RoundTable

views
51 フォロー
9,474 件中 8,641 から 8,680 までを表示しています。
27
詠み人知らず 2019/10/16 (水) 12:27:31 修正

良い文章とは何か

スレ主が!!
良い文章とは何かのスレ主が オシャカになったっ!!

・・・ので話題だけでもこっちに隔離しておきます

🆗質問&反論 歓迎🆗


ここ文字喧嘩界隈で武功を挙げて行こうとするなら、ほぼ必須スキルとも言える文章力、ないし文才。

そもそも文章の良し悪しは人により変わる
その「良さ」ってのが、美しいとか巧みだとか、そういうフィーリング要素(修辞学的な技術も含む)であるならば、評価はなおさら人によって大きく変わってくる
結局、とある文章を目にした時に「良い文章だ!」と思うのかどうかは読み手の知性に依存してるんだよ

文字喧嘩というフィールドの性質上、お互いの意見が食い違うことはよくある
というか相手が言いたいことを察したうえで意図的に「でもお前の文章はこういう意味だとも読み取れるよ?」みたいな小賢しい立ち回りをする喧嘩師だっているし、勘違いさせるためにわざと分かりにくい説明をしてミスリードを狙う喧嘩師だっている
お前の文章力が低いんだ! vs お前の理解力が低いんだ!ってバトルは今までさんざん目にしてきた
(たいていの場合は読み手の理解力、読解力の問題だと個人的には思ってます)

「その説明は不適切だ!(誤解されかねない!)」って感じの指摘ならまだいいんだけど
「分かりにくい」とか「文章が長すぎ」とか「余計な説明しすぎ」みたいな指摘はマジで知性低いな~と思う
twitterとかいう140文字の世界にドップリ浸かりすぎた弊害かな?前頭葉が委縮してるのでは?


文章ってのは人に読ませるために書くものなので、そりゃ確かに分かりやすいに越したことはない
ただし、一般的に文章ってのは特定の個人に宛てたものではなく、その文章を目にするであろう不特定多数の読者を意識して書かれていると留意する必要がある
たとえそれがタイマンの喧嘩であったとしても「相手がどのくらいの予備知識を持っているか」なんて書き手は把握しきれないので、読み手の層を広めに見積もっておく必要がある
マトモな教養を持った文明人なら、何か文章を書くとき「その事だけ」を書くのではなく、確認も兼ねて前提部分にも触れたりして説明の粒度を高めるのは当然のことで、わざわざ狭い範囲の人しか理解できない文章を書かなきゃいけない理由なんてないわけだ

読み手のレベルを配慮せず最低限の説明しかしなければ「お前の文章は分かりにくい」と文句を投げつけて
レベルの低い読み手でも理解しやすいように細かい説明を丁寧に付け加えたら「無駄に長い」と不満を垂らす
結局のところ、分かりにくいだとか長文がどうのこうのクレーム付けてるやつらは
「ぼくの能力に合わせてぼく専用の文章を書いてくれない人は無能!」って言ってるようなもんなんだよ

というわけで、「良い文章とは何か」は人によって変わります
例えばプレバトの俳句コーナーでババァの講師が「この季語を選んだのがスバラシイ!」とか言ってるの見てても俺ぜんぜん理解できないし、そもそも季語とか入ってなくても良くね?なんて思ったりするくらいだ
格調高い文学作品について「これイイね」と語り合えるのは同じ文学オタクだけなんだよ
体言止めとか比喩とか倒置法とか緩叙法とか、「このような修辞技術がある」と事前に知っている人たちの間でしか「良い文章とは何か」の認識は共有できないと思います

26
シトマンドラ 2019/10/11 (金) 02:04:54

25
詠み人知らず 2019/10/10 (木) 22:55:49 >> 15

いつでもリベンジ待ってます

24
詠み人知らず 2019/10/10 (木) 22:55:32 >> 23

嫌デ~~~~ス!!!!

23
ストラテラ 2019/10/10 (木) 21:49:19 207a3@48e2b

若手の自称最強喧嘩師だけど、ここめっちゃやりにくいんで、もしよければ

https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/galileo/1570711715/

ここで喧嘩やらない?
お願いしますンゴ…w

22
KANAME 2019/10/10 (木) 17:52:24 修正

そもそも増税に関係することについて話すトピックだからね。
人の言葉を借りてもお前じゃ様にならないし、単純に誤爆しただけでしょ。
この場面でそれを取り繕うのは無理があるし、もうやめときな。

21
名前なし 2019/10/10 (木) 09:21:07 a69d6@14fe0

この一連の流れ、お前がいかに頭おかしいかここで言うと罪と罰なのではないかな(苦笑)。少なくとも言葉の力が物申すこの世界でお前は適当に叩いたりするほどの価値しかない。逃げてももっと身の丈に合った立ち振る舞いを心掛けろよ。

20
KANAME 2019/10/09 (水) 18:44:21 修正

何の話してんのこいつ。
明らかにトピ違いやろ。

私怨で荒らすのやめてもらっていいかな佐藤くん。
君がバカにされて悔しいのはわかったから、おとなしくキャスフィでウンコの投げ合いだけしとこうな。

19
名前なし 2019/10/09 (水) 10:22:30 a69d6@a4f5b

本物かどうかなんてちっとも興味ないのに惰性でレスを返すとはなんだったのかどうかは存在感に比例してキャラ作りしてると思ってるんだけど、そこに共通して言えることはまずしないという事実を含めて確信を持って俺より弱いと思います。

