https://wikiwiki.jp/zenless/雑談掲示板
姉弟子PVのサムネだけで笑かしてくるのズルいホンマw
福福ちゃんはカッコいいが理想像だから周りから可愛いって言われてもむ~ってお返事だろうけど、いつか可愛いと言われて嬉しいと感じる人が現れて、その気持ちを自覚するところから彼女の恋が始まるんだろうな…
NPCまで口説き始めた人「やあ」
別に福姉の側が変わる必要ないンナ 福姉の理想を笑わず本気で肯定して、かわいいじゃなくかっこいいを一番の褒め言葉として贈ってくれる人に出会って幸せになってほしいンナ
よお文豪ボンプ
>> 39308 NカップのN
そのくらいあってもええな
天才子が「ミチチッ…」するのか
(天才子)
隙あらばモリスギボンプ
ギルティ
姉弟子のヘソ出しだぞ、喜べよベジータ
EP食ってしかなくて草
福福とシーザー(未所持)どっちもいいキャラでどっちもいい性能してるし、どちらを引くか本当に悩むンナよ……
強く勇ましくカッコいい方を引くのです!
シーザーいったk福福ちゃんも強くて勇ましくてカッコいいよ泣かないで。ほら、潘さんが美味しいご飯作ってくれてるよ、弟弟子の分も食べていいから。これから語尾には姉弟子カッコいい万歳付けて生きていきますんで本当泣き止んでください。
そしてその後に新たな限定S支援が控えているという
エピソード次第で福姐はバーニス以来の全動画ウキウキキャラになるンナ?
何でこんなに姉弟子めちゃくちゃゴリ押しされてんねや…いや可愛いけど!
セール的に見ると、みんな師匠で石を使っていて、姉弟子は温存すると運営は見てるんじゃないかな、だから全力で来てるとか。
言うほどゴリ押しか? 出されてるものは自体は他のキャラと変わらんと思うが。暗い動画続いてたところに明るいの来たギャップがそう感じさせてるとかではなく?
おう姉弟子と雅のエキシビジョンマッチ早くしろよ
明るいのギャップはある、けど師匠より目立ち過ぎなイメージが拭えない…ああでも師匠後に温存したい人らに追撃パターンか。
それただのイメージやね。まぁそれだけ存在感を強く感じるほど姉弟子が魅力的という事かンナ
いつも通りガチャ前に動画出てるだけでは
旧スク水着せたいエージェントランキング1位カリンちゃん2位姉弟子3位青衣パイセン。異論は認める
ジェーン・柳・儀玄・・・ンナ!!!
エレン·ビビアンアンビーかな…
わかりみボンプ
極端に慎ましくても、極端に豊かでも違うンナ、同士ンナ
いいセンスンナ。ンナたちは親友だったみたいンナ
こういうのは蒼角って決まってるンナ
蒼角ちゃんは普通に可愛いのが分かり切ってて意外性が無いンナ!ここは敢えてライカンとヒューゴに着せて山芋ヌルヌル相撲をさせるンナ!!
警察署のはす向かいのカプセルホテル行くとカリンちゃんに耳掃除されたあとスク水着てマッサージしてもらえるって聞いた
スタレが英霊の方でコラボするなら、こっちは作品は同じでもマスターの方でコラボしねぇかな…士郎が物理の強攻で無限の剣製とセイバー召喚エクスカリバーの終結2種、凛がエーテルでアーチャー召喚で追加攻撃とか…言峰が異常で聖杯の泥による別枠状態異常+極性混沌とかで…
崩壊は世界観的にコラボしやすいけどゼンゼロはコラボするとしたらどういう流れにするんだろうというのは気になる
なんでもアリの夢の世界(ピノコニー)とかいう便利設定w ゼンゼロもやるとしたら現実世界じゃなくてVR空間とかそっちに絡めるのがやりやすいのかな。
ホロウの奥に異世界が!みたいな
それわりとホロウの根本的な設定に関わりそうだからなあw
最初は中華風地区だからGrandorderコラボで赤兎馬(A)·李書文(A)·楊貴妃(S)·項羽(S)·虞美人(A)·燕青(A)とか考えてたけど、いやでもセイバー呼ぶ士郎見たいなあ…って考えちゃってたから導入難しいな。
同じFate系でも公式はひねくれてるから、プリズマイリヤや、ロードエルメロイ2世あたりからコラボしそうな気がするんだよなぁ
