https://wikiwiki.jp/zenless/雑談掲示板
ゼンゼロもなんかコラボやったりせんかな
今回の元凶殲滅戦で一番早かったのはカリンちゃんだった。ナンデ?
2PT組めるようになったから激変と危局遊ぶようになった今更で気付いたんだけど、もしかして物理属性弱点のボスって滅茶苦茶少ないンナ…?なんか雷弱点か炎弱点か氷&エーテル弱点ばっかりンナ…
そりゃ新商品はある程度接待しなきゃだからそうなる
敵にはおおまかにボス(要警戒、危局はこの枠しか出ない)/ボス(エキスパート、激変にはこれより下の段階しか出ない)/精鋭/雑魚の4段階がある そして敵弱点は人間・ドッペル(物理)/機械(電気)/浸食体(炎)/エーテリアス(エーテル)と種類ごとに決まってる そして「人間・ドッペル」かつ「ボス(要警戒)」枠がいないので危局に物理弱点は今の所出てこない まあ多分次の激変にはドッペルヒューゴが出てくるよ
元々沢山ある物理キャラの在庫を使わせる気が無いのがそもそも問題ンナ。物理が好きで使おうと思ったら他のPTから有力サポーター引き抜いてゴリ押しが必要な時点でそもそも冷遇時代ンナ。雷は増えるのは接待だから仕方ないにしても、氷はそろそろ減らして物理弱点の剛力くんの強化版でも出してくれンナ
色変えて弱点変更するだけでも良い気がするンナ 勿論接待ボスが増えてくれる方が嬉しいンナ
ゴリの色違いの赤ゴリが危局の名物ボスなんだから別にジェーンとかヒューゴも出しちゃっていいんじゃないかと思うんだけどな
危局ジェーンさんは点数稼がせる気が無さすぎるンナ
回避めんどくさくなって雅ぶつけることになりそ(
っていうか普通にポンコツマシンンズどもを電気とともに物理弱点にすればええやんっていう結論だと思う。シルビー・プルクラって組み合わせからしてそうだし、邪兎屋セットも物理強攻(猫又もしくはビリー)・電気(アンビー)撃破だし・ジェーンも電気の青衣やセスと組んだりするし、カリンだってそうでしょ ただでさえ電気系増えすぎて今の危局みたいに2面電気接待になるんだから一緒に物理も接待してあげればいい
やっとプルクラ来たけどしばらく物理なかったし、ガチャに来ないのに接待したら売り上げに関係ないどころか手持ちで攻略されてマイナスにしかならんでな。前のキャラ接待残すにしても近い方優先だろうし、メタが回るのに半年前後はかかるっしょ
今回の元凶殲滅戦感想 イヴリン:オートパリィ強い。こんなのあるの知らんかった、週課でも使ってみんとす。 アストラ:ゲロビ面白かった。でも普通に後ろで歌ってもらってた方が強いし、図鑑埋め以外ではもう武装使わないかな… ジェーン:順当に強かった。ジェーン持ってないから使えて楽しかった。 カリンちゃん:ヂュィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィンンンン!!!!!!!
次の予想は、無限ミサイルアンドーと無限火炎放射バーニスあたりか
クソデカ&クソ長力場ニコとかも使ってみたい
シリンダーで飛んで高速移動するベンさんかもしれないぞ
マサマサのディスク、4セットはシャドウとして、残り2セットを手持ちだったら何が一番良いかなとずっと頭を捻って色々組み替えてるんだけど、こういう推しキャラのビルド考えて実戦で試すってのを繰り返してる時が正直一番楽しいかもしれない。
サブOPが変に特化してしまったディスクを何かに使えないか考えるの楽しい 防御%伸びまくった折枝出来てこれベンさんに持たせたら…とか
バーニスのディスクを見直していて、マスタリーと攻撃%と防御がサブについているやつに4枚変えたんだ。お楽しみのレベルアップの結果…………防御+3がたくさんついてバーニスの防御が1000超えたよ………(なんとかマスタリーは目標届きました良かった)
カリンちゃんのセグウェイは楽しかった あれ街でも使えるようにならないかな
そんなことしたら、ダークマターリナとロードブレイカーカリンでライカンの心労がやばいことになるでしょ!?
白祇重工に多大なるご迷惑をおかけすることになってしまう
なんか今回のアプデからWIPEOUTが表示されるときに文字が瞬間的に波打つ感じになったんだけどおま環かな? 目がキツくて前の感じに戻してほしいぜ…
グラフィック設定のディストーションかもしれない
ドッペルの鳴き声がちょっと苦手なので全部ボンプの声にするオプションとか追加してほしい。元キャラの音声を加工した声になってないのは何らかの理由があるんだろうけど
音消せばいいやん
ドッペルの鳴き声だけが苦手なんだよね。そういう人は他にもいるんじゃないかと思うんだけど
むしろドッペルキュイーンとか攻撃のSEでかいから声なんてあるんだなってこのコメで知ったわ
ゲキャゲキャゲキャ!
盾持ってる反乱軍って明確な対処法無いの?アーマーハティみたいにブレイク値で壊れるって感じでも無さそうだしコイツ一番嫌いな敵かもしれん、無駄にヒットストップ長いし殴るのダルすぎる
とっととブレイクするかうまいこと裏に回って本体を攻撃する
あいつブレイクしても盾構えたままダウンするぞ
トリガーさん用のディスクが有効サブステ35になった。早くプルプルのお尻を眺めたい。
今verのイベントは薄味に感じるな。1.4とか1.5がデカめなイベントあったからそう思うだけかもしれんが
今バージョンはメインストーリーとエージェント秘話2つとジェペット関連とストーリー周りに力を入れたんじゃないかな?後なんやかんや1周年も近くなってきたから大きいアプデはそっちの方に回しそうだし
薄味の意味がイベントの数が少ないのか中身の問題かわからないけど、じゃあ満足する量(味)ってどんなもんなのか教えてほしいわ
木主の言葉通り前Verまで濃い目のイベントが続いてたから今回薄味に感じてるってだけのことで、不満かどうかは別の話では?
