アサルト用 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/アサルト#h2_content_1_23
海アサルトはよ実装しろ
ほんそれ、開発が進まないから海アサルトでやりたいんだよなあ
海なら文字通りのアサルトできそう、空/陸ってタワーディフェンスだし
ブレイク~♪ブレイク~♪あなたの街を~♪解体~♪解体~♪一役解体~~♪(上で話題になってた最後の1台が地下を潜って全然倒せないバグに遭遇して遊んでいる図)
ヒマすぎて伐採に勤しんで見渡す限り丸刈りにしたことあるわ(結局30分経過するまで終わらなかった
味方が低高度で遊兵と化してたせいで次々爆弾落とされて速攻で敗北のパターン多すぎるだろ
低、中ランク帯は低空の敵は全部味方に任せて爆撃機を率先して倒さないと勝てない
レシプロ帯だと高度稼ぐだけで時間浪費しちゃうから、ほんとは上空対爆撃機の人と低空対戦闘機+榴弾の人とでうまく分かれるといいんだけどねえ
こっちが一人で必死こいて爆撃機落としてる間あの人ら何もせんで下でクルクル回ってるだけで見てると虚しくなる。初心者だけど50機落として頑張ったつもりでも容赦なく負け判定食らって無力感がすごい。
爆撃終わった敵機をひたすら追い掛け回してたり、のんびり飛行場で修理してたりするのが日常だからね…気持ちはわかる
次の湧き位置特定する方法ある?
ないけど、陸も空もマップによって「湧きやすい位置」というのはあるよ。
少なくともいえることがあって、次のウェーブが同じ位置から湧くことはないことだ。
個人的にはすぐ隣も出にくい印象。というか毎回各マップごとに同じパターンで出てる気がする…仮にそうだとすれば録画を見るといいかもね
割と楽勝な高ランクアサルトだと撃ちまくって1位とるよりちょっとサボったほうが収支がよかったりする?
出撃費の安い車両を選ぶといいと思う、必ずしもBRとは比例してないから(例えば90式より16式の方が微妙にだけど高いし、F-86が3000超えるのにF-16AJは2000代) あとは撃たれない立ち回りがポイントだよ
最近ようやく空対空マーベリックで無双できること知ったんだけどこれTV誘導爆弾も当てれんのかな?
やったことないけど推進力ないから着弾時には敵全滅してそう
テストフライトでやったけどマーベリックはmigロック出来てウォールアイはできなかった
陸アサルトで湧き位置に乗り捨てられたキルストヘリごと撃ち込んだらTK扱いで退場させられたんだがこんなの嘘でしょ、何故なんですか…
ずっと気になってたんだけど、生きたまま落ちて転がってるヘリってアレどういう状態なの?寝落ちとかで放置してるだけなら墜落して爆散すると思うし、綺麗な状態で転がってるのには何か理由があったりするの?
あれはキルストで制限時間過ぎて、自然に落ちてきたやつがソフト着地して爆散しなかった奴
その状態のヘリ、壁として敵からの弾除けになるかな?
弾除けにはならなかった気がするなぁ むしろ見えてるのに照準外されてすっげぇ邪魔だった記憶しかない
思うんだがアサルトってABな訳だけど、仮にABなら戦車同士TK出来ないように射線上に味方が居たら射撃ロックされるけどなんでヘリには反映されないんだろうな… 普通に考えれば味方ヘリに対しても射撃ロックされても良い筈なのに。 そこまで運営が考えてなかったのかプログラマーのコーディングミスなのか…謎だw
久々に空やろうとおもったけけど出せる最高BRって決まった感じなの?F-14Aは出せるのにSu-27は出せんかった。大分前に変わったことなのかもしれんけど前はSu-27でもできた気ガス
AB基準で13.0以上は出せないと思う
まじかあ ありがと
陸アサルト弾薬代無くなった?前は使った分補充するのに結構なSL取られてた印象なんだけど...
アサルト最後の1両出てこないバグに自分も遭遇した。10式が地中を時速300kmくらいで周回してたらしく、マップ上で中戦車のアイコンが爆速で動き回ってた。ぼくの25分返して…
何それ面白すぎる…w
ARH禁止で良いから13.0以上でもアサルトやらせて…
「簡単に開発されたら稼…悲しいじゃないですか!」多分これだしARHがなくてもアホみたいに優秀なSARHをアホみたいに積める機体が大量に出るので絶対に出せない
シナイ半島はマップ改変の影響で安地が変わった?
