かわさま キャブ磨きまくって 良い形状になるまで ふたかわむきました。
予定だとアイドリングで キャブが凍るはずでしたが ホットです。
エンジンあけます!
G03X 仕様の意味は エキパイの極端な細さです♪
この絞られたエキパイ
一難去ってまた一難 乗り越えながら スキルアップして行く ねぇマスター♪
点火はダブルタコとか(笑) 私も追浜タコ紛失 2つ買おうかな 追浜タコメーター キタコ? セットには使い安いです。
路上復帰した2号機ですがアイドリングで 点火していないみたいです。 暖まってからの信号待ちの発進時が特に 目立ち、片肺の状態が出てきます。 スロットル開けていくと戻るので何とか はしれますが回転数にリンクしている?。 ポイント、コンデンサー変えても変わら ないのでイグニッションコイルの可能性 高いですがまずは接点磨いてダメなら 色々リフレッシュしてみます。 ついでに初号機も交換したレギュレー ターレクチもとりあえず買っておき ました。 代替のイグニッションコイルも必要。
nikenekoさん お疲れ様です 関西方面の方にエキパイ変更や チャンバーに至ってはモックエンジンまで 送ってもらってお作りしてます。 排気タイミングは90度でしたか 専門的で戸惑っています♪ 楽しくなりそうです 良かったら情熱を聞かせて下さい。 静かで速い(笑) そんな感じですか? 宜しくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。 私も本来なら直接お伺いして色々とお話して楽しく制作したいのですが 何分、関西在住ですので現物を持ってお伺いするのは無理なのです。 現物合わせでないと無理でしょうか。 お返事宜しくお願いします。
鳩小屋Uさん 1リッターの本物染めQ 神棚にありますよ!
純正シリンダー時代のV100の排気ポート シルバーグレーさんはどうされてますか?
nikenekoさん シルバーグレーさんに作ったG03X改 かなりスタートが元気でしたよ それは1年前ですかねー 排気ポートの加工はシルバーグレーさん 何もしてないかも。 ポン付けでパワー出やすいのは確かです。
おはようございます かわさん 失礼致しました その通りですね♪ 49ccでは重い皮を脱いでました♪
nikenekoさん 車輌持ち込みで 一緒に納得の作業を楽しみたいです シルバーグレーさんの場合は エアクリBOXがノーマル位置で センタースタンドとかギリギリで ノーマルのエキパイは 前に出てUターンするのですが それだけの長さをそこで消費すると 太鼓が前に来て クーリングファンカバーに 外に回せば更に太鼓は前に スペースが オリジナルのエキパイの長さを 長くすると高い回転でパワー出ません 下はトルクが出やすいので好みですが。
エキパイを少しだけ短くして 高い回転でパワー出す 2ストロークのチャンバー特性です♪
お疲れ様です♪ Mizzさん 先程は楽しい時間をありがとうございました。 SSは3秒台だと皮ツナギでないとノータイムだったと思いました…(^^;
てつやさま ご注意くださりありがとうございます。 裸眼はヤバいですね… キャブのダメージはイタイと思いますが怪我なくて なによりです。 私も気をつけます(^^;
お引き受け頂きありがとうございます。 排気のえぐりこみとは排気ポートの高さは変えず、弦長を広げるということでしょうか?