そら1.4とか1.5くらいのイベント量だろ
期間限定イベまでがっつり作られててやることだらけだったらそれはそれでボリューム多すぎだし開発も心配になる。俺らみたいに毎日ゲームできる人ばかりじゃないんよ
釣りとかダンス、TVアレイみたいにただ時間かかるボリュームの増やし方されてもしんどくてやらないしな。スタミナ消費とかも他ゲーならスキップで済むようなことやらなきゃなんだから
通常のイベント自体の規模はそんな変わらないんだろうけど、前回はエリークロニクル化する大型イベントがダブってたから確かに内容は濃く感じたね。
ボンプダンス大会はシナリオも涙が出るほど面白くなかったしミニゲームも面白くなかったし(フォールガイズは面白かったけど)ああいうので水増しされるのは、やだな…
ぶっちゃけ日々の期限付きイベントは楽に石もらえるのが1番嬉しい。やんなきゃな…っていうのは気持ち的に疲れるからな。
あえて時間かからないイベント作ってプレイヤーからの評価見てるのかなって印象。なんでも薄味は悲しいしなんでも濃い味は疲れるから、いいバランスで来てくれたら嬉しいね。
むしろ前バージョンみたいなミニゲーム盛りだくさんのほうが嵩増しされてるなぁと感じるのでストーリーとかキャラ掘り下げてきた今バージョンのほうが濃く感じるわ。
VHSだのビデオテープだのレトロだなあと思ってたけれど、このゲーム遊んでる平成半ば生まれの子は下手したら実物を見たことも聞いたこともないんじゃね?って急に怖くなったんだよね。
令和生まれだけど、ベータマックスとかVHS戦争とか知らないなぁ。
5さいでゼンゼロできてえらいね❤
友人とこの4歳児がマリオやってるの見てて感心したから5歳ならゼンゼロもいけるさ! なお将来の性癖が心配に
ケモナー園児爆誕。アンパンマンのモブに欲情し始める模様
しまじろうとかとんだAV(アニマルビデオ)だよ…
平成レトロなんて言葉がありましてね、あえて昔のカメラで撮るのが流行ったりしてたのでどういうものかは知ってそう。怖いですね
平成初期とかもう30年以上前だからね。…えっ、30年? こわ…
一昔前は写ルンですが流行ってた記憶あるけど、今は出始めのコンデジのしょーもない画質が逆にいいらしい(実際なんか味があって良い)。海外のフォトグラファーで愛用してる方も居るくらい。
今時画質の良さという意味では極まってきたし加工もし放題だから逆にしょーもなくて一発撮りなのが味があってエモいと感じるんだろう。リバイバルブームってのはいつの時代でも起きるもんだ
海外だと日本の写ルンですは今でもマジで人気だぞ、観光客が買い込む。特に中国とか台湾?の方は現像屋がそこそこ多いらしいから撮り放題で思い出は沢山現像しやすくて、質がいいのに安い。
fgoのイベントでそんな話があったな。ビデオテープを知らない主人公にエミヤがショックを受ける話
いうて平成生まれも上の世代に散々「えー!?ビデオテープ知らないのー!?」を死ぬほど擦られてるからだいたい知ってるのだ
ホラーゲームやっていればVHSは必須項目だ。フロッピー?MD?はて
上の世代が擦ってくるのは世の常なので。下の世代と会話する方法がそれしかない人たちが毎世代生産されていくので
???「巻き戻し、って何を巻いてるんですか?」
パスタ
平成生まれでも前半ならフロッピーやカセットデッキくらいは知ってるぞw
大体その辺りが一般で使われてた(家電店で売られてた)のが平成15年とかその辺りなまで感じはする
まぁ木主が言うように半ば生まれの子は~だからね
レディープレイヤーワンが上映されたくらいの時期に80年代レトロが各所のエンタメで流行ってたけどそれも7〜8年前か… 時の流れの速さに怯えてるンナ
しかしゲーム内描写を見る限り光ディスクもメモリーカードも存在するのに、映像媒体だけテープレコーダーのままってのは謎よな……なんか理由あるのかな
一般電子機器は侵食に弱いとか?
磁気テープは長寿命大容量なので今でも自治体のデータ保存に採用されてる場合もある、ゲームの場合単にレトロ感出したいだけだと思うけど
データを専門に扱うとこだと磁気テープは余裕で現役だからな……VHSの話だとレンタルビデオで古い映像なんか含めるとVHSのイメージか大きいって話もあるんじゃないかな、DVDのレンタルも勿論あったとは言え、最主流になりだした頃には非レンタルの映像配信サービスが普及しだしたし。
ここまで8mmの話が出てこなくて老いを痛感してしまった… ビデオ屋カウンターの対面棚の上に8mmっぽいリールが付いた再生機っぽいの有るんだよね
ビデオが家から消えたのが20-25年前くらいだろうからなあ…てかDVDからBDまでが早過ぎる
ゼンゼロには斬撃刺突打撃属性があるけど誰も語らないのはなぜなんだ…
現状あまりに空気すぎるし…
ぶっちゃけこれの差が露骨に出てたらマジできついゲームだったと思う、ほぼ空気で良かったわ
いつかコアパッシブ条件に付きそうだよね
どうぞ、語ってください
定期的にこうやって話題に挙がるまで忘れてしまうくらいには影薄いかならな…
ありがちな耐性・相性だけど、部位破壊とかと関係してた(あるはこれからする)んじゃないかと予想
まず仕様がわからない
ボンプの条件になかったっけ?
ベータの時って強攻撃破とかのロール制じゃなくてこれだったよね
崩壊3rdとの繋がりのメタ的な匂わせと思ってた(生物、異能、機械の弱点⇔人、エーテリアス、機械の弱点)
プロキシって「代理」って意味だと思ってるけど、何を代理してるんだろ?プロキシサーバー如く内と外を仲介する者ってことか?
言葉どおりならホロウ探索案内(キャロット搭載ボンプ)役の代理とか、違法なキャロット生成の請負とか?
エージェントの仲介やね。エーテル適正あるなら自分で入るパターンもあるけど。
内と外を繋ぐ、ホロウ内から外への脱出を安全に繋ぐとか?
盤面から駒を動かすプロ棋士がパエトーンやな
Fairyによると通称プロキシとは違法ホロウ事務調査員のことだそうな
単語の意味というより、慣用的な用法が定着しちゃったパターンだと思ってる。キャタピラーとかホッチキスとかバルカン砲みたいな
ブランコとかアバンストラッシュみたいな
今ホヨバから秘密テストのメールが来たけど、応募してみたい…けど、これは都内のどこかの会場に直接行かないとだめなやつンナ?
自己解決ンナ、リンク開いてみたら書いてあった。失礼しましたンナ
自分もきたけど唐突かつ胡散臭すぎて詐欺メールかと思ってたわ
保持契約結ぶほどだからほよどの新要素テストなんだろうなぁ。マルチとかかしら
3rdのマルチすら消したmiHoYoがマルチ追加するとは思えん
マルチぐらいでそこまでするか?って思うが。新キャラ、新しい虚狩りとか周年キャラとかの可能性モ?
ウチにも来た。ほんま詐欺メールかと…。しかしワイみたいな老害が行っても浮きそうでなァ。なによりゲームシステムの知識がないから「なんかキモチイイ」「なんか楽しい」くらいしか感想書けそうにないゾ★
自分も下手くそでなんかガチャガチャやってもカッコイイ動きになって楽しい!って感じだけど一応応募するよ。めったにない機会だと思うし。アクションガチ勢の意見集めたいなら向こうでハネてくれるでしょ、と思うことにするw
たし蟹。ライト勢の意見感想もそれはそれで重要だしね〜
フレンド機能がお飾りなのが気になるから、ゼロ号ホロウか普段の周回要素だけでもフレンドからキャラを借りれる機能追加して欲しい感じある 特に今だと周回速度最速と噂される完凸ゼロアンビーは見てて気になる性能してる
ンナが丹精込めて育てた完凸シーザーが、誰とも分からぬ馬の骨にいいように使われるンナ!?