プリヤはもう崩壊学園の方と2回くらいコラボしてんね
月のマスターならコラボできそうだけど、エーテリアスと戦ったりはできなさそうなんだよな
ブラウザでログボ受け取ったら何か圧の強い姉弟子のバナーが表示されたんだけどクソッ寝る前だってのに変なもの見せやがって
雅、よくつまらんだの何だの言われてるけど自分は実装当時から2凸して延々と刀はもう鞘だやり続けてもまだ飽きないな。操作感良いし
SEが秀逸で気持ちいいし「強すぎてつまらない」って程の性能も隠し扱いのボスキャラ使えるゲームみたいで面白いと思うからわかる。物足りないなら自分で縛ればいいを程よく体現してくれてる存在だと思う。
強化通常中に交代して色々する時間圧縮感すき クイックスワップ特有の各キャラの隙に別行動差し込むのが一緒に戦ってる感じ強くて良いんだよね
みんな課長が強すぎて忘れてるけど、雅は超かわいいんだよ!このクールキャラみたいな顔してちょこんとしたサイズ感からあざとい耳ピクですよ。それだけでもこの刀に誓いたくなる
一閃からの遅れて迸る斬撃が好きなんですよね 特に連携スキル
自分は終結の走り回った後遅れてくる竜巻斬撃好きだな
雅の何言ってるか分かんないけどかっこいいこと言ってるんだろうな感は異常
個人的に今いるキャラの中でトップクラスに雅混沌パ難しいと思うんだけど同士居ない?他の強行とかは回避とかしながらゲージ貯めてブレイクに山を持ってくるだけで済むけど、雅混沌パは状態異常ゲージと落霜管理必要だしダブルアタッカーだからアタッカーのリソースも2倍だしで管理項目多いと思う…
60点を取ることを目指すなら誰よりも簡単だけど、100点のアクションを目指すなら誰よりもやり込み要素の奥深いキャラだと思う。雅のこの手の話題で正反対な意見が出やすいのは前者の視点で見てる人と後者の視点で見てる人の差かなと思うよ。
アクションゲームの楽しさとはちょっと方向性が違うからな。どちらかと言うと原神みたいなスキル回しを詰めるタイプの遊びに近い
雑に強いって感想は多分そのへんのゲージ管理とかとくに考えずチャージ斬撃と終結撃ってたらなぎ倒せるイメージで言ってると思う。ちゃんと使おうとすると意外と大変なのはわかる。
雅が本当の意味で雑に強くなるのは無敵だらけの通常振ってるだけでスタック溜まる2凸からだろうな
雅は初心者が使っても雑に強いみたいなイメージあるけど、敵を倒すだけなら確かにそう。タイムとかスコアという観点になるとかなり上級者向けのキャラになるのが面白いところやね。
雅はそれ以上に難しい凍結パもあるからな。下限が高いのは雅の強さだけど、極めたらきちんと上限も高くなるから奥深いキャラとは思う。
アーケードJキー使うのやりづらすぎるんだけどスペースキーとかに変える方法無いかな?
これからは苦しくなったら姉弟子のEPでも癒されていいのか
HIAのバーサさんは左、ライラさんは右の太ももにホクロあるんやね
映画館から急いで出ようとしたら、開いたドアと壁に挟まれてスタックしたンナ・・・(ファストトラベルで出られるけど)
ドアに挟まれてジタバタしてるイアスを妄想。かわいい
ちょうどさっきめり込んだンナ…
アイルービーバック👍️
ラストシーンでパエトーンが親指を立てながらドアに挟まれているシーンは涙無しには見られなかった
民ネーターで見た
姉弟子の追加能力見て思ったけど、デシベルが存在しないキャラが出るのも時間の問題なんかな
師匠が特殊な終結持ってるし、姉ゲーでそういう特殊な爆発が流行ってるからね。
スタレも特殊必殺あるしな
最近ゼンゼロ始めて、式輿用の2編成目に誰を育てるか迷ってます。今は儀玄・アストラ・パンダだけ育成済み。他の手持ちはA級一通りと、S級は11号、クレタ、グレースだけ。今後のガチャは無凸までは引くつもりです。この前提で、今時点の育成おすすめってありますか?