18
KANAME 2019/10/08 (火) 18:57:19 修正

画像

22
ふもふも ad917c9380 2019/10/08 (火) 12:35:59 46839@68296 >> 15

参りました。

17
名前なし 2019/10/08 (火) 09:51:26 4ca85@8cc02

やっぱりゲシュタルト崩壊に憧れてるの?w

21
詠み人知らず 2019/10/08 (火) 08:27:57 >> 15

あっ・・・そうなんだ 悪あがきしてみるタイプなんだ・・・
へぇ~ ふ~ん そっか・・・

その事柄について説明を要求する意味として一般に用いられることは辞書から明らか

うん・・・その事柄に関する何らかの説明を要求されてることは分かってる・・・
というか、それさえ分かってないとしたら「何を教えてほしいのか言えよ!」って指摘がそもそも出てくるわけないよね・・・
マジで何の話をしてんの・・・何なのこの会話・・・

ちなみに何ていう辞書?ググって一番上に出たやつには解釈の幅が広い記載しかなかったよ
まぁ辞書なんて所詮そんなもんだよ・・・

「俺的なやつに勝つ的なこと」というのは、あなたのルールです。
これはあなた次第で、いくらでも変えられる自由性とその行為の正当性が含まれます。

うん・・・その逃げ道もう塞がってるんだ・・・抜かりなくてゴメン・・・
扱うテーマの抽象性が高ければ高いほど詳しい説明を添えるべきだと思いますハイ・・・
「リモコンとは?」と「人生とは?」を比べたとき、質問の意図を推察する難易度の差は歴然でしょう


えっと、こんな感じでいかがでしょうか?
スパッと負けを認めてキレイに幕引きしません?
喧嘩王の帝位簒奪は叶わなかったけど、喧嘩大臣とか自由に名乗ればいいじゃん?ね?そうしよ?

20
ふもふも ad917c9380 2019/10/08 (火) 01:48:52 46839@68296 >> 15

曲解されては困ります。
「とは?」というのは、その事柄について説明を要求する意味として一般に用いられることは辞書から明らかです。
それに対して、「俺的なやつに勝つ的なこと」というのは、あなたのルールです。
これはあなた次第で、いくらでも変えられる自由性とその行為の正当性が含まれます。
つまり、その解釈の幅が広いので、「少し考えればわかる」という範囲の問題ではないということです。

更に、気持ちよく喧嘩王を名乗るということも含まれています。
解釈が偶然一致しては意味を成しません。

19
詠み人知らず 2019/10/07 (月) 23:52:35 >> 15

なんか早くも底が見えちゃったから結論までスキップして畳んじゃうけどイイですか?

  • 「俺的なやつに勝つ的なこと」の意味を汲み取りきれなかったので詳しい説明を求めるきみ
  • 「とは?」という聞かれ方では質問の意味を汲み取り切れなかったので詳しい説明を求める俺

この2つどう違うんだ、同じじゃね?
同じ理屈を投げ返すっていう皮肉属性のカウンターがテンプルにめり込んでることに気付いてさえもらえないのは、ものすごく冷めちゃう

何を説明してほしいのかというのは、少し考えればわかることではないでしょうか?
「説明が違う」ということがあったとすれば、質問を変える等すれば良い
「リモコン取って」で伝わらなければ「テレビのリモコン取って」と情報を増やせばいい

うん・・・少し考えれば見当はつくよ・・・だって俺IQ53万あるし・・・
つまるところ「まずは自分で考えろ、間違っていたら尋ね方を変える」ってことだろ?
じゃあそれを「俺的なやつに勝つ的なこと」の解釈にも適用してくださいね
理解できた?

「リモコン取ってくれたら褒美を与えて進ぜよう」っていう偉大なる喧嘩王の慈悲深い提案に対して
「リモコンを取るとは?」みたいな謎めいた質問を返してきたのがそなたですぞ
まずは自分なりに考えてリモコンを取れよ、それが間違っていたら「エアコンではなくテレビのリモコンだよ」と俺が情報を増やしてやればいいんだろう・・・?
そなたの理念に従うと必然そうなるハズなんだけどなぁ

自分の吐いた理屈で自縄自縛になってるんで、サクッと諦めてくれると吾輩はロイヤルハッピーであるぞ

18
ふもふも ad917c9380 2019/10/07 (月) 22:02:38 46839@68296 >> 15

何を説明してほしいのかというのは、少し考えればわかることではないでしょうか?
もし仮に足りなかったとしても、あなたの説明できる範囲で説明すれば、まともな会話ができないとは思いません。
その時、「説明が違う」ということがあったとすれば、わたしが質問を変える等すれば良い話です。

むしろ、定義や理由を事細かに書き連ねる方がまともな会話から遠くなると考えます。
何故なら、日常生活で、例えば、「黒いテーブルの横から2cm、縦から5cmにある、長方形をしたテレビジョンのリモートコントローラーを片手で持って取ってください」のようなことは言わないからです。
せいぜい「リモコン取って」くらいだと思いますし、それで伝わらなければ「テレビのリモコン取って」と情報が増えるだけで、どちらもまともな会話ですし、「リモコン取って」で伝わらなかったとしてもバカなことは言ってません(よね?)