…………めっちゃ興奮するンナ……!!
ネトラレボンプ
痛みボンプの仲間かな?
キモスギボンプ
ゲススギポンプ
よく見とけ!!!!!!!
オフラインテストの案内来てるけど、わざわざオフラインでテストするってことはよほどデカいネタがあるのかね
客層でも見たいのかもしれん、何を基準に送ってるかにもよるけどやり込み度やプレイ時間あるいは課金額とかで選んでいるならば。
白下着姿のプルクラにバーニスが抱きつく素敵な絵が流れてきたンナ。……プルクラとかケモ系のシリオンって、普通の下着とかちゃんと付けて生活してるンナ…?絶対ファスナーとかに体毛噛まれて辛い気がするンナ…
剛毛だからってノーパンノーブラな人間はそうそういないンナ つまりはそういうことなンナ
しっぽ穴の開いた服があるということはシリオン向けのブランドがあるはずンナ。
ちょっと育成に困っているのでお聞きしたいです。https://imgur.com/a/hApa5b6 ここまで育成はしたんですけど、youtubeで見た動画(https://youtu.be/coPDK9i0-6Y?si=r4MiRaknxoqund3p)でのニコルーシーと使っていてあまりに火力が違うので、ニコルーシーのディスクが分からないのでそこは違うのですが、それだけでここまで火力が変わるように思えなかったのでなぜかわかる方いれば育成の方針などを教えていただきたいです。 それと、イヴリンと組むならニコルーシーのおすすめディスクも何かあれば教えてくださると助かります。
リンクが押せないので張り直します。 https://imgur.com/a/hApa5b6
https://youtu.be/coPDK9i0-6Y?si=r4MiRaknxoqund3p
この危局に限った話ではなく、同じ環境でここまで火力差が出るなら使い方間違っているんじゃないかと思って質問しています。
どの程度の差があるのかわからないけど、おそらく動画の方はイブリン接待の時期だと思うので危局、激変ともバフがイブリンにかみ合う条件だったと思われます。なので同じ環境で、という認識がそもそも違ってますね。その上で攻撃、率、ダメすべて動画の方が高いのである程度差が出るのはしょうがないのかなと。同時期の動画ならダメージを比較してもいいですが、そうでないなら立ち回りそのものを見たほうがいいと思いますよ。
ありがとうございます。実際立ち回りは使いこなせてる実感が全くないので最も改善するべきはやはりそこですね。連携スキルのダメージが3倍ちょっと違っててなんだこれとなったのですが、自分で計算しようとして式に当てはめてもよく分からなくて聞いてみました、改めてありがとうございます。
上の枝に同意見 イヴリン接待バフが以前のものより弱くなったのと今期の危局の白ポンペイは状態異常を付与したときに被ダメ上昇とどちらかというとバーニス接待バフになってます なので今期の危局は前期と比較して少々ポイントが稼ぎづらくなっております あと気の所為かもですがイヴリンの異常マスタリーなんか高くないです?? もしかして4番異常マスタリーにしてません???
ありがとうございます。一応4番は会心ダメにしてますが自分でも意識せずサブステで異常マスタりが集まってるみたいですね。今気づきました。
気になったのですが、立ち回りはどういったことを意識されてますか? イヴリンは危局では基本的にブレイクゲージが6割~7割前後まで溜まってきたら一度自身の固有ゲージおよびスタックを最大まで貯めるよう立ち回り、ブレイク時にそれを全て吐き出すという動きが強いです またブレイク時のコンボも1回目の連携スキルは絶対にイヴリンになるように立ち回り、その後連携を1度中断して他キャラでもう一度ブレイクすることでもう一度イヴリンの連携スキルを打つという流れをするだけでコンボ火力が1.2~3倍程変わります
それとイヴリンの終結は必ずブレイク中に使うよう立ち回りましょう イヴリンは終結スキルの倍率が実は追加能力の別枠乗算があるために強攻アタッカーの中でもかなり高い方です(約4980% 参考に終結の倍率が非常に高いといわれる雅で4776%) これをブレイク中に撃てるかどうかでイヴリンのスコアは目に見えて変わります とりあえずまずはブレイク中に4回連携スキルをいれられるよう立ち回りを変えることを意識してみましょう
ありがとうございます。連携を中断する奴は動画で見て実践するようにしているのですが、終結は意識せずたまったら吐いていました。意識してみます。先に自分が張った動画で今回のように思った部分として、ブレイク中じゃないのですがイヴリンの連携スキルを使った時に最後の会心ダメが18万ほどで、動画内だと75万くらい出ていて気になったのですが、この18万程度というのが一般的なのかどうかがイヴリンをアストラライト抜きで使っている人がほとんどおらず比較できませんでした。イヴニコルーシーだとこの程度でも特別低いわけじゃないのでしょうか?
上記動画で出ている装備の場合だと、ダメージと敵の耐性等を計算すると今の激変でもイヴリンニコルーシーでもダメージはブレイク時で46~53万までは出るはずです 最も可能性が高いのはニコを採用しているために5番貫通率を選択する旨味が減っていることにあると思われます ご存知かもしれませんが防御ダウンと貫通率バフは計算式上非常に相性が悪く、ニコを採用する場合は基本的に貫通率はあまり詰まず属性ダメージや攻撃%を選ぶほうが火力が伸びる傾向にあります
また18万というのは非ブレイク時でしょうから実際のブレイク時のダメージはそのまま1.5倍されて27万ほどでしょうから、それでも明らかに低すぎますのでニコのコアレベルやルーシーのバフが最大になっているかどうかも確認してみるといいかもしれません
ありがとうございます。言われてみればニコが防御デバフなことは理解していたのですがイヴリンの5番を脳死で貫通率にしていました。やはり18万は低いのですね、ルーシーは最大になっているはずですがニコはまだコアDなのでとりあえずそういった部分を詰めていこうと思います。多くのアドバイスありがとうございます、助かりました。
念の為ですがイヴリンの音動機は連携スキルまたは終結スキルを2回発動すると最大になります なので先ほど記載されていたダメージが1回しか連携スキルを発動していないときのダメージなのであればブレイク時には30万くらいのダメージは見込めると思われます
また動画の方の装備を見るに会心ダメで30%ほど差があるのでこの場合ウッドペッカーが2重発動していると仮定しても12% もし木主がルーシーの4凸を開放されておられない場合はそこでも更に追加で3%(合計15%)程ダメージ差が発生します その他ルーシーの武器凸次第でも攻撃力に200~240近く(攻撃バフ換算で約13~15%程)火力差が出ます おそらくですがニコルーシーはスイングジャズ4とアストラ4をそれぞれ付けていると思われるので、もしどちらもつけていない場合は今回の編成だとダメージバフが不足しやすいためそこでも差が出ますね (なおこの動画のときの激変は連携スキルにダメージバフ40%+炎ダメ20%があったので、動画主は貫通率でやったと仰っておられて、それでも早かったのはそのバフのおかげかもしれませんね)
個人的にゼロ号アンビーの実装のお陰で今後出るエージェント全員に別衣装で別キャラとして実装という可能性が生まれたから、好きなキャラが環境と合わない時期が来ても別衣装の同キャラを連れ回せるかもっていうキャラ推しからするとかなり嬉しい救済要素ができたんだよね 別ゲーで申し訳ないんだけどグラブルとかもそれで昔のキャラでも別衣装で最前線とかで定期的に供給も来るから長く愛せるし、ゼンゼロ運営にはぜひともこの路線でいっぱい出して欲しい 具体的にはモッキンバード時代のライカンさんをですね!!!!!!!!!
