Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

エナジースタンド

3607 コメント
views
9 フォロー

エナジースタンドのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:09:05
最終更新: 2023/12/03 (日) 17:57:41
通報 ...
  • 最新
  •  
3543
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 16:04:26 6d176@f390e

片エナスタとかの理不尽はあれど
使われたときの不快感は少ないから好き

3544
名無しのイカ 2025/01/03 (金) 22:28:26 ec325@969b8

復活短縮とスペ減はナーフされないだろうから、人速・イカ速、アク強化をGP20くらいにしよう

3545
名無しのイカ 2025/01/13 (月) 08:19:04 e2a5d@4e6ea

エナスタの効果が切れたあと3秒くらいデバフかかれば何も文句ない

3546
名無しのイカ 2025/01/14 (火) 18:52:58 ff43f@a8d33

リベンジだけ復活短縮打ち消させてくれ。それ以上の要望はないから

3556
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 01:54:31 16b37@50845 >> 3546

いや本当にそれな
クアホワのリベンジ型使ってるんだがエナスタが相手にいるせいで倒しても速攻で復活されるの意味わからん😭

3547
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 16:07:42 5937a@7c939

デスペナと違って編成に一枚居るとゲームが楽しくなるのは否定しないから次回作でも残ってて欲しい
まあ流石に効果調整するか対抗手段は必要だけど

3548
名無しのイカ 2025/01/22 (水) 13:54:24 29474@78c6c

敵にエナスタいるだけでこっちのキルが軽い、スペシャル高速で回される、敵の対面力が上がる、でマジでストレス
ミラーマッチでエナスタ枠追加しろよ

3549
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 21:14:53 0d7f3@31a06

このスペシャルがある環境で特定の武器以外がステジャン積まないのは利敵

3550
名無しのイカ 2025/02/04 (火) 10:35:50 d284c@8c1e8

突っ込みがちな人や前に出たい猪な人ほどエナスタ武器を持った方がいいよ、スペシャルを貯める作業で落ち着きを持てるしドリンクを飲み次第、対面を仕掛けられるから後ろでエナスタを貯めるだけの人よりよっぽど上手くなるよ、こいつの本質は皆に前線にでろという圧を持たせる突撃指令という名の均衡を崩す超攻撃型のSPだよ

3551
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 01:06:04 7e909@32d6c

片側だけエナスタ3回やって3連敗って理不尽すぎる
ハイパープレッサーの時も思ったけどなんでマッチングにスペシャルのことを何も考慮に入れないんだろう

3552
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 06:18:19 ff43f@a8d33 >> 3551

強くないホップソナーを持ったリッターの対面に強いウルトラショットを持ったクラッシュブラスターを置きますね!

3553
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 06:40:48 6cf7e@08cb2 >> 3551

それをやったらマッチングに1試合2時間とかかかるようになるから

3554
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 10:50:28 8a2d1@d664c >> 3551

エナスタミラーですで赤スパとイグザミナー/鉛筆がミラーして、みんなこちら側イグザミナー/鉛筆咎めるブキいないとか普通にありそう。

3555
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 11:15:14 b8b28@30d6c >> 3551

まぁせめて攻撃系SPとサポート系SPくらいのざっくりとした役割分けでいいから考慮して欲しいなぁとは思うね
こっちはソナーアメフラシバリアエナスタで相手がカニウルショトリプルエナスタとかだと、ただでさえ難しい打開の難易度がさらに上がるから理不尽を感じやすい

3557
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 01:57:25 16b37@50845

リベンジと復ペナの効果打ち消し元に戻してー
エナスタ強すぎるよー

3558
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 06:41:09 50ee1@5df22

エナスタは強すぎるけどチャージャーが強くなるような調整は嫌だ

3559
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 07:59:07 11a27@ef1a3

くじで「エナジースタンド使い」の二つ名を引いたんで、せっかくだからとスパッツ持ってフェスに参加したんだけどさ。
……もしかしてナワバリバトルのエナスタってあんまり強くない?

3560
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 08:44:14 516fa@d664c >> 3559

いや、強いよ?
ただスパッタリーはメイン一本でなんとかしなきゃいけないブキなわけで、適当に持ってなんとかなるブキではないよ。

3578
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 17:25:04 9eb82@eea89 >> 3560

アーマーみたいにエナスタばらまけば仕事出来てると勘違いする奴多いけど復短+αで人数有利を取り続けるのが強いんだからエナスタはメインサブで仕事しながら一緒に回すものじゃないと強くないんだよね

3561
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 17:28:24 ff43f@a8d33

初めてエナスタ武器使うなら何がおすすめ?
使いやすさならZAPやヒッセンが良さそうだけど、メイン武器の性能が良い奴を選ぶのならイグサやRペンが良さげ?