なので、あなたのおっしゃるまともな会話がどういうものなのかイマイチわかりかねますし、あなたが馬鹿な質問をしたと認めさせることにも疑問です。

17
詠み人知らず 2019/10/07 (月) 20:32:09 >> 15

???

何らかの説明を要求されていることはワカッテルヨ
何を説明してほしいのか委細を説明してね
「とは?」だけでは足りませんって話だよ
なにとぞご理解のほうよろしくお願い致しね


おおかたのところ

  • 勝利とはどのような状態を指すのか明確にしろ
    後になってから認識の違いを口実にイチャモン付けられたら気持ちよく喧嘩王を名乗れない
    言質を取らせろ

・・・みたいなこと考えてるのかな?とエスパーすること自体は、卓越した頭脳と地位と名声と財力と美貌を持つ喧嘩王たる俺にとって非常に容易いことだ
しかし、それはあくまで俺の勝手な想像なわけで、そこには認識の違いがあるかもしれないわけで
「(認識に違いがあるかもしれない)だから説明を要求しているんですけど」はコッチのセリフなわけで...

あなたがどうなのかは知りませんが、こちらとしてはテレパシーや読心術を使わない会話(つまりマトモな会話)がしたいので
ひとまず「アホな質問をしました」と認めてもらえるとありがたいです

16
ふもふも ad917c9380 2019/10/07 (月) 11:56:20 46839@68296 >> 15

マトモに会話

初対面同士が罵倒表現を混じて会話することが正しい精神だとは思えませんが。
どうやら、あなたのおっしゃるまともと私の思うまともは異なるようです。


という風に、あなたが私を喧嘩王と認めたとしても私がそれに異を唱えたくなることがあるでしょう。(もちろん逆も然りです)
だから説明を要求しているんですけど…

15
詠み人知らず 2019/10/07 (月) 01:02:03 >> 14

俺的なやつに勝つ的なこと とは?
簡単に教えていただけるとありがたいです。

いや・・・「とは?」とは?
何だその質問・・・俺は一体なにを教えてやればいいんだ?
気持ちよく喧嘩王を名乗りたいのであれば、気持ちよく名乗れない理由くらい書けよ・・・

あなたがどうなのかは知りませんが、こちらとしてはマトモに会話したいので、「アホな質問をしました」と認めてもらえるとありがたいです

14
ふもふも ad917c9380 2019/10/06 (日) 23:12:49 46839@68296

はじめましてこんばんは。なんか面白そうなので売名がてら参加してみます。
よろしくお願いします。

あ、もし俺的なやつに勝つ的なことができたら喧嘩王って名乗ってもらっていっスよ

俺的なやつに勝つ的なこと とは?
あなたがどうなのかは知りませんが、こちらとしては気持ちよく喧嘩王名乗りたいので、簡単に教えていただけるとありがたいです。

39
ふもふも ad917c9380 2019/10/06 (日) 22:43:14 46839@68296

テスト

16
KANAME 2019/10/06 (日) 14:23:14 修正

熱上げてるとかここてどうとかわけわからんけど、お前はとりあえずシバターの動画とかに「馬鹿丸出しの自覚皆無か…?」とか書き込んでそうな本当にバカな根暗っぽいよなって話だよ。
お前、中身ないねん。

15
KANAME 2019/10/06 (日) 14:13:09 修正

議論は進展してるし情報のシェアはできてると思うけどお前ってフタを開けても「何も意見がない」「ただバカと主張するだけ」でやってることがまさしくYouTubeのコメントレベルの荒らしじゃん。
「自己顕示」かどうかなんてどうでもよくね?そんなこと言い始めたら私用でネット上で何かを発信する人はみんな大なり小なり自己顕示あるっしょ?お前も含めてな?
もうさ、頭悪いツッコミやめてくれよ。フォローしきれないから…w

14
名前なし 2019/10/06 (日) 13:28:09 7e6f7@76af2

そもそもここでYoutuberに熱上げてんのお前だけじゃん w

13
名前なし 2019/10/06 (日) 13:27:03 7e6f7@76af2

言い出しっぺが聞きかじりだけの薄っぺらいバカだから
↑議論がなんら進展しない理由
議論なんて体のいい言い訳でバカの自己顕示でしか無い

12
KANAME 2019/10/06 (日) 02:37:44 修正

ポイズン社会でどう稼ぐ、どうお金を工面するかって問題提起はこのトピックを立てた時点からビジネスとしても消費者としてもネガティブな発案だな〜とは思っていて、その発案についてバカだと非難することって「自分は正しい選択をしている」「自分は決して間違っていない」と思い込むための通過儀礼としてめっちゃ適してるな、とは思った。
こういう人間の心理を一部のマイノリティが利用して商売してたりするんだけど、めっちゃわかりやすいので言えばエンタメ系のYouTuberとかそういう人種だよね。
明らかに頭がおかしい、倫理的に考えて非難されるべき存在を演じて閲覧数をグッと上げて収益化する。
>> 8みたいな奴が一番ターゲットにされやすい。