儀玄+🐼+🐯で1PTとして、もう片方は正直、育てても今の環境では特にアタッカーを今後は使わなくなる可能性が高いね。どうしてもなら11号軸かなぁ。2.1で実装されるアリスがおそらくはアタッカーだと思うからそこを狙うのが良いとは思う。
自分なら1PT目に師匠パンニコ、2PT目に11号クレタアストラ。フーフー引くんならニコかクレタと入れ替えで
ぶっちゃけ11号よりアンドーの方が操作面でも火力でも圧倒的に強い。アストラ、アンドー、ニコでアンドーをクイック支援しまくるだけでほとんどの危局と激変の1ステージは任せられる ただ2.1の予告番組が来週辺りにくるはずなので、ニコ以外は保留が安牌かな
多分次は柚葉とアリスだけで一応戦力としては成立するだろうし、今までのパターンだとアリスはおそらく表異常だろうから裏運用でも使えるキャラを育てておくのが無難かと。クレタ、グレース、パイパー、セス、ニコ、蒼角、カリンあたりが候補かな
とりあえずルーシーですね。それと完凸A級は無凸恒常より強い場合が多いです。
自分ならニコ>パイパー>ルーシー>その他って感じで育てるかなぁ
忙しいと全然時間取れない身としては、雑魚処理が爆速の雅課長には超助けられてる。特にディニー周回とかだと強化スキル→チャージ1→チャージ2で一瞬で終わるからマジで楽
福福先輩「抵抗は無駄ですよ。格闘技を嗜んでいるので」
Windowsだけど、Process Lasso っていうアプリを導入しただけで酷いフレーム落ちが無くなって感動した。
貫通率と防御ダウンが相性悪いって聞くけど、効果としては何%くらい低下するのかな
インフルエンサーのクエスト?で垣間見えたTOPSと防衛軍の対立と情報戦は、考えさせられるものがあった。やっぱりゼンゼロはメインストーリーは元より、サブストーリーまで凝ってて面白いなあ。
丸裸エリーとかいうゴシップだらけの下世話なチャンネルにしか思えないタイトルのが防衛軍の情報戦の一環とは思わんてw
アクションに自信ない人におすすめのシーザーも欲しいし、限定キャラ無凸無餅におすすめの福姐も欲しい……
「福姉だけ謎に優遇されてる」って思ってた子好き(バラつきあるけど新キャラは曲付き多いのを知らなかったんだなぁって)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
姉弟子PVのサムネだけで笑かしてくるのズルいホンマw
福福ちゃんはカッコいいが理想像だから周りから可愛いって言われてもむ~ってお返事だろうけど、いつか可愛いと言われて嬉しいと感じる人が現れて、その気持ちを自覚するところから彼女の恋が始まるんだろうな…
NPCまで口説き始めた人「やあ」
別に福姉の側が変わる必要ないンナ
福姉の理想を笑わず本気で肯定して、かわいいじゃなくかっこいいを一番の褒め言葉として贈ってくれる人に出会って幸せになってほしいンナ
よお文豪ボンプ
>> 39308
NカップのN
そのくらいあってもええな
天才子が「ミチチッ…」するのか
(
天才子)隙あらばモリスギボンプ
ギルティ
姉弟子のヘソ出しだぞ、喜べよベジータ
EP食ってしかなくて草
福福とシーザー(未所持)どっちもいいキャラでどっちもいい性能してるし、どちらを引くか本当に悩むンナよ……
強く勇ましくカッコいい方を引くのです!
シーザーいったk福福ちゃんも強くて勇ましくてカッコいいよ泣かないで。ほら、潘さんが美味しいご飯作ってくれてるよ、弟弟子の分も食べていいから。これから語尾には姉弟子カッコいい万歳付けて生きていきますんで本当泣き止んでください。
そしてその後に新たな限定S支援が控えているという
エピソード次第で福姐はバーニス以来の全動画ウキウキキャラになるンナ?
何でこんなに姉弟子めちゃくちゃゴリ押しされてんねや…いや可愛いけど!
セール的に見ると、みんな師匠で石を使っていて、姉弟子は温存すると運営は見てるんじゃないかな、だから全力で来てるとか。
言うほどゴリ押しか? 出されてるものは自体は他のキャラと変わらんと思うが。暗い動画続いてたところに明るいの来たギャップがそう感じさせてるとかではなく?