また、加工して頂く段取りはどうすれば宜しいでしょうか。 当方がマフラーを手に入れ、スワップ工房さままでお送りし、その後加工して頂きお送り頂く・・・
こんな感じで宜しいでしょうか。
お返事お待ちしております。
ネックは送料ですね あと納期ですね。
VFORCEはアリで購入してます(^_^)v
かわさま 昨晩、イベント用のキャブ
3ミリのバフ棒で磨いていて 振れたと思ったら 折れて飛びました。 裸眼は、危険です。 足元にスイッチあっても 間に合わなかった。 キャブ廃棄です。 気をつけて下さい。
お疲れ様でした♪
nikenekoさん 空飛ぶV100のチャンバーかと思って そう言う事でしたら可能です 任せて下さい。
あのマフラーはエキパイ 特に細く49cc ボアアップまで対応ですので 100ccでしたらノーマル排気量で 排気のえぐり込みだけした シリンダーが良いですよ♪ キャブは22が良いです 純正キャブでは勿体ないです。
てつやさん 今日はチャンバーまで行けず キャノピーの配線修理に時間をとられて 更に空飛ぶV100の化粧直しと 配線の断線が発生して 時間をとられました。
かわさん エキパイ拡大加工で 良くなったみたいですね 排気量があるので良かったのでしょう 一番シビアな部分ですからね。
スクーターミーティング 来年はお遊びエントリーしましょう 自走組ナンバー付きは とりあえず皮つなぎ無しでも 走れますよ♪
ポート加工楽しい〜(^^)
あ
てつやさん バッテリー式は持ってますがエンジン 掛けず調整するやり方を試したかった んです。 指の感触で合わせて今日自宅から離れ た場所でチェックしましたが微調整 不要でした。
早速のお返事ありがとうございます。 ご説明不足で大変申し訳ないのですが、当方が制作して頂きたいのはシルバーグレイさん用に制作されたKN G03Xを 制作して頂きたくご連絡差し上げました。 私もv100歴?は長く過去にかなり過激な仕様も試しましたが、年齢的に爆音が苦手になっており 最近ではポート加工にv100純正マフラーでどこまで出来るか挑戦中です。 そんな時にスワップ工房様でシルバーグレイさんがマフラーを制作してもらっておられた動画を 拝見し、音量も純正並み?で可能性を感じるマフラーでしたので是非使ってみたいと思いご連絡差し上げました。 組合す予定のエンジンですが、ノーマル排気量 排気BTDC90度 圧縮比8対1キャブレター純正拡大仕様 今後のために最近制作した113ccのほぼ同じ排気タイミング、圧縮比のシリンダー デロルト22キャブ も用意しております。 その他にこちらは使う予定がなくなってしまったのですが、49.3ロングクランク(心出し済み)に リモコンジョグリードを組み込めるように加工した腰下にpwk28系のキャブが純正エアクリで使用できるように エアクリ改造フィッティングした腰下一式も保管しております。 少々物足りない仕様と思われるでしょうが、街乗りを壊れる心配なくそこそこ速いバイクを作りたいと思っておりますので 宜しくお願いします。
たまじんさま タイミングライトお持ちでないなら 電池式の車用 安価で十分使えます。
作動しない場合、コードクランプ半開きで点滅します。
お伝えしたと思いますが 少しお飲みになっていたので 重複する事をお許し下さい。 サイコー管ですが フラット出ていたようです! 弟さま 楽しみにしています。
nikenekoさん はじめまして 先ずは2ストロークエンジン談義から 楽しみにしてます。
同じチャンバーとの事ですが エンジンは NSRシリンダーRCバルブですか。
明日はてつやさんのチャンバーを 秋が瀬に向けて加工して行きます チャンバー次第でパワーが出ます
それに合わせる排気ポート談義は 楽しいです👌
検電テスターとワニ口クリップを組み 合わせた簡易的なものですが、下の ワニ口はバッテリーへ、上のワニ口は ボディとポイントへつなぎましたが やり方が間違っているのかポイントが 離れてもテスターのランプが 消えません。 色々調べたのですがわからず。 音を気にせず弄れるガレージ欲しい です。
自作CDIのパルサコイルからの配線に LEDを噛ませてあるやつは それがタイミングライトになりそうでしたが 光量が足らず使えなかったので トランジスターで増幅して明るいLED稼働 常にタイミングライトなんて良いかな~
おはようございます
たまじんさん 台風 一過 なるか 最近の台風 スッキリしませんねー
自作タイミングライト どんな感じなんですか(^_^)v