11
KANAME 2019/10/06 (日) 01:51:04 修正

日本ってそう考えると愛国左翼がいないんだよね…。
やっぱりある程度わかってしまうと、日本(政府)が嫌いになるというのは普通の反応なんだけど、国には頼らず人騙してでも金稼ぐ、俺がよければそれでいい!そこで成し遂げた人たちを「すげー」って思わされること自体が変というか。
シンプルにパイを増やして活性化させればみんな一定の収入得て順風満帆な生活を送れるはずなのに、商売とは競争社会、殺し合いだ!命を削って戦おう!みたいな考え方が流布しすぎてるせいで働けば働くほど国家単位でさらに貧乏になっていき、可能性を潰され、悪人にジョブチェンジした奴が大体金待ちになるという意味不明な事態に陥ってるよね。マジイルミナティ。

「その時代に持て囃される人はその時代の知的レベルを表している」みたいなことを昔の誰かが言ってたんだけど、まさしくその通りだなって思います。

ビジネスの話の大半は「デフレ社会でどのようにうまく立ち回るか」ということだけど、全体の利益として還元しない考え方を前提に置いちゃってるから企業もブラック化しがちだし、従業員もしんどい思いして給料も上がらないんだよ。
きちんと市場にお金が分配されるようになれば、極端な話、企業も投資がもっとスムーズにできるようになるし、個人も財布の紐を固く閉じるようなこと考えずに済むというか、そういう大規模な金融政策ができるのは実際にお金を作ってる日本やん。
嫌いとか言うとる場合か?
山本太郎応援するわ普通に。

10
KANAME 2019/10/06 (日) 01:00:30 修正

キャッシュレス化を進める流れ、作為的だなーと思って知り合いとかに話聞いてみたんだけど、結局クレジット会社が儲かるってことはウォール街とかにあるリーマン・ブラザーズとかモルガン・スタンレーとかいう巨大銀行が儲かるってことで、そこからの影響、というか圧力を日本は受けてるらしい。
日本円は強いから、財政出動されると困るというのもあったり、安全保障上の捉え方では「戦争」に結びつく行為として他国からかなり危険視されてるんだって。
GDPを上げるためのまっとうな経済政策が打てない理由として、他にも財政出動を抑止する法律があったりしてそもそも国は大きな買い物が非常にしにくい状況下にあると。
この本にそういうことが詳しく書いてあるらしいので興味があればどうぞ。ちなみに自分はまだ読んでません。

日銀は政府の子会社だし日本の円はギリシャのユーロと違って通貨発行権持ってるし借金がいくらあっても連結決済でチャラにできるという意味で国に金使わせてお金刷ればインフレになって普通に景気は回復するらしいけどそれが大人の事情でできないという話なわけだ。
資本主義においてデフレってのそもそも想定外の異常事態で一般的に経済学とされるものはインフレ退治のことしか考えてないし(経済学は資本主義においてインフレであることが前提でいかにインフレ対策するかって考え方)デフレの状態でそれを提唱する学者が拍手喝采を浴びるからほとんどの経済学者みたいな人たちは出世のため、教授になるためにハイパーインフレが起こるとか謎理論提唱してメディア(電通)も新聞も自分たちの利益のために偏向報道しちゃうって図式ができあがっちゃってるみたいだ。
政府、財務省の人たちも似たような理由で、デフレのまんまがいいから国の借金がやばいとかプライマリーバランスがとれてないとか言い続ければなんとなく増税することが仕方のない正しい選択のように思えてくるという印象操作に基づいて行動してるわけだ。

かくかくしかじかの理由で一世帯につき2億円の所得を国民は失ってるらしいんだけど、こういうのに疎い人たちは怒ったりしないし搾取される一方で、そういう搾取社会でうまく立ち回れるホリエモンとかグローバル脳の人たちが評価されて「個人主義」とか「自己責任論」とか蔓延させてるところも含めて戦後から続く日本の国力を下げるための大掛かりなストーリー通りに今のところいってるらしい。(突き詰めれば敗戦がすべての元凶)

上念司とか似たような話してなかったっけ、と言ってみたところ、彼はリフレ派の人間で貨幣不足で景気が悪くなるって思想だからお金を刷れば直ると思ってるけどそれは違ってお金を使わなきゃ直らないからアベノミクスはほぼ無意味だったんだよってことらしい。
雇用が増えたり株価は上がったけど給料上がったって奴どんくらいいるよ?と投げかけられわたくしは言い返せませんでした。

英会話ができることは素晴らしい、外資かっくいい、みたいな風潮も元を正せばナショナリズムの裏返し、みたいなところがあって、学生運動とかしてたインテリや成金が上に挙げたような理由で動かない「国嫌い」だからグローバリズムどんどん推し進めて国に頼らず民間でやりましょう!って思想が流布されてるらしい。
つまり儲かってないビジネスは切り捨てるということがあたりまえになっていて、こういうのを「産業の火星化」と言うらしいんだけど、そうすると儲かってないというだけで日本の貴重な文化や技術、言葉までもがじわりじわりと死んでいくわけで、そこに今まで費やされた時間やお金やノウハウは株では取り返せないというのが日本で起こってる一番やばい部分らしい。
(西陣織とかがなくなったら1000年以上の努力が消えると。そういうことですね)

資本主義は投資して育てるものなのにそれをしないならもういっそのこと社会主義でええんちゃうんけ?みたいなことも言ってました。でもそれくらいイカれてると。
昔の人が投資したから今はまだ世界規模で見ると日本の生活水準は低くはないかもしれないけど、今国が投資をやめるってことは30〜40年後インドネシアとかになりたいんか?最悪ジンバブエと同じようなことになりますよ、日本らしさという財産を失ったらそれが現実になりますよ、という話。
とどのつまり増税などする必要は一切なく、弱者救済の措置として巷で噂されるベーシックインカムとかいう小賢しい消極的妙案が出されたりしてるんだけど、そういうのほんともういいから

普通に経済成長させればよくね?

