スパッタリー・ヒューのコメント欄です。
いつの間にかクアッドぐらい評価されててたまげた なんならそれ以上もあるか 出世したなお前〜〜
シーズン毎にブキ持ち替えてるタイプなんだけど、今シーズンどうするかで悩んでるところを初期シーズンぶりに戻ってきた。 ただいまお前ら、またよろしくな
最近動きやすいなと思ってたらやっぱ環境にもちょくちょく顔出してるのね 弱くなく強すぎずで今がスパ史上一番いいポジションかもしれん
青スパってまさしくサメって感じだよね 青いし、センプクからスライドしてキルするの野生の肉食動物みたいだし、 トーピードはロレンチーニ器官っぽいし、スペシャルサメだし
フレとオープンやる分には最高に楽しいブキなんだけど野良に持っていくとサメの虚無感がなあ… カバーや削りがないと吐きどころがなさすぎる
前作と比べて環境がずっと前寄りになったのは勿論だけど、やっぱメインの強化2回入ったのが効いたんじゃないかって思うわ スライド後硬直4F減っただけでも殆ど無限みたいにスライド出来るようになったし、目の上のタンコブだったクアッドとも普通にやり合えるようになったように思える まあ今はデンタルがキツいけどな
トピの初速が早くなるとサメとトピコロのコンボはやりやすくなるのかな?
動きまくりながらトピ使うのが好みでもみじ使ってたけど、スパヒューに変えたら単純に火力が上がって勝ちやすくなったな
復活とリベンジ付けてゾンビシャークしてるけど楽しいね
トピは明らかに弱くなったな。投擲距離が伸びた強化は正直体感的には誤差の範囲内で、落とされやすさは格段に上がった印象。もみじ対策だったのか青スパ対策だったのか良く分からないが、少なくても青スパは更にメイン一本で戦うしかなくなった印象。
なんなら自分にトピを投げられる分には射程の外で固まることもあるから、 拘束時間が増えて厄介度が増してるまであるんだよな
まぁ自分が投げる分には攻撃サブの無い赤スパと比べるとトピの有無でまだまだ大きな差があると思うわ やっぱメインだけでローラーやワイパーの対面とかマトモにやるもんじゃないしな
2の時代から超短射程のスパッタリーはローラー、ヒッセン、筆系は苦手な相手だったけど ローラー、筆系は何度か強化されて更に対面きつくなった。こっちはちょっとエイム外しただけでやられるのに(外さなくても相撃ち)、相手は適当バシャバシャで当たるんだから。ジムワイパーにはスライド駆使すれば勝てるけど、下がりながら横振りするドライブと当たり判定でかすぎのデンタルは無理。最近は青スパから赤スパに持ち替えてビーコンとドリンクでサポートに徹している方が勝てる。
青スパはキルすること勝つことよりも青スパ握って本能解放してる時が一番楽しい、というかキル速が早過ぎてあんまキルした感ないんだよな。「いやそりゃ青スパに噛まれるのは死にますよそりゃねえ」ってノリでやってる。
打開難しすぎるなこのブキ 正面から行っても何も起こせないし裏抜けは味方負担大きいしなにをやっても安定しない サメは味方と合わせて打開を仕上げる最後のピースとしては案外ハマるけど起点になるかと言われると微妙だし
打開性能と守備力だけだと下から5番以内と言っても過言ではない。打開はトーピード投げるだけ。守りもほぼ全ての武器に射程負けしている上に塗りも弱いから正面からでは守れない。そうすると裏抜けし背後から挟み撃ちが良いのだが、裏に回れても相手インクまみれだから返り討ちされるだけ。キル性能が高いのは間違いないが、マニュ族のサブスぺは大半ゴミが多くメインでの反射力を必要とする武器が多い。正直スパッタリー使うならスプマニュの方が安定する。
無印の記事にも書いてあるけど立ち撃ちも結構強いねコレ ワンチャンが怖いブキ相手ならスライドに拘るよりイカ移動挟んで立ち撃ちで翻弄する方が安定するかもしれん
