Warframe Wiki

168585130 views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,241 - 1,280 件目を表示しています。
272
名前なし 2025/03/28 (金) 10:39:46 修正 3df19@da844

エフェメラやエモートとかのソロプレイなら確実に二個目が腐る報酬A枠もダブるのちょっとびっくりした…いったん全パターン手に入ってからダブりだすもんだと勝手に思い込んでた

10
名前なし 2025/03/28 (金) 10:39:31 f2f87@a9f4b

グリニアがリッチ、コーパスはシスター、感染体がコーダ。あとはオロキンとセンティエントだけど両方ともアクティブな敵対者がいないから難しそう、ナルメルなら両方含んでるし羊頭がアクティブか。

913
名前なし 2025/03/28 (金) 10:39:10 e207a@a6a6c >> 912

弱点単属性とmod単属性も合成されなくなるのか(意図した挙動じゃなかったんか……)。インフルエンスとかアルコンmod積みやすくなるな

ASH
3782
名前なし 2025/03/28 (金) 10:37:49 658a4@707b1 >> 3780

ww入れて頑張ってコンボを稼ぐといいっシュよ。

101
名前なし 2025/03/28 (金) 10:35:18 f2f87@a9f4b >> 100

たしかイラディケーターも呼んだ気がする、見間違いでなければ

58
名前なし 2025/03/28 (金) 10:35:03 9a027@3d19e

アークナイツのスペクターさんが持ってるやつ

70114
名前なし 2025/03/28 (金) 10:32:16 3df19@da844 >> 70083

ヘルメットは結構大量に普通のほうがよくね…?もあるけどスキン全体で考えるんだったら毛色が違いすぎるGAUSSはノーマルのほうが好き

ASH
3781
名前なし 2025/03/28 (金) 10:29:53 e207a@a6a6c >> 3780

現状インフルエンス拡散しなくない?

ASH
3780
名前なし 2025/03/28 (金) 09:41:26 4a9eb@754a7

4番に電気異常付与する方法ないですかね?インフルエンスと60電気刺して使ってるんですが基礎確率が低すぎて辛いです...

2203
名前なし 2025/03/28 (金) 09:34:37 efa1d@45f63

ハッキング成功時透明MODで爪だけ消えない状態に…。またオクタの透明はこっちの画面では全部消えてたけど、チャットで「爪見えてるよ」って言われたわ

461
名前なし 2025/03/28 (金) 09:26:50 9e53d@23fc9

既出かもしれませんが備忘録的に残しておきます。GLORYのセカンダリ射撃に状態異常ダメージMOD、状態異常時間MODの効果は乗ります

70113
名前なし 2025/03/28 (金) 08:45:05 9ea18@f033c >> 70104

バグが直ってなかったら無効にすると書いてあるのでまだ安心できないぞ。

1664
名前なし 2025/03/28 (金) 08:43:24 修正 7bcc6@381a9 >> 1661

ruvoxを使えば移植版でもtau異常を出せる インペタスの維持は別の状態異常でもいいから一度tau異常を獲得したら後は仮想敵にruvoxとのコンボでtau付与するとかそういう運用ならcalibanでもいいんじゃない

1663
名前なし 2025/03/28 (金) 08:30:31 6b84a@e5947 >> 1661

移植はtau異常発生しないよね?脆弱性付与がカウントされるってこと?

271
名前なし 2025/03/28 (金) 08:26:32 修正 7bcc6@381a9 >> 268

服が白黒になったヤツはいたけど肌まで白黒狙うとなるとカラーパレット4つ白黒狙いになるから沼になりそう
あとハードドライブで言うと青と黄色のケーブルは色固定で他のメンバーにも色固定個所あるから完全な白黒は無理かもね画像1

57
名前なし 2025/03/28 (金) 08:20:40 0e769@a70e3 >> 48

「固有能力で操作感変わるわけでもないから他と遜色ない」ならわかるけど弱い・・・?まともに使えない武器を弱いと言うんじゃないのか?

70112
名前なし 2025/03/28 (金) 08:19:30 18c26@3a1aa >> 70083

chromaのボデー

1284
名前なし 2025/03/28 (金) 08:17:28 cb079@04e5b >> 1282

潰すならどう考えても3番じゃない?

