楽しかったですよ♪ 昨日は道具と材料お借りしちゃってすみませんでした。 点火関係の製作もmizzさんにお任せしちゃいましたし。
後は掘ったシリンダーにトラブルが無ければ良いんですが…。
本番は周回レースのpro リメイクさんが呼んでくれました(^^) チーフメカニックのシリンダー ピストン 小端ベアリング 最後に残る問題としたら 抱き付きと 大端ベアリング オイル濃い目 燃料濃い目 軽いテストでリヤタイヤ皮むきお願いします。
相当な進化 テスト楽しみですね!
本番は、ライバルですが(笑)
トリガーユニットの材料を探して リオンさん提供の その四角いパルサコイルはモレの後期?? それとも違う機種??
それより手持ちの赤箱はヤマハの点火タイミング用 そのプレートの長さが大切だから 用意されていたローターの凸プレートの長さでは進角しませんし パルサーコイルの位置が180度違いますから 凸プレート付いてる そのローターは使わないで 何もないローターに 新たな鉄板を溶接。
チーフ 申し訳御座いませんが 13型v100の トリガー位置にくぼみの加工を施すのではなく ケース上面に付けさせてください。
くぼみを削って作ろうとしてたチーフの許可が下り ケース上面の加工をお願いしたらチーフが綺麗に加工。
これでファンは無加工で空冷出来ます。
チーフもたのしそう 来て良かったスワップ工房
とおもったどうかは定かではありませんが おそらくは(^^)
チーフ 今日は折角です 昼過ぎますからガソリン入れさせてください まだ御付き合いお願いしますよ
パルサーコイルの無い点火システムから 捨て火のないトリガーシステムへ(^^)
Xp windows 野郎です 詳しくはこちらリンク
たまじんさん おはようございます 溶接機 半自動 ナット溶接 見ましたよ😃 イメージトレーニングOKとの事ですが トーチを回し送り込んで行く動き そのポジションを暗い面を被らず確認して 姿勢が決まるとワイヤーの先が見えてきます。
筆を選ばず😃 最近はエミュレータでDOS立ち上げて マウスもすいすいです♪ WINDOWS 11とのデータもシームレス 最高に良くなってたDOSBOX 無料です♪
それからクラッチを点検するチーフ 純正ではないクラッチが入ってるよ😃 どおりでクラッチの繋がるタイミングは 早くは無いわけだ、これ以上つながるタイミング遅くしたら アウターローターが黄金色になって、前に進まない可能性あるところ マロッシのフライ、黒スプリングを用意 試して見なきゃわかりません。
と言うことで シムとクラッチを調整して走ってみた。 ブレーキ掛けて吹かすと手応えある(笑) チーフ 来ましたよ😃 つづく
排気ポートのタイミング早くして 更に巾も広げたチーフ自慢のシリンダー。
ここからは排気ポート加工しすぎて、スカスカエンジンになってからどうするか。
ベースガスケット抜いてもクラッチ繋がり早くて変わらずですが、走らせたら吹ける、息継ぎなしで吹ける、メインジェット触らず吹ける様になり、あとはスタート改善必要。
駆動カバー開けたチーフメカから、ボスが短いと指摘を受けて、ヤマハのシムを用意。
モレのクランクはボスのドライブフェース側が細く、シムのセンターが出ないから、ランプとボスの間に手際よくチーフがシムを重ねた。
チーフ 今日はありがとうございました。 モレは今まで排気ポートさわらず それでやってました。
先週はポート研磨済みのシリンダーを 組んで頂ましたがスカスカで 駆動ローラーの重さ2/3まで軽くして 工房内部のコースの感触は変わらず。
月曜日の朝走らせたら モーニング牛娘 でも可能性を感じて。
今日の改造メニューのレシピ 肝はチーフの指示通り駆動でした。
最初はベースガスケット抜いて 液ガス組にして、ベッドガスケット追加 スカスカになるほどポート研磨してる為 タイミング変更提案しましたが スタート改善されず😃 つづく
そうなんですよ、本番ぶっつけです〜。
モレちゃんコースだとマイルドな感じなエンジンだと思いますが、よろしくお願いします。
たけさんは、ぶっつけ本番ですかね!
