ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。801 - 840 件目を表示しています。
252
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:54:24 f24ef@54a00 >> 248

222は無くても変わらない「完全な無」だけど、スイングは「無」じゃない。柚葉が攻撃したところで支援のダメージ割合は全体の5%が関の山。その5%のうちの数%、つまり全体の0.0?%を上げて何が変わるのかという。敵のHPで例えれば危局は8000万~1.14億の敵、激変ですら1000~1500万。3600の飴を少し強化しても残念ながら雀の涙にすら至らない。

20
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:52:47 02c4a@8f172 >> 15

そーめんやらもぶっ壊れって言ってたしそうなんだろう、ただ完凸する覚悟あるかどうかや

42174
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:52:43 89598@e13cc >> 42120

スク水かマイクロビキニで頼むぜ!

98
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:52:05 79aeb@32d77 >> 97

やっぱりそうか…ありがとう。落とし物集めもかねてと自分に言い聞かせて回るしかないね…

960
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:51:10 02c4a@8f172 >> 957

そりゃミアズマシールドに氷耐性持ちのボスおりゃそう感じわな逆にそれ無ければ雅の方が上だと思うぞ

959
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:45:12 69438@b9f9c >> 958

無凸というか、雅はキャラ揃ってないとかなり弱くなる。逆に揃った場合の伸び代もエグい。

19
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:44:56 修正 b36bf@089f8 >> 15

「異常マスタリー」3300%分のダメージがよくわからないんだよな。異常マスタリーにそのまま倍率かけてダメージにするとかなら、異常マスタリー400あっても基本ダメージが13,200(会心ダメージ倍率は乗るのか?それとも1.5倍固定?)ってのは完凸としては微妙な気がするけど…流石に違うか?

42173
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:44:42 2e4af@d5a4e >> 42172

むちっ♡(胸筋)ぷりん♡(上腕二頭筋)ぶんっぶんっ(尻尾)

251
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:41:29 a4a6b@5b254

1凸効果のエネルギー獲得30ポイントって、強化特殊の消費60だから初期エネルギー0のバトルで開幕スキル使うにはもしかして足りない?

1822
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:39:43 02c4a@8f172 >> 1809

雅を使うなら最低2凸+餅にはした方がええと思う、他のアタッカーと違って腐りにくいし

42172
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:37:17 10ba4@f51bc >> 42161

スタイルが良すぎるエージェントがあちこち揺らしながら動くゲームで今更ンナ

1821
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:37:03 9fc7e@09fdd >> 1818

まあ耐性ってのがある以上一つの属性で攻略できないタイミングも出てくるし、あまりにも強いから対策されやすいのも仕方ない……でも耐性持ちが増えてしんどいってだけで雅の火力がインフレに飲まれたわけじゃないから、しばらく耐えたら良さそうなのが救い

42171
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:25:25 522de@f4b5d >> 42169

ンナは特許譲与まではムーブで、特許公開は予想外だったと感じたンナ。アリスに対しての不遜な態度から見ても、シャイなアリスがそこまで大胆なことはするはずがないと踏んでたと思うンナよ。

250
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:24:34 048cb@c798d

柚葉ビビアンあと1枠って考えた時に雅とアリスだとどっちがいいと思う?全員無凸無餅想定で。

1820
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:21:24 122f4@982de

すまん、アフォなワイに教えて欲しいんだが貫通率の説明がよくわからん『攻撃力3250以上に攻撃30%を加える時、与ダメージ100%以上に氷ダメージ+30%を加える時』これどういう意味?

42170
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:20:18 00610@c545b >> 42166

わりと恩恵はある……と思う ただ凸った甲斐があるかまではちょっと分からンナ、どうせ柚アリするしとかビビアン出してロビン使えるしとか考えちゃうと

42169
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:15:26 c781e@c798d >> 42157

アリスの提案の裏が読めないほどの無能じゃないだろうから(ただの口約束だし、今回みたいな結果にならないよう他への譲渡も禁止するはず)、メリットがなければ協力はしないけど、血の通わない冷たい人間ってほどでもない。臆病者云々のくだりはリップサービスだけど全くの嘘でもない感じ。

42168
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:11:37 0c888@b2f24

海辺の坂の街出身のワイ、メインストーリーでしゅうろういに向かうときの坂の道の既視感や郷愁にむせび泣く。崖際のガードレール、そこから見える梢や景色、道の片側に配された建物や空間の使い方・・・オロロロローーン

42167
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:11:09 8997c@9d2ee >> 42158

大剣で乱舞攻撃した後に投げ捨ててフィニッシュの掌底をブチこむンナ!(スーパープロキシ大戦)

168
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:08:33 00610@c545b >> 166

30秒毎に3回だと短時間で3連投したあと30秒待機な感じに見えるな

249
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:05:32 9aaa1@0014f >> 233

餅なら大丈夫なんだね。無餅だからここらへんは厳しいな

958
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 20:05:19 a4601@a9fb6 >> 957

無凸ならそうなんじゃない?