おう姉弟子と雅のエキシビジョンマッチ早くしろよ
明るいのギャップはある、けど師匠より目立ち過ぎなイメージが拭えない…ああでも師匠後に温存したい人らに追撃パターンか。
それただのイメージやね。まぁそれだけ存在感を強く感じるほど姉弟子が魅力的という事かンナ
いつも通りガチャ前に動画出てるだけでは
旧スク水着せたいエージェントランキング1位カリンちゃん2位姉弟子3位青衣パイセン。異論は認める
ジェーン・柳・儀玄・・・ンナ!!!
エレン·ビビアンアンビーかな…
わかりみボンプ
極端に慎ましくても、極端に豊かでも違うンナ、同士ンナ
いいセンスンナ。ンナたちは親友だったみたいンナ
こういうのは蒼角って決まってるンナ
蒼角ちゃんは普通に可愛いのが分かり切ってて意外性が無いンナ!ここは敢えてライカンとヒューゴに着せて山芋ヌルヌル相撲をさせるンナ!!
警察署のはす向かいのカプセルホテル行くとカリンちゃんに耳掃除されたあとスク水着てマッサージしてもらえるって聞いた
スタレが英霊の方でコラボするなら、こっちは作品は同じでもマスターの方でコラボしねぇかな…士郎が物理の強攻で無限の剣製とセイバー召喚エクスカリバーの終結2種、凛がエーテルでアーチャー召喚で追加攻撃とか…言峰が異常で聖杯の泥による別枠状態異常+極性混沌とかで…
崩壊は世界観的にコラボしやすいけどゼンゼロはコラボするとしたらどういう流れにするんだろうというのは気になる
なんでもアリの夢の世界(ピノコニー)とかいう便利設定w ゼンゼロもやるとしたら現実世界じゃなくてVR空間とかそっちに絡めるのがやりやすいのかな。
ホロウの奥に異世界が!みたいな
それわりとホロウの根本的な設定に関わりそうだからなあw
最初は中華風地区だからGrandorderコラボで赤兎馬(A)·李書文(A)·楊貴妃(S)·項羽(S)·虞美人(A)·燕青(A)とか考えてたけど、いやでもセイバー呼ぶ士郎見たいなあ…って考えちゃってたから導入難しいな。
同じFate系でも公式はひねくれてるから、プリズマイリヤや、ロードエルメロイ2世あたりからコラボしそうな気がするんだよなぁ
プリヤはもう崩壊学園の方と2回くらいコラボしてんね
月のマスターならコラボできそうだけど、エーテリアスと戦ったりはできなさそうなんだよな
ブラウザでログボ受け取ったら何か圧の強い姉弟子のバナーが表示されたんだけどクソッ寝る前だってのに変なもの見せやがって
雅、よくつまらんだの何だの言われてるけど自分は実装当時から2凸して延々と刀はもう鞘だやり続けてもまだ飽きないな。操作感良いし
SEが秀逸で気持ちいいし「強すぎてつまらない」って程の性能も隠し扱いのボスキャラ使えるゲームみたいで面白いと思うからわかる。物足りないなら自分で縛ればいいを程よく体現してくれてる存在だと思う。
強化通常中に交代して色々する時間圧縮感すき クイックスワップ特有の各キャラの隙に別行動差し込むのが一緒に戦ってる感じ強くて良いんだよね
みんな課長が強すぎて忘れてるけど、雅は超かわいいんだよ!このクールキャラみたいな顔してちょこんとしたサイズ感からあざとい耳ピクですよ。それだけでもこの刀に誓いたくなる
一閃からの遅れて迸る斬撃が好きなんですよね 特に連携スキル
自分は終結の走り回った後遅れてくる竜巻斬撃好きだな
雅の何言ってるか分かんないけどかっこいいこと言ってるんだろうな感は異常
個人的に今いるキャラの中でトップクラスに雅混沌パ難しいと思うんだけど同士居ない?他の強行とかは回避とかしながらゲージ貯めてブレイクに山を持ってくるだけで済むけど、雅混沌パは状態異常ゲージと落霜管理必要だしダブルアタッカーだからアタッカーのリソースも2倍だしで管理項目多いと思う…
60点を取ることを目指すなら誰よりも簡単だけど、100点のアクションを目指すなら誰よりもやり込み要素の奥深いキャラだと思う。雅のこの手の話題で正反対な意見が出やすいのは前者の視点で見てる人と後者の視点で見てる人の差かなと思うよ。
アクションゲームの楽しさとはちょっと方向性が違うからな。どちらかと言うと原神みたいなスキル回しを詰めるタイプの遊びに近い
雑に強いって感想は多分そのへんのゲージ管理とかとくに考えずチャージ斬撃と終結撃ってたらなぎ倒せるイメージで言ってると思う。ちゃんと使おうとすると意外と大変なのはわかる。
雅が本当の意味で雑に強くなるのは無敵だらけの通常振ってるだけでスタック溜まる2凸からだろうな
雅は初心者が使っても雑に強いみたいなイメージあるけど、敵を倒すだけなら確かにそう。タイムとかスコアという観点になるとかなり上級者向けのキャラになるのが面白いところやね。
雅はそれ以上に難しい凍結パもあるからな。下限が高いのは雅の強さだけど、極めたらきちんと上限も高くなるから奥深いキャラとは思う。
アーケードJキー使うのやりづらすぎるんだけどスペースキーとかに変える方法無いかな?