予選 練習出来るよう、たっぷり1時間あるので 安心ですよ。
皮剥きお願いします〜
12日楽しみですねー
加速がssマシン…
怖いw
モレ バッテリー点火になりました とりあえず配線チェックしたチーフメカ キック1発始動 やりました♪
自作トリガーユニットです。
エンジン加工少しあり
ローターにも凸プレート溶接
4VPパルサーコイル 進角するデイトナ赤箱DC CDI採用
点火時期だけでレスポンス向上 チーフも満足してます 楽しもう エンジン弄り 楽しいです(笑)
良かったですねぇ パソコンチューニングも 時間がたつの早いですからねー😃
でもCDドライブがいなくなって探したらcドライブにショートカットができていました。とりあえずはOKです。
モレのピックアップコイル付きました。 点火信号のプレート作ってます。
では行きますね〜
チーフ お願いします♪ スカスカ過ぎる所から 改善したいです♪ 一番肝の所からお願いします。
明日、また早朝工房行こうかしら?
お見事です まだXPメインです(^^)
蜜の味🤩
浜の洗礼、現地吹けず(笑)
お疲れさまです 仕事の引き合いが多すぎて 駆動みたいに空回りしてます😃 日曜日はレジェンドさんのアドバイス それを元にして大作戦♪ 予定してます。
v100さん アニーさん
12日 TAKEさんモレ 私のギア 比べてマシン決める事になりそうです。
12日のご予定は?
スペックが低くてwindows11にアップグレード出来なかったPCを裏技でアップグレード成功! これで来年の10月以降も延命。
要するに、ベルトがどの位置かって事ですね、
来たね〜駆動、クラッチに起因するパーツ変更
センタースプリング強化 クラッチインの回転上昇
ベルトの長さ 長いと回転上昇 短いと回転低下
ベルトの幅 太いと回転低下 細いと回転上昇
ボスの長さ 短いと回転低下 長いと回転上昇
ウエイトローラー 重いと回転低下 軽いと回転上昇
すべての駆動パーツがリンクしているので 見極めが鍵になりますね、、、、
モレ エンジン チリチリ異音 クランク軸の左右にベアリングがあり V100と同じようにオイルを分岐して供給 インマニだけではない分離給油のモレ。
オイル混合ガソリン仕様にした場合は 軸受けベアリングの潤滑不足が予想されていた。
対策したいです よろしく。
まさかの?tカー本戦??
9日に シリンダータイミング調整しとくよ
12日 最終調整に富士行く予定です
早朝 モレ 一発始動 キックを強くも蹴らないで 始動性 良好
試走 モーっとしてパワーバンド 吹け切った wr=14gでは変速しない 前に押しで無い
それでも クラッチつながり速くてモーモーする けっしてクラッチのつながりは早くはない タコはないが 3000rpmで止まってられる
誰かが言った 強化センタースプリング またイタチごっこが始まった。
トリシティエンジン オイルクーラー ストレーナーキャップ ドレンボルト 加工して久しい。
ストレーナー内部のオイルパンからの通路 塞ぐアルミパイプも用意してます。
油温度計欲しい 空燃比計も設置はまだ なにかとあって進んでません。
まず皮剥きで(笑)
レース終わったら参加者は、走れるので 78番マシン乗らせてね!
不評なカバーは不要です(笑) キャブの真上はガソリンタンクを避けた 右側面ギリギリ 雨でも走れます。
次は点火ですねー😃
トリガーは、 大型バイク用のピックアップキットが販売されており クランクの加工は必要ですが
安価で入手しやすい、4ストローク 4気筒用のピックアップを バラして使用出来ます!
