前に大姉弟子を表アタッカー運用してみたけど微妙ンナ!って叫んだ者なんだけど、使い方を見直してみたら普通に表でも行けちゃった……流石は雲嶽の虎ンナ。
無凸なら正直そこまで餅いらないと思う どうせ混沌ありきだから異常マスタリー腐らないし
自分も同じ編成やったけど姉弟子だけやたらと硬直がはっきりと感じられるよね
前に横暴者が7で来たのって去年とかじゃないっけ?雑魚も変わってるし2分半と3分ならあまり変わってないんじゃ
なんか大姉弟子の歩く速度やけに遅いような気がする
昨日のバトラー追いかけ回してるロビンに対して「愛情表現はビビアンに似てるんだね」ってコメ見てなるほど……となった
水着や腹筋より衝撃的な帽子のダサさに目がいってしまう
「攻撃%、会心率、会心ダメ」と「マスタリー、攻撃%」が一般的に必要になるものだから、このどちらかにリーチするものは保留か、Lv3に強化して4op目を見て分解。4op目を追加してもこれに到達しないものは皆その場で分解。
雅回したいけど餅まで回す余裕ないな…でも餅めっちゃ強いなあ
Pv見返してて釣り上げられたガブットが御開帳しながら足ブルブルしててワロタ。なぜガブットボンプは雑に扱われるのか…
サブ効果が3つスタートで実数が2つ以上あったら分解してる
サブが4つになった段階で想定される有効サブステが2以下なら処分。あとは、後で使うかも?でいつまでも取っておかない。
なるほど、連携と特殊をまず育てて、後は支援、通常、回避の順だね まさに師匠とパンとで組んでるから教えてもらった動きも意識してみます 詳しくありがとう!
sだけで倉庫がパンパンになったからディスクの整理してるんだけどあれこれ考えてたら何を捨てていいか分からなくなってきた 皆さんは何か分解する基準とかありますか?
基本的にブレイク蓄積が重要なんだけど通常攻撃を上げた際の虎威の蓄積量はあまり多くなくて、連携スキルにある特殊な追加攻撃と姉弟子の強化スキル終結スキルやパリィがブレイク蓄積の大半を占めてる だからまずは連携終結スキルで次に強化スキル→支援スキル→通常スキル→回避スキルの順になっていく
支援スキルは姉弟子がパリィすることで貯まるスタックがあるから、師匠パンで組んでるなら基本パリィは全部姉弟子で受けるくらいで立ち回っていい パリィ得意じゃないけど追加攻撃の特殊な連携スキルでも支援ポイント回復するからパリィ得意とそこまで変わらない頻度でパリィしていける
他にどうしようもない場合の最終手段だけど強攻A音動機持たせても結構頑張れるな。もうこれでいいか…
これは姉弟子以外の追加攻撃もそうで追加攻撃のFIREが出まくると遅延しまくって危局のタイムがかなり超過する(得することはない)
チケットファイルはここ数年くらい?でクリアファイルのかわりに増えてきた印象。コスト的なものとか邪魔になりにくいとか紙が昔より減ってきてA4紙よりチケットのほうがまだ入れるだろうとか色々あるのかもね
そこみたら特殊と連携がオススメされてたけど、このページ読んでると虎威のために通常・回避も育てろとあるんだよね…… 最終的は全部上げるつもりだけど(今育成が立て込んでてリソース全投入ができない)、本人と虎威だとどちらを優先するのがオススメ?それとも満遍なく上げた方がいい?
柚葉の追加は異常がダメージソースのパーティでなければまあ無くても被害は小さいかなって
スキル育成画面の左下に優先度見れる機能あるよ。従っておけば間違いない
上書きか……ちょっと頑張ってみます! ずっと放置してたのに、消えると聞くとアイコンとか欲しくなっちゃう(笑)
放置してた黄金魔神やってるけど、久々にエンジン全開のグレースさんのイカレ変態っぷりが炸裂してるンナ… 黙ってれば美人でスタイル抜群なのに…
クリアされるの悔しいのかガチャ回させたいのかどんどん難易度上がっていってるわ、そのうち5すらもSクリア出来なくなりそう
前半の横暴者にいつもの編成(無凸11号、2凸クレタ、ルーシー)でやったのに3分も掛かってしまった…。以前は2分半弱で終わるのにマジで硬くなってやがるよ…もうキツいったらしょうかない
グッズでチケットはあんまないけどゼンゼロは作品的に映画がフォーカスされてるし映画といえばチケットでしょうってことだと思ってる
この人、ミアズマでも吸っちゃったのかな?はわりと辛辣で草
2.1PV見る限り完全に上書きされる感じだからやってないならやった方がいい感じかな
雅一人よりは全体的な火力や編成幅広がる方がいいかなと思うのでとりあえずは柚葉にしようかなと、皆さんありがとう
やっとお迎えできたんだけど、姉弟子のスキル育成の優先度ってどこからなんだろう ……もしかして全部育てなきゃダメなかんじ?