今の所過去の時代のキャラを使える訳じゃないからモッキンの頃の義足じゃないライカンさんはどうなんだ?ってなるけど。別バージョン来るなら今より荒々しいライカンさんとか私服ライカンさんは見てみたいな
元々脚技メインなのか、義足になったから脚技メインにしたのか...はちょっと気になる。
「腕は御主人用」っていう設定があるし、キレた時に咄嗟に出るのは腕(爪)っぽいし、脚技メインになったのはヴィクトリア家政になってからじゃないかと妄想
上にも書いてた人いるけど秘密テストのメール来たわ ランダムかな 初めてこういうの来たから応募するか迷うわ
特殊詐欺の可能性もありそうで怖い。アマギフが報酬ってのもその手の詐欺でよく見るやつだし。応募するにしてもいきなり応募するんじゃなく、一度公式に確認取った方が良いかもね。
Gメールだとちゃんと公式のチェックマークついてるから大丈夫だと思うよ
振込や口座パスワードを要求する奴は基本アウト。口座番号だけならなんとでもなるけど課金してるなら口座紐づいてるからそれすらいらないはず。
マークって偽装出来なかったっけ?裏取らずにいきなりLINEIDとか個人情報出すのは流石に怖い。
送信元の詳細確認してもホヨバ関連と思われるドメインっぽいからさすがに大丈夫かと。そもそもユーザーにしか送られてないっぽいし。ゼンゼロ運営騙って無差別に送るなら非ユーザーからも報告上がってなきゃおかしい(運営でもないのにユーザーだけに宛てて送れてたらそれはそれで大問題)まあ用心深いのは良いことだけどね。
何でXやらで発表しないのかと思ったけど文字通りプレイヤーのみ対象にするためか。ゲーム内お知らせとかでもダメだったんかな
報酬アリで不特定多数に見えちゃうといわゆる乞◯垢も寄って来ちゃうからね… もしユーザー全員に送られてないとしたらプレー頻度とか課金とか何らかでフィルタ掛けてるのかも?
普段からキチンとアンケート回答している人たちから選んだとか? それはそれとして、個人的にはゲーム内メールからの導線にしてほしかったトコロ。e-mailは詐欺臭いからねw
これ見て確認したら迷惑メールフォルダに入ってたわ
ほとんどゲーム起動してない人にも届いてるみたいだからアトランダムなんじゃないかな
マジかぁ。まぁ本当にいろんな層からのデータほしかろうしなぁ
プロモーション系の枠で送られてきたからか通知が来なかったけど送られてきてた。ユーザーIDとか記入は無くてみほよゲーのプレイ頻度くらいの簡単なアンケートだった
俺にも来たけど、リークのリスクがあるのに社内でテスターの人材を確保しない理由はなんだろうな。金なのかユーザーからの率直な感想が欲しいからなのか
どうせ社内でやってもリークされるしなぁ
金が用意出来ない会社じゃないし流石に後者じゃないかな。本国でも届いてるんかな
パッと思いつくのは、テスターの人数が必要なケース(負荷テストなど)や、仕様や内容を知らない人向けのアンケートが欲しい、様々な機種の動作確認がしたい、などかなぁ
負荷テストはオフラインだと測りようがなさそうね。やっぱシステムを理解していない外部による新要素の反応かなーって
社内テストなんて日常的に山ほどしてるだろうし、それじゃできないテストをするために募集してるんでしょう。ぱっと思いつくのはベータのときにあったマルチ要素とか。その場でマルチやってもらえば実際にやってるユーザー同士の反応をその場で見られるし
2日間の午前午後の4部やる感じなのかな。そうなると結構な規模なんだろうか
てかヒューゴは氷強攻なら普通にエレン餅使えるけど、なんか差別化するんかな。ディスクもエレンと代わり映えしなさそう
エレンは表強攻だし朱鳶タイプの裏強攻とか、追加攻撃持ちで出てこなくても火力出せるとかそこら辺で差別化してきそう
裏強攻としても、爆発アンドーのようなクイック支援タイプかもしれん。追加攻撃でゲージがたまって、クイック支援で一気に解放して大ダメージとか
エネミー時みたく極限視界が(何かしらでスタックして)回避から能動的に発動可。効果中はダメージアップとか
異常掌握を増やすと会心率とかダメージが上がるアタッカーとかありそうじゃない?
ロールと性能が逆の雅みたいなのってこと…?
裏から追加攻撃でダメージ出すダブル強攻用アタッカーの可能性はどうですか(どう使うかは想像もつかない)
まあメタ的に考えてヒューゴの餅引かせる為にエレン餅で代用できるような性能で実装しないとは思うなぁ。イヴリンみたいに連携軸とか新規の追加攻撃とか少なくとも通常連打型かダッシュ攻撃主体みたいなキャラにはしないと思う。
そう言えば今回のメンスト、事情を知ってるはずのリナが一切出てこなかったな
市長閣下の横で紅茶と手作りクッキーを配膳していたのかもしれない
暗殺してたってコト?
自分で言っておいてなんだったけどこのままじゃリナさんが讃頌会の人になってしまう・・・
市長がエレンと同類だとしたら…まさか親子の可能性?さすがにないか
リナって多分黒幕だろ?一匹二匹って市長とジュペット操って襲わせて来るに違いないよ
クッキーはカリンちゃん謹製ということにしておこう。ちょうどでっかいクッキーカッターみたいなの持ってるし。さすがのリナさんも紅茶くらいはちゃんと淹れられるやろ…?
信頼度イベでお手製ティーミルクを拒絶されてるからただの紅茶も怪しいw
むしろ出てこない2人の方が明らかに関係深そうだもんな…臓器移植の話してるのにカリンちゃん出さないのは無理がある
今回のホロウ、イヴアストラ雅にイヴ&終結強化装備で行ったら終結→雅スキル&剣撃→イヴスキル&ゲージ消費→(ボンプ→)終結のサイクルが一生終わらなくてハメくさいけど楽しかったわ。無敵時間さん多くて攻撃ほとんど踏み倒せるしボスの持続ダメもレゾブレムとアストラ終結で何とかなったし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ゼンゼロもなんかコラボやったりせんかな
今回の元凶殲滅戦で一番早かったのはカリンちゃんだった。ナンデ?
