ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

「11号」

351 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/27 (木) 14:09:26
通報 ...
  • 最新
  •  
282
名無しのプロキシ 2025/01/28 (火) 21:56:52 0c213@32a03

すり抜けで出続けて4凸になったから育ててるんだけど、ここまで来たらガチャのおまけ貯めて餅武器取るべきだろうか…完凸キャノンローラーで代用してるんだけども

283
名無しのプロキシ 2025/01/28 (火) 23:07:24 17cae@f5345 >> 282

外付けで楽に攻撃力盛れるようになって交換におけるブリムの価値は前ほどは高くないから会心のスコアと発光エフェクトが欲しいかどうか次第だと思うンナ、特に今使ってるのが完凸ローラーならなおさら会心の再厳選の余地があるかどうかぐらいンナ…

297
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 19:09:39 3b338@3ae3f >> 282

今さら実質30連でブリム取るぐらいなら70連回してイヴリン餅取る方がマシだと思う 上コメの言うようにエフェクト欲しいってんなら別だけど

285
名無しのプロキシ 2025/01/29 (水) 06:26:02 3c25c@13c58

中断耐性ないのがやっぱ痛いけど、あの目押しとギラギラ炎エフェクトが一致する感覚にちょっと快感を覚えてる自分がいる

286
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 20:40:13 36052@87c75

やっと引けたんですが、バーニス居ない場合は炎獄4よりペッカー4で大丈夫ですか?(おすすめ機能だと炎獄4が出るけど)

287
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 21:05:55 f70db@2cf31 >> 286

ペッカー4がおすすめンナ 率ダメの厳選が厳しいけど安定感があるンナ

288
名無しのプロキシ 2025/01/31 (金) 21:28:39 a1038@13094

恒常ガチャからブリムストーン引けてラッキー。うちの11号もまだ舞える。

289
名無しのプロキシ 2025/02/01 (土) 09:19:37 4a43d@029ad

アストラが連携スキル出せるようにしてくれるのめちゃくちゃ助かるな、上手く回せば音ゲー一切しなくていい

290
名無しのプロキシ 2025/02/01 (土) 11:49:21 f9b29@aafa7

ライトアストラ11号が一番火力出そうだし実際強いけど、シーザーの中断耐性シールド無いとちょっと不安になるのよな

292
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 01:43:08 53512@c58be >> 290

基本はライトシーザーが楽なんだけど今期の危局ポンペイみたいにクイック支援条件のバフあるとアストラ入りとの火力差がかなり開くんだよなあ…悩ましい

293
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 09:10:29 aca0f@fd6f1

上手い人はずっと火力鎮圧使えるから表適正高いと思ってたけど追加能力的にちゃんと裏想定なんだ

294
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 14:58:30 5d3a1@1e2fb

新規勢なんだけどアストラすり抜け来た、他キャラに比べるとシンプルでわかりやすくてつかってみようかとトレモやってるけど目押しムズすぎぃ

296
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 19:09:00 edd95@5a53f >> 294

いつか誰かが言ってた「トン、トン、トトトン、ヒノノニトン」でやってたらいつの間にか慣れてたよ。

298
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 19:13:37 cd2f6@5d9b0 >> 294

でぇじょぶだ、慣れれば火力鎮圧出ない方が珍しくなるから。通常攻撃は4段構成。段数ごとのヒット数を意識しつつタン タン タタン タタタンタンのリズムで押す。しかのこのこのこ〜のリズムが良いって意見もあるけど自分はこれでやってる。

299
名無しのプロキシ 2025/02/02 (日) 19:26:24 c128d@ae89c >> 294

通常攻撃4段1ループで8拍数えて  ③ 4 ⑤ 6 7 8  〇のとこで攻撃すればいけるよ

301
名無しのプロキシ 2025/02/03 (月) 14:18:12 04405@d0fb5 >> 294

自分は拍よりも剣振る回転モーションの終わりを見て把握したな。振り抜かれて11号の動きが収まったらタイミング。がんばれー

302
名無しのプロキシ 2025/02/03 (月) 16:52:01 5d3a1@1e2fb >> 294

皆ありがとう 練習してみます

300
名無しのプロキシ 2025/02/03 (月) 14:05:44 dfd4e@61be8

恒常300連達成報酬でお迎えしたンナ。炎Sキャラが社長しかいなかったからこれから二人三脚で頑張ってもらうンナ!