エンジンの電装系 コンデンサーは交換してたけどポイントが まだだったので昨日交換。 ご近所迷惑考えエンジン掛けないで点火 時期を調整するためテスターとワニ口 クリップでタイミングライト作ってみた けど思うように機能しないので断念し 完全アナログで調整。 1.社外品のポイントに交換 2.ギャップを0.3ミリに調整 3.点火マークを合わせポイントを指で さわりながら動き出すところで固定
一応一瞬だけエンジンかけましたが普通に 掛かりました。 昨日はここで雨が降り始めたので中断。 今日は午後から晴れそうなのでタイミング ライトとシンクロメーター持って迷惑掛か らないところで最終調整予定です。
ようこそ いらっしゃいませ(^^) エンジン クランクのワッシャー? 1枚目の画像拝見 コンロッドの左右 片側に入って無いように見えますねぇ~ 薄いシルバー色したワッシャーが入ってるようにも見えますが・・・ 2枚目の画像では銅色したワッシャーが確かに左右にあり 片側が薄くなってるように見えます。(編摩耗?) このワッシャーは圧入で挟まれていますが、圧入ピンを抜いてピンやコンロッドの接触面は編摩耗してますが ワッシャーは減ってるどころか再利用したりしてますから減るようなことは考えにくいです。
ラフに組んでセンターが出てない程度の狂いでは 小端部分のコンロッドはピストン内壁の左右に余裕があるので 気にしたことありません。
クランクが不良品の可能性が考えられますので調べたいです 新品なのにコンロッドの振れが大きいとか 芯が出て無くて振れているためにワッシャーが減るとか・・・
私も混合はめんどくさいので分離です 使ったガソリンの量とオイルの量を50:1にしてましたが 最低40:1になる様にしてオイルポンプのアクセルワイヤーねじねじ固定してます。 シリンダーは大丈夫でもクランクベアリングの寿命が短くなるので 30:1~40:1あたりが良いと感じてます。 (9000rpm程度の長距離エンジンで)
それとクランクの左右のベアリングが逝ってる場合は 大端ピンもコンロッドも編摩耗してますので 貴重なロングクランクなら芯出し覚悟でパーツを揃えて圧入分解か 純正なら新品クランク購入した方が安いですね。
1枚目 2枚目 画像 確認しましたが・・・ そんな印象でした。
コメントありがとうございました。
加工して頂けますか。宜しくお願いします。
始めまして、シルバーグレイさんの記事を見て投稿しました。同じマフラーを制作して頂くとすればおいくらで
空飛ぶハイ 見ました。
前日入りなんですね。
たまじんさん 一通り満足したら エンジンチューニングかな ここからですねー😃
少し前なら金額気にせず入札してまし たが最近は目が肥えてきて無理な入札 はしないようになりました。 大人の余裕(笑)
4VPエンジンをいじり始めて1年少しの初心者です。 こちらに書き込んでよいか分かりませんが…質問させてください。
先日、オイルポンプのトラブルにより抱きつきを起こしました。 エンジンをかけては止まるを繰り返しながら帰宅し、シリンダーの状況を確認するために取り外したところ、 シリンダーは少々傷が入っていた程度でしたがクランクシャフト(交換して500キロ走ってないくらい)のワッシャー?が偏摩耗しておりました。
過走行エンジンのクランクで同じ状況になったことはありますが、、低走行で偏摩耗してしまうのはどのような原因が考えられますでしょうか…(潤滑不足?シリンダーのセンターが出てない?組付け不良?)
一枚目が問題のクランクシャフト、二枚目が過走行エンジンから取り出したクランクシャフトです。
ノーマル形状で樹脂
これも縦細ボス
お疲れ様です お金では買えない 愛情ですねー
昨夜も当時もの はるかに予算オーバーで終了でした❗
今朝と違うお店ですが、 使えて勝てるなら お安い気がします。
イイネー(^^) ピストンとの重量バランス
昨日は狭山方面で バイク仲間のガレージ鉄骨建て方 室内天井3050 奥行きと巾6m これまたバイク仲間で鉄骨屋さんのクレーン車で吊りあげて やらずでゆがみみて ハイテンション400本 本締め 無事上棟できました(^^)
内部の錆落としと表面の洗浄とコンパウンド 入りワックス 磨き、白いラインの錆は 落とせないので試しにラインテープで目隠し してみました。 遠目ならOKかな。
アリエキスプレス情報 3AA用 細ボス?レーシングクランク
カウンター側増し無し ピン側
肉抜き蓋 ほどよく 軽量しているのだと思います。
AR(カワサキ)系キャブ
かわさま
キャブ磨きまくって
良い形状になるまで
ふたかわむきました。
予定だとアイドリングで
キャブが凍るはずでしたが
ホットです。
エンジンあけます!