シナイアンチどこ
リス近くで岩場に囲まれたとこ全然なくなったよね。建物が多くなったからこわごわ壊さないように立ち回るしかないけど、今のところ以前のマップより成功しないや
なんかパッチ当たってから日本とモズドクしか当たらなくなったんだが他のマップどこ行った?w
AI車輛のスポーン座標重複バグが修正されたのは痛いな
埋まりバグ発生源でもあったから多少はね…
爆撃機編隊バラバラといいなんでカタツムリは直さなくていいバグまで直すのか…
①敵が重なって吹っ飛んだりするバグをFixedしました。⇒わかる ②敵をバラバラな位置にスポーンさせるようにしました。⇒改悪やんw
念のため言っておくと爆撃機編隊バラバラというのは、爆撃機が出た瞬間コンバットボックスが崩れてたバグのことね、そのおかげでフェニックスとファクールが同一のターゲットに向かうことがなくなって米猫とペルシャ猫がいい感じに戦果を分け合ってたのよ。
↑すまん、俺が言ってたのは陸アサルトの話だったわ… 空はよく分らんくてすまん
自分も「空アサルト」の主語が抜けててすまん
シナイはなんか建物とか変わったらしいけど補給ポイントって少しは使えるようになった? それとも相変わらず集中砲火浴びる地獄スポット?
フルダのこの建物を赤のラインで使って味方の射撃の邪魔してる奴は何考えてるんだろう 青のラインで使えば2台並んでも互いに射撃の邪魔せず効率よく使えるのにさ あと個人的には緑のエリアは壊さない方が補給とかし易くて良い気がする
そこの建物を残す必要なくね?壊せば湧き始めの北西も撃てるけど
こまめに補給が必要な車両がウェーブ開始と同時にぶち抜かれてる様子をよく見るんだよね 特に対空ミサイル持ちとか
実はこの建物壊せません(小声)
それは下がり切らない車輛が悪いんじゃ 建物は体当たりししてれば壊せるよ 鉄塔は無理
ゲパルトくらいの高さがあるとギリ補給が始まるくらいまで下がっても当たるよ?
個人的には上の画像みたいな壊れ方が一番助かる。そもそもフルダなんて成功率100%のマップだから大して気にしてないけど
敵が重なってスポーンしなくなった結果、味方がヘリで多連キルできなくなって陸アサルトの勝率下がるのうーんこの… まぁこれが正しい湧き方なんだけどもどうだかなぁ…
褒められたやり方じゃないのは承知の上で言うけどデイリー報酬が掛かっていて確実に勝ちたいなら最低ランク帯で最初の10分間(即0抜けした場合のペナルティロック時間に相当)は観戦して無理そうなら抜けて行けそうなら車両をスポーンさせてサボっていた分、死ぬ程頑張るのが確実だね。やたらと高精度な空爆による事故も加味すると火力不足な味方ばかりだった場合、その中で自分一人頑張っても安定しないし…
勝てなくなったのはアプデと重なって課金組で質が下がったせいかと思うが… 普通にMBTで100弱落とせば勝てる。ヘリで遅延ロケボでもいい。
勝率落ちてるのは敵スポーンのバグ修正よりも、被撃破(脱出含む)時のチケット損失量増加(アプデ前299→50まで時間経過で減少、アプデ後250固定)と、敵戦車の移動速度増加が効いてると思う。
チケット損失量について追記、被撃破時の損失は完全一律ではなくランクもしくはBRによって変動する模様。(BR8.3~マップのStrv122Aだと250、BR2.7~3.7マップのアキリーズだと50でした)
地味に出現数も増えてない?BR6.7~8.0のアルデンヌでクリア後に統計を取ったら合計で450両。400の大台を超えるのは最高ランク帯だけだったと思うんだが…
最近景雲改一よく見るな…理由はわかるけどロクに落とせないだろうにRBやってたほうがマシじゃないの?
