獲物を視界に捉えて爪を光らせる恐ろしい虎のポーズンナ
今日姉弟子の入場モーションを初めて見たけど、あの可愛さで威風堂々は無理があるだろう…
思ったより過去にもあったわね(恥) といってもこんなんなんぼあってもいいですからね
うん。なんならストーリー部分は貸出キャラも用意されてるから大丈夫。
推しが決まるまでガチャ回したくないのですが、ストーリー進めるだけなら配布キャラだけでも問題なく進められますか?
柚葉カツアゲしてくるタイプの子なのね…んでアリス葉騙されやすいと…これは分からせが捗る…
ニコ完凸でバリバリ使ってるのに見直したらディスクレベル0の付けてたわ・・・
Fairyが教えてくれてるみたいな説明だ。簡潔で分かりやすい
PS5の録画頼りだわ。~秒前までとか指定して保存できるし、ゲーム画面開いたまま再生確認削除もできるからもう手放せない機能になった
流石にこんだけ多段ヒットされると敵の削れ具合とかでなんとなく把握するくらいしか出来んね もうどのダメージ見れば良いのかも分からんし
猫又とフーフーの組み合わせは過去一番満足度高いかもしれん。毎回ブレイク中でデシベル値間に合ってる、上限+1000くそありがたい
追加攻撃中は控え扱いにならない仕様で衝撃力バフ発動できないことになるからね。ついでに発動条件の方も「装備者の追加攻撃が」という部分が抜けていたのも合わせて修正
エレンだとブリンガーと同じくらいのスコアにはなると思うから、ブリンガーやれてるならいける可能性が高い。A音動機だとそれなりに厳選進んでて2万超えられるくらいな気がする
ダメージログとかが見れると助かるんだけどもね……RPGならともかく、アクションでログは難しいか
1アクション毎の総ダメージを表示してくれると嬉しいンナ。多段ヒットとかとてもじゃないけど追いきれないンナ…
ブレイクでも剝がれるよー
もうそろそろ皆が謎ポーズしてる中、真顔で何時も通りの立ち姿を見せるライカンさんも見納めか…
多段だからもうどれだけのダメージ出てるかなんてわからない・・・刀耕火炎が物足りないレベルではある
凍結パの雅蒼角ライカンのライカン→柚葉で伸びるって話だし、結局ハイキャリするにせよ異常で組むにせよ、雅的にアッパーでしょ
60まで育成すれば出る気がする。お試しで出てるし
師匠と柚葉とアストラで3つ出来るの最高である
そらそーだ。雅は会心ダメだいじ
ヒューゴの強化特殊も敵をすり抜けて後ろに回り込む動きに追従して自動でカメラも回って斜め後ろからのアングルに決まるね~こっちは途中で手動でカメラ動かせるけど
それでも、雅が2凸でもしてなければ、殆どの場合で異常と組むことになるし、雅+異常パなら柚葉の方が火力出るんじゃないかしら
そもそも雅自身が異常の皮を被った強攻キャラだから、そうなるように作ったというか柚葉が異常サポである以上自ずとそうなる
自分もゼロアンビーのマークが見えにくすぎて消そうかと思ったことある…数字がいっぱい出てるのがなんかいいからそのままだけど
何なら視認性&ちょっとでも軽くするためにダメージ表記消してる・・・
お二人ともありがとうございます!
ゼンゼロの戦闘中キャラがどれくらいのダメージ出してるのか見にくいのと忙しいので全然把握してない… 見ようとしても重なってたり、数字が詰まってて一瞬で消えるからマジでわからん。 原神だとわかるんだけどな… 雰囲気でやっちゃってるわみんなちゃんと見てるの?