G03X 仕様の意味は
エキパイの極端な細さです♪
この絞られたエキパイ
一難去ってまた一難
乗り越えながら
スキルアップして行く
ねぇマスター♪
点火はダブルタコとか(笑)
私も追浜タコ紛失
2つ買おうかな
追浜タコメーター
キタコ?
セットには使い安いです。
路上復帰した2号機ですがアイドリングで
点火していないみたいです。
暖まってからの信号待ちの発進時が特に
目立ち、片肺の状態が出てきます。
スロットル開けていくと戻るので何とか
はしれますが回転数にリンクしている?。
ポイント、コンデンサー変えても変わら
ないのでイグニッションコイルの可能性
高いですがまずは接点磨いてダメなら
色々リフレッシュしてみます。
ついでに初号機も交換したレギュレー
ターレクチもとりあえず買っておき
ました。
代替のイグニッションコイルも必要。
nikenekoさん
お疲れ様です
関西方面の方にエキパイ変更や
チャンバーに至ってはモックエンジンまで
送ってもらってお作りしてます。
排気タイミングは90度でしたか
専門的で戸惑っています♪
楽しくなりそうです
良かったら情熱を聞かせて下さい。
静かで速い(笑)
そんな感じですか?
宜しくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
私も本来なら直接お伺いして色々とお話して楽しく制作したいのですが
何分、関西在住ですので現物を持ってお伺いするのは無理なのです。
現物合わせでないと無理でしょうか。
お返事宜しくお願いします。
鳩小屋Uさん
1リッターの本物染めQ
神棚にありますよ!
純正シリンダー時代のV100の排気ポート
シルバーグレーさんはどうされてますか?
nikenekoさん
シルバーグレーさんに作ったG03X改
かなりスタートが元気でしたよ
それは1年前ですかねー
排気ポートの加工はシルバーグレーさん
何もしてないかも。
ポン付けでパワー出やすいのは確かです。
おはようございます
かわさん 失礼致しました
その通りですね♪
49ccでは重い皮を脱いでました♪
nikenekoさん
車輌持ち込みで
一緒に納得の作業を楽しみたいです
シルバーグレーさんの場合は
エアクリBOXがノーマル位置で
センタースタンドとかギリギリで
ノーマルのエキパイは
前に出てUターンするのですが
それだけの長さをそこで消費すると
太鼓が前に来て
クーリングファンカバーに
外に回せば更に太鼓は前に
スペースが
オリジナルのエキパイの長さを
長くすると高い回転でパワー出ません
下はトルクが出やすいので好みですが。
エキパイを少しだけ短くして
高い回転でパワー出す
2ストロークのチャンバー特性です♪
お疲れ様です♪
Mizzさん
先程は楽しい時間をありがとうございました。
SSは3秒台だと皮ツナギでないとノータイムだったと思いました…(^^;
てつやさま
ご注意くださりありがとうございます。
裸眼はヤバいですね…
キャブのダメージはイタイと思いますが怪我なくて
なによりです。
私も気をつけます(^^;
お引き受け頂きありがとうございます。
排気のえぐりこみとは排気ポートの高さは変えず、弦長を広げるということでしょうか?