このブキに合うような青いアタマフククツを教えてほしいです
アタマはインクの色でかなり変わるので仮に、 ・スカッシュバンド フクなら、 ・エゾッコリーTネイビー クツは、 ・シンカイレザーブーツ とかどーよ
赤い歯ブラシよりこっちのほうが使いやすかった あっちは味方と意思疎通できてないとキツそう 青歯ブラシは野良でもキルしたりサポートしたり立ち回り変えやすいから使いやすくて楽しかった
爆発力がマニュコラと並ばれて少し立場が厳しくなってきてる気がする
どちらも最前線武器だから、一番の差はスペシャル。サメよりチャクチの方が咄嗟の場合に使いやすい。射程の差は0.5本分位だけどこの差が大きい。
アプデ来たし久々にやってみたけど、相手がみんな上手くて付け入る隙がない…
無印のページに書いてあるホコ割りTips、安全な位置が一応あるだけありがたいと思うと同時に、画面の半分以上が天井になるまで見上げた状態で裏取りとかボムとか警戒しなきゃいけないの、単射程に課せられた理不尽を感じる(ユノハナ・ゴンズイ・キンメダイ) 無印ならいっそビーコン植えでお茶を濁すもアリだと思うけど、ヒューのほうはそうもいかず難しい……
大分強くなったと感じる 自分で使って「え!ここ届くんすか!」って感じになった
感覚的に今までなら倒せなかった距離間でもギリギリ倒せたりするから確かにアプデの恩恵は少なからずあると思う。但し青スパをかなり使い込んでいないと感じない誤差ではあるけど。欲を言えば立ち撃ち・ジャンプ撃ちのブレも減らして貰えたら嬉しかったけど。サメが相変わらず弱いし、射程が少し伸びた位ではほぼ全ての武器に射程負けしているから正面から相手と向き合えず、基本潜伏行動は変わらないかな。
スライドの移動距離短いし、基本超至近距離で殴るだけでやることわかりやすいし、的がでかいし3確だから、スマニュより全然エイムしやすいと感じた。ありがたい
このブキ握ってると「あれ?ヒラメが丘団地めちゃくちゃやりやすくね?」と思ってたんだけど、スパヒュー金バッジ勢も同じ感想抱いてたみたいで嬉しくなった スロープや中央金網のサメライドがわりかし刺さり、壁に張り付いている敵にトーピードも刺さり、壁だらけの地形のおかげでメインの射程の短さもごまかしがきいてヒット&アウェイがやりやすいんだよね 別のブキ握ってた時は死ぬほど嫌いだったけど、今じゃ大好きなステージ
デカラインの中央のでっぱりにサメで乗り上げてそのまま相手陣にジャンプ爆発したい
こっち使い慣れてるせいかサメライドのシナジーの良さをowl使ってると実感する 特にゾンビ運用してるから失って初めてサメの良さに気づける
発動出来た時点で必ず一定位置への移動を保証するスペって視点で見ると何気に少ないっちゃ少ない 他だとチャースピとかに無理やり場外へ押しやられず、かつ金網が途中に無ければって条件付きでテイオウぐらいか もちろん後隙狩りも普通にされるし、ちょっと移動しただけで勝負決まる場面ってなかなか無いけど、荒らし回って帰りたい時とか、必ず確保したい地点への突撃って意味では他に無い利点と思う
うーん、自分は正直今の性能のままならサメに戻る事は無いかな。青スパを10,000試合は使って来たけど、OWLに持ち替えてから全ルールほぼ全てのステージでメガホンの方が強いと感じるし、結果も今の所勝率7割位まで上がっているし。サメが勝っている点は塗りだけで、お手軽さや相性もメガホンの方が明らかに上だと思う。
なんならヒューのギアそのまんま使いまわしたゾンビowlのが絶対強いぞ どうせ空いた枠にちょっとスペ性とか積むんでしょ?
よっぽどサメとかトーピード転がしに自信ある人以外owlでいいのでは?
