セフィロスのつかみはマリオとほぼ同じリーチでした、みじけぇ…
>> 62
いくつかの解説ページにあった「脳死」という単語がやや不適切に感じたので修正しました
一閃の発生が速いとの記述の直後に発生がかなり遅いと書かれていたり、 書く順次が完全に違うようなものが複数あったり、 同じ形容を何度も使っていたりと、 色々と添削したほうが良さそうなところが多々あったので大幅に編集させてもらいました。 もし不適切な部分があれば復元して頂ければ
追記:用語集関連ページは全て変更終わりました
とりあえずアクション・システム関係は赤文字にしておきました あとよくよく考えたら見出しの色を変えるだけならアンカーは変わらないので>> 18に関しては特に影響はなさそうです、失礼しました
いいんじゃないです? 正直用語集以外もそうした方がいいんじゃないか…と思うけどその先は別件になっちゃうからまた改めて談話室にでも投げてみようかしら…
リンクは、[[カス当たり>用語集/アクション・システム関係#i63102ac]]のように、ページ名とアンカー名を参照するから、見出しの色を変えるだけならリンクに影響はないと思う。
そうですね。今後はそうした方が良いかも。
とりあえず、ゼルダのページの修正完了。 また、新たにリンクを追加しました(「差し返し」「ホッピング」など)。
少々話が変わりますし、今から変えるのは現実的ではありませんが、 見出し後ろのアンカーを[#Fa16Cf35]のような自動生成そのままではなく、[#SakuraiAngle]のようにユニーク名にした方が リンクを貼った後、どこへのリンクなのかを編集中にも把握できて便利ではないかと思います 既にあちこちリンクが貼られているので、新語追加の際に気にかけるだけでも違うかと……
公式用語の見出しは''をつけるよりインクリングのページのように色をつけた方がいい希ガス 変更するのであれば>> 18さんの大幅変更前にしておきたい
すみません、リトル・マックの項を追加した者です サポーターのシリーズボーナスについてまでは自分で確認せず編集してしまいました。 どちらにせよそのスピリットについては必要なかったようです、>> 25さんもお騒がせして申し訳ありません
スピリッツボードの編成画面で軽く試した所、セットパワーが変動しないのでシリーズボーナスは無いと思われ 無いと考えて半ば勢いで記述を消してしまいましたが、もしあるのであればお手数ですがバックアップから復元をお願いします
でもスピリット考察の記事のリトル・マックの項目に書いてありましたよ
サムスのスピリッツセットの面白いところはサムス以外にも即死コンボできるようなキャラがまだいるところ ピチデにベヨネッタにワリオ、カムイにリザードンにパックンフラワー、代償攻撃強化を軽量化あたりに変えればシモリヒやテリーやリトルマックもできる 途中ですっぽ抜けたりOP相殺だったり相手のスピリットの防御力が高かったりで上手くいかないこともあるけど意表をつきたいなら
サポーターにシリーズボーナスは適用されないのでは?
用語集のページ変更の影響で(以前から?)、各用語のリンクが機能しなくなっています。 とりあえず私は、ゼルダのページのみ修正します。
いいと思います 現状のページの分け方は行数突破に対する緊急回避的なものでしかなかったですし
特に意見がないなら編集を行います しつこくコメントして鬱陶しいと思われるかもしれないけど、重要なことだから念の為報告
上スマね…140%くらい溜めないと信用できないよね…VIP目指して650万前後うろうろしてるけど気がついたら横スマぶっぱマンかグダグダ撃墜難マンの2択になってる
もうテンプレに追加されてました、失敬
セフィロスの項にあるファイターの基本性能の色分け、どこかでテンプレとして明記したほうが分かりやすいと思います
ぶっちゃけミェンミェンの復帰って最弱レベルでは無いよね 弱いのは弱いけど、ドクマリマックシモリヒ辺りに比べたら遥かに安定する あと意外にお手軽。使いやすさと使いこなしは逆まである
パックンフラワーも高火力でDAも強いしうNBは練習が必要だけどすごい強力だし入れてもいいんじゃないんですかね
ジェネシスとかフリーザーとかまともな解説すら書かれてなかったのか… ひとまず簡単に書いてみたけどもっと細かい解説はどなたかにお任せしたい(あとジェネシスの画像とか)
攻略の方になかったので一応ね どこかの誰か編集ありがとナス!
セフィロスもスピリットバトルでは結構強力だと思う。シャドウフレアが行動制限とダメージソースでアドバンテージ高いし、メガフレア連発も強力で下スマもシールド削り強化と合わせるとブレイクしやすいし、そこをギガフレア撃ち込むのも強力だと思う。必殺技の攻撃性能が高いから、業師流との相性良さそうだし、多分業師流ギラティナがどのキャラよりもシールド削り活かせそうじゃないかな。
確かにあんまり「最強」ばっかりだとどれがほんとに最強なのかとかわけわからなくてめちゃくちゃになりそう…。
とりあえず自分が簡単に文章変えておくけど、後はどう工夫するかとかは管理人にお任せってことで。
なら他に呼び方考えなきゃ行けないかね。どんなんがいいかなぁ。おすすめとか主力とかスタメンとか?