2PT組めるようになったから激変と危局遊ぶようになった今更で気付いたんだけど、もしかして物理属性弱点のボスって滅茶苦茶少ないンナ…?なんか雷弱点か炎弱点か氷&エーテル弱点ばっかりンナ…
そりゃ新商品はある程度接待しなきゃだからそうなる
敵にはおおまかにボス(要警戒、危局はこの枠しか出ない)/ボス(エキスパート、激変にはこれより下の段階しか出ない)/精鋭/雑魚の4段階がある そして敵弱点は人間・ドッペル(物理)/機械(電気)/浸食体(炎)/エーテリアス(エーテル)と種類ごとに決まってる そして「人間・ドッペル」かつ「ボス(要警戒)」枠がいないので危局に物理弱点は今の所出てこない まあ多分次の激変にはドッペルヒューゴが出てくるよ
元々沢山ある物理キャラの在庫を使わせる気が無いのがそもそも問題ンナ。物理が好きで使おうと思ったら他のPTから有力サポーター引き抜いてゴリ押しが必要な時点でそもそも冷遇時代ンナ。雷は増えるのは接待だから仕方ないにしても、氷はそろそろ減らして物理弱点の剛力くんの強化版でも出してくれンナ
色変えて弱点変更するだけでも良い気がするンナ 勿論接待ボスが増えてくれる方が嬉しいンナ
ゴリの色違いの赤ゴリが危局の名物ボスなんだから別にジェーンとかヒューゴも出しちゃっていいんじゃないかと思うんだけどな
危局ジェーンさんは点数稼がせる気が無さすぎるンナ
回避めんどくさくなって雅ぶつけることになりそ(
っていうか普通にポンコツマシンンズどもを電気とともに物理弱点にすればええやんっていう結論だと思う。シルビー・プルクラって組み合わせからしてそうだし、邪兎屋セットも物理強攻(猫又もしくはビリー)・電気(アンビー)撃破だし・ジェーンも電気の青衣やセスと組んだりするし、カリンだってそうでしょ
ただでさえ電気系増えすぎて今の危局みたいに2面電気接待になるんだから一緒に物理も接待してあげればいい
やっとプルクラ来たけどしばらく物理なかったし、ガチャに来ないのに接待したら売り上げに関係ないどころか手持ちで攻略されてマイナスにしかならんでな。前のキャラ接待残すにしても近い方優先だろうし、メタが回るのに半年前後はかかるっしょ
今回の元凶殲滅戦感想
イヴリン:オートパリィ強い。こんなのあるの知らんかった、週課でも使ってみんとす。
アストラ:ゲロビ面白かった。でも普通に後ろで歌ってもらってた方が強いし、図鑑埋め以外ではもう武装使わないかな…
ジェーン:順当に強かった。ジェーン持ってないから使えて楽しかった。
カリンちゃん:ヂュィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィンンンン!!!!!!!
次の予想は、無限ミサイルアンドーと無限火炎放射バーニスあたりか
クソデカ&クソ長力場ニコとかも使ってみたい
シリンダーで飛んで高速移動するベンさんかもしれないぞ
マサマサのディスク、4セットはシャドウとして、残り2セットを手持ちだったら何が一番良いかなとずっと頭を捻って色々組み替えてるんだけど、こういう推しキャラのビルド考えて実戦で試すってのを繰り返してる時が正直一番楽しいかもしれない。
サブOPが変に特化してしまったディスクを何かに使えないか考えるの楽しい 防御%伸びまくった折枝出来てこれベンさんに持たせたら…とか
バーニスのディスクを見直していて、マスタリーと攻撃%と防御がサブについているやつに4枚変えたんだ。お楽しみのレベルアップの結果…………防御+3がたくさんついてバーニスの防御が1000超えたよ………(なんとかマスタリーは目標届きました良かった)
カリンちゃんのセグウェイは楽しかった あれ街でも使えるようにならないかな
そんなことしたら、ダークマターリナとロードブレイカーカリンでライカンの心労がやばいことになるでしょ!?
白祇重工に多大なるご迷惑をおかけすることになってしまう
なんか今回のアプデからWIPEOUTが表示されるときに文字が瞬間的に波打つ感じになったんだけどおま環かな? 目がキツくて前の感じに戻してほしいぜ…
グラフィック設定のディストーションかもしれない
ドッペルの鳴き声がちょっと苦手なので全部ボンプの声にするオプションとか追加してほしい。元キャラの音声を加工した声になってないのは何らかの理由があるんだろうけど
音消せばいいやん
ドッペルの鳴き声だけが苦手なんだよね。そういう人は他にもいるんじゃないかと思うんだけど
むしろドッペルキュイーンとか攻撃のSEでかいから声なんてあるんだなってこのコメで知ったわ
ゲキャゲキャゲキャ!
盾持ってる反乱軍って明確な対処法無いの?アーマーハティみたいにブレイク値で壊れるって感じでも無さそうだしコイツ一番嫌いな敵かもしれん、無駄にヒットストップ長いし殴るのダルすぎる
とっととブレイクするかうまいこと裏に回って本体を攻撃する
あいつブレイクしても盾構えたままダウンするぞ
トリガーさん用のディスクが有効サブステ35になった。早くプルプルのお尻を眺めたい。
今verのイベントは薄味に感じるな。1.4とか1.5がデカめなイベントあったからそう思うだけかもしれんが
今バージョンはメインストーリーとエージェント秘話2つとジェペット関連とストーリー周りに力を入れたんじゃないかな?後なんやかんや1周年も近くなってきたから大きいアプデはそっちの方に回しそうだし
薄味の意味がイベントの数が少ないのか中身の問題かわからないけど、じゃあ満足する量(味)ってどんなもんなのか教えてほしいわ
木主の言葉通り前Verまで濃い目のイベントが続いてたから今回薄味に感じてるってだけのことで、不満かどうかは別の話では?
