CODA BASSOCYST
交換したときは磁気ついてたけどセカンダリで撃てるし、属性変えるなら毒が鉄板か
60属性で異常率伸ばしても良さそうだし好みで良さそう。chilling reloadと毒60入れるなら火炎にしても良さそう
セカンダリ撃ちたい時にMercyになるのやめろください
楽しそうだけど属性ボーナスが数値的に微妙…4日交換だから1週間もあれば次のタイミング来るし、そのタイミングで交換しようかな
Mercy閾値までゴリゴリ削って、そのままシームレスにMercy移行!ってのを期待していたが、実際に使ってみると想像と違った…。ちゃんと見てないと普通に倒してしまう。なんだかなあ…。
鋼の雑魚もワンパン出来る程度には強くていいですねぇ!
感染体版arca plasmorみたいな感じで面白いなこれ…Bローテのアタリか?
これってバンシーのサイレンス増強とシナジーあるんだろうか?
セカンダリで範囲殲滅して硬いやつはメインで〜みたいな期待してたけどセカンダリにそんなパワーなさげか…?
通常射撃でなんとかなっちゃうからあえて使う場面がそんなに…って印象 セカンダリの事かんがえなくても鋼で気軽に振り回せるくらいの強さはあるし
セカンダリはMercyキルとりたい時に手加減も兼ねた磁気衝撃異常漬け用って感じで使ってるかな メイン射撃だと削ろうとして勢い余っちゃう事がよくあるから
木主だけどやっぱそうなるよなぁ 範囲内でオートエイムっぽい挙動だったから悪さ出来ないかなぁと思ったんだけども
即座に殲滅とはいかずとも感染炎適当に撒けば近くの敵に近接振ってる間に勝手に死んでる
セミMOD乗っちゃうんだ… 破壊力やべえよこいつ
セミmodってsemi Shotgun なんとかってやつです?ダメージとか貫通とか上げてくれる…
Cannonadeかな?セミオートだけ威力底上げしてくれるけどRPM固定してくる
ミーンミンミン…
セカンダリ射撃の確定衝撃でPrimary Exhilarateが起動するかと思ったらしなくて残念・・起動してくれたらお手軽エネルギー回復できたんだけどなぁ
それどころかプライマリブライト/フロストバイト セカンダリフレアなんかもセカンダリ射撃が起こした状態異常では起動しない フレーム用アルケインだとon hit/critical hit/killのものは起動する それと前のコメントした時は勘違いしてたけどマイト自体にはHS判定がなかった 頭部に嚙みついたマイトが起こした磁気異常の追加効果による電気異常が頭部に当たるとフレーム用on head shotのアルケインは起動したがプライマリクラックスは起動しなかった 後はプライマリオブストラクトは起動した シミュラクラムでの確認
「Coda Bassocyst に Semi-Shotgun Cannonade を装備できない問題を修正しました。」もっと強くなる
発射速度増したほうが強くなりそうだけどどうだろう……
これセカンダリ射撃にマルチショットの効果が反映されないのは仕様ですかね?プライマリ射撃も一発系だしチャンバー外そうかな…
質問なのですが、hunter munitions入れるのはありですか?感染切断ビルドにしようかなと思っています
敵に装甲ナーフHPバフが入った現環境だとそもそもHM自体がかなり弱いので火炎異常とか入れたほうがまだ強いです
そうなんですね、腐食火炎とかのほうが良さげですかね?
Hotfix 38.5.5 Google翻訳 Coda Bassocyst の固有特性の説明を更新し、Mercy Kills で獲得できるバフについて説明しました。 新しい内容: 「オルタネート ファイアは敵にダニをまき散らし、衝撃と磁気状態異常効果を与えます。ターゲットの敵がマーシー キルの対象になっている場合は、代わりに遠距離フィニッシャーを実行します。マーシー キルを実行すると、+100% のダメージと +100% のマルチショットが得られます。」 また、ミッション中に Coda Bassocyst の Mercy Kill バフのアイコンと説明が欠落していた問題も修正しました。
あの謎バフバグじゃなくて仕様だったのか(困惑)
多分この時の修正でバフはbassocystのみに影響するように変更された
最近鋼いったばっかのテンノだけど、普通に鋼でも通用してるし強くて楽しい。腐食火炎ビルドにしてるけど、武器の属性ボーナス何にすればいいのか悩む…みんなはボーナスを何属性にしてるの?