ことある毎に「最強の一角」って連呼してるけど、あれも最強これも最強って評価はどうなのよ… LEGEND級を瞬殺できる楽しさ気持ちよさは自分もよく分かるけど、同じ表現ばかり使われてるのは読み物としていただけないと思う
ロゼッタに簡単にメカクッパの所有権を奪われるのってバグなのか仕様なのか
ミェンミェンはコメ欄の通り最強の一角に殿堂入りしそうだと思ってたけど、まさかサムス(ダークサムス)まで殿堂入りするとは…個人的にはあまり使えないと思ってた重力流にスクリューアタックで即死撃墜を狙うと言う使い方があったなんて驚きだなぁ。結構スピリットバトルやり込んでる方が編集してくれてる様で頼りになります。
つかワリオに不利も微妙じゃないか 対空で上B出来るから必ずしもガードからやらなきゃいけないというわけじゃあるまい
もうこのページにも書かれてるけど分かりやすい位置に書くべきかな? 書くなら小ネタの項だろうか
ちょっとしたテクニックとして復帰時に八刀一閃を崖から反転しておくと崖上の相手を巻き込んでバーストまで持っていけることがある 知ってる人も少なくかなり決まりやすいのでおすすめ
リドリー使いだけどゲムヲがリドリー苦手っていうのは違和感 空中掴みあるとはいっても隙デカすぎてそんなに使えないし何よりNB封じられるのが痛い しかもコンボもガンガン入る クッパとかと違って何かしら引っかかればバースト、ともなりにくい
リーチ差を考えても行って五分だと思う
個人的にはわかりやすさ重視で表記があった方がいいかなと思いますね~
逆に怯まなかったら相手のDAだろうがスマッシュだろうが無抵抗で食らうクソ技だったと思う(´・ω・`) 指パッチン見てから下スマ余裕でしたみたいになりそう
コメント14番で言ったような用語集の大改造を行いたい 現状では用語集2、3とネタ関係まとめで構成されてるけど、数字ではなく内容でページ名を付けたほうが分かりやすいはず 今ある見出し(?)を細分化してそれぞれ個別ページを作って「シリーズ関係」「アクション・システム関係」「ファイター・ワザ関係」「対戦用語」「ネタ関係」「略称まとめ」にしたい
本wiki→https://wikiwiki.jp/ssbswitch/
セフィロスのつかみはマリオとほぼ同じリーチでした、みじけぇ…
>> 62
いくつかの解説ページにあった「脳死」という単語がやや不適切に感じたので修正しました
一閃の発生が速いとの記述の直後に発生がかなり遅いと書かれていたり、
書く順次が完全に違うようなものが複数あったり、
同じ形容を何度も使っていたりと、
色々と添削したほうが良さそうなところが多々あったので大幅に編集させてもらいました。
もし不適切な部分があれば復元して頂ければ
追記:用語集関連ページは全て変更終わりました
とりあえずアクション・システム関係は赤文字にしておきました
あとよくよく考えたら見出しの色を変えるだけならアンカーは変わらないので>> 18に関しては特に影響はなさそうです、失礼しました
いいんじゃないです?
正直用語集以外もそうした方がいいんじゃないか…と思うけどその先は別件になっちゃうからまた改めて談話室にでも投げてみようかしら…
リンクは、[[カス当たり>用語集/アクション・システム関係#i63102ac]]のように、ページ名とアンカー名を参照するから、見出しの色を変えるだけならリンクに影響はないと思う。
そうですね。今後はそうした方が良いかも。
とりあえず、ゼルダのページの修正完了。
また、新たにリンクを追加しました(「差し返し」「ホッピング」など)。
少々話が変わりますし、今から変えるのは現実的ではありませんが、
見出し後ろのアンカーを[#Fa16Cf35]のような自動生成そのままではなく、[#SakuraiAngle]のようにユニーク名にした方が
リンクを貼った後、どこへのリンクなのかを編集中にも把握できて便利ではないかと思います
既にあちこちリンクが貼られているので、新語追加の際に気にかけるだけでも違うかと……
公式用語の見出しは''をつけるよりインクリングのページのように色をつけた方がいい希ガス
変更するのであれば>> 18さんの大幅変更前にしておきたい
すみません、リトル・マックの項を追加した者です
サポーターのシリーズボーナスについてまでは自分で確認せず編集してしまいました。
どちらにせよそのスピリットについては必要なかったようです、>> 25さんもお騒がせして申し訳ありません
スピリッツボードの編成画面で軽く試した所、セットパワーが変動しないのでシリーズボーナスは無いと思われ
無いと考えて半ば勢いで記述を消してしまいましたが、もしあるのであればお手数ですがバックアップから復元をお願いします
でもスピリット考察の記事のリトル・マックの項目に書いてありましたよ
サムスのスピリッツセットの面白いところはサムス以外にも即死コンボできるようなキャラがまだいるところ
ピチデにベヨネッタにワリオ、カムイにリザードンにパックンフラワー、代償攻撃強化を軽量化あたりに変えればシモリヒやテリーやリトルマックもできる
途中ですっぽ抜けたりOP相殺だったり相手のスピリットの防御力が高かったりで上手くいかないこともあるけど意表をつきたいなら
サポーターにシリーズボーナスは適用されないのでは?