そら1.4とか1.5くらいのイベント量だろ
期間限定イベまでがっつり作られててやることだらけだったらそれはそれでボリューム多すぎだし開発も心配になる。俺らみたいに毎日ゲームできる人ばかりじゃないんよ
釣りとかダンス、TVアレイみたいにただ時間かかるボリュームの増やし方されてもしんどくてやらないしな。スタミナ消費とかも他ゲーならスキップで済むようなことやらなきゃなんだから
通常のイベント自体の規模はそんな変わらないんだろうけど、前回はエリークロニクル化する大型イベントがダブってたから確かに内容は濃く感じたね。
ボンプダンス大会はシナリオも涙が出るほど面白くなかったしミニゲームも面白くなかったし(フォールガイズは面白かったけど)ああいうので水増しされるのは、やだな…
ぶっちゃけ日々の期限付きイベントは楽に石もらえるのが1番嬉しい。やんなきゃな…っていうのは気持ち的に疲れるからな。
あえて時間かからないイベント作ってプレイヤーからの評価見てるのかなって印象。なんでも薄味は悲しいしなんでも濃い味は疲れるから、いいバランスで来てくれたら嬉しいね。
むしろ前バージョンみたいなミニゲーム盛りだくさんのほうが嵩増しされてるなぁと感じるのでストーリーとかキャラ掘り下げてきた今バージョンのほうが濃く感じるわ。
VHSだのビデオテープだのレトロだなあと思ってたけれど、このゲーム遊んでる平成半ば生まれの子は下手したら実物を見たことも聞いたこともないんじゃね?って急に怖くなったんだよね。
令和生まれだけど、ベータマックスとかVHS戦争とか知らないなぁ。
5さいでゼンゼロできてえらいね❤
友人とこの4歳児がマリオやってるの見てて感心したから5歳ならゼンゼロもいけるさ! なお将来の性癖が心配に
ケモナー園児爆誕。アンパンマンのモブに欲情し始める模様
しまじろうとかとんだAV(アニマルビデオ)だよ…
平成レトロなんて言葉がありましてね、あえて昔のカメラで撮るのが流行ったりしてたのでどういうものかは知ってそう。怖いですね
平成初期とかもう30年以上前だからね。…えっ、30年? こわ…
一昔前は写ルンですが流行ってた記憶あるけど、今は出始めのコンデジのしょーもない画質が逆にいいらしい(実際なんか味があって良い)。海外のフォトグラファーで愛用してる方も居るくらい。
今時画質の良さという意味では極まってきたし加工もし放題だから逆にしょーもなくて一発撮りなのが味があってエモいと感じるんだろう。リバイバルブームってのはいつの時代でも起きるもんだ
海外だと日本の写ルンですは今でもマジで人気だぞ、観光客が買い込む。特に中国とか台湾?の方は現像屋がそこそこ多いらしいから撮り放題で思い出は沢山現像しやすくて、質がいいのに安い。
fgoのイベントでそんな話があったな。ビデオテープを知らない主人公にエミヤがショックを受ける話
いうて平成生まれも上の世代に散々「えー!?ビデオテープ知らないのー!?」を死ぬほど擦られてるからだいたい知ってるのだ
ホラーゲームやっていればVHSは必須項目だ。フロッピー?MD?はて
上の世代が擦ってくるのは世の常なので。下の世代と会話する方法がそれしかない人たちが毎世代生産されていくので
???「巻き戻し、って何を巻いてるんですか?」
パスタ
平成生まれでも前半ならフロッピーやカセットデッキくらいは知ってるぞw
大体その辺りが一般で使われてた(家電店で売られてた)のが平成15年とかその辺りなまで感じはする
まぁ木主が言うように半ば生まれの子は~だからね
レディープレイヤーワンが上映されたくらいの時期に80年代レトロが各所のエンタメで流行ってたけどそれも7〜8年前か…
時の流れの速さに怯えてるンナ
しかしゲーム内描写を見る限り光ディスクもメモリーカードも存在するのに、映像媒体だけテープレコーダーのままってのは謎よな……なんか理由あるのかな
一般電子機器は侵食に弱いとか?
磁気テープは長寿命大容量なので今でも自治体のデータ保存に採用されてる場合もある、ゲームの場合単にレトロ感出したいだけだと思うけど
データを専門に扱うとこだと磁気テープは余裕で現役だからな……VHSの話だとレンタルビデオで古い映像なんか含めるとVHSのイメージか大きいって話もあるんじゃないかな、DVDのレンタルも勿論あったとは言え、最主流になりだした頃には非レンタルの映像配信サービスが普及しだしたし。
ここまで8mmの話が出てこなくて老いを痛感してしまった…
ビデオ屋カウンターの対面棚の上に8mmっぽいリールが付いた再生機っぽいの有るんだよね
ビデオが家から消えたのが20-25年前くらいだろうからなあ…てかDVDからBDまでが早過ぎる
ゼンゼロには斬撃刺突打撃属性があるけど誰も語らないのはなぜなんだ…
現状あまりに空気すぎるし…
ぶっちゃけこれの差が露骨に出てたらマジできついゲームだったと思う、ほぼ空気で良かったわ
いつかコアパッシブ条件に付きそうだよね
どうぞ、語ってください
定期的にこうやって話題に挙がるまで忘れてしまうくらいには影薄いかならな…
ありがちな耐性・相性だけど、部位破壊とかと関係してた(あるはこれからする)んじゃないかと予想
まず仕様がわからない
ボンプの条件になかったっけ?
ベータの時って強攻撃破とかのロール制じゃなくてこれだったよね
崩壊3rdとの繋がりのメタ的な匂わせと思ってた(生物、異能、機械の弱点⇔人、エーテリアス、機械の弱点)
プロキシって「代理」って意味だと思ってるけど、何を代理してるんだろ?プロキシサーバー如く内と外を仲介する者ってことか?
言葉どおりならホロウ探索案内(キャロット搭載ボンプ)役の代理とか、違法なキャロット生成の請負とか?
エージェントの仲介やね。エーテル適正あるなら自分で入るパターンもあるけど。
内と外を繋ぐ、ホロウ内から外への脱出を安全に繋ぐとか?
盤面から駒を動かすプロ棋士がパエトーンやな
Fairyによると通称プロキシとは違法ホロウ事務調査員のことだそうな
単語の意味というより、慣用的な用法が定着しちゃったパターンだと思ってる。キャタピラーとかホッチキスとかバルカン砲みたいな
ブランコとかアバンストラッシュみたいな
今ホヨバから秘密テストのメールが来たけど、応募してみたい…けど、これは都内のどこかの会場に直接行かないとだめなやつンナ?
自己解決ンナ、リンク開いてみたら書いてあった。失礼しましたンナ
自分もきたけど唐突かつ胡散臭すぎて詐欺メールかと思ってたわ
保持契約結ぶほどだからほよどの新要素テストなんだろうなぁ。マルチとかかしら
3rdのマルチすら消したmiHoYoがマルチ追加するとは思えん
マルチぐらいでそこまでするか?って思うが。新キャラ、新しい虚狩りとか周年キャラとかの可能性モ?
ウチにも来た。ほんま詐欺メールかと…。しかしワイみたいな老害が行っても浮きそうでなァ。なによりゲームシステムの知識がないから「なんかキモチイイ」「なんか楽しい」くらいしか感想書けそうにないゾ★
自分も下手くそでなんかガチャガチャやってもカッコイイ動きになって楽しい!って感じだけど一応応募するよ。めったにない機会だと思うし。アクションガチ勢の意見集めたいなら向こうでハネてくれるでしょ、と思うことにするw
たし蟹。ライト勢の意見感想もそれはそれで重要だしね〜
フレンド機能がお飾りなのが気になるから、ゼロ号ホロウか普段の周回要素だけでもフレンドからキャラを借りれる機能追加して欲しい感じある 特に今だと周回速度最速と噂される完凸ゼロアンビーは見てて気になる性能してる
ンナが丹精込めて育てた完凸シーザーが、誰とも分からぬ馬の骨にいいように使われるンナ!?