owl来た時はやっとマトモなスペシャルが来た!って喜んでたんだけど、トピの索敵&挟撃能力に思ったてた以上に依存してたことを思い知らされて青スパに戻ってきた あと不満はアホ程あるけどやっぱり刺さった時のサメライドの気持ち良さに勝てるスペシャルは無いな、って実感してる
敵を倒した時の高揚感と脳汁が出るのは間違いなくサメ。ただしそれは自分がサメを弱いと認識して使っているからその反動なんだと思う。索敵と挟撃に関しては自分もトピが上回っていると思っていたけれど、壊されない一確のスプラッシュボムを使ってみたら、トピよりこっちの方が強いと自分は感じた。スプラッシュボムの方が圧が強く、投げてから突っ込みやすい。追撃はトピコロの方が上だけど。メガホンは索敵も出来るし、サメと違ってリスクが少ないから、勝つ為なら間違いなくOWL。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
いつの間にかクアッドぐらい評価されててたまげた なんならそれ以上もあるか
出世したなお前〜〜
シーズン毎にブキ持ち替えてるタイプなんだけど、今シーズンどうするかで悩んでるところを初期シーズンぶりに戻ってきた。
ただいまお前ら、またよろしくな
最近動きやすいなと思ってたらやっぱ環境にもちょくちょく顔出してるのね
弱くなく強すぎずで今がスパ史上一番いいポジションかもしれん
青スパってまさしくサメって感じだよね
青いし、センプクからスライドしてキルするの野生の肉食動物みたいだし、
トーピードはロレンチーニ器官っぽいし、スペシャルサメだし
フレとオープンやる分には最高に楽しいブキなんだけど野良に持っていくとサメの虚無感がなあ…
カバーや削りがないと吐きどころがなさすぎる
前作と比べて環境がずっと前寄りになったのは勿論だけど、やっぱメインの強化2回入ったのが効いたんじゃないかって思うわ
スライド後硬直4F減っただけでも殆ど無限みたいにスライド出来るようになったし、目の上のタンコブだったクアッドとも普通にやり合えるようになったように思える
まあ今はデンタルがキツいけどな
トピの初速が早くなるとサメとトピコロのコンボはやりやすくなるのかな?
動きまくりながらトピ使うのが好みでもみじ使ってたけど、スパヒューに変えたら単純に火力が上がって勝ちやすくなったな
復活とリベンジ付けてゾンビシャークしてるけど楽しいね
トピは明らかに弱くなったな。投擲距離が伸びた強化は正直体感的には誤差の範囲内で、落とされやすさは格段に上がった印象。もみじ対策だったのか青スパ対策だったのか良く分からないが、少なくても青スパは更にメイン一本で戦うしかなくなった印象。
なんなら自分にトピを投げられる分には射程の外で固まることもあるから、
拘束時間が増えて厄介度が増してるまであるんだよな
まぁ自分が投げる分には攻撃サブの無い赤スパと比べるとトピの有無でまだまだ大きな差があると思うわ
やっぱメインだけでローラーやワイパーの対面とかマトモにやるもんじゃないしな
2の時代から超短射程のスパッタリーはローラー、ヒッセン、筆系は苦手な相手だったけど
ローラー、筆系は何度か強化されて更に対面きつくなった。こっちはちょっとエイム外しただけでやられるのに(外さなくても相撃ち)、相手は適当バシャバシャで当たるんだから。ジムワイパーにはスライド駆使すれば勝てるけど、下がりながら横振りするドライブと当たり判定でかすぎのデンタルは無理。最近は青スパから赤スパに持ち替えてビーコンとドリンクでサポートに徹している方が勝てる。
青スパはキルすること勝つことよりも青スパ握って本能解放してる時が一番楽しい、というかキル速が早過ぎてあんまキルした感ないんだよな。「いやそりゃ青スパに噛まれるのは死にますよそりゃねえ」ってノリでやってる。
打開難しすぎるなこのブキ
正面から行っても何も起こせないし裏抜けは味方負担大きいしなにをやっても安定しない
サメは味方と合わせて打開を仕上げる最後のピースとしては案外ハマるけど起点になるかと言われると微妙だし
打開性能と守備力だけだと下から5番以内と言っても過言ではない。打開はトーピード投げるだけ。守りもほぼ全ての武器に射程負けしている上に塗りも弱いから正面からでは守れない。そうすると裏抜けし背後から挟み撃ちが良いのだが、裏に回れても相手インクまみれだから返り討ちされるだけ。キル性能が高いのは間違いないが、マニュ族のサブスぺは大半ゴミが多くメインでの反射力を必要とする武器が多い。正直スパッタリー使うならスプマニュの方が安定する。
無印の記事にも書いてあるけど立ち撃ちも結構強いねコレ