火力が良いからリス刈りすれば結構落とせるし、BR差でスコア1位も割と取れる。景雲はセイバーとかとマッチするからRBも結構キツかった気がする
雑で申し訳ないけどシナイ半島改の安地見つけたので共有。バツ印は旧安地(岩と起伏だらけで無理)
対空やらない対空車両、対空やれと要求してくるka-50、サークルから離れられない呪いにかかってるヤツばっか、足止めしてから撃つという意識皆無のアホ多数、戦績でツリーの格下兵器に圧倒されてるプレミアム兵器たち、被弾即スモークの敵工作員 地獄過ぎて笑えてくるわw
……?普段通りの光景じゃないかい?それと重戦車waveで戦闘機出して時間一杯まで一生懸命地面を耕すのが抜けてるよ(勿論、わんさか飛んでる敵航空機はガン無視)
普段はあの中からランダムにピックアップって感じだけど今日は毎回ほぼ網羅でトップランク6回やって3ウェーブ目を超えたのゼロだったのよw
大型アプデ直後の風物詩ですねw
プーマVJTFの改造ついでにスパイクLRで対空してたけどこれってIFVの本業だったっけ…
M3とかナーフ前の89式で延々と対空やらされてたなぁ・・・
最近はひたすら敵戦車の車体正面を撃ちまくりながら爆散し続ける対空砲を尻目にVT信管弾込めた自走榴弾砲で対空射撃に追われてるので親近感が湧くよ…
前からスパイクは対空用だぞ。出現直後ならほぼ当たるし、地上に撃ってもカス当たりな上、弾数も足りん
絶対に対空しない2s38とかよく見かけるわ。VT砲弾積めて弾数に余裕があるならやってほしい。スパイクを積めるパイロンにスティンガー積むのもったいないんで(AH-60
ヘリはアパッチとアリガートル手に入れて満足しちゃったんで全然乗ってないんだけどスパイクで対空ってのは無しな感じ?
直撃必須なのもあって安定しないんだよね。1機に2発以上必要ならスティンガーと変わらないんで、対空する人がいないときは安定性とってスティンガー2発スパイク12発にしてる。
なるほど納得
新シナイ、旧シナイの時にもあった安置(座標の5)のとこ、道中の坂が緩やかになったおかげでアクセスしやすくなったな。まぁアクセス出来たところで敵のキルスト機が襲ってきてパーになるんですけどね
つまりマップ見て状況判断できないアホが殺到して互いに邪魔し合うようになると・・・M3A3なら無補給で戦えるしFCS使って自衛くらいはできるのでオススメ!
10式、90式で何回か出撃したときに弾薬補充されなくなるんだけど、これって仕様?
https://zawazawa.jp/warthunder/topic/1705/5124 これではなく?
開発後に使えるようになる砲弾は1戦に持ち出せる数(150発くらいだったかな?)が決まってるからそれを撃ち切ったんじゃないの? ガレージ戻ってからのやつは1度テスドラやれば補給できるようになるはず
お二方サンガツ!上のリンクの話だと10式APFSDSは105発(あってる?)しか持てないのか。
そう。105発なんて簡単に撃ち切ってしまうから、柔らかい目標用にTKXと10式はJM33、TKX(P)と90式ならJM12を2~5割は持って行った方が良い
陸アサルトの「取りに行けるヤツおるんか?」って場所に出る修理キットは配置見直してくれんかなぁ あ、シナイは当たった時点で即抜けするからいいやw
ロケ凸ヘリ「俺がいるだろ!!!」
あんま数居ないですやん しかも爆炎で敵を隠したり墜落しまくって無駄にチケ減らすお荷物も居るという・・・
マップによっては宙に浮いてるやつなかった?あとミニマップにスパナを表示してほしいと思ってる
最近は見てないけどあったね あと見えてるのに取れないやつw
対空居ない部屋で対空やらないKa50が居たので対空をやらない理由を尋ねてみたら無言で退出していった もしかして対空やると死んじゃう病気だったんだろうか だとしたら悪いことしちゃったなぁ・・・
陸アサルト難化した?全然勝てなくなったんだが、、自分のスキルが原因だったらまだいいが
ちょいちょい役立たずだらけでクリアできない状態が数時間後続く事はあるね もう1時間くらい初っ端から踏まれるようなチームばっか当たってる 流石に3〜4人で10人分の仕事はできんよ・・・
アプデ後は敵の進軍速度速くなったのと、前の車両を足止めしても後続車両が迂回して前進するようになったから、単騎で敵の部隊止めるみたいなことはやりにくくなったね。
あと敵のAIMが結構上がってる気がする。かなり弱点抜かれる。