激戦試練末路って更新が来たら報酬が上書きされる? それとも新しい塔が追加されるかんじ?
前半アストラ11号トリガー(全無凸トリ餅有)3分、後半ライカン蒼角雅(蒼角6凸他無凸、蒼角雅餅有)1分半でなんとかいけた。初見のときは4分+3分くらいかかったので今回Sは無理だと思った
11号と姉弟子編成、かなり強いのはいいんだけど追加攻撃発生時に一瞬硬直するせいで11号の強化通常外しちゃうんだけど、この硬直って正常なやつ?0ビートリガーの時は何も気にならなかったんだけど...
今更ホロウでの福福との初遭遇イベントをみるなど
柚葉の追加能力が異常か同陣営だし組みづらそうではある
GIGOコラボいってきたけど自分の腕じゃ取れそうもなかったのでチケットファイルだけもらって撤退。使うもんでもんでもないからいいんだけどなんでチケットファイルなんだろ。グッズ界隈全然詳しくないんだけど一般的なものなの?
0ビーの前のイヴリンが長かったのはアスイヴの前の雅悠真のバージョンが短かったからだから、多分ガチャが長いのと昇格は関係ないと思われる。
柚葉のバフしながら裏から蓄積お助け、うちの万年会心率不足気味11号に安定した熱傷を約束して炎ディスク4セットを付けさせてあげることができる…!?
アリスが1週間長いの次が昇格Sフラグか…?スク水カリンおなしゃす
👺反映が速い!
前に大姉弟子を表アタッカー運用してみたけど微妙ンナ!って叫んだ者なんだけど、使い方を見直してみたら普通に表でも行けちゃった……流石は雲嶽の虎ンナ。
無凸なら正直そこまで餅いらないと思う どうせ混沌ありきだから異常マスタリー腐らないし
自分も同じ編成やったけど姉弟子だけやたらと硬直がはっきりと感じられるよね
前に横暴者が7で来たのって去年とかじゃないっけ?雑魚も変わってるし2分半と3分ならあまり変わってないんじゃ
なんか大姉弟子の歩く速度やけに遅いような気がする
昨日のバトラー追いかけ回してるロビンに対して「愛情表現はビビアンに似てるんだね」ってコメ見てなるほど……となった
水着や腹筋より衝撃的な帽子のダサさに目がいってしまう
「攻撃%、会心率、会心ダメ」と「マスタリー、攻撃%」が一般的に必要になるものだから、このどちらかにリーチするものは保留か、Lv3に強化して4op目を見て分解。4op目を追加してもこれに到達しないものは皆その場で分解。
雅回したいけど餅まで回す余裕ないな…でも餅めっちゃ強いなあ
Pv見返してて釣り上げられたガブットが御開帳しながら足ブルブルしててワロタ。なぜガブットボンプは雑に扱われるのか…
サブ効果が3つスタートで実数が2つ以上あったら分解してる
サブが4つになった段階で想定される有効サブステが2以下なら処分。あとは、後で使うかも?でいつまでも取っておかない。
なるほど、連携と特殊をまず育てて、後は支援、通常、回避の順だね
まさに師匠とパンとで組んでるから教えてもらった動きも意識してみます
詳しくありがとう!
sだけで倉庫がパンパンになったからディスクの整理してるんだけどあれこれ考えてたら何を捨てていいか分からなくなってきた 皆さんは何か分解する基準とかありますか?