また、加工して頂く段取りはどうすれば宜しいでしょうか。
当方がマフラーを手に入れ、スワップ工房さままでお送りし、その後加工して頂きお送り頂く・・・
こんな感じで宜しいでしょうか。
お返事お待ちしております。
ネックは送料ですね
あと納期ですね。
VFORCEはアリで購入してます(^_^)v
かわさま
昨晩、イベント用のキャブ
3ミリのバフ棒で磨いていて
振れたと思ったら
折れて飛びました。
裸眼は、危険です。
足元にスイッチあっても
間に合わなかった。
キャブ廃棄です。
気をつけて下さい。
お疲れ様でした♪
nikenekoさん
空飛ぶV100のチャンバーかと思って
そう言う事でしたら可能です
任せて下さい。
あのマフラーはエキパイ
特に細く49cc
ボアアップまで対応ですので
100ccでしたらノーマル排気量で
排気のえぐり込みだけした
シリンダーが良いですよ♪
キャブは22が良いです
純正キャブでは勿体ないです。
てつやさん
今日はチャンバーまで行けず
キャノピーの配線修理に時間をとられて
更に空飛ぶV100の化粧直しと
配線の断線が発生して
時間をとられました。
かわさん
エキパイ拡大加工で
良くなったみたいですね
排気量があるので良かったのでしょう
一番シビアな部分ですからね。
スクーターミーティング
来年はお遊びエントリーしましょう
自走組ナンバー付きは
とりあえず皮つなぎ無しでも
走れますよ♪
ポート加工楽しい〜(^^)
あ
てつやさん
バッテリー式は持ってますがエンジン
掛けず調整するやり方を試したかった
んです。
指の感触で合わせて今日自宅から離れ
た場所でチェックしましたが微調整
不要でした。
早速のお返事ありがとうございます。
ご説明不足で大変申し訳ないのですが、当方が制作して頂きたいのはシルバーグレイさん用に制作されたKN G03Xを
制作して頂きたくご連絡差し上げました。
私もv100歴?は長く過去にかなり過激な仕様も試しましたが、年齢的に爆音が苦手になっており
最近ではポート加工にv100純正マフラーでどこまで出来るか挑戦中です。
そんな時にスワップ工房様でシルバーグレイさんがマフラーを制作してもらっておられた動画を
拝見し、音量も純正並み?で可能性を感じるマフラーでしたので是非使ってみたいと思いご連絡差し上げました。
組合す予定のエンジンですが、ノーマル排気量 排気BTDC90度 圧縮比8対1キャブレター純正拡大仕様
今後のために最近制作した113ccのほぼ同じ排気タイミング、圧縮比のシリンダー デロルト22キャブ
も用意しております。
その他にこちらは使う予定がなくなってしまったのですが、49.3ロングクランク(心出し済み)に
リモコンジョグリードを組み込めるように加工した腰下にpwk28系のキャブが純正エアクリで使用できるように
エアクリ改造フィッティングした腰下一式も保管しております。
少々物足りない仕様と思われるでしょうが、街乗りを壊れる心配なくそこそこ速いバイクを作りたいと思っておりますので
宜しくお願いします。
たまじんさま
タイミングライトお持ちでないなら
電池式の車用 安価で十分使えます。
作動しない場合、コードクランプ半開きで点滅します。
お伝えしたと思いますが
少しお飲みになっていたので
重複する事をお許し下さい。
サイコー管ですが
フラット出ていたようです!
弟さま
楽しみにしています。
nikenekoさん
はじめまして
先ずは2ストロークエンジン談義から
楽しみにしてます。
同じチャンバーとの事ですが
エンジンは
NSRシリンダーRCバルブですか。
明日はてつやさんのチャンバーを
秋が瀬に向けて加工して行きます
チャンバー次第でパワーが出ます
それに合わせる排気ポート談義は
楽しいです👌
検電テスターとワニ口クリップを組み
合わせた簡易的なものですが、下の
ワニ口はバッテリーへ、上のワニ口は
ボディとポイントへつなぎましたが
やり方が間違っているのかポイントが
離れてもテスターのランプが
消えません。
色々調べたのですがわからず。
音を気にせず弄れるガレージ欲しい
です。
自作CDIのパルサコイルからの配線に
LEDを噛ませてあるやつは
それがタイミングライトになりそうでしたが
光量が足らず使えなかったので
トランジスターで増幅して明るいLED稼働
常にタイミングライトなんて良いかな~
おはようございます
たまじんさん
台風 一過 なるか
最近の台風 スッキリしませんねー
自作タイミングライト
どんな感じなんですか(^_^)v
自作のタイミングライト不発
エンジンの電装系
コンデンサーは交換してたけどポイントが
まだだったので昨日交換。
ご近所迷惑考えエンジン掛けないで点火
時期を調整するためテスターとワニ口
クリップでタイミングライト作ってみた
けど思うように機能しないので断念し
完全アナログで調整。
1.社外品のポイントに交換
2.ギャップを0.3ミリに調整
3.点火マークを合わせポイントを指で
さわりながら動き出すところで固定
一応一瞬だけエンジンかけましたが普通に
掛かりました。
昨日はここで雨が降り始めたので中断。
今日は午後から晴れそうなのでタイミング
ライトとシンクロメーター持って迷惑掛か
らないところで最終調整予定です。
ようこそ いらっしゃいませ(^^)
エンジン クランクのワッシャー?