ということだそうです。現場からは以上です。

17
KANAME 2019/10/06 (日) 00:59:50 修正

キャッシュレス化を進める流れ、作為的だなーと思って知り合いとかに話聞いてみたんだけど、結局クレジット会社が儲かるってことはウォール街とかにあるリーマン・ブラザーズとかモルガン・スタンレーとかいう巨大銀行が儲かるってことで、そこからの影響、というか圧力を日本は受けてるらしい。
日本円は強いから、財政出動されると困るというのもあったり、安全保障上の捉え方では「戦争」に結びつく行為として他国からかなり危険視されてるんだって。
GDPを上げるためのまっとうな経済政策が打てない理由として、他にも財政出動を抑止する法律があったりしてそもそも国は大きな買い物が非常にしにくい状況下にあると。
この本にそういうことが詳しく書いてあるらしいので興味があればどうぞ。ちなみに自分はまだ読んでません。

日銀は政府の子会社だし日本の円はギリシャのユーロと違って通貨発行権持ってるし借金がいくらあっても連結決済でチャラにできるという意味で国に金使わせてお金刷ればインフレになって普通に景気は回復するらしいけどそれが大人の事情でできないという話なわけだ。
資本主義においてデフレってのそもそも想定外の異常事態で一般的に経済学とされるものはインフレ退治のことしか考えてないし(経済学は資本主義においてインフレであることが前提でいかにインフレ対策するかって考え方)デフレの状態でそれを提唱する学者が拍手喝采を浴びるからほとんどの経済学者みたいな人たちは出世のため、教授になるためにハイパーインフレが起こるとか謎理論提唱してメディア(電通)も新聞も自分たちの利益のために偏向報道しちゃうって図式ができあがっちゃってるみたいだ。
政府、財務省も人たちも似たような理由で、デフレのまんまがいいから国の借金がやばいとかプライマリーバランスがとれてないとか言い続ければなんとなく増税することが仕方のない正しい選択のように思えてくるという印象操作に基づいて行動してるわけだ。

かくかくしかじかの理由で一世帯につき2億円の所得を国民は失ってるらしいんだけど、こういうのに疎い人たちは怒ったりしないし搾取される一方で、そういう搾取社会でうまく立ち回れるホリエモンとかグローバル脳の人たちが評価されて「個人主義」とか「自己責任論」とか蔓延させてるところも含めて戦後から続く日本の国力を下げるための大掛かりなストーリー通りに今のところいってるらしい。(突き詰めれば敗戦がすべての元凶)

上念司とか似たような話してなかったっけ、と言ってみたところ、彼はリフレ派の人間で貨幣不足で景気が悪くなるって思想だからお金を刷れば直ると思ってるけどそれは違ってお金を使わなきゃ直らないからアベノミクスはほぼ無意味だったんだよってことらしい。
雇用が増えたり株価は上がったけど給料上がったって奴どんくらいいるよ?と投げかけられわたくしは言い返せませんでした。

英会話ができることは素晴らしい、外資かっくいい、みたいな風潮も元を正せばナショナリズムの裏返し、みたいなところがあって、学生運動とかしてたインテリや成金が上に挙げたような理由で動かない「国嫌い」だからグローバリズムどんどん推し進めて国に頼らず民間でやりましょう!って思想が流布されてるらしい。
つまり儲かってないビジネスは切り捨てるということがあたりまえになっていて、こういうのを「産業の火星化」と言うらしいんだけど、そうすると儲かってないというだけで日本の貴重な文化や技術、言葉までもがじわりじわりと死んでいくわけで、そこに今まで費やされた時間やお金やノウハウは株では取り返せないというのが日本で起こってる一番やばい部分らしい。
(西陣織とかがなくなったら1000年以上の努力が消えると。そういうことですね)

資本主義は投資して育てるものなのにそれをしないならもういっそのこと社会主義でええんちゃうんけ?みたいなことも言ってました。でもそれくらいイカれてると。
昔の人が投資したから今はまだ世界規模で見ると日本の生活水準は低くはないかもしれないけど、今国が投資をやめるってことは30〜40年後インドネシアとかになりたいんか?最悪ジンバブエと同じようなことになりますよ、日本らしさという財産を失ったらそれが現実になりますよ、という話。
とどのつまり増税などする必要は一切なく、弱者救済の措置として巷で噂されるベーシックインカムとかいう小賢しい消極的妙案が出されたりしてるんだけど、そういうのほんともういいから

普通に経済成長させればよくね?

ということだそうです。現場からは以上です。

9

カッコばっかつけて自分の精通してる分野しか話さない人は生産的なコミュニケーションできないと思うんだよね。
もちろん専門家とか詳しい人からすれば何言ってんだこいつって場面に遭遇することはあるあるだと思うけど、俺的には批評とかガンガン歓迎してまして、もっとそういうの具体的にちょーだいって感じ。
というかそれができるのが喧嘩サイトのいいところなんじゃない?
バカって捨て台詞吐くだけでそれを繰り返し行ってる人とかたまにいるけど、ストレス溜まってんのかと思っちゃうよ。

8
名前なし 2019/10/05 (土) 19:15:44 4ca85@52d5a

馬鹿丸出しの自覚皆無か…?