…………めっちゃ興奮するンナ……!!
ネトラレボンプ
痛みボンプの仲間かな?
キモスギボンプ
ゲススギポンプ
よく見とけ!!!!!!!
オフラインテストの案内来てるけど、わざわざオフラインでテストするってことはよほどデカいネタがあるのかね
客層でも見たいのかもしれん、何を基準に送ってるかにもよるけどやり込み度やプレイ時間あるいは課金額とかで選んでいるならば。
白下着姿のプルクラにバーニスが抱きつく素敵な絵が流れてきたンナ。……プルクラとかケモ系のシリオンって、普通の下着とかちゃんと付けて生活してるンナ…?絶対ファスナーとかに体毛噛まれて辛い気がするンナ…
剛毛だからってノーパンノーブラな人間はそうそういないンナ
つまりはそういうことなンナ
しっぽ穴の開いた服があるということはシリオン向けのブランドがあるはずンナ。
ちょっと育成に困っているのでお聞きしたいです。https://imgur.com/a/hApa5b6 ここまで育成はしたんですけど、youtubeで見た動画(https://youtu.be/coPDK9i0-6Y?si=r4MiRaknxoqund3p)でのニコルーシーと使っていてあまりに火力が違うので、ニコルーシーのディスクが分からないのでそこは違うのですが、それだけでここまで火力が変わるように思えなかったのでなぜかわかる方いれば育成の方針などを教えていただきたいです。 それと、イヴリンと組むならニコルーシーのおすすめディスクも何かあれば教えてくださると助かります。
リンクが押せないので張り直します。 https://imgur.com/a/hApa5b6
https://youtu.be/coPDK9i0-6Y?si=r4MiRaknxoqund3p
この危局に限った話ではなく、同じ環境でここまで火力差が出るなら使い方間違っているんじゃないかと思って質問しています。
どの程度の差があるのかわからないけど、おそらく動画の方はイブリン接待の時期だと思うので危局、激変ともバフがイブリンにかみ合う条件だったと思われます。なので同じ環境で、という認識がそもそも違ってますね。その上で攻撃、率、ダメすべて動画の方が高いのである程度差が出るのはしょうがないのかなと。同時期の動画ならダメージを比較してもいいですが、そうでないなら立ち回りそのものを見たほうがいいと思いますよ。
ありがとうございます。実際立ち回りは使いこなせてる実感が全くないので最も改善するべきはやはりそこですね。連携スキルのダメージが3倍ちょっと違っててなんだこれとなったのですが、自分で計算しようとして式に当てはめてもよく分からなくて聞いてみました、改めてありがとうございます。
上の枝に同意見
イヴリン接待バフが以前のものより弱くなったのと今期の危局の白ポンペイは状態異常を付与したときに被ダメ上昇とどちらかというとバーニス接待バフになってます
なので今期の危局は前期と比較して少々ポイントが稼ぎづらくなっております
あと気の所為かもですがイヴリンの異常マスタリーなんか高くないです?? もしかして4番異常マスタリーにしてません???
ありがとうございます。一応4番は会心ダメにしてますが自分でも意識せずサブステで異常マスタりが集まってるみたいですね。今気づきました。
気になったのですが、立ち回りはどういったことを意識されてますか?
イヴリンは危局では基本的にブレイクゲージが6割~7割前後まで溜まってきたら一度自身の固有ゲージおよびスタックを最大まで貯めるよう立ち回り、ブレイク時にそれを全て吐き出すという動きが強いです
またブレイク時のコンボも1回目の連携スキルは絶対にイヴリンになるように立ち回り、その後連携を1度中断して他キャラでもう一度ブレイクすることでもう一度イヴリンの連携スキルを打つという流れをするだけでコンボ火力が1.2~3倍程変わります
それとイヴリンの終結は必ずブレイク中に使うよう立ち回りましょう
イヴリンは終結スキルの倍率が実は追加能力の別枠乗算があるために強攻アタッカーの中でもかなり高い方です(約4980% 参考に終結の倍率が非常に高いといわれる雅で4776%)
これをブレイク中に撃てるかどうかでイヴリンのスコアは目に見えて変わります
とりあえずまずはブレイク中に4回連携スキルをいれられるよう立ち回りを変えることを意識してみましょう
ありがとうございます。連携を中断する奴は動画で見て実践するようにしているのですが、終結は意識せずたまったら吐いていました。意識してみます。先に自分が張った動画で今回のように思った部分として、ブレイク中じゃないのですがイヴリンの連携スキルを使った時に最後の会心ダメが18万ほどで、動画内だと75万くらい出ていて気になったのですが、この18万程度というのが一般的なのかどうかがイヴリンをアストラライト抜きで使っている人がほとんどおらず比較できませんでした。イヴニコルーシーだとこの程度でも特別低いわけじゃないのでしょうか?
上記動画で出ている装備の場合だと、ダメージと敵の耐性等を計算すると今の激変でもイヴリンニコルーシーでもダメージはブレイク時で46~53万までは出るはずです
最も可能性が高いのはニコを採用しているために5番貫通率を選択する旨味が減っていることにあると思われます
ご存知かもしれませんが防御ダウンと貫通率バフは計算式上非常に相性が悪く、ニコを採用する場合は基本的に貫通率はあまり詰まず属性ダメージや攻撃%を選ぶほうが火力が伸びる傾向にあります
また18万というのは非ブレイク時でしょうから実際のブレイク時のダメージはそのまま1.5倍されて27万ほどでしょうから、それでも明らかに低すぎますのでニコのコアレベルやルーシーのバフが最大になっているかどうかも確認してみるといいかもしれません
ありがとうございます。言われてみればニコが防御デバフなことは理解していたのですがイヴリンの5番を脳死で貫通率にしていました。やはり18万は低いのですね、ルーシーは最大になっているはずですがニコはまだコアDなのでとりあえずそういった部分を詰めていこうと思います。多くのアドバイスありがとうございます、助かりました。
念の為ですがイヴリンの音動機は連携スキルまたは終結スキルを2回発動すると最大になります
なので先ほど記載されていたダメージが1回しか連携スキルを発動していないときのダメージなのであればブレイク時には30万くらいのダメージは見込めると思われます
また動画の方の装備を見るに会心ダメで30%ほど差があるのでこの場合ウッドペッカーが2重発動していると仮定しても12%
もし木主がルーシーの4凸を開放されておられない場合はそこでも更に追加で3%(合計15%)程ダメージ差が発生します
その他ルーシーの武器凸次第でも攻撃力に200~240近く(攻撃バフ換算で約13~15%程)火力差が出ます
おそらくですがニコルーシーはスイングジャズ4とアストラ4をそれぞれ付けていると思われるので、もしどちらもつけていない場合は今回の編成だとダメージバフが不足しやすいためそこでも差が出ますね
(なおこの動画のときの激変は連携スキルにダメージバフ40%+炎ダメ20%があったので、動画主は貫通率でやったと仰っておられて、それでも早かったのはそのバフのおかげかもしれませんね)
個人的にゼロ号アンビーの実装のお陰で今後出るエージェント全員に別衣装で別キャラとして実装という可能性が生まれたから、好きなキャラが環境と合わない時期が来ても別衣装の同キャラを連れ回せるかもっていうキャラ推しからするとかなり嬉しい救済要素ができたんだよね
別ゲーで申し訳ないんだけどグラブルとかもそれで昔のキャラでも別衣装で最前線とかで定期的に供給も来るから長く愛せるし、ゼンゼロ運営にはぜひともこの路線でいっぱい出して欲しい
具体的にはモッキンバード時代のライカンさんをですね!!!!!!!!!
