枝ミス失礼ンナ 62000!ヤバスギボンプンナ…頑張ってみるンナー!
個人的にはなしよりですかね 衝撃力が下がった分のリターンが強化スキル1~2回分(高速追撃込)じゃ全然割に合わないので ただ短期決戦の場合かつ、敵がブレイクする前に死ぬような状況ならトリガーのサブ火力が結構増加するのでその場合はありかも?予想ですが!
1000日で2年半ということは1年は400日くらいか
それでしたら十分届きますよ! トリガーの育成頑張りましょ! 一応上手い人だとシルビーアストラトリガーで6万2千まではビリビリで見かけてますから!
シルビー無凸餅ありンナ!朱鳶は1凸イヴ餅ンナ!シルビートリガーアストラで46000点前後で伸び悩んでるンナ やっぱり朱鳶に追いつけ追い越せはなかなか厳しいンナ…?
「パエトーン様に彼氏彼女なんている訳ないのです」
シルビーに餅もしくはイヴ餅orはるまさ餅はあります? ないならシュエンは全キャラ餅なしだと弾補充考慮しても全強攻でDPS最上位なのでエーテル弱点ありの敵の場合追加攻撃接待込でも追いつくのはかなりの苦行ですよ
カリンちゃんイベントで追加攻撃パ使うのすごい楽しいんだけど、みんなでわちゃわちゃしてるから途中で誰操作中かわからなくなってきたンナ
ンナァ…未確認で侵食形の、シュエンニコアストラ50000点を超えられないンナ…!コアFに厳選が進めばンナも超えられるンナ…?
まだデート一回しかできてないけどデート内容が完全に付き合ってる彼氏彼女でもうトリガー最推しになりそうなった
6番はエネ回復もあり?
思ってた100倍くらいトリガーがパエトーンの事大好きでビックリしとる…
トリガー来て間違いなく完成したんだけど余計マーク見にくくなって草
結局雷キャラが多いほど感電頻度増えてテュポーンが動かなくなる時間増えるからねえ テュポーンの仕様上雷キャラを増やすのであれば感電を起こすタイミングを調整できないと厳しいと思う
今回のイベントでトリガーが「習慣になっているんです、音を殺して移動するのが…」って言ってますね 元ネタはもちろんHUNTER×HUNTERのキルアです
追記:複合侵蝕体はアストラニコで取ったスコアをニコと入れ替えで一発更新できたので、単純に相性問題なのかもしれないです。
実用的かどうかはまだ高難度は行ってないからよく分かんないけど悠真トリガー青衣楽しい
シルビートリガープルクラで合わせると自分が何してるか分からなくなる
ちょっとやってみたところ自分もそんな感じでした。そもそもブレイク面はテューポーンのギミックとシーザーですでに足りてるんですよね。だからトータルのブレイク回数が変わらなくて、そこはリナ入りと差が出ない。アンビーの火力も1凸ゲームボールリナと恐らく大差が無くて。後はトリガー本人の火力貢献になってくるんですが、問題は準備期間でシーザーと出場タイミングが被ってることなんですよね…その点はちょっと取り回しが良くない。他にもブレイクタイミングが早いせいで、アンビーの準備ができてないとか、リナよりも攻撃回数が多いせいで感電のタイミングが悪くて、テューポーンのギミック発動を妨害してしまうとか… 原因はいろいろ考えられるんですが、研究が進んでブレイク回数を1回増やす動きとか、強いムーブが分かったらスコアも伸びる可能性はありますね。
その編成だと シーザーと入れ替え→感電頻度が増えて操作スコアとのダメージスコアのトレード。 リナと入れ替え→貫通率バフと防御デバフのトレード。 トレード差分があまり無いんじゃないかな。
トリガーモチーフとニコの性能が噛み合ってるのも良き
その思考は危険だから、公共の場で無責任に他人に言わない方がいいよ。するなら同情までにすべきだと思う
fairyがやってることは基本的にパエ兄妹の時短だからね パエトーン様はスゴいのです
ばかもーん!そいつがルパンだー!
トリガー実装で完全にアタッカーと化したチンパイ、激変の雑魚わらパートすっ飛ばせるの楽すぎる
ボンプのタリーがVRで戦うイベントを終えて、HIAのカウンターの方に戻ると、そこには職員と話すタリーが居たんだ VR装置の方に戻ってみるとそこにもタリーが居るんだ これは…百千面相の攻撃…!?
