WarThunder Wiki

138125397 views
11 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
247
名前なし 2025/04/11 (金) 04:55:51 acebf@b4dbf >> 245

pesa hmsなし arh有りのsu34が13.3なんで前期型が実装されるなら流石に13だとおもうけど

15699
名前なし 2025/04/11 (金) 04:42:54 ae2ab@c1135 >> 15657

変な風に揺れるときありますよね 特にカメラを回した時

15698
名前なし 2025/04/11 (金) 04:40:33 修正 ae2ab@c1135 >> 15629

うーん、右上のダメージインジケーターが表示された際、激重になることは確かにありますよね 最近遭遇してなかったけど先週私も遭遇しました 私の時のが中国ネームかは知りません

15697
名前なし 2025/04/11 (金) 04:25:32 修正 c1b45@48a6c >> 15674

イタリアじゃなくてエジプト共和国やな.恐らく第二次中東戦争で中東で最初に撃墜されたジェット機なので

246
名前なし 2025/04/11 (金) 04:16:31 86eb0@90f54 >> 245

レーダーの優位性ってので実装されなかったのに、ARHを持てないとはいえAESAの前期型が実装されるなら13.3前後になるだろうね、武装が同じスパローでも同格扱いはされ無さそう

167
名前なし 2025/04/11 (金) 03:20:36 a4e8b@37296 >> 166

こっちは虎と違って装甲に傾斜や曲面構造が多用されているから、帽子被ってない裸の徹甲弾しか撃てない日陸戦車との相性は最悪よね……正面から出会ったらできるだけ車体下部を撃つことを心掛けたら多少マシになる

46852
名前なし 2025/04/11 (金) 03:16:01 231a9@70daf >> 46846

独空進めたい&そんなに急がないならMiG-21SPSKの再販待った方がいいと思う

15696
名前なし 2025/04/11 (金) 03:11:18 231a9@70daf >> 15682

①CASしたい人がソ連に集まる→②拠点を取ってSPを溜めたいから最初は攻勢に出る→③さっさと死んで皆空に行く→④陸が手薄になるから拠点は取られる→⑤拠点踏んでるやつはCASに狙われやすいから拠点を踏んだやつはCASで死にやすい

15695
名前なし 2025/04/11 (金) 03:10:47 c6b73@db196 >> 15687

公式が出してるこの動画わかりやすいぞ

15694
名前なし 2025/04/11 (金) 02:52:21 fee15@0819d >> 15687

文章でイメージわかりにくかったら、youtube探してみるのもいいよ。

15693
名前なし 2025/04/11 (金) 02:31:44 49515@967bc >> 15687

なるほど。回数こなして最適な方法を探すしかないのですね。経験あるのみか。ありがとうございます。

15692
名前なし 2025/04/11 (金) 02:28:50 493d9@21722 >> 15604

Sd.Kfz.234/1はプーマ一族で20mm機関砲搭載…Sd.Kfz.234/3も持っていればかなりオススメの2.0装甲車デッキが作れる。

46851
名前なし 2025/04/11 (金) 02:28:48 034c0@12ce6 >> 46838

撃った弾が消えるのはpingではなくpl(パケットロス)の影響では?まあこのゲームならよくある事です。

15691
名前なし 2025/04/11 (金) 02:26:01 修正 fee15@0819d >> 15687

なんかいろいろかぶっちゃってごめん。絶対に回避できる魔法の方法はないよ。そういう意味では運ゲーだけど、回避確率を上げるにはいろいろ試して練習するしかないんじゃないかな。もっと具体的なシチュエーションとかなら回答付くかもしれないけど、さっとこたえられるようなことは、そこに書いてることしかないよ。

86
名前なし 2025/04/11 (金) 02:22:40 befe2@4004c >> 82

旧モデルのスキンが使えなくなるとテクスチャがバグって変な位置にギアとか繋ぎ目がかかれるんだよ。どれも反映されなくなるわけではない。

15689
名前なし 2025/04/11 (金) 02:22:22 fee15@0819d >> 15687

あ、ごめん、IRHの方の話なら、WVR戦闘の基本のほうかも。

15688
名前なし 2025/04/11 (金) 02:20:50 49515@967bc >> 15687

既に一応目を通して何回か試してうまくよけられなくてコツがあるか聞いてるのですが・・・

15687
名前なし 2025/04/11 (金) 02:14:44 fee15@0819d >> 15683

BVR戦闘の基本。せっかくまとめてくれてるんだから、読もうよ。基礎訓練も高等訓練もためになるよ。

15684
名前なし 2025/04/11 (金) 02:11:18 937bb@f7b28 >> 15682

単純にトップ帯のプレイヤーの平均的な腕が上がった結果kh-38が降ってくるまでは比較的いい勝負するけどそのあとは単純に兵器の質の勝負になって前線崩壊して終わりって感じでは?