3562
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 04:49:41 052f0@eb098 >> 3561

個人的にはダイナモお勧め。
遮蔽物越しや相手の射程外から比較的安全にエナスタ回せる。

3563
名無しのイカ 2025/02/17 (月) 14:54:14 c4b51@cf7bd >> 3561

スペ減多めのヒッセンヒューが一番じゃないの。

zapもダイナモもスピナーもチャーもどれも癖あるし。使えるなら止めはしないけどお手軽ではないと思う。

3565
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 07:57:09 658ea@70893

今思えばver.5.0.0くらいから体感でわかるくらいマッチング遅くなったが
こいつの弱体化が原因の一端なんだろうな

3566
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 15:17:53 d078f@4d66a

エナスタのせいで、ウルショもカニも一生回るゲームになってるから、スぺ減16ぐらいまでナーフしてもいいんじゃないか。これでもスぺ減が強すぎて2回連族で死んでも半分残る効果量。

3567
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 16:38:47 95b21@70893 >> 3566

むしろヒトイカ速も57まで入るように強化すべきだが…

3568
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 16:58:28 dd65a@41288 >> 3567

全効果29程度にしてギアパワーも加算でも良いのでは?
それで弱いとなったらインク回復とかも付けるとかで

3573
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 23:22:40 d618e@018f0 >> 3567

>> 3567
いい加減にしなよネガZAPおじさん

3569
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 22:21:52 5cbff@d1d50

片エナスタしょうもなさすぎる

3570
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 23:06:55 889da@693bf >> 3569

エナスタ無いほうのチームにはちょっとぐらい救済処置があっても良いんじゃないかな

3583
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:03:43 8bb9b@70893 >> 3570

それって「エナスタを持ち込む事でそれだけで利敵になりうる」って事だけど理解してるか?

3594
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 13:34:43 889da@693bf >> 3570

それは内容による

3571
名無しのイカ 2025/03/18 (火) 23:16:39 71fb7@1338c

真面目に今作で1番狂ってるスペシャル。
・確実性のあるメタが存在しない、片エナスタの格差がエグすぎる。

3574
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 09:14:49 6d02a@a1396

最強クラスのSPだしナーフされても文句言えないけど、イカを超強化してぶん殴り合うコンセプトは好き
味方強化系って歴代含め大体悪さしてるし調整が難しいんだろうな

3575
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 12:08:22 修正 ad74e@b34df >> 3574

まあこのスペに関してはほとんどゾンビ関係の問題だからね
速くなるとかその辺りは強すぎって感じではない

3576
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 16:52:42 82d6a@1623b

此処迄叩かれてるのに一定数許されてる感がある(気がするのは)ペナアップ長射程(リッター)を始めとした〇す気満々の武器らのせいだよねって思うこの頃
次回作で両方リストラすればマシになる?

3577
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 17:02:38 3f824@15798 >> 3576

2ではインクアーマー、3ではエナジースタンドとかいってチャージャー対策の顔してるSPが普通に近距離対面を破壊してるのはどうかと思う
そもそもチャージャー対策を特定のSPに任せるなよと

3580
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 18:55:30 349e4@70893 >> 3576

叩いてるのは畢竟エフェクトで潜伏バレてる奴すら狩れない人らだからね
まともに相手する必要が無い

3581
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:02:07 dece7@74700 >> 3580

3000超えてる人でも普通にナーフ希望してる人たくさんいるんだよなぁ

3582
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:02:54 8bb9b@70893 >> 3580

そりゃ自分を優位にしたいからね

3584
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 19:09:38 dece7@74700 >> 3580

強い人はエナスタあったほうが活躍できて、雑魚のエナスタ付きは養分にできるんだからあったほうが優位でしょ。

3585
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 20:14:32 b1f33@36cc5 >> 3580

@70893はしきりに「下のパワー帯では〜」って煽るくせに高パワー帯の解像度低いあたり、そう言っときゃマウント取れると思ってるキッズなんだろうな
エナスタ強化しろとか低ラン丸出しだし

3586
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 20:19:35 修正 a1dff@70893 >> 3580