270
名前なし 2025/03/28 (金) 08:15:56 efa1d@45f63 >> 268

いいね、あるならモノクロコーダとか出してみたいな

1283
名前なし 2025/03/28 (金) 08:13:53 修正 7bcc6@381a9 >> 1282

1番増強 能動的な2番の蓄積 2番の更新 ガラス化による行動停止と脆弱性 ガラスでの壁蹴り 進路妨害 破壊時aoe 4番使用中の無敵が全部要らないならいいんじゃない
まぁ割とありのような気もする

1662
名前なし 2025/03/28 (金) 08:08:50 修正 7bcc6@381a9 >> 1661

14ならcaliban2番移植してもいける tau異常+脆弱性とvoid異常+追加ダメージで違いは出るかな 明確な目的が無ければxakuのがいいと思う あんま14に拘る必要もないと思うけど

3880
名前なし 2025/03/28 (金) 08:01:48 c5f19@b545d >> 3879

バルパファイラの胞子のダメージ表記に壁越しにガスインフルのヘビー振り回してたんだけどうまく発動しないから困って調べ始めてたんですよね。やっぱ変換されてないのか、取り敢えず素直に電気載せるか

1661
名前なし 2025/03/28 (金) 07:49:21 6b84a@9d1d8 >> 1660

セカンダリにエンカンバー、xaku移植したら14スタック威力84、効率42上がるのか…さすがに強いな

70111
名前なし 2025/03/28 (金) 07:39:00 修正 bbb6f@a6482 >> 70107

言語変えたことないから多分これ英表記にしたらバウンティなんやろなーと思いつつ、直訳で報酬!はまあ確かに変な感じではあった なお仲裁

70110
名前なし 2025/03/28 (金) 07:35:36 3789f@41cc3 >> 70078

分身もデュラハンになるのか見に行ったら直ってました…

1282
名前なし 2025/03/28 (金) 07:32:01 c8182@98938

普通にインフルつけてブンブンするだけで敵死んでくし4番移植で潰していいなこれ

9
名前なし 2025/03/28 (金) 07:28:26 6f58e@c6c82 >> 8

エレメンタルバイス使うにも40まで行かなきゃいけないしフォーマ5個使ってまで育てるかなぁって迷ってた所。柔軟性がありそうだからとりあえず磁気にしとこう。サンクス。

70109
名前なし 2025/03/28 (金) 07:21:39 1db26@02931 >> 70078

今回のホッフィで修正された模様

58
名前なし 2025/03/28 (金) 07:13:24 1db26@02931

Hotfix 38.5.5 Google翻訳
Coda Bassocyst の固有特性の説明を更新し、Mercy Kills で獲得できるバフについて説明しました。
新しい内容: 「オルタネート ファイアは敵にダニをまき散らし、衝撃と磁気状態異常効果を与えます。ターゲットの敵がマーシー キルの対象になっている場合は、代わりに遠距離フィニッシャーを実行します。マーシー キルを実行すると、+100% のダメージと +100% のマルチショットが得られます。」
また、ミッション中に Coda Bassocyst の Mercy Kill バフのアイコンと説明が欠落していた問題も修正しました。

70108
名前なし 2025/03/28 (金) 07:06:19 45cba@31dcf

コンパニオンアプリめっちゃUI変わっててびっくり

8
名前なし 2025/03/28 (金) 06:59:06 bbb6f@a6482 >> 7

どうせエレメンタルバイスするので迷う人はおらんと思うが…する予定がないのなら磁気でええんちゃう 電気ボナだと磁気に化けるので、貴重な火力源になるP冷気が腐食と一緒に使えない

70107
名前なし 2025/03/28 (金) 06:45:25 827ab@f75e0

地味に気になってた謎の「報酬」が「依頼」になっててすっきりした

70106
名前なし 2025/03/28 (金) 06:36:59 修正 7bcc6@381a9

prime time この後7時から 30分視聴で新アルケイン貰えるから貰とこうぜ まぁ俺はエスケーピストだったけど

832
名前なし 2025/03/28 (金) 06:23:22 修正 7bcc6@381a9 >> 828

次回はbanshee&mirage 既存の組み合わせ

7
名前なし 2025/03/28 (金) 06:23:09 6f58e@c6c82

60%フュージョンしようかと思うんだけど、前回の電気と今回の磁気、どっちを残した方が良いかな?

70105
名前なし 2025/03/28 (金) 06:08:18 7331e@0f732 >> 70084

Fixed Melee Doughty's Critical Multiplier bonus cap being unintentionally lowered to 10x with the Gara's Shattered Lash changes. バグ発生してたんかい。38.5.5で修正されたわ。

70104
名前なし 2025/03/28 (金) 06:08:02 03f1f@f4b60

また会えたね自動解散機能(∩ˊ꒳​ˋ∩)

70103
名前なし 2025/03/28 (金) 05:55:29 6f58e@c6c82

おっ、やった。次回PRは欲しかったバンシー、ミラゲじゃん。ついでにヘリオスも来るで。

1660
名前なし 2025/03/28 (金) 05:54:26 修正 7bcc6@381a9

アルケインインペタス >> 1623でも述べたように限定的ながらvoid異常にも対応していたがアビ武器の変更により移植したxaku1番併用で実用的になった

18
名前なし 2025/03/28 (金) 05:45:40 修正 7bcc6@381a9 >> 17

citrine3番の追撃やkullervo3番の伝搬も反応せず limboのriftを越えて付着する mag2番に誘導されない 胞子が付いた後でruvoxで刺しても確定氷以外起こらないから単に状態異常確率が0なだけじゃなくて参照してないのかもしれない