用語集のページ変更の影響で(以前から?)、各用語のリンクが機能しなくなっています。
とりあえず私は、ゼルダのページのみ修正します。
いいと思います
現状のページの分け方は行数突破に対する緊急回避的なものでしかなかったですし
特に意見がないなら編集を行います
しつこくコメントして鬱陶しいと思われるかもしれないけど、重要なことだから念の為報告
上スマね…140%くらい溜めないと信用できないよね…VIP目指して650万前後うろうろしてるけど気がついたら横スマぶっぱマンかグダグダ撃墜難マンの2択になってる
もうテンプレに追加されてました、失敬
セフィロスの項にあるファイターの基本性能の色分け、どこかでテンプレとして明記したほうが分かりやすいと思います
ぶっちゃけミェンミェンの復帰って最弱レベルでは無いよね
弱いのは弱いけど、ドクマリマックシモリヒ辺りに比べたら遥かに安定する
あと意外にお手軽。使いやすさと使いこなしは逆まである
パックンフラワーも高火力でDAも強いしうNBは練習が必要だけどすごい強力だし入れてもいいんじゃないんですかね
ジェネシスとかフリーザーとかまともな解説すら書かれてなかったのか…
ひとまず簡単に書いてみたけどもっと細かい解説はどなたかにお任せしたい(あとジェネシスの画像とか)
攻略の方になかったので一応ね
どこかの誰か編集ありがとナス!
セフィロスもスピリットバトルでは結構強力だと思う。シャドウフレアが行動制限とダメージソースでアドバンテージ高いし、メガフレア連発も強力で下スマもシールド削り強化と合わせるとブレイクしやすいし、そこをギガフレア撃ち込むのも強力だと思う。必殺技の攻撃性能が高いから、業師流との相性良さそうだし、多分業師流ギラティナがどのキャラよりもシールド削り活かせそうじゃないかな。
確かにあんまり「最強」ばっかりだとどれがほんとに最強なのかとかわけわからなくてめちゃくちゃになりそう…。
とりあえず自分が簡単に文章変えておくけど、後はどう工夫するかとかは管理人にお任せってことで。
なら他に呼び方考えなきゃ行けないかね。どんなんがいいかなぁ。おすすめとか主力とかスタメンとか?
ことある毎に「最強の一角」って連呼してるけど、あれも最強これも最強って評価はどうなのよ…
LEGEND級を瞬殺できる楽しさ気持ちよさは自分もよく分かるけど、同じ表現ばかり使われてるのは読み物としていただけないと思う
ロゼッタに簡単にメカクッパの所有権を奪われるのってバグなのか仕様なのか
ミェンミェンはコメ欄の通り最強の一角に殿堂入りしそうだと思ってたけど、まさかサムス(ダークサムス)まで殿堂入りするとは…個人的にはあまり使えないと思ってた重力流にスクリューアタックで即死撃墜を狙うと言う使い方があったなんて驚きだなぁ。結構スピリットバトルやり込んでる方が編集してくれてる様で頼りになります。
つかワリオに不利も微妙じゃないか
対空で上B出来るから必ずしもガードからやらなきゃいけないというわけじゃあるまい
もうこのページにも書かれてるけど分かりやすい位置に書くべきかな?
書くなら小ネタの項だろうか
ちょっとしたテクニックとして復帰時に八刀一閃を崖から反転しておくと崖上の相手を巻き込んでバーストまで持っていけることがある
知ってる人も少なくかなり決まりやすいのでおすすめ
リドリー使いだけどゲムヲがリドリー苦手っていうのは違和感
空中掴みあるとはいっても隙デカすぎてそんなに使えないし何よりNB封じられるのが痛い
しかもコンボもガンガン入る
クッパとかと違って何かしら引っかかればバースト、ともなりにくい
リーチ差を考えても行って五分だと思う
個人的にはわかりやすさ重視で表記があった方がいいかなと思いますね~
逆に怯まなかったら相手のDAだろうがスマッシュだろうが無抵抗で食らうクソ技だったと思う(´・ω・`)
指パッチン見てから下スマ余裕でしたみたいになりそう
コメント14番で言ったような用語集の大改造を行いたい
現状では用語集2、3とネタ関係まとめで構成されてるけど、数字ではなく内容でページ名を付けたほうが分かりやすいはず
今ある見出し(?)を細分化してそれぞれ個別ページを作って「シリーズ関係」「アクション・システム関係」「ファイター・ワザ関係」「対戦用語」「ネタ関係」「略称まとめ」にしたい