撃墜なら子供にはもっとシンプルな炎の弓→空前があるし前投げ撃墜もあるしそもそもそのレベルの初心者が触るヤンリンって復帰度外視で単純に炎の弓矢つっよってぶん回すもんでそれでもある程度形になるからここに書かれてたんだと思うけど
まぁ個人の感想としてはどっちも初心者向けじゃないとは思う 軽量ファイターはカービィくらいパワフルじゃなきゃね
リンクは普通の落下は早くないぞ 中級者になるために必要なテクニックで急降下が挙げられるくらいには急降下って初心者にはそこまで使われないしな あとヤンリンと違ってパワー系だったりガーキャンから直接ブチ倒しやすかったりとかの部分はとっつきやすい部分じゃないかな
ヤンリンよりはずっとマシだから触れてこなかったけどウルフとかは割と問題があると思う 空中で横も縦も速いのは操作がおぼつかない人には全く向いてない ただ今は操作に慣れた程度じゃ逆VIP脱却は無理っぽいのがな
クッパ使ってCPUベレトと戦ってたら上B→空下→上B→空下食らって3秒で80%くらい稼がれてびびった まぁ空下や上B食らったあとクッパプレスで暴れてたからなんだけど 上Bのあとは横Bという先入観があっただけに空下がコンボになるのはショックだった…
落下速度が問題視されるとなると、リンクも駄目じゃない? 急降下にいたってはCF以上ジョーカーフォックス並だよ
本wiki→https://wikiwiki.jp/ssbswitch/
欠点はいくらでも挙げられますが、実際初心者に薦めるとみんな楽しんで使うので、見方次第かと
それと、「クッパ使った方が良い」と言ってもクッパはこのページに入っているため何の比較にもなってません
リトルマックって初心者向けかというと結構微妙じゃない?
・ガチ対戦では選ばれない「広いステージ」「高低差のあるステージ」との相性が最悪
・スマッシュボールを破壊するのが苦手な上、切り札もお世辞にも使いやすいとはいえない部類
・流石に復帰が難しい上に弱すぎるし、何より崖付近に飛ばされた時の判断がありえないほど難しい
・具体的には崖付近で飛ばされたときに受け身になるか崖外に出るかの判断がすぐに出来ないと死に直結する、受け身にならないときに空中回避が出ると死ぬ(これは他のファイターではあまりない事)し、ダウンして追撃を食らうと復帰阻止等に持っていかれやすい
・シールドキャンセルに癖がある(3F撃墜技持ちだから弱いとは言い切れないが)
・地上技にOPがかかりまくるから言うほど撃墜力が無い、というかリトルマックが死にやすすぎて元を取れない
・軽量級である
・落下が早く地上の横移動が早すぎるのもあって操作に慣れない初心者は振り回されやすい
・上位勢の評価も芳しくなく、将来的に使い続けていけるファイターかというと非常に疑問
・超地上偏重という特殊なファイターなので他ファイターに乗り換える際に苦労しやすい
前作ならともかく今作でこいつ使うくらいならクッパ使った方がよっぽどいいと思う
地上制圧力も前作と比べて微妙な気もするしね
ヨッシーの解説だけ「ある程度上達したら他ファイターに乗り換えるべき」みたいな事書いてありますけど、そういうのは別にいらないと思います。せっかく初心者向けとして紹介してもそう書かれているだけで選びづらくなるし、実際はプロゲーマー監修のキャラランクでAランク上位くらいの強さなのに無理にキャラ変えを勧めるような書き方をしているのもおかしいかと。
ここは逆vip脱出が目的のまとめだしプリンが入らないのは分かるけど、あばだんごさんがスマッシュログの記事で初心者におすすめするキャラの一人として挙げてたよ。
まあそれはいいとして、体重が軽い事自体は初心者向けか否かとは関係ないと思う。傾向としては重量級ほど一撃が重くてコンボの必要がないから初心者向けとして挙げられるキャラも多いけど、キャラの体重自体は操作感に影響するわけではないし、軽いから上級者向けと言い切ると色々と語弊があると思う。
上Bボトムシュートのベクトルに↗がありましたが、↗方向に吹っ飛ばす方法が分かりませんでした。とりあえず削除しました。
また、「発射する方向を制御できる」とありましたが左スティックを左右に入れても真下にしか撃てなかったのでこれも削除しました。
もし↗方向に吹き飛ばす方法や真下以外にの方向に撃ち込む方向があればその方法を記入のうえ表記を戻してもらえると幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=2T-W90K8q2I&feature=youtu.be
ダークサムスはサムスと比べて上スマがこぼしにくい
なんでかっていうとダークサムスの方が攻撃判定が胴体部分に寄ってて、相手を腕の位置まで運ばなくても最後までつながるから
どちらでも構いませんよ。結果として同じことを言ってるだけですから。表記が気に入らないならご自由にどうぞ
それなら「初心者にお勧めする主な理由」にして「など」は削除するといいのでは
なるなら書けやと言いますが全部書いてもとりとめのない文章になるので特に重要な点だけを抽出することは理にかなっていると思います。
崖端リベンジ上B(直撃ヒット)やほかほか補正投げとか結構面白い%で撃墜狙えたりする
ガエンの重量や技自体の狙いやすさから結構狙いやすい
他にあるかもしれないから予防線はってんだと思うよ?
