Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

views
9 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。3,241 - 3,280 件目を表示しています。
1386
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 20:06:37 ad74e@06194 >> 1379

スパセンと入れ替えれば普通に強くなるよ

1050
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:55:08 823ef@6c4a7 >> 1048

この武器の強化じゃなくて競合の弱体化を訴えるなら何度でも肯定するよ

60906
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:51:03 3b363@7fd92

うひょーヨギボー届いてるぅ!
メガムーンピローとかいうこれでスプラをプレイしてください!みたいな形してるやつ!
ぺちゃんこしなしな枕より大分具合がいいじゃないかへへへ!
しっかり背筋を伸ばした状態でプレイできるし、手がしっかり固定されるからしっかり止められる!
つよつよエイムの完成だぜ😊

1049
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:47:56 9d227@a44a1 >> 1048

全ルール王冠人数合計top10入ってるブキを弱いは流石にネガキャンマン。

3596
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:44:52 9d227@15910 >> 3592

なんで質問した側がソース示さなきゃいけないんです?

60905
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:39:39 94f52@36018 >> 60903

🦑「ビーコンとかトルネード楽しかったンミ」
🐙「おぉっと、そのハードの話はそこまで」

3595
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:37:27 5af6f@5857d >> 3592

反証したいならアクティブが増えた証拠を出せばいいのに…

1048
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:35:43 5af6f@5857d >> 1046

事実としてZAPは弱いからね

1774
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:28:45 317a9@46732 >> 1772

効果を最大にするためでは無く
副作用を最小にするために頭を使う
なんなんだよこいつ

60904
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:25:37 b01f8@e0464 >> 60888

なんで勝ってもXPが変動しないの?ってクレームがいっぱいあったから最低保証がついたんだろ

60903
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:16:33 1c8a1@09760 >> 60900

一方で任天堂は珍奇な機能をハードウェアに組み込みローンチにそれを使わせるという因習がある

1385
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:15:14 99135@8ca55

壊れるっていう弱点が変わらないなら、せめて壊すことに意味が出る強化して欲しいな。
1回目のウェーブ→45ダメージ
2回目→55ダメージ
3回目→65ダメージ
みたいな。

60902
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:10:15 2e35a@9ed71

Switch2ローンチにスプラ1リメイクorリマスターとか来ないかな

60901
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:03:25 3f824@c230c

1v4勝つ以外で味方を勝たせてあげる方法が思いつかなくて悩んでる。3人キルしても余った1人に無双されて終わっちゃうし。中々難しいゲームでやりがいがある

60900
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:02:48 2b09d@bcba4

発売から2.5年で次回作の情報は出さないように思うわ
スプラ4が出るとしても2026年とかじゃないかなあ

時代と共に消費スピードが早くなってきたのはしょうがないけど、
フェスやイベマとかよりも新ルールとか長く遊べる仕組みが欲しかったなあ

2140
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 18:57:27 2c394@00e4b >> 2139

ザミヒューに関しては自分でカニ回すより無印でエナスタ置いて味方のカニ回した方が強いのがね…

60899
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 18:51:58 2c394@00e4b >> 60888

3先を最低保証なしで動かすと3-2なのにレート下がった、みたいなことになって導入した意味がなくなるから、3先を導入する以上は最低保証をつけるというのはまあわかる
それを±25とかいうやたらデカい値にしたのはよくわからない、別に±1とかでも問題なかったわけだし本来のレート変動に近づけるならこっちの方が良いのにとは思う
あとはそもそも3先自体要らないだろという話もあるしな

60898
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 18:25:19 3f824@c230c

誰も攻めずにじわじわと負ける試合で試合を動かすためにキルに動くと相打ちになってそのまま崩れて負けるんだよな。何をしても負ける。上手いやり方はないものか

60897
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 18:17:45 9d227@54941 >> 60889

25単位なのでまぁレートガバガバなんだよな。
とても強い人はどんなレーティングでも基本的には上に抜けるから問題ないんだけど、そうじゃない人からするとマッチングはまぁごたまぜ感あるよね。

60896
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 18:03:08 8fe74@1f0e1 >> 60889

あ~、たぶんインフレを抑えるため?
マッチングで使われるXPには上限がある(3000以上は3000として扱うみたいな仕様がある)から、それを大幅に超えるXPが大量にいるみたいな状態にはしたくないはず
あと上位勢は負けてもあまり減らない分、勝ってもあまり増えないから見た目だけとも言える

60895
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:44:38 54917@285db >> 60889