42166
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:59:00 220a0@6b39a

ミスエスメのエネルギー回復って恩恵感じる?凸ってまで確保するか迷う

1819
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:54:33 修正 a4601@a9fb6 >> 1815

完凸雅課長でも活性12でギリギリだったのに15とか無理じゃね?俺は素直に3凸師匠でクリアしたよ

248
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:53:45 d7a96@5fef5 >> 245

ちな1凸リナ餅でスパークルキャンディーのクリ時ダメが3600位(非弱点)なのです。時間かけて危局で検証するしかないか~。

42165
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:51:21 ff218@b4f66 >> 42157

たぶんゼンゼロを中坊の頃にやってたらダミアン嫌いだったと思う。 今? ちゅき♥️

1818
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:50:09 26e87@bf5c9

米読んでたら「雅だけに偏重してると苦しくなる」みたいな米あったけど、今思うとマジでその通りになってるとこあるな。今でもさいつよだけど敵次第で流石に他のキャラ使った方が早い場面も増えてきた。
ゴリゴリに耐性持ってる敵とかも出てきてるから、次のハフバで氷完全耐性エネミー出ないとも言えなくなってきた。

42164
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:49:27 2e4af@d5a4e >> 42157

ヘイトコントロールが上手いと感じた

42163
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:44:27 ff44f@68295 >> 42157

自分の中でダミアンの株が下がったことはあっても上がったことはない

247
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:43:46 2d30a@5df41 >> 245

パエトーン2は固定として残りは攻撃かマスタリかエネ回復かってとこだと思うんだけど、仮に2セットで攻撃+10%増やして攻撃力バフ増やしたとしてもダメージ増加に換算すると1%あるかないかぐらいだし、マスタリやエネ回復なんかもそう。稀にしかセット発動しないとしてもセット効果がある方が最終的には有利になる。ただまぁ、例えばスイング4なんかは連携発動しなけりゃ意味ないからブレイクすら起きない周回みたいなコンテンツにおいては222の方が上回る事もあるかもしれないね。

1817
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:43:19 c4193@e032b >> 1815

無凸餅あり、ビビアンアストラで終結武装が優先だけど逆境か異常撃破のどっちかも狙う感じ。戦略は一番左のやつだったかなぁ。プリズムはアストラのバフ強化と雅の回避反撃とクイックの後に波動みたいなのが追加で出るやつがいいかな。

42162
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:43:13 b4a10@c0f32 >> 42157

ニコは損得勘定で動きつつも人情のあるやべーやつンナが、ダミアンは人情のかけらのない合理主義者ンナ

42161
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:42:19 f9a98@3a60f

あの、今回のイベントこれまでホヨバゲーやってきて初めてリビングでやりにくいと思ったンナ…

42160
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:40:56 bb76a@089f8 >> 42120

二言目にはシーザーの名前出てきて笑っちゃった。シーザーのこと好きすぎでしょ

42159
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:38:56 3e962@308ee >> 42157

良くも悪くも商人って感じがするンナね

42158
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:36:30 2e4af@d5a4e

大剣ブンブンする狛野くん好きなんだけども、それはそれとして空手やってるって言ってなかったっけか

42157
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:34:11 d0ea8@2c748

ダミアンの株って結構乱高下する感じだけど、ニコより安定している気がするンナ。もしかして買いンナ?

42156
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:32:28 2e4af@d5a4e >> 42140

アウトロあたりから従来のゼンゼロスタイルに拘らず表現の幅を広げてきてて、ここに来てだいぶ結実した感じがあるンナ

957
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:32:07 58298@3fc55

ついに雅ゲットしたけどイーシェンの方が強い気がするな

42155
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 19:31:55 修正 37994@64795 >> 42146

間はあれ余韻とするには不自然に長いので、英語とか台詞が長い言語に合わせてるのかなとちょっと思った