7

実際のところはよくわからんけど、社長とかオーナーでもやっぱリース組んだり割賦してたりして支払いしなかった過去があると信販会社から普通にNG食らったりするしな〜。
クレカの場合も十分ありえそう。俺は何も問題ないはずなので作ります。


住宅の件については…
買いません!

いやまあ言ってる意味はすげーわかるよ。
でもな、それで言うとKANAME家はすでに俺が住んでる実家含めて4つも家があるんですよ。
地方で東京に比べたらだいぶ田舎だけど、今は3つの家に誰も住んでいないという状態だ。
法定耐用年数は余裕で超えているし、たぶん売れないどころか解体にもお金かかっちまうよな。
要するに水面下で問題になっている空き家問題とやらに俺も直面しているんですよ。
で、俺としては人に貸すなりなんかすべきだと思ってんだけど…。
今住んでるところに関しては、とにかく広すぎてもったいないと思って一階ぶち抜いて店にしてまうという強硬手段に出ました。

なぜ家があるのにまた家を買うんだ?

家に限らずだけどいつも思っちゃうんだよね。
たとえば家電なりマッサージ機なりいろいろ衝動買いする奴いるけど、結局全然使ってない、とかあるじゃん?
確かに長期的に見れば買えよってなるのはわかるけど、「幸せな家庭を築く」ということに何の魅力も感じていないし自分一人のことしか考えてないというところやね。
というより自分以外の人間含めてライフプランを考えるのクソめんどくさくて避けてるっていったほうがいいのかな。結婚も子供もめんどくさいじゃん。一人だとかかるコストも知れてるし自由に動ける最高自己責任の範囲でしたいことできる。


  • 次回「KANAME、家を買う」
6
詠み人知らず 2019/10/03 (木) 01:53:29

なるほどね~変態というか狂人の類でしたか
とりあえずクレジットは作っておいたほうがいいとして
狂人さんにおすすめのプランとしましては~限度額は控え目にしておきましょうネ、じゃなきゃ死ぬだろうからネ

クレジットの審査って、信用とか言いながら中身は血も涙もない数字の世界なので
勤続年数とか収入とか貯金額その他もろもろのステータスに問題がなくても、30歳という年齢を加味したとき不安要素が浮かぶようであれば断られる、なんてことはあるのかもしれない、知らんけど
貯金50万です、って言われてもその人が新卒と30歳では信用ぜんぜん違うしな・・・知らんけど
ゆうて今のご時世クレカなんてフリーターでも作れるし、その先輩よっぽどイレギュラーなんじゃね?知らんけど


あと住宅は買いなさい
いや、夢を買うってロマンがあっていいじゃん~みたいに押し付けるつもりはないし、無理強いするつもりもない
それどころかロマンもクソもない電卓の話になっちゃうんだけどさ

住宅ローンって大富豪でもない限りはだいたい30~35年で組むんだよ
そして、今アラサーなのであれば完済する頃は60~65歳になっているわけでしょう

で、結婚して家族で住むなら最低でも2LDKは欲しいわけで
今どこに住んでるのか知らないけど仮に東京だとして
今テキトーに八王子で検索したら2LDKの家賃相場って10万くらいなのか?
住宅に関心がないのであれば、ひとまず今日中に結婚してブサイクな嫁と2人で八王子にある家賃10万の2LDKに住んでいなさい

そして、今から30年間その八王子の借家に賃料を収め続けた場合、トータルいくらやねん
トータル3600万円や
買えや・・・そんなんもう家買えや・・・

買った時点から資産価値が下がる

減価償却ってやつだろ、確かにある、何なら車にだってその制度はあるぞ
でもな?30年間アリエッティキメこんで、トータル3600万の家賃を支払って、んで何残るの・・・?
資産価値が下がるどころかゼロやぞ、ゼロスタートのゼロゴールやぞw
金利はひとまず無視するとして
3600万のマンションなり戸建てなりを30年ローンで購入して毎月10万返済すりゃええんちゃうんか!?
月々10万円っていう負担額は何も変わってないのに、ゼロゴールの賃貸と違って30年後にしっかりブツが残るんやぞ

分かったら黙って家買ったらんかいワレ!!!!

ちなみに減価償却で「資産価値が下がった」ってのは費用が発生した扱いになるから
払わなきゃいけない税金はちょっと減るんだぜ?