餅の説明で「自身が控えにいるとき」って書いてあるけど、ゲーム内テキストでは「操作中のメンバーでない」だよね。この二つは意味が違うから混乱しないように記述合わせた方がいいと思うんですがどうだろう
スタレとかならフレンドのクリア編成とスコア見れたり、鳴潮なら使用率の高い編成とか見れたりするよねゲーム内で 初心者からしても目標とすべき編成の指標になるから助かるし、ああいうのちょっと欲しいなって思う
確かイーシェンのデシベル終結の演出中にカメラアップになるシーンがあったはず こういうカメラに作用する演出は視覚的にも楽しめていいよね
先行体験の動画みたら雅のみのダメージだとアストラの方が強いって話だけどビビアンとか柳と組ませるなら柚葉の方が良くなるかもしれないって話 雅ニコアストラが強すぎたから意図的に雅以外の異常キャラを使ってもらうために調整してるのかな?
る要警戒・デッドエンドブッチャーは被ダメージー15%、エージェントから受けるブレイク値-30%の『エーテル強化』っていうバフを持ってる 混沌を起こさない限りこれが剥がれることがない しかも定期的にこれ復活するんで混沌頻度が非常に低い強攻編成で挑んでも辛いだけだよ
1凸餅なしエレンでブッチャーをやってるけど16000から先が伸びない…ライカンアストラと組んでるけどもっとスコア出るはずですかね?
シールド+バフ需要あるからまだまだ行ける
インターノットレベル8以上、かつメインストーリー序章・幕間で「イベント」機能を開放すると参加可能です。ストーリーを進めて下さい
待望の異常用サポーターということで、今後はマジで危局で三パーティ組む際でもサポートキャラの振り分けに困らなくなりそうである
シールドも張れる支援キャラ、という立ち位置は流石に無くなった(表キャラしか攻撃バフ出来ないのが時流にやや噛み合ってない)けど、中段耐性お手軽付与/パリィが特に強い擬似撃破役といった長所は依然高い 特に後者はパリイするだけでデバフ撒けるのがシーザーの強みになるから支援ポイント無限になる赤テュポみたいな環境だと候補に上がりやすくなる
恒常配布があると聞いて始めたのですが、どうやって入手するのか全くわかりません。どこから交換するか教えてください。ストーリーをある程度進めないとできないのですか。
獲物を視界に捉えて爪を光らせる恐ろしい虎のポーズンナ
今日姉弟子の入場モーションを初めて見たけど、あの可愛さで威風堂々は無理があるだろう…
思ったより過去にもあったわね(恥) といってもこんなんなんぼあってもいいですからね
うん。なんならストーリー部分は貸出キャラも用意されてるから大丈夫。
推しが決まるまでガチャ回したくないのですが、ストーリー進めるだけなら配布キャラだけでも問題なく進められますか?
柚葉カツアゲしてくるタイプの子なのね…んでアリス葉騙されやすいと…これは分からせが捗る…
ニコ完凸でバリバリ使ってるのに見直したらディスクレベル0の付けてたわ・・・
Fairyが教えてくれてるみたいな説明だ。簡潔で分かりやすい
PS5の録画頼りだわ。~秒前までとか指定して保存できるし、ゲーム画面開いたまま再生確認削除もできるからもう手放せない機能になった
流石にこんだけ多段ヒットされると敵の削れ具合とかでなんとなく把握するくらいしか出来んね もうどのダメージ見れば良いのかも分からんし
猫又とフーフーの組み合わせは過去一番満足度高いかもしれん。毎回ブレイク中でデシベル値間に合ってる、上限+1000くそありがたい
追加攻撃中は控え扱いにならない仕様で衝撃力バフ発動できないことになるからね。ついでに発動条件の方も「装備者の追加攻撃が」という部分が抜けていたのも合わせて修正
エレンだとブリンガーと同じくらいのスコアにはなると思うから、ブリンガーやれてるならいける可能性が高い。A音動機だとそれなりに厳選進んでて2万超えられるくらいな気がする
ダメージログとかが見れると助かるんだけどもね……RPGならともかく、アクションでログは難しいか