今の所過去の時代のキャラを使える訳じゃないからモッキンの頃の義足じゃないライカンさんはどうなんだ?ってなるけど。別バージョン来るなら今より荒々しいライカンさんとか私服ライカンさんは見てみたいな
元々脚技メインなのか、義足になったから脚技メインにしたのか...はちょっと気になる。
「腕は御主人用」っていう設定があるし、キレた時に咄嗟に出るのは腕(爪)っぽいし、脚技メインになったのはヴィクトリア家政になってからじゃないかと妄想
上にも書いてた人いるけど秘密テストのメール来たわ
ランダムかな
初めてこういうの来たから応募するか迷うわ
特殊詐欺の可能性もありそうで怖い。アマギフが報酬ってのもその手の詐欺でよく見るやつだし。応募するにしてもいきなり応募するんじゃなく、一度公式に確認取った方が良いかもね。
Gメールだとちゃんと公式のチェックマークついてるから大丈夫だと思うよ
振込や口座パスワードを要求する奴は基本アウト。口座番号だけならなんとでもなるけど課金してるなら口座紐づいてるからそれすらいらないはず。
マークって偽装出来なかったっけ?裏取らずにいきなりLINEIDとか個人情報出すのは流石に怖い。
送信元の詳細確認してもホヨバ関連と思われるドメインっぽいからさすがに大丈夫かと。そもそもユーザーにしか送られてないっぽいし。ゼンゼロ運営騙って無差別に送るなら非ユーザーからも報告上がってなきゃおかしい(運営でもないのにユーザーだけに宛てて送れてたらそれはそれで大問題)まあ用心深いのは良いことだけどね。
何でXやらで発表しないのかと思ったけど文字通りプレイヤーのみ対象にするためか。ゲーム内お知らせとかでもダメだったんかな
報酬アリで不特定多数に見えちゃうといわゆる乞◯垢も寄って来ちゃうからね… もしユーザー全員に送られてないとしたらプレー頻度とか課金とか何らかでフィルタ掛けてるのかも?
普段からキチンとアンケート回答している人たちから選んだとか? それはそれとして、個人的にはゲーム内メールからの導線にしてほしかったトコロ。e-mailは詐欺臭いからねw
これ見て確認したら迷惑メールフォルダに入ってたわ
ほとんどゲーム起動してない人にも届いてるみたいだからアトランダムなんじゃないかな
マジかぁ。まぁ本当にいろんな層からのデータほしかろうしなぁ
プロモーション系の枠で送られてきたからか通知が来なかったけど送られてきてた。ユーザーIDとか記入は無くてみほよゲーのプレイ頻度くらいの簡単なアンケートだった
俺にも来たけど、リークのリスクがあるのに社内でテスターの人材を確保しない理由はなんだろうな。金なのかユーザーからの率直な感想が欲しいからなのか
どうせ社内でやってもリークされるしなぁ
金が用意出来ない会社じゃないし流石に後者じゃないかな。本国でも届いてるんかな
パッと思いつくのは、テスターの人数が必要なケース(負荷テストなど)や、仕様や内容を知らない人向けのアンケートが欲しい、様々な機種の動作確認がしたい、などかなぁ
負荷テストはオフラインだと測りようがなさそうね。やっぱシステムを理解していない外部による新要素の反応かなーって
社内テストなんて日常的に山ほどしてるだろうし、それじゃできないテストをするために募集してるんでしょう。ぱっと思いつくのはベータのときにあったマルチ要素とか。その場でマルチやってもらえば実際にやってるユーザー同士の反応をその場で見られるし
2日間の午前午後の4部やる感じなのかな。そうなると結構な規模なんだろうか
てかヒューゴは氷強攻なら普通にエレン餅使えるけど、なんか差別化するんかな。ディスクもエレンと代わり映えしなさそう
エレンは表強攻だし朱鳶タイプの裏強攻とか、追加攻撃持ちで出てこなくても火力出せるとかそこら辺で差別化してきそう
裏強攻としても、爆発アンドーのようなクイック支援タイプかもしれん。追加攻撃でゲージがたまって、クイック支援で一気に解放して大ダメージとか
エネミー時みたく極限視界が(何かしらでスタックして)回避から能動的に発動可。効果中はダメージアップとか
異常掌握を増やすと会心率とかダメージが上がるアタッカーとかありそうじゃない?
ロールと性能が逆の雅みたいなのってこと…?
裏から追加攻撃でダメージ出すダブル強攻用アタッカーの可能性はどうですか(どう使うかは想像もつかない)
まあメタ的に考えてヒューゴの餅引かせる為にエレン餅で代用できるような性能で実装しないとは思うなぁ。イヴリンみたいに連携軸とか新規の追加攻撃とか少なくとも通常連打型かダッシュ攻撃主体みたいなキャラにはしないと思う。
そう言えば今回のメンスト、事情を知ってるはずのリナが一切出てこなかったな
市長閣下の横で紅茶と手作りクッキーを配膳していたのかもしれない
暗殺してたってコト?
自分で言っておいてなんだったけどこのままじゃリナさんが讃頌会の人になってしまう・・・
市長がエレンと同類だとしたら…まさか親子の可能性?さすがにないか
リナって多分黒幕だろ?一匹二匹って市長とジュペット操って襲わせて来るに違いないよ
クッキーはカリンちゃん謹製ということにしておこう。ちょうどでっかいクッキーカッターみたいなの持ってるし。さすがのリナさんも紅茶くらいはちゃんと淹れられるやろ…?
信頼度イベでお手製ティーミルクを拒絶されてるからただの紅茶も怪しいw
むしろ出てこない2人の方が明らかに関係深そうだもんな…臓器移植の話してるのにカリンちゃん出さないのは無理がある
今回のホロウ、イヴアストラ雅にイヴ&終結強化装備で行ったら終結→雅スキル&剣撃→イヴスキル&ゲージ消費→(ボンプ→)終結のサイクルが一生終わらなくてハメくさいけど楽しかったわ。無敵時間さん多くて攻撃ほとんど踏み倒せるしボスの持続ダメもレゾブレムとアストラ終結で何とかなったし。