スピリットの各ページに代表作(出演作)を書く所を作って「●出典:」を画像の出典にしようと思うのですがどうでしょう
そこの所ハッキリしてないページがいくつかあるので
弱→昇龍コマンドがリュウより入力猶予長い
リュウは下弱→昇龍できないと撃墜しにくくなるけどテリーは下強→波動コマンド(バーナコー)で十分、しかもこっちの方がずっと簡単
理由の最後の「など」って必要?他に理由があるなら書けや
テリーは簡単なリュウってイメージで実際使いやすいというか、コマンドやコンボなしでもそれなりに戦えるのは確かだよね
格ゲー出身の入門には間違いなく最適
テリー使ったことないからよく分からない部分も多いし今まで難しいイメージしか持ってなかったけど、素の状態でもパワーが十分あるなら初心者が使うのも悪くないのかなとは思う。
初心者帯からさらに上を目指すってなるとコマンドがうまく使いこなせないと厳しいでしょうが…
テリーはちょっと向いてないんじゃないかなとは思う
・独自要素多いから他キャラにテクニック流用しにくい
・復帰時の場所によっては横B出すと加速して自滅する罠がある
・混戦状態で混乱してスティックがちゃがちゃからのコマンド暴発の恐れが高い。そうでなくとも普段から意図せずコマンド暴発する危険性がある。典型的なのは 下強連打→コマンド上B暴発
・後Bに癖がある。復帰時の仕様知らないと自滅量産マシーンになってしまう(自動振り向きあるせいで、「ふっとばされても相手の方向いてるよね!」と勘違いする可能性)。実際は相手に背を向けてふっとばされる事もあるから確認が難しい
・「ボタンを離しても弱入力とみなす」仕様が厄介極まりない
・超必殺ワザの暴発のしやすさ。特に原作のレバーガバガバまで再現されたパワーゲイザーは暴発の筆頭候補。当たればいいけど後隙がデカすぎるし、バースト間近で焦る心境考えると結構無視できない点じゃないかと思う
思ったのはこんな感じです
確かに必殺ワザ以外は弱・強の区分無いし、非コマンド版でも十分強いし、DAめっちゃ飛ぶし、弱からバーストまで繋げられる…とか分かる点は多いんだけど、「初心者向けです」って言われると「どうなんだろう」って感じはする
「パーティプレイから抜け出す」っていうのはまだ分かるんだけど、
「逆VIPから抜け出す」っていう部分がよく分からんのよね
「逆VIP」って言われて思いつくのは
・特定のキャラが逆VIP
・全キャラ逆VIP
・プレイヤー自身のスキルが逆VIP相当
なんだけど、それぞれ思うのは
・特定キャラ→「このキャラでつちかったテクニックは、多くのキャラで流用出来る」ってキャラに絞った方が多分良い(そのキャラにも応用して逆VIP脱出を狙える)
・全キャラ→キャラ性能云々の前に知識覚える事を薦めるべき
・プレイヤー自身→「自身が逆VIP相当の腕前」という事を、何をもって判断するのか。抽象的すぎるから恐らくこれではないと思われるけど…
定義が固まっていない(と言うより抽象的だから解釈次第で揺れまくる)から、紹介する人の定義や前提に依存していて、その定義や前提も微妙に食い違っているからこのままだと紹介キャラ中々決まらないんじゃないかな
例えば「キーコン初期でもいける?」「ジョイコンでもいい?」「空中攻撃の出し方(左スティック+攻撃 なのか 右スティックなのか)は?」「強攻撃は難なく出せる(右スティックに割り振ってる)の前提?」とか
あと書いてないけど、ルールは「1on1 3ストック 終点 アイテム無し」前提でいいのかな