磁気のまま使ってるよ、磁気爆発感染放射線だぜ!!!!(アホの発想)
既知のバグ 間違えてcoda pathocystの方に貼っちゃったぜ
NEW: Coda Bassocyst doesn't properly trigger "on hit" effects, like those on Arcanes
コード修正が必要なバグらしいから修正までには結構かかるかもね
TENET ARCA PLASMORとBUBONICOの間ぐらいという感じの武器だね。PLASMORほどの当たり判定はないけど敵を貫通するし発射速度に優れてて、セカンダリ射撃で状態異常バラまけるけどBUBONICOほど画面が汚くならない。CODA武器はおろかプライマリ武器の中でも上位に食い込む使い勝手の良さだと思うよ。たまにMercyしちゃうのも愛嬌ってコトで。
これ属性ボーナスに腐食や感染って来るんですか?
来ないよ
残念ながら現状では腐食、感染、爆発の属性ボーナスはkuva、tenet、coda武器の全てに無えです……
oh....了解です、ありがとうございます
bassocystのリロード動作をローリングなりなんなりでキャンセルしたら以降ずっと左手に餌つきっぱなしになるな 武器持ち換えてもエモート中でもずっとつきっぱなし
ドヴォヴン!みたいな発砲音がすごく気に入った
発射口がブルンブルンゆれる唇みたいで好き
ディスプレイに飾ったら発射口が高速で動いてて草
これリロードで何を入れてるんだろ?マガジン?餌?
元がラジカセかカセットプレーヤーだから電池かも知れない
これのMercyでもショットガンベンデッタ発動して草。いいのかそれで…
別の武器でmercyラインまで削ってからbassocystに持ち替えてワープmercyしても発動しなかったのでmercy中にセカンダリ射撃の持続でキル取ってたりしてたのかもよ
ば…ヴァ…抜草シストとお呼びしても?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
交換したときは磁気ついてたけどセカンダリで撃てるし、属性変えるなら毒が鉄板か
60属性で異常率伸ばしても良さそうだし好みで良さそう。chilling reloadと毒60入れるなら火炎にしても良さそう
セカンダリ撃ちたい時にMercyになるのやめろください
楽しそうだけど属性ボーナスが数値的に微妙…4日交換だから1週間もあれば次のタイミング来るし、そのタイミングで交換しようかな
Mercy閾値までゴリゴリ削って、そのままシームレスにMercy移行!ってのを期待していたが、実際に使ってみると想像と違った…。ちゃんと見てないと普通に倒してしまう。なんだかなあ…。
鋼の雑魚もワンパン出来る程度には強くていいですねぇ!
感染体版arca plasmorみたいな感じで面白いなこれ…Bローテのアタリか?
これってバンシーのサイレンス増強とシナジーあるんだろうか?
セカンダリで範囲殲滅して硬いやつはメインで〜みたいな期待してたけどセカンダリにそんなパワーなさげか…?
