そう
ベレンコ中尉のMiG25は日本ツリーに実装されないの?あとこういう平気ごと亡命した事例って他にあるのだろうか
ソ連の課金機であるA-20使って海という手がある…なお大量に積めるから駆逐に全弾投下で確殺というやり方だけど。
私はAMXで乱戦が始まる前まで迂回上昇して9L撃ちおろしと23MLで24Tを遠投するのが好き。(どっちもIRだから意識外からならよく当たる)
個人的に身体に合ってると思う兵器と理由を教えてほしい。みんなのプレイスタイルと考え方を知りたい。
初コメ、GR.1のウィークポイントが全部解消されて、PGMの射程強化やらでいい所を伸ばした機体 とはいえ肝心の機体性能が全く進化していないので100%愛で乗る機体ではある まぁ一応HMD+9M+超音速機という限られた条件下なら最低BRなんだけど… 同格がBisonな時点でね…
地味にこいつ空RBで強い?優秀なRWRとそこそこの量のチャフフレア持てて9L二発とはいえオールアスペクトミサイル持てる。
既出だったら申し訳ないけど、ミサイル回避したらミサイル回避したって表示が出るようになったのってこのアプデから?
cs機限定の対空エイムアシスト、こいつにも有効でした…
KV-85って逆豚してもターレットリングはみ出すから逆豚できなくね?あと同格に車体正面上部が抜かれる可能性が1/3ぐらいになってるから生存性は上がってる。ソ連重は砲塔はこの後も共産党を信じるしかないし車体も相対的にはぶっちゃけ変わらんから慣れるしかないと思う
そもそもケツガードが弱いというのは使い方がなってないという気もする(ちょっとモジュール位置が変わった程度で被加害率が変動したとは感じ辛い)し、公式チートのティーガーと比べた時点で同格戦車の性能は全部低いよ。貫通力は十分、その上でBRが高いというべきである。さらに言えばKV-85も正面からも逆豚でも抜ける40mmのターレットリングがあるからどっこい。
ただでさえ2基しかない雀の涙ほどの対空装備なのにほぼ真上にちかい範囲しか撃てないのはバグ?酷すぎないかw
害悪猛虎弁だしわかりやすい対立煽りだろう。スルー安定。
的を得てるってなんだよ...
妖精哲学かな?
IS-1の動画でIS-2とKV-85の間にいる微妙戦車ってあったけど確かに的を得てるんだよな。弱いわけじゃないんだけど、後退速度以外ティーガーよりも低いし加えて修理はこっちの方が高い。貫通力も砲が5.3のものだから言うなればKV-85から側面装甲が上がっただけでそれ以外は全て5.3相当のスペックなんよな。逆豚もIS-1もKV-85もやる関係で防御力は変わらんし、どっちも砲塔正面は格下の4号とかに抜かれるレベルに柔らかいし、加えてエンジン部分と弾薬庫が変わってて逆豚しててもIS-1だとエンジンガードできなくて一直線に弾薬庫行くし …… マージで使い方が分からん。IS-2開発できるまで5.0デッキの方が良いんかな?
同じ地点で戦車が重なってスポーンするのは以前から普通にあったよ
BVRするならこいつに限った話じゃないけどタグが出づらくなってても前と変わらないが
t-55で使ってた砲から装填遅くなってる割に恩恵感じない
ABのミサイル任意地点リロードが無くなるだけやぞ.弾薬箱は出撃時に持ってった弾薬と同数補給だけできる(新しく建築しても座標が変わるだけで合計で補給できる量は変わらない)
別に地を這っててもレーダーには映るぞ
レーダーもIRSTも持ってない車両でたまに開幕絶対あり得ない方角に敵味方の航空機の反応が出たりでなかったり
ファッ?!カースが効かねえんだよMk.7があるだろ!いい加減にしろ! !!ゲロッパうどんとは全く似ていません!!ライフル砲に固執したキモい砲塔です! でも一系統の派生改良だけだと飽きるからそこまで言わずともカレー屋のアージュンとか欲しいよなあ俺もなぁ
海に人割くのすら嫌ってる模様で…
これ普通にロック失敗する時とぶっ飛んでく時の違いが分からんな、ミサイル少ないヘリ乗ってると死活問題だわ
1回だけ"このこと?"って感じの現象に出くわしたけどサバリプも分からなくなったし、レア事象だし放置してたわ
定期的に海アンチ湧くのなんなん。嫌ならやらなければいいだけやん
エンジン壊されても坂を滑り降りたり走ってた勢いのままズルズル移動できたりする変更が地味にありがたいな。装輪車両とか特に惰性で射線切れるとこまで移動して助かる場面が増えた
カスが効かねぇんだよ(仕様のせいで20cm榴弾を受けてもビクともしない小型艦)
弾薬箱って回数制限あるのか。あれでも弾薬箱実装に伴いCapゾーンでの補給は廃止されるって話だったよな…?弾薬箱分も使い切ったらどうなるんだ?非武装の民間車両としてドライブするだけの虚無ゲーに変貌する感じ?