303
名無しのプロキシ 2025/02/03 (月) 22:59:57 a1038@13094

ブリムストーン引けたおかげで無凸11号ライト・2凸餅アストラでポンペイ38000まで行けた。指が忙し過ぎる

304
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 20:32:34 34bd9@39de9

無凸で育成とかまともに出来てないし、ライトとかシーザーも持ってないけどポンペイ20000行けた~思ってるよりも強い。300でお迎えして良かったぁ

305
名無しのプロキシ 2025/02/04 (火) 23:31:19 62989@4105b

炎付与低いし混沌起きたらリセットだしで炎獄4よりペッカーの方が良くない...?1番上に書いてあったから炎獄厳選しちゃった...ンナァ...

306
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 00:14:43 16fc4@c4955 >> 305

どっちのほうが"より"いいかの甲乙は自分は付けられないけど、熱傷が条件となってることについての注意点は炎獄側の記述にもあるしウッドペッカー側の記述にもある。あまりにも読んでなさすぎなのではと思う。

311
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 09:37:13 f9b29@c743f >> 306

まあソシャゲ通じて(自分って鵜呑みするタイプだったんだ)って気付けるならむしろお得でしょ、やり直しが効く範疇で済むだろうし

307
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 00:31:35 f9b29@c8b4e >> 305

ライトルーシーハヤスギで組めば起動は遅いけど熱傷割と起こせるし、編成でフォローすりゃいい話でないの?

308
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 01:41:27 a4d10@229f2 >> 305

厳しめの意見多いけど、どのキャラでも「の方が良い」かは編成に依る。上に来てるのは初期キャラプールで追加能力も有ってルーシーorクレタorベンの炎PT以外選択肢が無かったのも有るかも。あと混沌起きても8秒は持続するから炎2ハヤスギとかなら有用なのは変わらない

309
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 08:05:02 35721@b2c24 >> 308

「(未だ同陣営がいないから炎2以上で組むことになるし、混沌が起きても炎獄が腐るわけじゃないから)厳しめの意見多いけど私もそれらに同調します」ってスタンスでよいですかね?

310
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 08:29:59 17cae@f5345 >> 305

炎獄の効果起動条件(霹靂と違って混沌で即リセットではない)もちゃんと把握してないあたりウッドペッカーが会心時じゃないとバフ起動しないから安牌って訳でも無いのも把握してなさそう、結局編成と厳選具合によって適切なディスクが違うってだけよ

312
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 09:41:20 cd2f6@5d9b0 >> 305

11号・トリガー・リナみたいな編成組むつもりならその考えは間違いじゃないかもしれンナ

313
木主 2025/02/05 (水) 09:43:46 修正 62989@4105b >> 305

想像以上に返信あったのでここに書く。炎獄はバーニス必須なら文頭に書いてほしかったな。最後までよく読まなかった自分も悪かったけど1番上はお手軽最適ディスク枠だと普通は思うよ...。混沌でリセットは書き方悪かった、バフのリセットじゃなくて熱傷のリセット。支援や連携スキルとかで運悪く熱傷で殴ってなくて混沌発生したらまた熱傷にするの大変だなって。

318
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 10:26:33 1a906@7eeb2 >> 313

バーニス前の記述はどうだったんだろうと思って差分見直したら4セットに記載はされてたけどやっぱ異常しにくい欠点があると書かれてはいたね

319
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 10:34:36 53512@6a5e5 >> 313

まるで欠点が無いような書き方になってるけどウッドペッカーも会心起こす前提の効果で厳選面がお手軽じゃないからなあ。まあ木主みたいな人を出さない為に炎獄は炎2前提ってもっと目立つ所に書いてもいいかもね

320
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 10:50:21 bc3bd@fd413 >> 313

>> 313無理なく組める炎星4サポーターが2人もいるのは現状のキャラプールだと多い方じゃないかな、どちらも配布されたことあるキャラだし。十分活用できるディスクだから悲観的になりすぎなくていいんじゃない

321
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 10:51:35 修正 81a63@17a3d >> 313