楽しかったですよ♪
昨日は道具と材料お借りしちゃってすみませんでした。
点火関係の製作もmizzさんにお任せしちゃいましたし。
後は掘ったシリンダーにトラブルが無ければ良いんですが…。
本番は周回レースのpro
リメイクさんが呼んでくれました(^^)
チーフメカニックのシリンダー ピストン 小端ベアリング
最後に残る問題としたら
抱き付きと 大端ベアリング
オイル濃い目 燃料濃い目
軽いテストでリヤタイヤ皮むきお願いします。
相当な進化
テスト楽しみですね!
本番は、ライバルですが(笑)
トリガーユニットの材料を探して
リオンさん提供の その四角いパルサコイルはモレの後期??
それとも違う機種??
それより手持ちの赤箱はヤマハの点火タイミング用
そのプレートの長さが大切だから
用意されていたローターの凸プレートの長さでは進角しませんし
パルサーコイルの位置が180度違いますから
凸プレート付いてる そのローターは使わないで
何もないローターに 新たな鉄板を溶接。
チーフ 申し訳御座いませんが 13型v100の
トリガー位置にくぼみの加工を施すのではなく
ケース上面に付けさせてください。
くぼみを削って作ろうとしてたチーフの許可が下り
ケース上面の加工をお願いしたらチーフが綺麗に加工。
これでファンは無加工で空冷出来ます。
4VPパルサーコイル 丸いんですね
チーフもたのしそう 来て良かったスワップ工房
とおもったどうかは定かではありませんが
おそらくは(^^)
チーフ 今日は折角です 昼過ぎますからガソリン入れさせてください
まだ御付き合いお願いしますよ
パルサーコイルの無い点火システムから
捨て火のないトリガーシステムへ(^^)
Xp windows 野郎です
詳しくはこちらリンク
たまじんさん おはようございます
溶接機 半自動 ナット溶接 見ましたよ😃
イメージトレーニングOKとの事ですが
トーチを回し送り込んで行く動き
そのポジションを暗い面を被らず確認して
姿勢が決まるとワイヤーの先が見えてきます。
筆を選ばず😃
最近はエミュレータでDOS立ち上げて
マウスもすいすいです♪
WINDOWS 11とのデータもシームレス
最高に良くなってたDOSBOX
無料です♪
それからクラッチを点検するチーフ
純正ではないクラッチが入ってるよ😃
どおりでクラッチの繋がるタイミングは
早くは無いわけだ、これ以上つながるタイミング遅くしたら
アウターローターが黄金色になって、前に進まない可能性あるところ
マロッシのフライ、黒スプリングを用意
試して見なきゃわかりません。
と言うことで
シムとクラッチを調整して走ってみた。
ブレーキ掛けて吹かすと手応えある(笑)
チーフ 来ましたよ😃 つづく
排気ポートのタイミング早くして
更に巾も広げたチーフ自慢のシリンダー。
ここからは排気ポート加工しすぎて、スカスカエンジンになってからどうするか。
ベースガスケット抜いてもクラッチ繋がり早くて変わらずですが、走らせたら吹ける、息継ぎなしで吹ける、メインジェット触らず吹ける様になり、あとはスタート改善必要。
駆動カバー開けたチーフメカから、ボスが短いと指摘を受けて、ヤマハのシムを用意。
モレのクランクはボスのドライブフェース側が細く、シムのセンターが出ないから、ランプとボスの間に手際よくチーフがシムを重ねた。
チーフ 今日はありがとうございました。
モレは今まで排気ポートさわらず
それでやってました。
先週はポート研磨済みのシリンダーを
組んで頂ましたがスカスカで
駆動ローラーの重さ2/3まで軽くして
工房内部のコースの感触は変わらず。
月曜日の朝走らせたら
モーニング牛娘
でも可能性を感じて。
今日の改造メニューのレシピ
肝はチーフの指示通り駆動でした。
最初はベースガスケット抜いて
液ガス組にして、ベッドガスケット追加
スカスカになるほどポート研磨してる為
タイミング変更提案しましたが
スタート改善されず😃
つづく
そうなんですよ、本番ぶっつけです〜。
モレちゃんコースだとマイルドな感じなエンジンだと思いますが、よろしくお願いします。
たけさんは、ぶっつけ本番ですかね!