プリンは絶対に初心者向きではないと思います。
優秀な空中制動力を使いこなせること前提の性能だから、繊細な操作が難しい初心者には荷が重い。また、上Bが復帰に使えないから空中ジャンプ回数を管理する必要もある。
なにより、体重が非常に軽いのが初心者向きではないです。(カービィやゼルダも軽いがプリンほどではなく、さらにワザ性能が高いので、圧倒的にプリンよりも使いやすい。)
リドリーは復帰技の操作が直感に反するイメージなんだよなあ、リドリー入れるくらいならまだリザードン単機とかの方が初心者向け感ある
それにリザードンは将来的にも活躍する可能性が高いしな(ゼニフシのついでとはいえ)
ヨッシーはわかるが他は使いにくさ極まったのばっかりじゃん
ネスは復帰度外視で考えればやること単純だからまだわかるけどね
リドリー入りません?
・単発火力が高い
・リーチとスピードもある
・多段ジャンプ、長距離の上Bで復帰距離が長い
・↑のため、復帰阻止の練習がしやすい
・横Bでシールドを崩せる
・癖はあるが飛び道具持ち
・難しいコンボを覚えなくても戦える
ヨッシー、プリン、むらびと、しずえ、トゥーンリンクは入れた方がよいと思う、でもネスは流石に無い
サムスの利点は喰らい判定ちいさめ、ステステの距離長い、シールド漏れしにくい、DA距離長い、引き横スマ強い、引き空前強い、反転空後が伸びる
ダムスの利点は横回避強い、崖上がり狩られにくい、DA見切られにくい、上スマ当てやすいしこぼしにくい、空前運び強いしガード解除誘いやすい、NB低打点、横B着弾早い
近距離の攻めにおいてダムスが明確に優ってるのって空前くらいだもんね
他のダムスの強みは遠間からの差し込みや切り返しで強いとか射撃の当てやすさで優るとかでこの辺は中〜遠距離の強みだと思う
近距離戦主体ならダークサムスって記述が追記されてるけど消すべきだと思います。見たところ大乱闘スマッシュブラザーズwikiのダムスのページからコピペしてきた文章みたいだけど、向こうではサムスの方が近距離向けと解釈されているのに何故かそこだけ書き換えて逆にしているね。
俺はサムスの方が喰らい判定小さいのとDAで裏周りしやすいのと地上ジャンプ初速が速い分接近戦しやすいと思う派だけど、人によって意見が割れる微妙な部分だと思うし、実際攻略wikiによって意見も割れてるのだから初心者向けページにわざわざ書かなくていいと思う。
書き足された文章にもダムスが接近戦有利とする根拠については何の説明も書かれてないし。
いいと思うけどサムスダムスは反対かなぁ
回避と引き横スマと空前の使用感違いすぎて同じキャラって感じがしねぇ
私は賛成ですね。
ピチデ・シモリヒはキャラとしての差異が少ないですし、なんならサムスダムスも一緒でいいのではないかと。
ちなみにで折り畳んでる部分の内容おかしくない?
ロイの新衣装は封印と覚醒のニコイチ仕様なだけだしモーションは逆手横スマにジャンプまで原作のものをきっちり取り入れてるからスマブラオリジナル感はかなり薄まってると思うんだけど
あえてスマブラ感を残してるのはキャラ付くらいじゃない?
NB連打で浮いたら適当に空前とかで追撃すれば形になるからあながち間違ってないと思う
ベヨはアイテムや切り札の有無で強さがかなり違うから仕方ない
強いて挙げるならチームならアイテム切り札無しでも頑張れるんだろうか
逆VIP脱出と言っても流石にヤンリンNB連打だけじゃ無理がないか?