以上、中腰おじさんのリアルな創作のコーナーでした
人生が良い方向に転がる、ちょっとしたキッカケになれば幸いです

5

俺が何年掲示板やってると思ってるんだ…ってマジレスは置いといて
ここを閲覧している物好きなキッズ向けは真に受けないように。
俺が個人的な興味があって尋ねてるってのもあるんだけど
喧嘩界も情報共有の場として機能させるのもありなのかな~って。
巷ではオンラインサロンなんてのも流行ってて
あえてこういう実生活に関わるようなトピックを立ててみたってのもある。
このトピックに限らずだけど、内容が情報としての価値を帯びるようなら
メンバーだけに見れるような設定に変えたりとかもできるし
zawazawa選んでよかったなーと思いますわ。


俺の車にETCはついてない、というか
高速使わなきゃ行けないような場所に車で行くときって社用車(ETC完備)しか使ってなかったし
プライベートであれば公共手段を基本的に使うって形で特に困ってなかったんだよね。
長距離を移動する際は夜行バスとか嫌いだから新幹線か飛行機だったけど。
良くも悪くもお金に無頓着というか、はじめて時計買うときも全然相場とか把握してなくて
友達におすすめしてもらったブランドだけを頼りに店員にエスコートされ
じゃあコレでって100万ぽんって出すくらいちょっとアレなとこあるんですよ。
遠距離恋愛ばっかしてたのもあって俺が今まで滝のように使ってきた交通費とかも
あんま気にしてなくて、「楽ならいいか」くらいの感覚だ。
ただこの金銭感覚、ちょっとやべーなと思い始めて増税を機にお金について真剣に考える
ということを試みようかと思ってる次第であります。

高齢者のみならず、貯蓄してる人がほとんどだと思うから
市場にお金が流れないデフレ下でインフレ退治みたいなことするのはイカれとるわな。


不安とかはこれといってないんだけど
先輩が「30歳超えてるからか審査通らなかったわ~!」みたいな話を昔してたから
実際どーなのかなってちょっと思った。
もしかしたらその先輩自体が、支払い能力が認められないような
たとえば遅延や滞納とか過去にいろいろやらかしちゃってた可能性はあるかもしれない…。
うんというかこの話してて思い出したけど確かその人一回独立して失敗してたわ。

リンクありがとう参考になります。

そういうスコアが存在していても何ら不思議ではないと思うし
はっきりと明言できない部分が存在するというのもわかる。

ちょっと話は変わるが、たとえば無形商材の金額とかも結構眉唾なとこあって
もちろんああいうのは人件費ってのが主にかかる商売だから
作業時間や日数から適正価格を割り出しているちゃんとしたところもある
というのを前提に話をさせてもらえば…
制作費として、5万のwebサイト、30万のwebサイト、150万のwebサイト
があったとして、「違いはほぼないです」なんてとこもある…。

原価200万だけど、クライアントが大企業なんで売価3000万で契約してもらいました~
なんてこともある…。あんまり大きな声では言えないけど。

というように、各業界のからくりって必ず存在してると思うんすよね。
なんかそういうのをひっそり共有していけるようなコミュニティがあってもいいのかなと。
それでこそ会員制の意義が出てくるのかなって思ったり最近していますね。

俺は今独身だけど、結婚したとしても一軒家にまったく興味が持てない。
もちろん周囲の同世代は、子供もできて、一軒家買ったわ!って話とか
よく聞くんだけど、家は買った時点から資産価値が下がるとかなんとかあるじゃない。
でもさ、住宅を買う意味って、実はもっと別のところにあって
要するにその家庭にロマンを与えるってことで「夢」を買ってるんだよね。
損得勘定でしかお金使えない人ってだいぶ損してる。
っていうのも踏まえつつ、俺はそこに価値を見出せない…。


Jスコア、また余裕があればやってみようと思います。
しかし最近AIキテるね。
AIに取られる仕事って数年前から結構言われてたけど
いよいよ現実味を帯びてきたって感じだ。ここから10年でまたすげー変わりそう。
元同僚のエンジニアでAI開発の技術を1年くらい勉強してる奴もいる…。
喧嘩界のランキングもAIで行いたいですね。

4
詠み人知らず 2019/10/02 (水) 21:09:39 修正 >> 3

とりあえず言っておくけど
こんなスラム街に投下する発言である以上は「中腰おじさんのリアルな創作」くらいの認識でいてくれよな
ある程度の脚色や誇張などを愉快犯的に混ぜ込んじゃうことも十分にあり得るので、振り回されすぎないようによろぴく
嘘は嘘だと中略むずかしい


とりあえずブーブーを現金一括で買っておきながらクレカ持ってないのはアナログ通り越して変態だろ・・・
キャッシュレス後進国の日本でもひときわ強烈にクレジットの恩恵を感じられる機会がある
それがまさに車関係・・・というかぶっちゃけETCだぜ、説明不要なほどクソ便利だろ?
ETCは公共事業の名のもと全国に配備してくれたからこそ、アナログな日本国民もすんなり馴染むことができたのでしょうな

今回の増税も、もう少し国側からの親切な手引きがほしいところではある・・・
高齢者の貯蓄癖が経済を停滞させてる、とかさんざん言われてるのに、電子マネーでポイント還元とか言われても爺さん婆さんが理解できるはずもなく、たぶん買い渋りに傾くだろうなあ
それどころか「今回の増税にあたりまして、今お使いの銀行口座が使えなくなる恐れがあり~」みたいな詐欺が活性化してるらしい
錆びついた経済を詐欺の力で回すってことかな?控えめに言わなくても頭おかしいぜ