強い!楽しい!カッコいい!尻! 現場からは以上です。
使ってみて意外と火力でないなーと思ってたら回避反撃で火力出していくのか。通常ばっかり振ってたわ。
どうせ激変に限らず色んなところで出てくるしほっとけばそのうち収まる。ワンチャン来期も激変6あたりで出しそう。
使い道無さ過ぎて溜まっていく残余チップ使って何か作らせてほしいなあ
キャラ餅両方すり抜けたからダメージデカかったけど使ってたら期待してた以上の満足感で傷が癒えてきた。
Fairyいない方が最終的な収支がよかった説ある。
たぶん全部エーテルってやつが解決してくれてる
手持ち的にビビアンの方が欲しい…。ので射撃訓練場でお尻揺らして満足するンナ…。この射撃練習って残るよね?
盲目の人の脳に電気流して文字や輪郭くらいなら分かるみたいな話なかったっけ現実で?
今回のトリガーのミニゲームはバイオ4を思い出すンナ
ストーリーくっそ良いだけにそこらへん惜しいなってなったよねえ 六分街来たばかりだからか他の店一つ一つにコメントがあったりとか最後のゴミ箱のところとかも色々あったりとかで小ネタいっぱい詰まってるだけに見過ごしちゃった人は辛いだろうなあって思う
クソ強いよ 自分のところの朱鳶さんがニコ+汎用撃破で今まで危局の侵食体6万で止まってたのが6万5千まで伸びた 裏強攻タイプの朱鳶でこれだから表強攻は全員強いんじゃないかな
1凸は見てわかる強さなんだけど正直そこまでの強化いるか…?ってなるな。シーザーアストラの1凸に近いものを感じる
トリガーのエージェント秘話、途中ポートエルピスでNPC数人に話を聞くところがあるけど、話しかけられる人数が3人までである重要キャラに話しかけないまま終わると話しかけた体で進むから若干ストーリーと噛み合わなくなるね。全員に話聞けるのかと思って適当に近くの人に行っちゃったしそもそもその時点で重要なキャラって知らないから難しいね…
枝ミス失礼ンナ 62000!ヤバスギボンプンナ…頑張ってみるンナー!
個人的にはなしよりですかね 衝撃力が下がった分のリターンが強化スキル1~2回分(高速追撃込)じゃ全然割に合わないので ただ短期決戦の場合かつ、敵がブレイクする前に死ぬような状況ならトリガーのサブ火力が結構増加するのでその場合はありかも?予想ですが!
1000日で2年半ということは1年は400日くらいか
それでしたら十分届きますよ! トリガーの育成頑張りましょ! 一応上手い人だとシルビーアストラトリガーで6万2千まではビリビリで見かけてますから!
シルビー無凸餅ありンナ!朱鳶は1凸イヴ餅ンナ!シルビートリガーアストラで46000点前後で伸び悩んでるンナ やっぱり朱鳶に追いつけ追い越せはなかなか厳しいンナ…?
「パエトーン様に彼氏彼女なんている訳ないのです」
シルビーに餅もしくはイヴ餅orはるまさ餅はあります? ないならシュエンは全キャラ餅なしだと弾補充考慮しても全強攻でDPS最上位なのでエーテル弱点ありの敵の場合追加攻撃接待込でも追いつくのはかなりの苦行ですよ
カリンちゃんイベントで追加攻撃パ使うのすごい楽しいんだけど、みんなでわちゃわちゃしてるから途中で誰操作中かわからなくなってきたンナ
ンナァ…未確認で侵食形の、シュエンニコアストラ50000点を超えられないンナ…!コアFに厳選が進めばンナも超えられるンナ…?
まだデート一回しかできてないけどデート内容が完全に付き合ってる彼氏彼女でもうトリガー最推しになりそうなった
6番はエネ回復もあり?