1アクション毎の総ダメージを表示してくれると嬉しいンナ。多段ヒットとかとてもじゃないけど追いきれないンナ…
ブレイクでも剝がれるよー
もうそろそろ皆が謎ポーズしてる中、真顔で何時も通りの立ち姿を見せるライカンさんも見納めか…
多段だからもうどれだけのダメージ出てるかなんてわからない・・・刀耕火炎が物足りないレベルではある
凍結パの雅蒼角ライカンのライカン→柚葉で伸びるって話だし、結局ハイキャリするにせよ異常で組むにせよ、雅的にアッパーでしょ
60まで育成すれば出る気がする。お試しで出てるし
師匠と柚葉とアストラで3つ出来るの最高である
そらそーだ。雅は会心ダメだいじ
ヒューゴの強化特殊も敵をすり抜けて後ろに回り込む動きに追従して自動でカメラも回って斜め後ろからのアングルに決まるね~こっちは途中で手動でカメラ動かせるけど
それでも、雅が2凸でもしてなければ、殆どの場合で異常と組むことになるし、雅+異常パなら柚葉の方が火力出るんじゃないかしら
そもそも雅自身が異常の皮を被った強攻キャラだから、そうなるように作ったというか柚葉が異常サポである以上自ずとそうなる
自分もゼロアンビーのマークが見えにくすぎて消そうかと思ったことある…数字がいっぱい出てるのがなんかいいからそのままだけど
何なら視認性&ちょっとでも軽くするためにダメージ表記消してる・・・
お二人ともありがとうございます!
ゼンゼロの戦闘中キャラがどれくらいのダメージ出してるのか見にくいのと忙しいので全然把握してない… 見ようとしても重なってたり、数字が詰まってて一瞬で消えるからマジでわからん。 原神だとわかるんだけどな… 雰囲気でやっちゃってるわみんなちゃんと見てるの?
餅の説明で「自身が控えにいるとき」って書いてあるけど、ゲーム内テキストでは「操作中のメンバーでない」だよね。この二つは意味が違うから混乱しないように記述合わせた方がいいと思うんですがどうだろう
スタレとかならフレンドのクリア編成とスコア見れたり、鳴潮なら使用率の高い編成とか見れたりするよねゲーム内で 初心者からしても目標とすべき編成の指標になるから助かるし、ああいうのちょっと欲しいなって思う
確かイーシェンのデシベル終結の演出中にカメラアップになるシーンがあったはず こういうカメラに作用する演出は視覚的にも楽しめていいよね
先行体験の動画みたら雅のみのダメージだとアストラの方が強いって話だけどビビアンとか柳と組ませるなら柚葉の方が良くなるかもしれないって話 雅ニコアストラが強すぎたから意図的に雅以外の異常キャラを使ってもらうために調整してるのかな?
る要警戒・デッドエンドブッチャーは被ダメージー15%、エージェントから受けるブレイク値-30%の『エーテル強化』っていうバフを持ってる 混沌を起こさない限りこれが剥がれることがない しかも定期的にこれ復活するんで混沌頻度が非常に低い強攻編成で挑んでも辛いだけだよ
1凸餅なしエレンでブッチャーをやってるけど16000から先が伸びない…ライカンアストラと組んでるけどもっとスコア出るはずですかね?
シールド+バフ需要あるからまだまだ行ける
インターノットレベル8以上、かつメインストーリー序章・幕間で「イベント」機能を開放すると参加可能です。ストーリーを進めて下さい
待望の異常用サポーターということで、今後はマジで危局で三パーティ組む際でもサポートキャラの振り分けに困らなくなりそうである
シールドも張れる支援キャラ、という立ち位置は流石に無くなった(表キャラしか攻撃バフ出来ないのが時流にやや噛み合ってない)けど、中段耐性お手軽付与/パリィが特に強い擬似撃破役といった長所は依然高い
特に後者はパリイするだけでデバフ撒けるのがシーザーの強みになるから支援ポイント無限になる赤テュポみたいな環境だと候補に上がりやすくなる
恒常配布があると聞いて始めたのですが、どうやって入手するのか全くわかりません。どこから交換するか教えてください。ストーリーをある程度進めないとできないのですか。