まぁ各方面一人と対空持ちの4人いれば普通に回せるでな。問題は一人で二方面、補給なしとかでやらされることだけど…
チーム自体の質が良いと人数少なくても回せるよね。現実 対空しようとしない対空乗り 爆撃後遊覧飛行マン MBTに紛れる低ランク戦車 スモーク乱射工作員 弾薬箱潰す奴
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F1705&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
海アサルトはよ実装しろ
ほんそれ、開発が進まないから海アサルトでやりたいんだよなあ
海なら文字通りのアサルトできそう、空/陸ってタワーディフェンスだし
ヒマすぎて伐採に勤しんで見渡す限り丸刈りにしたことあるわ(結局30分経過するまで終わらなかった
味方が低高度で遊兵と化してたせいで次々爆弾落とされて速攻で敗北のパターン多すぎるだろ
低、中ランク帯は低空の敵は全部味方に任せて爆撃機を率先して倒さないと勝てない
レシプロ帯だと高度稼ぐだけで時間浪費しちゃうから、ほんとは上空対爆撃機の人と低空対戦闘機+榴弾の人とでうまく分かれるといいんだけどねえ
こっちが一人で必死こいて爆撃機落としてる間あの人ら何もせんで下でクルクル回ってるだけで見てると虚しくなる。初心者だけど50機落として頑張ったつもりでも容赦なく負け判定食らって無力感がすごい。
爆撃終わった敵機をひたすら追い掛け回してたり、のんびり飛行場で修理してたりするのが日常だからね…気持ちはわかる
次の湧き位置特定する方法ある?
ないけど、陸も空もマップによって「湧きやすい位置」というのはあるよ。
少なくともいえることがあって、次のウェーブが同じ位置から湧くことはないことだ。
個人的にはすぐ隣も出にくい印象。というか毎回各マップごとに同じパターンで出てる気がする…仮にそうだとすれば録画を見るといいかもね
割と楽勝な高ランクアサルトだと撃ちまくって1位とるよりちょっとサボったほうが収支がよかったりする?
出撃費の安い車両を選ぶといいと思う、必ずしもBRとは比例してないから(例えば90式より16式の方が微妙にだけど高いし、F-86が3000超えるのにF-16AJは2000代) あとは撃たれない立ち回りがポイントだよ
最近ようやく空対空マーベリックで無双できること知ったんだけどこれTV誘導爆弾も当てれんのかな?
やったことないけど推進力ないから着弾時には敵全滅してそう
テストフライトでやったけどマーベリックはmigロック出来てウォールアイはできなかった
陸アサルトで湧き位置に乗り捨てられたキルストヘリごと撃ち込んだらTK扱いで退場させられたんだがこんなの嘘でしょ、何故なんですか…
ずっと気になってたんだけど、生きたまま落ちて転がってるヘリってアレどういう状態なの?寝落ちとかで放置してるだけなら墜落して爆散すると思うし、綺麗な状態で転がってるのには何か理由があったりするの?
あれはキルストで制限時間過ぎて、自然に落ちてきたやつがソフト着地して爆散しなかった奴
その状態のヘリ、壁として敵からの弾除けになるかな?
弾除けにはならなかった気がするなぁ むしろ見えてるのに照準外されてすっげぇ邪魔だった記憶しかない
思うんだがアサルトってABな訳だけど、仮にABなら戦車同士TK出来ないように射線上に味方が居たら射撃ロックされるけどなんでヘリには反映されないんだろうな… 普通に考えれば味方ヘリに対しても射撃ロックされても良い筈なのに。 そこまで運営が考えてなかったのかプログラマーのコーディングミスなのか…謎だw
久々に空やろうとおもったけけど出せる最高BRって決まった感じなの?F-14Aは出せるのにSu-27は出せんかった。大分前に変わったことなのかもしれんけど前はSu-27でもできた気ガス
AB基準で13.0以上は出せないと思う
まじかあ ありがと
陸アサルト弾薬代無くなった?前は使った分補充するのに結構なSL取られてた印象なんだけど...
アサルト最後の1両出てこないバグに自分も遭遇した。10式が地中を時速300kmくらいで周回してたらしく、マップ上で中戦車のアイコンが爆速で動き回ってた。ぼくの25分返して…
何それ面白すぎる…w
ARH禁止で良いから13.0以上でもアサルトやらせて…
シナイ半島はマップ改変の影響で安地が変わった?
