大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

views
1 フォロー
3,805 件中 1,601 から 1,640 までを表示しています。
49
名無し 2021/12/17 (金) 23:19:37 >> 46

あと現在の記事は当初のような明確に作中と矛盾しているものだとは思わないから
こちらも変な更新でもされない限り話題にするつもりはないので

48
名無し 2021/12/17 (金) 22:17:24 >> 46

とりあえずログインした同一人物なんで言わせてもらうが
話を脱線させたことは悪いと思うし伐採は正しいと思うが、
この>> 41は嘘をついていて、該当のもので暴れていたのは「妄想」している側で、その証拠が存在する

アニヲタwikiで>> 67>> 68で嘘の記事を書こうとして、さらに同じような規制をかけようとしたが
>> 69>> 70で嘘であることを第三者に暴かれている
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/
ニコニコの大百科の該当記事では自演を行い削除と規制をされている
https://dic.nicovideo.jp/a/ハーディン(ファイアーエムブレム)

1
名前なし 2021/12/17 (金) 20:09:07 ebb99@94110

低%の場合に限るが
どうしても避けられないと判断した場合は画面中央でしゃがみ入力をいれ続け、ふっとび半減することで耐えるという手もなくはない

47
名前なし 2021/12/17 (金) 18:55:59 f55f2@006b1

ひぃ!こっちにもきた!
管理人、23ce5@bba70の言うとおり、fd7b3@628dcを永久規制しようよ!
それもコメント投稿だけじゃなく、wikiの編集も。こいつ異常だよ!23ce5@bba70がそこまで言う理由がわかる!

46
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/17 (金) 18:47:34 >> 43

申し訳ありませんでした。規制されているのはこちらのミスです。
規制を解除するので少々お待ち下さい。

396
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/17 (金) 16:58:02 >> 394

必要かどうかはともかく、スペースも余ってるし載せてもいいかと

395
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/17 (金) 16:48:33 >> 393

利用規約を守った上でご自由に編集して下さい。wikiとはそういう所です。

394
名前なし 2021/12/17 (金) 16:42:59 23ce5@bba70

ガノンドロフにアイテムありのコンボを書いてみたいけど、必要かな・・・?

393
名無し 2021/12/17 (金) 16:40:52

マリオについて編集してみたいけど、どこまで手を付けてもいいやら・・・

43
名前なし 2021/12/17 (金) 14:49:27 修正 23ce5@bba70

管理人さん、私の提案に乗っかって下さり、ありがとうございました。さらに補足するとニーナの項目で「妄想」とかい言ってマウントとって暴れていた人物はアニヲタ、ピクシブ、ニコニコ大百科とかにも出没して同じような事をしています。
参考になるかわかりませんが、ご報告いたします

最後に、私も規制されてしまっているようですが、やはり私も対応がまずかったでしょうか?もしそうだったのなら申し訳ございませんでした<m(__)m>

以降、これに関しては再度出没しない限り、話題にしません。失礼いたしました。

42
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/17 (金) 14:34:01 >> 41

ご報告とご提案ありがとうございます。
対象のユーザーについては先程コメント投稿を規制しました。

41
名前なし 2021/12/17 (金) 14:19:26 23ce5@bba70

管理人さん、談話室での対処ありがとうございました。あと一回でも発言していたらこちらから依頼していた所でした。
管理人さん、少し捕捉させてもらいますと、ニーナについて供述し、大暴れしていた人物は他所でも同じような事を繰り返してひたすらマウントをとっていました。
今回の反応を見る限り、スマブラwikiだと知っていて暴れていたようです。
私も一応釘を刺しましたが効果がなかったようで、これ以上対象のユーザーを放置したらwikiの雰囲気を壊しかねないので、永久も兼ねた規制を考慮する事を提案します。

そして最後に、触れてはいけなかったのでしょうが、対象のユーザーに触れてしまって申し訳ございませんでした<m(__)m>

392
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/17 (金) 13:55:42

ニーナについてのツリーが大荒れだったので削除しました。
今後スマブラと関係ない議論は他所でしてください。

20
名前なし 2021/12/16 (木) 18:20:20 7126f@04f2a

崖話ジャンプ疾風突き、すごく汚いけど発生の速さも相まってオンラインなら刺さりまくる刺さりまくる

127
名前なし 2021/12/15 (水) 20:44:37 e7b52@d6fd9 >> 125

どうもWikiWiki全体?で同様に+マークの文章格納機能が使えなくなってるみたいですね。
別ゲーのWikiWikiでも無くなってました。

126
名前なし 2021/12/15 (水) 19:40:45 5c689@13a6d >> 125

目次ってかメニューですね

125
名前なし 2021/12/15 (水) 19:39:58 5c689@13a6d

目次のとこのファイターの横、プラスマークのショートカットがなくなってます。自分編集の仕方わかんないんでどなたか直していただけませんか?