センサーなら映るからちゃんとレーダー使ってねまではいい。けどそれなら光学センサーであるFLIRとかTGPでも映るようにするべきだろ…コントレイル見えてるのに機影消滅してて追尾出来ないしタグ出た瞬間ピッカピカに光り始めるゲーム仕草は萎える。あまりにもIRカメラの意味が無さすぎるよ
何をどうしたらそんなところがバグるんだよ…
陸の遠距離目標で光学ロックが吸い付く場所と実際に敵が見えてる位置がどんどんズレてくのと一緒かもね、要は同期処理がゴミ
1回だけだけど実質持てる弾24発に増えたようなもんやな
多分CFT無しで胴体直付けのアムラという構成も用意する必要がある関係上こうなってるのかと。胴体直付けアムラの場合、それはCFTとは別物のパイロンである為スロットも分けなければプログラム的に受け付けないのでは。そして胴体直付けアムラと対になるようにCFTパイロンのアムラという構成も用意したが、アムラを懸架しつつCFT本体の機能も利用するには"CFTのみ"のスロットを併用する必要があるって感じで。
支配#2のC旗外の氷が割れて上通れなくなってる?気のせいかな
こっちの速度は後ろ取られてお互い同じ向きになった時点で410km/h、そこから5度ぐらい下向けて緩降下で加速中だった。零戦との距離は1.2kmぐらいあったけど、向こうも同じ降下角度で少しずつ近づかれてやられたな。零戦は上昇でヘロヘロみたいだったけど、こっちの400mぐらい上を通過して若干斜めのスプリットSで後ろに付いてたから、それで加速できてたんか...?そんなまさか...
648MBのアプデが来たねぇ。(STEAM) デカくね?
3.3とかの初期艦シバきまくったら4.7逝きそうだけど4.7になったらなったで秋月型と組ませれるから別に困らんかなっていう感じ。
日本機に絡まれたらみんな死ぬしかないじゃない!!
そう
ベレンコ中尉のMiG25は日本ツリーに実装されないの?あとこういう平気ごと亡命した事例って他にあるのだろうか
ソ連の課金機であるA-20使って海という手がある…なお大量に積めるから駆逐に全弾投下で確殺というやり方だけど。
私はAMXで乱戦が始まる前まで迂回上昇して9L撃ちおろしと23MLで24Tを遠投するのが好き。(どっちもIRだから意識外からならよく当たる)
個人的に身体に合ってると思う兵器と理由を教えてほしい。みんなのプレイスタイルと考え方を知りたい。
初コメ、GR.1のウィークポイントが全部解消されて、PGMの射程強化やらでいい所を伸ばした機体 とはいえ肝心の機体性能が全く進化していないので100%愛で乗る機体ではある まぁ一応HMD+9M+超音速機という限られた条件下なら最低BRなんだけど… 同格がBisonな時点でね…
地味にこいつ空RBで強い?優秀なRWRとそこそこの量のチャフフレア持てて9L二発とはいえオールアスペクトミサイル持てる。
既出だったら申し訳ないけど、ミサイル回避したらミサイル回避したって表示が出るようになったのってこのアプデから?
cs機限定の対空エイムアシスト、こいつにも有効でした…
KV-85って逆豚してもターレットリングはみ出すから逆豚できなくね?あと同格に車体正面上部が抜かれる可能性が1/3ぐらいになってるから生存性は上がってる。ソ連重は砲塔はこの後も共産党を信じるしかないし車体も相対的にはぶっちゃけ変わらんから慣れるしかないと思う
そもそもケツガードが弱いというのは使い方がなってないという気もする(ちょっとモジュール位置が変わった程度で被加害率が変動したとは感じ辛い)し、公式チートのティーガーと比べた時点で同格戦車の性能は全部低いよ。貫通力は十分、その上でBRが高いというべきである。さらに言えばKV-85も正面からも逆豚でも抜ける40mmのターレットリングがあるからどっこい。
ただでさえ2基しかない雀の涙ほどの対空装備なのにほぼ真上にちかい範囲しか撃てないのはバグ?酷すぎないかw
害悪猛虎弁だしわかりやすい対立煽りだろう。スルー安定。
的を得てるってなんだよ...
妖精哲学かな?