シナイアンチどこ
リス近くで岩場に囲まれたとこ全然なくなったよね。建物が多くなったからこわごわ壊さないように立ち回るしかないけど、今のところ以前のマップより成功しないや
なんかパッチ当たってから日本とモズドクしか当たらなくなったんだが他のマップどこ行った?w
AI車輛のスポーン座標重複バグが修正されたのは痛いな
埋まりバグ発生源でもあったから多少はね…
爆撃機編隊バラバラといいなんでカタツムリは直さなくていいバグまで直すのか…
①敵が重なって吹っ飛んだりするバグをFixedしました。⇒わかる ②敵をバラバラな位置にスポーンさせるようにしました。⇒改悪やんw
念のため言っておくと爆撃機編隊バラバラというのは、爆撃機が出た瞬間コンバットボックスが崩れてたバグのことね、そのおかげでフェニックスとファクールが同一のターゲットに向かうことがなくなって米猫とペルシャ猫がいい感じに戦果を分け合ってたのよ。
↑すまん、俺が言ってたのは陸アサルトの話だったわ… 空はよく分らんくてすまん
自分も「空アサルト」の主語が抜けててすまん
シナイはなんか建物とか変わったらしいけど補給ポイントって少しは使えるようになった? それとも相変わらず集中砲火浴びる地獄スポット?
そこの建物を残す必要なくね?壊せば湧き始めの北西も撃てるけど
こまめに補給が必要な車両がウェーブ開始と同時にぶち抜かれてる様子をよく見るんだよね 特に対空ミサイル持ちとか
実はこの建物壊せません(小声)
それは下がり切らない車輛が悪いんじゃ 建物は体当たりししてれば壊せるよ 鉄塔は無理
ゲパルトくらいの高さがあるとギリ補給が始まるくらいまで下がっても当たるよ?
個人的には上の画像みたいな壊れ方が一番助かる。そもそもフルダなんて成功率100%のマップだから大して気にしてないけど
敵が重なってスポーンしなくなった結果、味方がヘリで多連キルできなくなって陸アサルトの勝率下がるのうーんこの… まぁこれが正しい湧き方なんだけどもどうだかなぁ…
褒められたやり方じゃないのは承知の上で言うけどデイリー報酬が掛かっていて確実に勝ちたいなら最低ランク帯で最初の10分間(即0抜けした場合のペナルティロック時間に相当)は観戦して無理そうなら抜けて行けそうなら車両をスポーンさせてサボっていた分、死ぬ程頑張るのが確実だね。やたらと高精度な空爆による事故も加味すると火力不足な味方ばかりだった場合、その中で自分一人頑張っても安定しないし…
勝てなくなったのはアプデと重なって課金組で質が下がったせいかと思うが… 普通にMBTで100弱落とせば勝てる。ヘリで遅延ロケボでもいい。
勝率落ちてるのは敵スポーンのバグ修正よりも、被撃破(脱出含む)時のチケット損失量増加(アプデ前299→50まで時間経過で減少、アプデ後250固定)と、敵戦車の移動速度増加が効いてると思う。
チケット損失量について追記、被撃破時の損失は完全一律ではなくランクもしくはBRによって変動する模様。(BR8.3~マップのStrv122Aだと250、BR2.7~3.7マップのアキリーズだと50でした)
地味に出現数も増えてない?BR6.7~8.0のアルデンヌでクリア後に統計を取ったら合計で450両。400の大台を超えるのは最高ランク帯だけだったと思うんだが…
最近景雲改一よく見るな…理由はわかるけどロクに落とせないだろうにRBやってたほうがマシじゃないの?