1枚目の画像拝見 コンロッドの左右 片側に入って無いように見えますねぇ~
薄いシルバー色したワッシャーが入ってるようにも見えますが・・・
2枚目の画像では銅色したワッシャーが確かに左右にあり
片側が薄くなってるように見えます。(編摩耗?)
このワッシャーは圧入で挟まれていますが、圧入ピンを抜いてピンやコンロッドの接触面は編摩耗してますが
ワッシャーは減ってるどころか再利用したりしてますから減るようなことは考えにくいです。
ラフに組んでセンターが出てない程度の狂いでは
小端部分のコンロッドはピストン内壁の左右に余裕があるので
気にしたことありません。
クランクが不良品の可能性が考えられますので調べたいです
新品なのにコンロッドの振れが大きいとか
芯が出て無くて振れているためにワッシャーが減るとか・・・
私も混合はめんどくさいので分離です
使ったガソリンの量とオイルの量を50:1にしてましたが
最低40:1になる様にしてオイルポンプのアクセルワイヤーねじねじ固定してます。
シリンダーは大丈夫でもクランクベアリングの寿命が短くなるので
30:1~40:1あたりが良いと感じてます。
(9000rpm程度の長距離エンジンで)
それとクランクの左右のベアリングが逝ってる場合は
大端ピンもコンロッドも編摩耗してますので
貴重なロングクランクなら芯出し覚悟でパーツを揃えて圧入分解か
純正なら新品クランク購入した方が安いですね。
1枚目 2枚目 画像 確認しましたが・・・
そんな印象でした。
コメントありがとうございました。
加工して頂けますか。宜しくお願いします。
始めまして、シルバーグレイさんの記事を見て投稿しました。同じマフラーを制作して頂くとすればおいくらで
空飛ぶハイ
見ました。
前日入りなんですね。
たまじんさん
一通り満足したら
エンジンチューニングかな
ここからですねー😃
少し前なら金額気にせず入札してまし
たが最近は目が肥えてきて無理な入札
はしないようになりました。
大人の余裕(笑)
4VPエンジンをいじり始めて1年少しの初心者です。
こちらに書き込んでよいか分かりませんが…質問させてください。
先日、オイルポンプのトラブルにより抱きつきを起こしました。
エンジンをかけては止まるを繰り返しながら帰宅し、シリンダーの状況を確認するために取り外したところ、
シリンダーは少々傷が入っていた程度でしたがクランクシャフト(交換して500キロ走ってないくらい)のワッシャー?が偏摩耗しておりました。
過走行エンジンのクランクで同じ状況になったことはありますが、、低走行で偏摩耗してしまうのはどのような原因が考えられますでしょうか…(潤滑不足?シリンダーのセンターが出てない?組付け不良?)
一枚目が問題のクランクシャフト、二枚目が過走行エンジンから取り出したクランクシャフトです。
ノーマル形状で樹脂
これも縦細ボス
お疲れ様です
お金では買えない
愛情ですねー
昨夜も当時もの
はるかに予算オーバーで終了でした❗
今朝と違うお店ですが、
使えて勝てるなら
お安い気がします。
イイネー(^^) ピストンとの重量バランス
昨日は狭山方面で バイク仲間のガレージ鉄骨建て方
室内天井3050 奥行きと巾6m
これまたバイク仲間で鉄骨屋さんのクレーン車で吊りあげて
やらずでゆがみみて ハイテンション400本 本締め
無事上棟できました(^^)
清掃後
内部の錆落としと表面の洗浄とコンパウンド
入りワックス
磨き、白いラインの錆は
落とせないので試しにラインテープで目隠し
してみました。
遠目ならOKかな。
アリエキスプレス情報
3AA用 細ボス?レーシングクランク
カウンター側増し無し
ピン側
肉抜き蓋
ほどよく
軽量しているのだと思います。
AR(カワサキ)系キャブ