クレカの信用審査については詳しいこと何も知らないシロートだけど、アラサーそこらで大した影響が出るとはあんまり思えないかな
ちなみにこれは俺の偏見だけど、有名どころで最も審査ラクショーなのはたぶんJCB
Tカードとか某家電量販店のカードとかにクレジット機能を搭載できたりするんだけど、そういう比較的カジュアル寄りなのはだいたいJCBな気がする
念のためもう一度言うけど、あくまでこれは俺の偏見です、JCBの審査めっちゃチョロイと思うw
もしここで言いづらいような何らかの不安があるなら、キャッシング機能を外したりもできるはずだぜ😎

まぁアラサーとか関係なくカード作るのは早いに越したことはないだろうから、この増税を機にどっか申し込むといいのでは?
というのも、説明ダルイからリンク貼っちゃうんだけど、こことか読んでみたらどうでしょうか

現時点では未確定で、今後どう転ぶかはまだ分からないんだけど
「使った分はしっかり延滞なく入金されましたよ~」っていう、いわゆるおかねのつうしんぼ的なスコアがあるんだけど
今のところ借金する際の利息や限度額に影響するくらいの効果しかないそのスコアが
将来的には、転職する時とか賃貸契約を締結する時とか保険に加入する時とか、様々な経済活動の指標にもなってくるかもしれないって話だ
今のところそういう制度はない、表立ってはな・・・
「携帯電話の料金未払いが頻発してると信用情報に傷がつくらしいよ?」みたいな、まことしやかに囁かれている嘘か本当か分からないような制度が
そのうち正式な制度として採用される日が来るかもしれない、って話です

なので、早いうちにカード作って「おぎょうぎのよいせいせき」を今のうちから積み立てておいたほうが何かと有利な世の中になってくるのかもしれない
あくまで想像だけど、その時もしかしたらMasterCardとか持ってたほうが拍がついたりするってのもあるかもな
まぁ住宅も現金一括買いするつもりなら知らんけどw


最後に
これはあくまで参考程度というか余興的なやつなんだけど
「Jスコア」っていうのがあって、年齢やら性別やらの項目に細かく答えれば答えるほどより正確なクレジットスコア(的な数値)をAIがはじき出してくれるサービスです、ちなみに答える項目超大杉
今はみずほとソフバンが勝手にやってます程度だけど、将来こういうのが規格化されて浸透する日が来るのかもしれませんな

p.s.
消費税35%になったらにっぽんじんやめます

3
KANAME 2019/10/02 (水) 18:15:32 修正 >> 2

実際に青色申告する人からするとシャレになってないレベルで大打撃かと存じます…。
税理士に丸投げしないのは尊敬する。
自分はずっと現金主義だから軽減税率やらポイント還元やらよくわかってないんだけど、一般的な消費者の立場からするとキャッシュレス決済やスマホ決済はありがたいのかな?
京大の藤井教授が指摘しているように普通に現金でお買い物している高齢者にとっては俺以上にわけわからないと思うし、そういった社会問題もあるだろう。

俺はこう見えてクレカも持ってないので、車とか時計とか大きい買い物も現金一括払いしてきたアナログ男児なんだけど、もうアラサーというのもあり三十路過ぎると審査に結構影響出てくるって話を小耳に挟んだので一応お勉強しとこうかなと思ってまして、たとえばざっと調べた感じVISAとMasterCardが2大ブランドで後者はネット決済に対応していてそれ以外の違いそんなねーよって記事読んだんだけど、それ以外になんか推せるポイントってある?

あと税金対策でやってることとか知りてーな。
通帳分けて金庫ぶち込むとか…?

ちなみに、ポイント還元が期間限定どころかこのままいくと消費税35%まで上がっていく可能性があるっぽい…。
財務省はそのつもりで目標設定して、そうじゃないとPB黒字にならないとかなんとか言ってたけど控えめに言って頭おかしくね?

2
詠み人知らず 2019/10/02 (水) 11:57:47

ざっくり試算したところ、うちの場合は年間の支出だいたい5~6万くらい増える見通しです
一応は無視できるレベルというか、見ないフリできちゃうレベルではある・・・

それよりも、毎年せっせと青色申告している身としては無駄に細分化されて超絶ウゼェことこの上ないんだが?
電子マネーやスマホ決済なんて、とても使う気になれねぇ
Suicaやらなんやら使って、何を使ったかによって異なる割合のポイントがご親切に還元されて
そのぶん仕訳の勘定科目が1行増えるんだろ?シャレになってねーんだ
支払い形式による数パーセントのメリットとか言ってる場合じゃねーんだ
申告用の書類が六法全書より肥えちまうっつーの
つーわけで、クレカ・オンリー・オナシャス!ビバ・マスターカード!

しかもポイント還元って期間限定なんだろ?
しかもしかも来年の6月30日まで~とかいう飲んだ翌日のクソみたいにキリの悪い年度の途中で終わってしまうんだろ?
せめて3月15日まで引っ張ってくれヨ~付き合ってられませんワ~
政治家マジ頭腐っとるんちゃうか

1
KANAME 2019/10/02 (水) 09:45:37

こういう話題に反応できない奴がほとんどってことは、喧嘩界利用者の比率としてクソガキがいかに多いかってことを物語ってるよね。

16
KANAME 2019/09/30 (月) 17:46:34 修正 >> 15

最悪な文章の見本になってくれてありがとう。

15
はんちょー 2019/09/30 (月) 17:38:55 cf621@b3e79

良い文章には良いワードは欠かせない。
だからまずはワード探しだ。

俺の言葉全て良いワードであるから私の文章を参考にするといい。