ほらほら反論できないとすぐにそう言う

3587
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 20:24:32 修正 99971@2d912 >> 3580

「すぐそう言う」という時点で明らかだけど、そういう風にだれか特定の人が繰り返してるわけではなく、いろんな人からそう指摘されてるだけなんだから相手はレッテル貼りしているのではなく、まさに正確な指摘を複数人からされている、ということに気づけてなさそう。

3588
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 21:42:09 39bdc@70893 >> 3580

事実上の「我々は強弁を繰り替えしています」と宣言されても困惑するだけだが…

3589
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 21:45:03 4aa4f@f14af >> 3580

それこそレッテル貼りじゃん。だから指摘されてるんだよ。

3590
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 21:47:09 b1f33@36cc5 >> 3580

>> 3588
???
今の上位層の共通見解とかけ離れたことを根拠もなしに繰り返されても困るだけなんですが?って話をずっとしてるんだけど

3579
名無しのイカ 2025/03/19 (水) 18:54:01 349e4@70893

そもそもこういうお手軽に試合貢献できるスペシャルを弱体化したら衰退するだけだよ
(というか現にエナスタナーフで露骨にマッチング長くなった)

3591
名無しのイカ 2025/03/20 (木) 00:42:58 91841@23e5e >> 3579

マジで?ソースください
割と初耳だから興味深い

3592
名無しのイカ 2025/03/21 (金) 07:50:15 91841@a17e2 >> 3579

なんだ…結局ソースもない俺がそう感じたから俺が正しい!って感じの感想だったか…

3595
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:37:27 5af6f@5857d >> 3592

反証したいならアクティブが増えた証拠を出せばいいのに…

3596
名無しのイカ 2025/03/28 (金) 19:44:52 9d227@15910 >> 3592

なんで質問した側がソース示さなきゃいけないんです?

3597
名無しのイカ 2025/03/30 (日) 20:40:02 91841@23e5e >> 3592

え?おかしくない?なんで発売からだいぶすぎたゲームでアクティブ増えた証拠とか出せるわけないじゃん増えるわけもないし
エナスタ擁護したくておかしいこと言ってるよ

3599
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 06:28:36 bd7be@891b6 >> 3592

>> 3595
基本的に発売後時間が経てば経つほどアクティブ人口は減っていくもの
その上で「エナスタナーフで人口が減少した」という主張を通すなら、エナスタナーフのアプデ後の人口の減り方が他のアプデ後に比べて大きかった、というような客観的なデータが必要だし、そういうデータがないのならその時点で人口減少は時間経過によって自然に起こったものでエナスタナーフによるものではないとみなすしかない
「エナスタナーフで人口減少」は反証がなければ正しいではなくて証拠がなければ認められないという属性の主張だと思うよ

3593
名無しのイカ 2025/03/22 (土) 12:13:27 b7240@2821f

これをまともに置けないレベルの下手くそはもうどうしようもない
飲めるとこにおけよ…

3600
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 13:10:20 b4aa8@47be6

スマブラのアイテムになってる夢を見た ソニックが飲んだら大変なことになるな

3601
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 13:38:10 90e80@968ce >> 3600

もしかして:うさぎずきん

3602
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 17:08:35 ff43f@a8d33

こいつ飲んだ時だけデスペナ効くようになれば良いのに

3603
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 18:48:47 c87d2@b56e3 >> 3602

いい加減しつこいよペナアップおじさん
もはや文面が意味不明になってるし

3604
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 19:19:14 1f88c@d48a9 >> 3602

ペナアップリベンジは少量だけど効果ある定期

3605
名無しのイカ 2025/03/31 (月) 21:59:07 修正 b7240@2821f

頼むから手前におけ
ほんとは各ステのテンプレの置き場所把握しておけって話だが

3606
名無しのイカ 2025/04/12 (土) 07:06:14 d6c04@32d6c

効果が強すぎることはさておき、こいつでどうしても解せないことが1つあって
なんでマップに置いた場所表示されないんだ
テンテケテンテンテーンが聞こえたのにどこに置いたかマップ確認してもわからないのは飲ませる気あんのかよ

3607
名無しのイカ 2025/04/12 (土) 09:59:57 11a27@ef1a3 >> 3606

ヘッドホンやイヤホンならテンテケテンテンテーンの音で方角と距離がだいたい判るはず。
こないだ後ろのほうで聞こえたので振り返った瞬間、チャージャーに狙撃されて死んだ。