IS-1の動画でIS-2とKV-85の間にいる微妙戦車ってあったけど確かに的を得てるんだよな。弱いわけじゃないんだけど、後退速度以外ティーガーよりも低いし加えて修理はこっちの方が高い。貫通力も砲が5.3のものだから言うなればKV-85から側面装甲が上がっただけでそれ以外は全て5.3相当のスペックなんよな。逆豚もIS-1もKV-85もやる関係で防御力は変わらんし、どっちも砲塔正面は格下の4号とかに抜かれるレベルに柔らかいし、加えてエンジン部分と弾薬庫が変わってて逆豚しててもIS-1だとエンジンガードできなくて一直線に弾薬庫行くし …… マージで使い方が分からん。IS-2開発できるまで5.0デッキの方が良いんかな?
同じ地点で戦車が重なってスポーンするのは以前から普通にあったよ
BVRするならこいつに限った話じゃないけどタグが出づらくなってても前と変わらないが
t-55で使ってた砲から装填遅くなってる割に恩恵感じない
ABのミサイル任意地点リロードが無くなるだけやぞ.弾薬箱は出撃時に持ってった弾薬と同数補給だけできる(新しく建築しても座標が変わるだけで合計で補給できる量は変わらない)
別に地を這っててもレーダーには映るぞ
レーダーもIRSTも持ってない車両でたまに開幕絶対あり得ない方角に敵味方の航空機の反応が出たりでなかったり
ファッ?!カースが効かねえんだよMk.7があるだろ!いい加減にしろ! !!ゲロッパうどんとは全く似ていません!!ライフル砲に固執したキモい砲塔です! でも一系統の派生改良だけだと飽きるからそこまで言わずともカレー屋のアージュンとか欲しいよなあ俺もなぁ
海に人割くのすら嫌ってる模様で…
これ普通にロック失敗する時とぶっ飛んでく時の違いが分からんな、ミサイル少ないヘリ乗ってると死活問題だわ
1回だけ"このこと?"って感じの現象に出くわしたけどサバリプも分からなくなったし、レア事象だし放置してたわ
定期的に海アンチ湧くのなんなん。嫌ならやらなければいいだけやん
エンジン壊されても坂を滑り降りたり走ってた勢いのままズルズル移動できたりする変更が地味にありがたいな。装輪車両とか特に惰性で射線切れるとこまで移動して助かる場面が増えた
カスが効かねぇんだよ(仕様のせいで20cm榴弾を受けてもビクともしない小型艦)
弾薬箱って回数制限あるのか。あれでも弾薬箱実装に伴いCapゾーンでの補給は廃止されるって話だったよな…?弾薬箱分も使い切ったらどうなるんだ?非武装の民間車両としてドライブするだけの虚無ゲーに変貌する感じ?
センサーなら映るからちゃんとレーダー使ってねまではいい。けどそれなら光学センサーであるFLIRとかTGPでも映るようにするべきだろ…コントレイル見えてるのに機影消滅してて追尾出来ないしタグ出た瞬間ピッカピカに光り始めるゲーム仕草は萎える。あまりにもIRカメラの意味が無さすぎるよ
何をどうしたらそんなところがバグるんだよ…
陸の遠距離目標で光学ロックが吸い付く場所と実際に敵が見えてる位置がどんどんズレてくのと一緒かもね、要は同期処理がゴミ
1回だけだけど実質持てる弾24発に増えたようなもんやな
多分CFT無しで胴体直付けのアムラという構成も用意する必要がある関係上こうなってるのかと。胴体直付けアムラの場合、それはCFTとは別物のパイロンである為スロットも分けなければプログラム的に受け付けないのでは。そして胴体直付けアムラと対になるようにCFTパイロンのアムラという構成も用意したが、アムラを懸架しつつCFT本体の機能も利用するには"CFTのみ"のスロットを併用する必要があるって感じで。
支配#2のC旗外の氷が割れて上通れなくなってる?気のせいかな
こっちの速度は後ろ取られてお互い同じ向きになった時点で410km/h、そこから5度ぐらい下向けて緩降下で加速中だった。零戦との距離は1.2kmぐらいあったけど、向こうも同じ降下角度で少しずつ近づかれてやられたな。零戦は上昇でヘロヘロみたいだったけど、こっちの400mぐらい上を通過して若干斜めのスプリットSで後ろに付いてたから、それで加速できてたんか...?そんなまさか...
648MBのアプデが来たねぇ。(STEAM) デカくね?
3.3とかの初期艦シバきまくったら4.7逝きそうだけど4.7になったらなったで秋月型と組ませれるから別に困らんかなっていう感じ。
日本機に絡まれたらみんな死ぬしかないじゃない!!