15683
名前なし 2025/04/11 (金) 02:00:22 49515@967bc

ジェット戦場入りたてでわからないけど、ミサイル回避のコツある?さすがに運ゲーではないよな。

15682
名前なし 2025/04/11 (金) 01:54:06 f11a1@98752

Su-34実装直後に、「陸戦でSu-34が湧く前に勝敗が決まってるからSu-34が勝敗の決め手にはならない」て感じのコメントがあって、共感はできないけど地味に納得した覚えがあったけど、今だと最初の攻勢を耐え凌いだ味方が反撃に出て拠点踏んでるときなどにKh-38が降ってくることが増えた気がする。環境変化はそこまで起きてないのに何が変わったんだろう?

15681
名前なし 2025/04/11 (金) 01:53:29 fee15@0819d >> 15582

へーこういうパターンもあるのね。勉強になるわほんと。プロキシ使うのと同じようなもんだと思ってたから、速くなるイメージが全くなかったわ。

46850
名前なし 2025/04/11 (金) 01:43:54 7dc45@398c0

warthunderのカスタムバトルで、SLの表記がされている弾薬を使用した場合は実際にSLは消費されますか?

108
名前なし 2025/04/11 (金) 01:32:06 4bd31@e7e44

ワーオ!椅子2が側面で初期弾を弾きやがりマーシタ!WOW!!…なんだこのクソ弾は

46849
名前なし 2025/04/11 (金) 01:31:33 0de9d@ff23a >> 46846

EFがある国で高ランク課金機つえーのは多分英国のmig21バイソンだと思うわ。搭載数はすくないけど12.3では破格の武装とレーダーしてるから格上でも全然やれる

821
名前なし 2025/04/11 (金) 01:21:54 4bd31@e7e44 >> 818

そこまで史実再現しなくてもいいのに…

15680
名前なし 2025/04/11 (金) 01:20:40 修正 59266@ee1c8 >> 15667

だけじゃなくというかイスラエルのMk8はそもそもRP-3も爆装もなくない?イギリスはHVARもあるけどイスラエルはARとかいうHVARの劣化版みたいなロケット弾8発のみしかないような

32
名前なし 2025/04/11 (金) 01:18:33 c592e@16a52 >> 26

変態いうな!(できることは全部)やってみろって!

331
名前なし 2025/04/11 (金) 01:14:05 修正 d7642@65c9d >> 330

マッハ0.97辺りですんごいガクガクするよね。維持してるとずっとガクガク揺れてる

15679
名前なし 2025/04/11 (金) 01:13:09 05b44@12413 >> 15633

申し訳ないが寛容さに訴える論調はNG

15678
名前なし 2025/04/11 (金) 01:09:06 d7642@65c9d >> 15604

460連で車両はSd.Kfz.251/10だけだったわ。微妙〜。Ⅱ号戦車をイベント集計対象に出来るくらいか?

15677
名前なし 2025/04/11 (金) 01:07:05 修正 5566c@f6512 >> 15667

英国産の微妙なRP-3だけじゃなく優秀なエリコン製ロケット積めるはず...爆弾は課金Mk8並みなら優秀だがはたして

15676
名前なし 2025/04/11 (金) 01:05:02 6f367@071c5 >> 15633

この程度くらい良かったなと受け流せるくらいの大人になろう

3672
名前なし 2025/04/11 (金) 00:57:09 96d3d@01c08 >> 3668

コレは同意。13.2mmがあるだけで他は……これでガンガン戦果上げてるやつはマジで尊敬する。オレはストレスが溜まった

3946
名前なし 2025/04/11 (金) 00:54:00 59012@7791e >> 3937

現行は装備がショボい、新候補の方がF/Aらしさがあっていい

45
名前なし 2025/04/11 (金) 00:52:51 93aa4@63278

今回のガチャで当たった。1発しか無いとはいえBR7.7で撃ってはいけない性能のミサイルがたまらん。

15675
名前なし 2025/04/11 (金) 00:52:03 59266@b4104 >> 15667

通常枠のMk 8と同じじゃないすかね…ロケット弾持てるとしか書いてないし

15674
名前なし 2025/04/11 (金) 00:47:57 59266@b4104 >> 15647

絵を見ると何故かイタリアのバンパイアが撃墜されてるけどイスラエルってイタリアとドンパチしてたんか?あとこのミーティア、アフターバーナーついてる…?

3945
名前なし 2025/04/11 (金) 00:46:41 034c0@12ce6 >> 3936

2

15673
名前なし 2025/04/11 (金) 00:45:42 eea02@4f090 >> 15631

2と4分の1インチ(2.25インチ)が57.15mmだから丸めて57㎜じゃない?