基本的にブレイク蓄積が重要なんだけど通常攻撃を上げた際の虎威の蓄積量はあまり多くなくて、連携スキルにある特殊な追加攻撃と姉弟子の強化スキル終結スキルやパリィがブレイク蓄積の大半を占めてる
だからまずは連携終結スキルで次に強化スキル→支援スキル→通常スキル→回避スキルの順になっていく
支援スキルは姉弟子がパリィすることで貯まるスタックがあるから、師匠パンで組んでるなら基本パリィは全部姉弟子で受けるくらいで立ち回っていい
パリィ得意じゃないけど追加攻撃の特殊な連携スキルでも支援ポイント回復するからパリィ得意とそこまで変わらない頻度でパリィしていける
他にどうしようもない場合の最終手段だけど強攻A音動機持たせても結構頑張れるな。もうこれでいいか…
これは姉弟子以外の追加攻撃もそうで追加攻撃のFIREが出まくると遅延しまくって危局のタイムがかなり超過する(得することはない)
チケットファイルはここ数年くらい?でクリアファイルのかわりに増えてきた印象。コスト的なものとか邪魔になりにくいとか紙が昔より減ってきてA4紙よりチケットのほうがまだ入れるだろうとか色々あるのかもね
そこみたら特殊と連携がオススメされてたけど、このページ読んでると虎威のために通常・回避も育てろとあるんだよね……
最終的は全部上げるつもりだけど(今育成が立て込んでてリソース全投入ができない)、本人と虎威だとどちらを優先するのがオススメ?それとも満遍なく上げた方がいい?
柚葉の追加は異常がダメージソースのパーティでなければまあ無くても被害は小さいかなって
スキル育成画面の左下に優先度見れる機能あるよ。従っておけば間違いない
上書きか……ちょっと頑張ってみます!
ずっと放置してたのに、消えると聞くとアイコンとか欲しくなっちゃう(笑)
放置してた黄金魔神やってるけど、久々にエンジン全開のグレースさんのイカレ変態っぷりが炸裂してるンナ… 黙ってれば美人でスタイル抜群なのに…
クリアされるの悔しいのかガチャ回させたいのかどんどん難易度上がっていってるわ、そのうち5すらもSクリア出来なくなりそう
前半の横暴者にいつもの編成(無凸11号、2凸クレタ、ルーシー)でやったのに3分も掛かってしまった…。以前は2分半弱で終わるのにマジで硬くなってやがるよ…もうキツいったらしょうかない
グッズでチケットはあんまないけどゼンゼロは作品的に映画がフォーカスされてるし映画といえばチケットでしょうってことだと思ってる
この人、ミアズマでも吸っちゃったのかな?はわりと辛辣で草
2.1PV見る限り完全に上書きされる感じだからやってないならやった方がいい感じかな
雅一人よりは全体的な火力や編成幅広がる方がいいかなと思うのでとりあえずは柚葉にしようかなと、皆さんありがとう
やっとお迎えできたんだけど、姉弟子のスキル育成の優先度ってどこからなんだろう
……もしかして全部育てなきゃダメなかんじ?
激戦試練末路って更新が来たら報酬が上書きされる? それとも新しい塔が追加されるかんじ?
前半アストラ11号トリガー(全無凸トリ餅有)3分、後半ライカン蒼角雅(蒼角6凸他無凸、蒼角雅餅有)1分半でなんとかいけた。初見のときは4分+3分くらいかかったので今回Sは無理だと思った
11号と姉弟子編成、かなり強いのはいいんだけど追加攻撃発生時に一瞬硬直するせいで11号の強化通常外しちゃうんだけど、この硬直って正常なやつ?0ビートリガーの時は何も気にならなかったんだけど...
今更ホロウでの福福との初遭遇イベントをみるなど
柚葉の追加能力が異常か同陣営だし組みづらそうではある
GIGOコラボいってきたけど自分の腕じゃ取れそうもなかったのでチケットファイルだけもらって撤退。使うもんでもんでもないからいいんだけどなんでチケットファイルなんだろ。グッズ界隈全然詳しくないんだけど一般的なものなの?
0ビーの前のイヴリンが長かったのはアスイヴの前の雅悠真のバージョンが短かったからだから、多分ガチャが長いのと昇格は関係ないと思われる。
柚葉のバフしながら裏から蓄積お助け、うちの万年会心率不足気味11号に安定した熱傷を約束して炎ディスク4セットを付けさせてあげることができる…!?
アリスが1週間長いの次が昇格Sフラグか…?スク水カリンおなしゃす
👺反映が速い!