サービス開始直後はみんな何も考えず属性ドライバ選択してたからなぁ。最適かどうかは編成によって変わるのでどちらを先に書くかはなんとも言えないがグレースのとこでも似たような話あったから汎用を優先してもいいかもしれないな。ペッカーの会心発動自体は率低くても簡単だけど、効果時間が結構短いのとブリムとバフ種が被るから総合でどれだけ差が出るかわからんし多分データないんじゃないかな。厳選するなら結局2セット側も厳選するし順番が変わっただけだから焦らなくて大丈夫。2セットを属性ダメにするかどうかはあるけど、4セットで使えるのにしとくと編成に応じて入れ替えもできるようになるよ

322
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 11:18:30 修正 81a63@17a3d >> 313

あと他の属性ドライバもだけど基本フル発動はできないものとして考えた方がよくて、動画で見たら11号+完凸ルーシーでポンペイに7〜8回熱傷起きてたから、18秒×7回とするならバーニスなしでも2/3くらいは発動してるんじゃないか?これだけあれば逆に撃破の属性を変えてブレイクに合わせるとかもできそうだがどうなんだろ

323
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 11:26:31 9b1c4@14d1b >> 313

書いてある事よく読まずディスクの効果と手持ちキャラとの兼ね合いも考えず、逆にバーニス無しでどう炎獄を活かせるか考えたり質問したり前向きに捉えもせず…ソシャゲとはいえもうちょっと自分の行動くらい自分で責任持とうぜ。迂闊な行動して損するのは自分だよ。

324
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 11:52:52 5fc4f@2e734 >> 313

このお客様思考

325
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 11:55:18 35721@b2c24 >> 313

というか炎獄の説明文の9割がそれに関する注意になってるんだから、今のページ構成に非があるとは思えないんだけど。

328
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 12:06:48 6a9a4@b0ddf >> 313

現環境だと炎獄の効果よりライトやアストラ等のバフデバフの方が強いから、熱傷を途切れさせないことは重要じゃないんよね

331
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 20:57:37 修正 5c6d5@4105b >> 313

炎獄4でバーニス無しなら異常掌握つけた炎サブキャラいないと熱傷はほとんど起きないよ。頑張って熱傷起こしてもタイミング悪く混沌起きたら炎獄のバフ時間短くなるし正直厳しい。ブレイク時に炎獄バフの有無はかなり大きいし。その点ペッカー4なら11号の会心率70%以上は簡単に盛れるし、編成に縛られないからお手軽に強いと思う

329
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 17:14:58 aca0f@fd6f1 >> 305

全体的に理解できない感覚でもないけど書き方が悪いね。他責思考な上に言ってることが全く的を射てないのにそれを指摘されてもほぼ聞く気なくてまだ主観でお気持ち言ってんだからこうもなるか

332
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 21:26:27 f9b29@c8b4e >> 329

アドバイスしてもちゃんとレスポンスしないでひたすら自分のお気持ち書いてるのはちょっと哀しい 同情するほどの状況条件でもないしさ

326
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 12:03:09 599f2@dbc3b

ライカンリナが引けない中とうとう5凸まできた、こうなったらとことん使い込んでやる

330
名無しのプロキシ 2025/02/05 (水) 20:19:12 cc6f9@d2e8c

11号のみの編成で非ブレイクのタナトス(Lv70)に対して火力鎮圧の4段目が6000~8500くらいのダメージなのですがダメージ出てる方なんですかね…?装備はパファー、炎獄、刀歌の2セット効果を使用しており音動機はキャノンボールです

333
名無しのプロキシ 2025/02/07 (金) 06:23:03 2fad2@10b4d

11号で回る零号ホロウ楽しすぎる。ひたすら斬るモーションに無骨な手応えを感じる。数値的な強さはイヴリン実装で厳しそうだけど、動かす愉しみがあるのは流石S級だわ。アンビーの回避反撃やサンダー!をずっと連続で出せてるような気持ち良さ。専用の追加技来るのが楽しみ

334
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 05:14:27 5d2e5@32291

炎獄4セット、前回の危局でも炎2人+ハヤスギとかならバーニスいなくても割と発動してたし個人的にはアリだと思うんだよなぁ 特にブレイク時は異常蓄積の溜まり具合見て連携をハヤスギまで回すか否か決めればほぼ確実に発動するし