通常射撃でなんとかなっちゃうからあえて使う場面がそんなに…って印象 セカンダリの事かんがえなくても鋼で気軽に振り回せるくらいの強さはあるし
セカンダリはMercyキルとりたい時に手加減も兼ねた磁気衝撃異常漬け用って感じで使ってるかな メイン射撃だと削ろうとして勢い余っちゃう事がよくあるから
木主だけどやっぱそうなるよなぁ 範囲内でオートエイムっぽい挙動だったから悪さ出来ないかなぁと思ったんだけども
即座に殲滅とはいかずとも感染炎適当に撒けば近くの敵に近接振ってる間に勝手に死んでる
セミMOD乗っちゃうんだ… 破壊力やべえよこいつ
セミmodってsemi Shotgun なんとかってやつです?ダメージとか貫通とか上げてくれる…
Cannonadeかな?セミオートだけ威力底上げしてくれるけどRPM固定してくる
ミーンミンミン…
セカンダリ射撃の確定衝撃でPrimary Exhilarateが起動するかと思ったらしなくて残念・・起動してくれたらお手軽エネルギー回復できたんだけどなぁ
それどころかプライマリブライト/フロストバイト セカンダリフレアなんかもセカンダリ射撃が起こした状態異常では起動しない フレーム用アルケインだとon hit/critical hit/killのものは起動する それと前のコメントした時は勘違いしてたけどマイト自体にはHS判定がなかった 頭部に嚙みついたマイトが起こした磁気異常の追加効果による電気異常が頭部に当たるとフレーム用on head shotのアルケインは起動したがプライマリクラックスは起動しなかった 後はプライマリオブストラクトは起動した シミュラクラムでの確認
「Coda Bassocyst に Semi-Shotgun Cannonade を装備できない問題を修正しました。」もっと強くなる
発射速度増したほうが強くなりそうだけどどうだろう……
これセカンダリ射撃にマルチショットの効果が反映されないのは仕様ですかね?プライマリ射撃も一発系だしチャンバー外そうかな…
質問なのですが、hunter munitions入れるのはありですか?感染切断ビルドにしようかなと思っています
敵に装甲ナーフHPバフが入った現環境だとそもそもHM自体がかなり弱いので火炎異常とか入れたほうがまだ強いです
そうなんですね、腐食火炎とかのほうが良さげですかね?
Hotfix 38.5.5 Google翻訳
Coda Bassocyst の固有特性の説明を更新し、Mercy Kills で獲得できるバフについて説明しました。
新しい内容: 「オルタネート ファイアは敵にダニをまき散らし、衝撃と磁気状態異常効果を与えます。ターゲットの敵がマーシー キルの対象になっている場合は、代わりに遠距離フィニッシャーを実行します。マーシー キルを実行すると、+100% のダメージと +100% のマルチショットが得られます。」
また、ミッション中に Coda Bassocyst の Mercy Kill バフのアイコンと説明が欠落していた問題も修正しました。
あの謎バフバグじゃなくて仕様だったのか(困惑)
多分この時の修正でバフはbassocystのみに影響するように変更された
最近鋼いったばっかのテンノだけど、普通に鋼でも通用してるし強くて楽しい。腐食火炎ビルドにしてるけど、武器の属性ボーナス何にすればいいのか悩む…みんなはボーナスを何属性にしてるの?
磁気のまま使ってるよ、磁気爆発感染放射線だぜ!!!!(アホの発想)
既知のバグ 間違えてcoda pathocystの方に貼っちゃったぜ
コード修正が必要なバグらしいから修正までには結構かかるかもね
TENET ARCA PLASMORとBUBONICOの間ぐらいという感じの武器だね。PLASMORほどの当たり判定はないけど敵を貫通するし発射速度に優れてて、セカンダリ射撃で状態異常バラまけるけどBUBONICOほど画面が汚くならない。CODA武器はおろかプライマリ武器の中でも上位に食い込む使い勝手の良さだと思うよ。たまにMercyしちゃうのも愛嬌ってコトで。
これ属性ボーナスに腐食や感染って来るんですか?
来ないよ
残念ながら現状では腐食、感染、爆発の属性ボーナスはkuva、tenet、coda武器の全てに無えです……
oh....了解です、ありがとうございます
bassocystのリロード動作をローリングなりなんなりでキャンセルしたら以降ずっと左手に餌つきっぱなしになるな 武器持ち換えてもエモート中でもずっとつきっぱなし
ドヴォヴン!みたいな発砲音がすごく気に入った
発射口がブルンブルンゆれる唇みたいで好き
ディスプレイに飾ったら発射口が高速で動いてて草
これリロードで何を入れてるんだろ?マガジン?餌?
元がラジカセかカセットプレーヤーだから電池かも知れない
これのMercyでもショットガンベンデッタ発動して草。いいのかそれで…
別の武器でmercyラインまで削ってからbassocystに持ち替えてワープmercyしても発動しなかったのでmercy中にセカンダリ射撃の持続でキル取ってたりしてたのかもよ
ば…ヴァ…抜草シストとお呼びしても?