思ってた100倍くらいトリガーがパエトーンの事大好きでビックリしとる…
トリガー来て間違いなく完成したんだけど余計マーク見にくくなって草
結局雷キャラが多いほど感電頻度増えてテュポーンが動かなくなる時間増えるからねえ テュポーンの仕様上雷キャラを増やすのであれば感電を起こすタイミングを調整できないと厳しいと思う
今回のイベントでトリガーが「習慣になっているんです、音を殺して移動するのが…」って言ってますね 元ネタはもちろんHUNTER×HUNTERのキルアです
追記:複合侵蝕体はアストラニコで取ったスコアをニコと入れ替えで一発更新できたので、単純に相性問題なのかもしれないです。
実用的かどうかはまだ高難度は行ってないからよく分かんないけど悠真トリガー青衣楽しい
シルビートリガープルクラで合わせると自分が何してるか分からなくなる
ちょっとやってみたところ自分もそんな感じでした。そもそもブレイク面はテューポーンのギミックとシーザーですでに足りてるんですよね。だからトータルのブレイク回数が変わらなくて、そこはリナ入りと差が出ない。アンビーの火力も1凸ゲームボールリナと恐らく大差が無くて。後はトリガー本人の火力貢献になってくるんですが、問題は準備期間でシーザーと出場タイミングが被ってることなんですよね…その点はちょっと取り回しが良くない。他にもブレイクタイミングが早いせいで、アンビーの準備ができてないとか、リナよりも攻撃回数が多いせいで感電のタイミングが悪くて、テューポーンのギミック発動を妨害してしまうとか… 原因はいろいろ考えられるんですが、研究が進んでブレイク回数を1回増やす動きとか、強いムーブが分かったらスコアも伸びる可能性はありますね。
その編成だと
シーザーと入れ替え→感電頻度が増えて操作スコアとのダメージスコアのトレード。
リナと入れ替え→貫通率バフと防御デバフのトレード。
トレード差分があまり無いんじゃないかな。
トリガーモチーフとニコの性能が噛み合ってるのも良き
その思考は危険だから、公共の場で無責任に他人に言わない方がいいよ。するなら同情までにすべきだと思う
fairyがやってることは基本的にパエ兄妹の時短だからね パエトーン様はスゴいのです
ばかもーん!そいつがルパンだー!
トリガー実装で完全にアタッカーと化したチンパイ、激変の雑魚わらパートすっ飛ばせるの楽すぎる
ボンプのタリーがVRで戦うイベントを終えて、HIAのカウンターの方に戻ると、そこには職員と話すタリーが居たんだ VR装置の方に戻ってみるとそこにもタリーが居るんだ これは…
百千面相の攻撃…!?強い!楽しい!カッコいい!尻! 現場からは以上です。
使ってみて意外と火力でないなーと思ってたら回避反撃で火力出していくのか。通常ばっかり振ってたわ。
どうせ激変に限らず色んなところで出てくるしほっとけばそのうち収まる。ワンチャン来期も激変6あたりで出しそう。
使い道無さ過ぎて溜まっていく残余チップ使って何か作らせてほしいなあ
キャラ餅両方すり抜けたからダメージデカかったけど使ってたら期待してた以上の満足感で傷が癒えてきた。
Fairyいない方が最終的な収支がよかった説ある。
たぶん全部エーテルってやつが解決してくれてる
手持ち的にビビアンの方が欲しい…。ので射撃訓練場でお尻揺らして満足するンナ…。この射撃練習って残るよね?
盲目の人の脳に電気流して文字や輪郭くらいなら分かるみたいな話なかったっけ現実で?
今回のトリガーのミニゲームはバイオ4を思い出すンナ
ストーリーくっそ良いだけにそこらへん惜しいなってなったよねえ 六分街来たばかりだからか他の店一つ一つにコメントがあったりとか最後のゴミ箱のところとかも色々あったりとかで小ネタいっぱい詰まってるだけに見過ごしちゃった人は辛いだろうなあって思う
クソ強いよ 自分のところの朱鳶さんがニコ+汎用撃破で今まで危局の侵食体6万で止まってたのが6万5千まで伸びた 裏強攻タイプの朱鳶でこれだから表強攻は全員強いんじゃないかな
1凸は見てわかる強さなんだけど正直そこまでの強化いるか…?ってなるな。シーザーアストラの1凸に近いものを感じる
トリガーのエージェント秘話、途中ポートエルピスでNPC数人に話を聞くところがあるけど、話しかけられる人数が3人までである重要キャラに話しかけないまま終わると話しかけた体で進むから若干ストーリーと噛み合わなくなるね。全員に話聞けるのかと思って適当に近くの人に行っちゃったしそもそもその時点で重要なキャラって知らないから難しいね…