335
名無しのプロキシ 2025/02/09 (日) 10:19:30 d3ce6@d0051 >> 334

アリというか普通に選択肢の一番手ですね。炎2人+ボンプで簡単に起きる熱傷だけが条件で率28%はかなり破格の性能なのと攻撃もりもりのブリムやスターライトとも噛み合うので。イヴ餅に攻撃バフが無くて率も炎獄並に盛れるので持たせるならウッペでバランス取るのも有りですね、先を見るとトリガーが電気なので炎2人入れない編成にも対応できるようにした方がいいかもです。

336
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 14:20:21 c61f7@fc09a

凸なしならプリムストーンと心弦のノクターンはどっちがダメージ出るのでしょうか。音動機のステータスが違うのでそこはディスクドライバで調整する形として、前者の攻撃力上昇分が後者の会心ダメージの上昇分と耐性下げに勝てるかがよく分からなくて。音動機の追加効果は最大限発揮した状態での比較でご教授いただければ幸いです。

341
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 19:09:46 修正 b56bd@72d71 >> 336

自分はダメージ計算のやり方知らないからスコアと体感での情報になるけど、ノクターンの方が火力出る。具体的には危局のスコアが炎獄4ブリム(26000)→ウドペ4ノクターン(29000)になった。PTはどっちも11号M1・ライトM0S1・ルーシーM6S5で11号のディスク以外変更なし

345
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 20:04:48 c61f7@fc09a >> 341

参考情報ありがとうございます。使い分けで十分有効な範囲だと分かりました。問題はポリクロームが少ないこと

337
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 15:17:44 02672@933f7

遂に限定炎強攻が出てしまったわけだが11号、お前まだやれるか..?!

338
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 15:53:40 cb4ce@adea8 >> 337

ようやく相応しいライバルが出現したみたいね。望むところよ。🔥

339
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 16:45:48 b56bd@72d71 >> 338

11号の解像度高くてめっちゃ好き

340
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 18:33:28 a0913@961d9

すり抜けた上に前回ブリムストーンを引いたから、炎強攻として一応装備が揃っているのだが、まだ1ヶ月イヴリンの期間があると思うと育てられぬ…

342
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 19:36:53 ae09c@79641

炎獄、ウッドペッカー、折枝2セットずつのキメラって微妙かな…?炎獄とウッドペッカーみたいに4セット効果発動気にせず汎用的に使えた方が楽かなと思ったんだけどやっぱり妥協は妥協なりの仕上がりになってしまうのだろうか

344
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 19:51:47 9bc92@7c6dd >> 342

炎獄はともかくペッカーは最大発動じゃなくても効果量高いから2セットキメラは非推奨、よっぽど厳選が進んでなくて付けるものが無いなら一旦で装備するのは良いと思うけど。

346
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 20:12:15 ae09c@79641 >> 344

そりゃそっかあ。ウドペ使いたいキャラ結構いるから4セット厳選して揃えるの大変だなあと思ってたけど頑張ってちゃんと揃えたほうがいいね。ありがとう。

343
名無しのプロキシ 2025/02/12 (水) 19:45:19 9bc92@7c6dd

すり抜けてしまった為11号の育成を解禁したが雑ディスクでも全然火力出て良いな、流石に限定アタッカーと比べたら使い勝手の差があるが結構好印象だ。

347
名無しのプロキシ 2025/02/13 (木) 02:19:21 24825@4eb9a

スターライトからイヴリン持ちに変えたら火力跳ね上がってくそ嬉しい

348
名無しのプロキシ 2025/02/13 (木) 22:53:02 53512@f2437

ブリムだとステ優先の炎獄4と安定だけど攻撃過多のウッド4とで悩ましかったけどイヴリン餅だとほぼウッド4一択になるのがデカいな

349
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 00:06:54 61d4b@02a65

アンビーもだけどシンプルに使ってて楽しい。我慢できずに11号のためにイヴリン餅引いちゃった

350
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 01:34:50 a1038@13094

配信の釣りイベント紹介でチラ見えしてた時はオボルスの伏線か!?と思ってたけど、またボンプと交流するかわいいエピソード増えただけだった。かわいいね。

351
名無しのプロキシ 2025/02/15 (土) 01:57:51 41c97@31071 >> 350

ただ信頼を裏切られるって話に関しては理解を示してたし推定次のシナリオに繋がってきそうな描写はあったね