ガチでヤンリンNB連打だけで行けるとこまでならルキナとかガノンとかクッパあたりは普通にアウトだよ
スマブラを初めてプレーしてから3日の人、もしくは一か月に1回くらい友達の家で遊ぶだけ、というくらいのレベルの人がヤンリンにNB連射されたら近づけないと思いません?逆に言えばそのレベルでは十分勝てるキャラだと思います。コンボなんか使う必要もないです。VIP入りするというなら話は変わりますが、このページではそういうことは考慮しません
それについてはこのページでは「はじめに」の部分で「スマブラをパーティゲーム感覚で遊ぶ層から逆VIP脱出を目指す層くらいのレベル」と書かれているので基本的にはそれにのっとって考えるべきですが…逆に言えばここに含まれるなら全て初心者なので、意外とその幅も広いと思います。自分から崖の外に飛び降りてわけもわからずAボタン連打して自滅するようなレベルから、空後を戦術に組み込めるレベルまで様々ですね(しばらく逆Vipに行ってないのではっきりとは分かりませんがたまに動画で見るとそれなりの動きができてるように見えるので)
同じことじゃないかなぁ?
チーム戦向け としか書かれてなかったら、タイマンには向いてないキャラってことになってしまいますから
私もゼルダで「チーム戦向け」と書こうと思ったときがありましたが、基本的に「1on1向け」「乱闘向け」「両刀」のどれかにした方が良いかと。
チーム戦で強みを発揮できるなら、シークのような感じで解説に書いたら良いと思います。
...ベヨネッタは「アイテム有りルール向け」らしいけれど。
今はトゥーンVIPにいつづけてるから流石にSPトゥーンでは完全にガチ初心者目線には立てないと思って体験談としてforの話になってしまった、そこはすまない
あと個人的にはヤンリンVIP入りにはトゥーンと比べてかなり苦労したというかトゥーン以外の他のファイターと比べてもかなり苦労したんでやっぱヤンリンは難しいと感じてしまう
ただ苦労したのもヤンリンのバーストが強化されるアプデ前の話なんで強化された今だとヤンリン>トゥーンでもおかしくはないか
苦労した理由が大体撃墜と復帰の難しさだし
まあどっちも初心者向けじゃないでいいか、単発で倒せる技の多い英傑の方が明らかに他2つのリンクより楽
forの頃と違って今作のトゥーンはふっとばしゲロ弱いんだが何故forの話を持ち出した?
トゥーンって基礎火力ひっくい上にキメ技がかなり明確化されてて撃墜しようとすると出すワザきっちり厳選して行かなきゃいけないんだよ
あとトゥーンってワザがスマブラの共通傾向からかなり外れてる上に爆弾もブメの微細すぎる投げ分けも当てる旨みの少ない弓も連射しかできない初心者には扱いづらいだけだし飛び道具撃墜なら子供にはもっとシンプルな炎の弓→空前があるし前投げ撃墜もあるしそもそもそのレベルの初心者が触るヤンリンって復帰度外視で単純に炎の弓矢つっよってぶん回すもんでそれでもある程度形になるからここに書かれてたんだと思うけど
まぁ個人の感想としてはどっちも初心者向けじゃないとは思う
軽量ファイターはカービィくらいパワフルじゃなきゃね
リンクは普通の落下は早くないぞ
中級者になるために必要なテクニックで急降下が挙げられるくらいには急降下って初心者にはそこまで使われないしな
あとヤンリンと違ってパワー系だったりガーキャンから直接ブチ倒しやすかったりとかの部分はとっつきやすい部分じゃないかな
ヤンリンよりはずっとマシだから触れてこなかったけどウルフとかは割と問題があると思う
空中で横も縦も速いのは操作がおぼつかない人には全く向いてない
ただ今は操作に慣れた程度じゃ逆VIP脱却は無理っぽいのがな
クッパ使ってCPUベレトと戦ってたら上B→空下→上B→空下食らって3秒で80%くらい稼がれてびびった
まぁ空下や上B食らったあとクッパプレスで暴れてたからなんだけど 上Bのあとは横Bという先入観があっただけに空下がコンボになるのはショックだった…
落下速度が問題視されるとなると、リンクも駄目じゃない?
急降下にいたってはCF以上ジョーカーフォックス並だよ