11
名前なし 2021/12/15 (水) 03:23:51 2f729@99811 >> 10

ゼロスーツサムスの空Nや空後が当てにくいのは判定が細いからではなく、自身の小ジャンプがあまりにも高すぎるからです

124
名前なし 2021/12/14 (火) 20:17:27 d7b62@9f081 >> 123

各技のダメージとかが書いてある表のことですよね?
とりあえず必要な情報は見て分かるようになってるので、見づらいということはないです✋

ただ、個人的に思うのは「終点中央の撃墜%」はあまり役に立たないデータかなと思います。
結局のところ、横撃墜を狙う技なら「何%なら崖際で撃墜が狙えるか」が最重要であって、ステージ中央から何%で撃墜できると言われてもピンと来ないですね…逆に、上スマッシュのような上撃墜の寿命はステージ中央に限らずどこでも同じですし。
個人的には「崖際で当てた時の横撃墜%」と「ステージの位置に関わらず、上撃墜できる%」の2つが重要かなと思います。
崖際の撃墜%は言うまでもないですが、上撃墜%は上スマッシュなどの撃墜%の他に、パワーダンクやクッパのダイビングプレスのような斜め上吹っ飛びの寿命の参考になると思います。
上撃墜より先に横撃墜してしまうような技なら上撃墜無しの判定という感じで。

66
名前なし 2021/12/14 (火) 18:42:33 5584e@a7957

自分が今どのスピリッツセット考察を見ているかわかりにくくなるところがあったので、リンク部分を青くして自分が今見ている部分を「←今ココ」のメッセージ付きで紫色にして強調してみました。

これならSafariやGoogleで閲覧済みの所と閲覧していないところみたいな分け方でわかりやすくなると思ったので。

おせっかいでしたらすいません。

8
名前なし 2021/12/14 (火) 17:17:20 ebb99@1d6cb

上強、下強が立ち回りで積極的に使えないのツラいわ
ギリギリ上強は台があれば使えるけどさ

123
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/13 (月) 11:12:26

今更だけどフレームの表って見づらかったりする?

29
名前なし 2021/12/12 (日) 00:31:16 08d9d@80698 >> 15

へえ仰る通りでさあ…(ゲムヲ使いより

32
名前なし 2021/12/11 (土) 01:53:59 a4552@4dca9

ポケモンのシロナ戦のBGMのページを作った人、記事タイトルのスラッシュは半角の「 / 」ではなく全角の「/」を使って下さい(出来れば一度消して改めて正しい表記で作り直して頂けるとありがたい)
wikiwikiの文法では半角スラッシュを記事タイトルに使うと勝手にカテゴリ分類されてしまいます(現状だとポケモンシリーズの下に「戦闘!チャンピオン」というカテゴリが出来てる)

28
名前なし 2021/12/11 (土) 00:11:44 2bb20@a1d6a

7は7の出現後150Fの間は再出現しない ではなく 7は7のヒット後150Fの間は再出現しない
ですね

17
名前なし 2021/12/11 (土) 00:09:37 2bb20@a1d6a

トレモで確認してみるとわかるけど→↓A↘では最風は出ません。
右下とA同時押しか、右下入力の1F後にA入力で出るため、むしろ後ろのほうに猶予があると言えます。

122
名前なし 2021/12/10 (金) 11:21:19 d3f79@48838 >> 120

なるほど、その手が!

65
名前なし 2021/12/08 (水) 20:47:08 763c8@d00d5

今週末のトナメイベントでスピリッツ1on1復刻きたぞ
さあ軽量化ガン積みシェイミの出番だ

7
名前なし 2021/12/08 (水) 14:07:15 e63a3@86836 >> 6

先行されるときついとこあるけど、ジャンプとか復帰にリスクつけれれば結構行けるカードだと思ってる

64
かに(大乱闘スマッシュブラザーズ攻略wiki 管理人) 2021/12/08 (水) 13:08:58 >> 63

このページ作ろうと思うけどページ名は何がいいかな
「面白ルール乱闘」とか「特殊ルール攻略」とか?意見が欲しいです

63
名前なし 2021/12/07 (火) 14:47:59 1c464@c99f6 >> 62

前から思ってたけどああいうエンジョイルールをガチガチに攻略するページを作ってみたい。デゥエリストとかスクリュー乱闘みたいな

121
名前なし 2021/12/06 (月) 13:53:25 04c20@f26e0 >> 116

あった方がいいと思う

62
名前なし 2021/12/06 (月) 13:45:25 a02db@d00d5

某知性プレイヤーの動画でSSQMが紹介されて結構盛り上がってるみたいね。もうネタ構成とは呼べないかも。

120
名前なし 2021/12/06 (月) 11:58:43 d845b@a9d70 >> 119

マリオを1回場外に突き落とせば復活台で中央にやってくるからそれで検証してた

377
名前なし 2021/12/06 (月) 11:58:15 06304@4633f >> 376

ここはページトップにもあるようにこのwikiについての意見交換や議論を行なう場です。それと同じ質問を別々のページでするとややこしくなるので気をつけて下さい。

376
名前なし 2021/12/06 (月) 10:38:02 1f13e@73a74

メタナイトでクッパに勝てる方法おせーて

375
名前なし 2021/12/06 (月) 10:37:42 1f13e@73a74 >> 374

はい

6
名前なし 2021/12/06 (月) 10:35:23 1f13e@73a74

メタナイトとかカービィでクッパに勝てない

12
名前なし 2021/12/05 (日) 19:19:05 d5415@d00d5

差し返しが主体・暴れが強いなら「攻撃全振り」という表現は不適切では?

374
名前なし 2021/12/05 (日) 17:27:47 cbc07@1c594

【アンケート調査】
大乱闘スマッシュブラザーズspecialでの1on1(オンオフ共に)の際、大乱闘せんよりも微量ながらもダメージ量があがるシステム必要でしょうか?
はい/いいえ でお答えください