最低保証はまあいいとして
XPによって最低保証が変動するのってなんでだっけ?
上位勢の配信見て三連敗してもそんだけしか減らんのかあって嫉妬で狂う

1773
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:39:06 ad74e@06194 >> 1772

強いて言うならバブランも邪魔にはなる時がある
だがこんな露骨な邪魔はこいつくらい

2139
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:35:22 ad74e@06194

L3「カニ環境と聞きまして」

ザミヒュー「エナスタよりもワイのが使ってもらえるん!?!?」

1406
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:34:40 b4e17@063fa >> 1402

集計お疲れ様でした。
アプデマジックが切れる頃ではあるけど、ハンコブキがいくつか使用数上位入りしてるの面白いですね

60894
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:27:34 8fe74@1f0e1 >> 60889

レートを0.1までの単位で動かしたいとか、勝ったら少しはレートを与えたいとかそういうのはある
なんで急に25まで増えたのかは知らん

729
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:26:56 9d227@a369b

ハンコでスプスピ上がったので、クイボ持ちのうち、xマッチ全ルール合計30位以内に入ってないのL3Dとガエンカスタムだけになりましたね。やはりまだ強いみたいね。

1405
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:13:57 9d227@a369b >> 1403

集計お疲れ様です。
前シーズンの王冠も集計してこのページに追加したいなと思いつつサボってるので、こういう集計はありがたいです。

60893
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:05:34 9d227@a369b >> 60889

最低保証でめちゃくちゃ歪んでるけどレート自体はスプラ2と同じgrico2レーティングだよ
最低値の必要性は正直よく分からない。

1404
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 17:02:54 c9893@54c05 >> 1403

その認識であってる!77位以下はほぼ誤差と思っていいです

60892
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 16:55:52 181e8@d2c70

C帯B帯で初心者同士わいわいしてる中で雷神ステップしながら一人で4キルワイプアウトとる人がたまに混じるのは何なんだろう…。リザルトでも他7人が4K5Kとかなのにその人だけ突出して22k2Dとかで凄く悲しくなる。

60891
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 16:48:16 修正 884b4@ec246 >> 60889

じゃあ逆に減少量にも最低値がある、、?
というか最低値の必要性ってなんだろう?

60890
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 16:40:31 修正 1c8a1@09760 >> 60888

相対値として使うべきものがが絶対値であるかのように語られたのだ、こうもなろう!(オオダコウネウネ)
もうちょいテクニカルな話をするとglicko2は常に古い試合の価値が高いという特徴があるけど、それって本当に具合のいい算定方法か?という問いがある。Eloまで戻れば?という気もしなくはないが、あれはあれで実力と数値のすり合わせができてない人の影響が大きく出るので新規参入者が居る場所で具合がいいかと言われると

60889
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 16:26:00 8fe74@1f0e1 >> 60888

使ってないんじゃなくて最低保証がでかすぎて見えてないだけだぞ
最近なんかのルールで3-2の+27.5もらった

60888
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 16:19:15 修正 884b4@ec246

めっちゃ今更だけど、どうしてスプラ3では2のガチマのレート変動システムを使わなかったんだろう?
自分よりパワーの低い相手に負けたら多くのパワーを失い、自分よりパワーの高い相手に勝ったら多くのパワーが貰える。
これって精神的にも実力の計測としてもめっちゃいいシステムだったと思うんだけど、何か問題点があったのかな?

2138
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 15:32:30 46e01@d4dea >> 2134

もうカニゲーいらんて
2年以上環境トップにいるし絶滅するレベルのナーフしていいわ

60887
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 15:19:35 46ee4@78266 >> 60885

言われたら据え置き機で遊ぶ環境ってマウス置き場ないじゃんね。PCモニターにSwitch繋いでるとかなら別だけれど
もしかしたら来年の今頃には、赤ちゃんのご飯テーブル付き椅子みたいのに座ってスプラしてる可能性もあるのか…

60886
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 15:13:23 c7251@34ac7

頼むからシューターをこっちにも入れてくれ
20戦で7シューターで敵側は32シューターとかいくら何でも偏りすぎだろ

515
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 14:59:23 b4aa8@bbfdb

ウルチャに慣れたのもあって、実装時の絶望感はないけどそれでも敵味方合わせて一試合に3、4以上はいることもあるから鬱陶しいな ノチ79エクカスホッカスが混ざってくると更にカオス

434
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 14:54:14 b4aa8@bbfdb

大分強くなったと感じる 自分で使って「え!ここ届くんすか!」って感じになった

60885
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 14:50:10 1c8a1@09760 >> 60880

机が要る(机が要る(でかい机が要る))
スティックとジャイロで分担してるものを一元化した上で固定面があるので安定性が良い