予選
練習出来るよう、たっぷり1時間あるので
安心ですよ。
皮剥きお願いします〜
12日楽しみですねー
加速がssマシン…
怖いw
モレ バッテリー点火になりました
とりあえず配線チェックしたチーフメカ
キック1発始動
やりました♪
自作トリガーユニットです。
エンジン加工少しあり
ローターにも凸プレート溶接
4VPパルサーコイル
進角するデイトナ赤箱DC CDI採用
点火時期だけでレスポンス向上
チーフも満足してます
楽しもう エンジン弄り
楽しいです(笑)
良かったですねぇ
パソコンチューニングも
時間がたつの早いですからねー😃
でもCDドライブがいなくなって探したらcドライブにショートカットができていました。とりあえずはOKです。
モレのピックアップコイル付きました。
点火信号のプレート作ってます。
では行きますね〜
チーフ
お願いします♪
スカスカ過ぎる所から
改善したいです♪
一番肝の所からお願いします。
明日、また早朝工房行こうかしら?
お見事です
まだXPメインです(^^)
蜜の味🤩
浜の洗礼、現地吹けず(笑)
お疲れさまです
仕事の引き合いが多すぎて
駆動みたいに空回りしてます😃
日曜日はレジェンドさんのアドバイス
それを元にして大作戦♪
予定してます。
v100さん
アニーさん
12日
TAKEさんモレ
私のギア
比べてマシン決める事になりそうです。
12日のご予定は?
スペックが低くてwindows11にアップグレード出来なかったPCを裏技でアップグレード成功!
これで来年の10月以降も延命。
要するに、ベルトがどの位置かって事ですね、
来たね〜駆動、クラッチに起因するパーツ変更
センタースプリング強化
クラッチインの回転上昇
ベルトの長さ
長いと回転上昇 短いと回転低下
ベルトの幅
太いと回転低下 細いと回転上昇
ボスの長さ
短いと回転低下 長いと回転上昇
ウエイトローラー
重いと回転低下 軽いと回転上昇
すべての駆動パーツがリンクしているので
見極めが鍵になりますね、、、、
モレ エンジン チリチリ異音
クランク軸の左右にベアリングがあり
V100と同じようにオイルを分岐して供給
インマニだけではない分離給油のモレ。
オイル混合ガソリン仕様にした場合は
軸受けベアリングの潤滑不足が予想されていた。
対策したいです よろしく。
まさかの?tカー本戦??
9日に シリンダータイミング調整しとくよ
12日
最終調整に富士行く予定です
早朝 モレ 一発始動
キックを強くも蹴らないで
始動性 良好
試走 モーっとしてパワーバンド
吹け切った wr=14gでは変速しない
前に押しで無い
それでも クラッチつながり速くてモーモーする
けっしてクラッチのつながりは早くはない
タコはないが 3000rpmで止まってられる
誰かが言った 強化センタースプリング
またイタチごっこが始まった。
トリシティエンジン
オイルクーラー
ストレーナーキャップ
ドレンボルト
加工して久しい。
ストレーナー内部のオイルパンからの通路
塞ぐアルミパイプも用意してます。
油温度計欲しい
空燃比計も設置はまだ
なにかとあって進んでません。
まず皮剥きで(笑)
レース終わったら参加者は、走れるので
78番マシン乗らせてね!
不評なカバーは不要です(笑)
キャブの真上はガソリンタンクを避けた
右側面ギリギリ 雨でも走れます。
次は点火ですねー😃
トリガーは、
大型バイク用のピックアップキットが販売されており
クランクの加工は必要ですが
安価で入手しやすい、4ストローク 4気筒用のピックアップを
バラして使用出来ます!