火力が良いからリス刈りすれば結構落とせるし、BR差でスコア1位も割と取れる。景雲はセイバーとかとマッチするからRBも結構キツかった気がする
雑で申し訳ないけどシナイ半島改の安地見つけたので共有。バツ印は旧安地(岩と起伏だらけで無理)
対空やらない対空車両、対空やれと要求してくるka-50、サークルから離れられない呪いにかかってるヤツばっか、足止めしてから撃つという意識皆無のアホ多数、戦績でツリーの格下兵器に圧倒されてるプレミアム兵器たち、被弾即スモークの敵工作員 地獄過ぎて笑えてくるわw
……?普段通りの光景じゃないかい?それと重戦車waveで戦闘機出して時間一杯まで一生懸命地面を耕すのが抜けてるよ(勿論、わんさか飛んでる敵航空機はガン無視)
普段はあの中からランダムにピックアップって感じだけど今日は毎回ほぼ網羅でトップランク6回やって3ウェーブ目を超えたのゼロだったのよw
大型アプデ直後の風物詩ですねw
プーマVJTFの改造ついでにスパイクLRで対空してたけどこれってIFVの本業だったっけ…
M3とかナーフ前の89式で延々と対空やらされてたなぁ・・・
最近はひたすら敵戦車の車体正面を撃ちまくりながら爆散し続ける対空砲を尻目にVT信管弾込めた自走榴弾砲で対空射撃に追われてるので親近感が湧くよ…
前からスパイクは対空用だぞ。出現直後ならほぼ当たるし、地上に撃ってもカス当たりな上、弾数も足りん
絶対に対空しない2s38とかよく見かけるわ。VT砲弾積めて弾数に余裕があるならやってほしい。スパイクを積めるパイロンにスティンガー積むのもったいないんで(AH-60
ヘリはアパッチとアリガートル手に入れて満足しちゃったんで全然乗ってないんだけどスパイクで対空ってのは無しな感じ?
直撃必須なのもあって安定しないんだよね。1機に2発以上必要ならスティンガーと変わらないんで、対空する人がいないときは安定性とってスティンガー2発スパイク12発にしてる。
なるほど納得
新シナイ、旧シナイの時にもあった安置(座標の5)のとこ、道中の坂が緩やかになったおかげでアクセスしやすくなったな。まぁアクセス出来たところで敵のキルスト機が襲ってきてパーになるんですけどね
つまりマップ見て状況判断できないアホが殺到して互いに邪魔し合うようになると・・・M3A3なら無補給で戦えるしFCS使って自衛くらいはできるのでオススメ!
10式、90式で何回か出撃したときに弾薬補充されなくなるんだけど、これって仕様?
https://zawazawa.jp/warthunder/topic/1705/5124 これではなく?
開発後に使えるようになる砲弾は1戦に持ち出せる数(150発くらいだったかな?)が決まってるからそれを撃ち切ったんじゃないの? ガレージ戻ってからのやつは1度テスドラやれば補給できるようになるはず
お二方サンガツ!上のリンクの話だと10式APFSDSは105発(あってる?)しか持てないのか。
そう。105発なんて簡単に撃ち切ってしまうから、柔らかい目標用にTKXと10式はJM33、TKX(P)と90式ならJM12を2~5割は持って行った方が良い
陸アサルトの「取りに行けるヤツおるんか?」って場所に出る修理キットは配置見直してくれんかなぁ あ、シナイは当たった時点で即抜けするからいいやw
ロケ凸ヘリ「俺がいるだろ!!!」
あんま数居ないですやん しかも爆炎で敵を隠したり墜落しまくって無駄にチケ減らすお荷物も居るという・・・
マップによっては宙に浮いてるやつなかった?あとミニマップにスパナを表示してほしいと思ってる
最近は見てないけどあったね あと見えてるのに取れないやつw
対空居ない部屋で対空やらないKa50が居たので対空をやらない理由を尋ねてみたら無言で退出していった もしかして対空やると死んじゃう病気だったんだろうか だとしたら悪いことしちゃったなぁ・・・
陸アサルト難化した?全然勝てなくなったんだが、、自分のスキルが原因だったらまだいいが
ちょいちょい役立たずだらけでクリアできない状態が数時間後続く事はあるね もう1時間くらい初っ端から踏まれるようなチームばっか当たってる 流石に3〜4人で10人分の仕事はできんよ・・・
アプデ後は敵の進軍速度速くなったのと、前の車両を足止めしても後続車両が迂回して前進するようになったから、単騎で敵の部隊止めるみたいなことはやりにくくなったね。
あと敵のAIMが結構上がってる気がする。かなり弱点抜かれる。
まぁ各方面一人と対空持ちの4人いれば普通に回せるでな。問題は一人で二方面、補給なしとかでやらされることだけど…
チーム自体の質が良いと人数少なくても回せるよね。現実 対空しようとしない対空乗り 爆撃後遊覧飛行マン MBTに紛れる低ランク戦車 スモーク乱射工作員 弾薬箱潰す奴