これからは苦しくなったら姉弟子のEPでも癒されていいのか
HIAのバーサさんは左、ライラさんは右の太ももにホクロあるんやね
映画館から急いで出ようとしたら、開いたドアと壁に挟まれてスタックしたンナ・・・(ファストトラベルで出られるけど)
ドアに挟まれてジタバタしてるイアスを妄想。かわいい
ちょうどさっきめり込んだンナ…
アイルービーバック👍️
ラストシーンでパエトーンが親指を立てながらドアに挟まれているシーンは涙無しには見られなかった
民ネーターで見た
姉弟子の追加能力見て思ったけど、デシベルが存在しないキャラが出るのも時間の問題なんかな
師匠が特殊な終結持ってるし、姉ゲーでそういう特殊な爆発が流行ってるからね。
スタレも特殊必殺あるしな
最近ゼンゼロ始めて、式輿用の2編成目に誰を育てるか迷ってます。今は儀玄・アストラ・パンダだけ育成済み。他の手持ちはA級一通りと、S級は11号、クレタ、グレースだけ。今後のガチャは無凸までは引くつもりです。この前提で、今時点の育成おすすめってありますか?
儀玄+🐼+🐯で1PTとして、もう片方は正直、育てても今の環境では特にアタッカーを今後は使わなくなる可能性が高いね。どうしてもなら11号軸かなぁ。2.1で実装されるアリスがおそらくはアタッカーだと思うからそこを狙うのが良いとは思う。
自分なら1PT目に師匠パンニコ、2PT目に11号クレタアストラ。フーフー引くんならニコかクレタと入れ替えで
ぶっちゃけ11号よりアンドーの方が操作面でも火力でも圧倒的に強い。アストラ、アンドー、ニコでアンドーをクイック支援しまくるだけでほとんどの危局と激変の1ステージは任せられる
ただ2.1の予告番組が来週辺りにくるはずなので、ニコ以外は保留が安牌かな
多分次は柚葉とアリスだけで一応戦力としては成立するだろうし、今までのパターンだとアリスはおそらく表異常だろうから裏運用でも使えるキャラを育てておくのが無難かと。クレタ、グレース、パイパー、セス、ニコ、蒼角、カリンあたりが候補かな
とりあえずルーシーですね。それと完凸A級は無凸恒常より強い場合が多いです。
自分ならニコ>パイパー>ルーシー>その他って感じで育てるかなぁ
忙しいと全然時間取れない身としては、雑魚処理が爆速の雅課長には超助けられてる。特にディニー周回とかだと強化スキル→チャージ1→チャージ2で一瞬で終わるからマジで楽
福福先輩「抵抗は無駄ですよ。格闘技を嗜んでいるので」
Windowsだけど、Process Lasso っていうアプリを導入しただけで酷いフレーム落ちが無くなって感動した。
貫通率と防御ダウンが相性悪いって聞くけど、効果としては何%くらい低下するのかな
インフルエンサーのクエスト?で垣間見えたTOPSと防衛軍の対立と情報戦は、考えさせられるものがあった。やっぱりゼンゼロはメインストーリーは元より、サブストーリーまで凝ってて面白いなあ。
丸裸エリーとかいうゴシップだらけの下世話なチャンネルにしか思えないタイトルのが防衛軍の情報戦の一環とは思わんてw
アクションに自信ない人におすすめのシーザーも欲しいし、限定キャラ無凸無餅におすすめの福姐も欲しい……
「福姉だけ謎に優遇されてる」って思ってた子好き(バラつきあるけど新キャラは曲付き多いのを知らなかったんだなぁって)