ワンチャンが怖いブキ相手ならスライドに拘るよりイカ移動挟んで立ち撃ちで翻弄する方が安定するかもしれん
このブキに合うような青いアタマフククツを教えてほしいです
アタマはインクの色でかなり変わるので仮に、
・スカッシュバンド
フクなら、
・エゾッコリーTネイビー
クツは、
・シンカイレザーブーツ
とかどーよ
赤い歯ブラシよりこっちのほうが使いやすかった
あっちは味方と意思疎通できてないとキツそう
青歯ブラシは野良でもキルしたりサポートしたり立ち回り変えやすいから使いやすくて楽しかった
爆発力がマニュコラと並ばれて少し立場が厳しくなってきてる気がする
どちらも最前線武器だから、一番の差はスペシャル。サメよりチャクチの方が咄嗟の場合に使いやすい。射程の差は0.5本分位だけどこの差が大きい。
アプデ来たし久々にやってみたけど、相手がみんな上手くて付け入る隙がない…
無印のページに書いてあるホコ割りTips、安全な位置が一応あるだけありがたいと思うと同時に、画面の半分以上が天井になるまで見上げた状態で裏取りとかボムとか警戒しなきゃいけないの、単射程に課せられた理不尽を感じる(ユノハナ・ゴンズイ・キンメダイ)
無印ならいっそビーコン植えでお茶を濁すもアリだと思うけど、ヒューのほうはそうもいかず難しい……
大分強くなったと感じる 自分で使って「え!ここ届くんすか!」って感じになった
感覚的に今までなら倒せなかった距離間でもギリギリ倒せたりするから確かにアプデの恩恵は少なからずあると思う。但し青スパをかなり使い込んでいないと感じない誤差ではあるけど。欲を言えば立ち撃ち・ジャンプ撃ちのブレも減らして貰えたら嬉しかったけど。サメが相変わらず弱いし、射程が少し伸びた位ではほぼ全ての武器に射程負けしているから正面から相手と向き合えず、基本潜伏行動は変わらないかな。
スライドの移動距離短いし、基本超至近距離で殴るだけでやることわかりやすいし、的がでかいし3確だから、スマニュより全然エイムしやすいと感じた。ありがたい
このブキ握ってると「あれ?ヒラメが丘団地めちゃくちゃやりやすくね?」と思ってたんだけど、スパヒュー金バッジ勢も同じ感想抱いてたみたいで嬉しくなった
スロープや中央金網のサメライドがわりかし刺さり、壁に張り付いている敵にトーピードも刺さり、壁だらけの地形のおかげでメインの射程の短さもごまかしがきいてヒット&アウェイがやりやすいんだよね
別のブキ握ってた時は死ぬほど嫌いだったけど、今じゃ大好きなステージ
デカラインの中央のでっぱりにサメで乗り上げてそのまま相手陣にジャンプ爆発したい
こっち使い慣れてるせいかサメライドのシナジーの良さをowl使ってると実感する
特にゾンビ運用してるから失って初めてサメの良さに気づける
発動出来た時点で必ず一定位置への移動を保証するスペって視点で見ると何気に少ないっちゃ少ない
他だとチャースピとかに無理やり場外へ押しやられず、かつ金網が途中に無ければって条件付きでテイオウぐらいか
もちろん後隙狩りも普通にされるし、ちょっと移動しただけで勝負決まる場面ってなかなか無いけど、荒らし回って帰りたい時とか、必ず確保したい地点への突撃って意味では他に無い利点と思う
うーん、自分は正直今の性能のままならサメに戻る事は無いかな。青スパを10,000試合は使って来たけど、OWLに持ち替えてから全ルールほぼ全てのステージでメガホンの方が強いと感じるし、結果も今の所勝率7割位まで上がっているし。サメが勝っている点は塗りだけで、お手軽さや相性もメガホンの方が明らかに上だと思う。
なんならヒューのギアそのまんま使いまわしたゾンビowlのが絶対強いぞ
どうせ空いた枠にちょっとスペ性とか積むんでしょ?
よっぽどサメとかトーピード転がしに自信ある人以外owlでいいのでは?
owl来た時はやっとマトモなスペシャルが来た!って喜んでたんだけど、トピの索敵&挟撃能力に思ったてた以上に依存してたことを思い知らされて青スパに戻ってきた
あと不満はアホ程あるけどやっぱり刺さった時のサメライドの気持ち良さに勝てるスペシャルは無いな、って実感してる
敵を倒した時の高揚感と脳汁が出るのは間違いなくサメ。ただしそれは自分がサメを弱いと認識して使っているからその反動なんだと思う。索敵と挟撃に関しては自分もトピが上回っていると思っていたけれど、壊されない一確のスプラッシュボムを使ってみたら、トピよりこっちの方が強いと自分は感じた。スプラッシュボムの方が圧が強く、投げてから突っ込みやすい。追撃はトピコロの方が上だけど。メガホンは索敵も出来るし、サメと違ってリスクが少ないから、勝つ為なら間違いなくOWL。