Warframe Wiki

INAROS

2291 コメント
views
6 フォロー

INAROS

砂から浮上した Inaros は、砂漠の恐ろしい力を使いこなす。

011c6f91
作成: 2016/03/03 (木) 19:14:23
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
2193
名前なし 2022/04/16 (土) 18:12:29 30a99@b2495

崇められるInaros神だが、その道のりは長く険しい。まずMODッ!!四番増強とライフと装甲を盛るためにアンブラ最低二種、他ではまず使わないP Vigorまで使うッ!!Carnis CarapaceやGladiator Resolve等も積む!!(※ライフ装甲の盛り具合は好みです。やろうと思えばライフ一万盛れますが慣れない内はほどほどにしておきましょう)

2194
名前なし 2022/04/16 (土) 18:18:21 30a99@b2495 >> 2193

アルケイングレイスとガーディアンも積むッ!!もちろん最大強化だ!!そしてGloom移植。ここまでくれば鋼も棒立ちよ。さらに盛るためにSacrificial二枚積んでクリ確にしたHIRUDOを持つ!!これで何しても何されても回復する不沈艦Inaros神となるのだッ!(※いかにライフ装甲回復を持っても死ぬときは死にます。過度なタンク構成は他フレーム使用時に多大な悪影響を及ぼす危険があります。用法容量を守って楽しいInarosライフをお楽しみください)

2195
名前なし 2022/04/16 (土) 18:29:12 07899@336c3 >> 2194

アンブラ3種グラディエーターは入れるけど4番使わずPSF入れるな。一万越えは確かにやりたくなるし、意外とイナロスってビルドに必要な物多いよね

2196
名前なし 2022/04/16 (土) 20:59:46 d1a5f@82ab9 >> 2194

Gloomいれるとエネルギー関連とか入れたくなる

2197
名前なし 2022/04/16 (土) 21:07:43 64865@d4ea0 >> 2194

RAGEのことも忘れないでください

2199
名前なし 2022/04/17 (日) 02:35:58 30a99@b2495 >> 2194

ちなみにウチのInarosはこんな感じこんな感じ。四番増強入れておけば状態異常も転倒もしないのでPSFは抜ける。ハンターアドレナリンでENも解決。と言ってもEN消費する機会がほぼないのでGloom専用燃料になってるけど・・・

2201
名前なし 2022/04/17 (日) 08:27:06 402ee@9229b >> 2194

4番増強がPSFの上位互換!→やっぱ4番かけ直すの面倒だからPSF入れるわってなる、KuvaZarrとか使ってるとすぐ4番切れるんよな…

2202
名前なし 2022/04/17 (日) 08:57:00 a0381@796ac >> 2194

gloom入れてるのにわざわざHIRUDO持つ必要性無くね?

2203
名前なし 2022/04/17 (日) 17:28:09 20e5a@d6b56 >> 2194

グレイスとGloomもどっちかでいい。オーラまでヘルスにしないなぁ。

2204
名前なし 2022/04/17 (日) 18:31:46 c0b1f@6a123 >> 2194

そもそも回復目的なら1番2番あるからGloomいらなくね?

2205
名前なし 2022/04/17 (日) 18:35:18 07899@336c3 >> 2194

CDグレイス-アヴェンジャーで移植はロアーにしてる

2198
名前なし 2022/04/16 (土) 21:17:13 修正 64865@d4ea0 >> 2193

基本は、オーラヘルスにアンブラヘルスと装甲、グラディヘルスがテンプレになるよね?オイラは未強化アンブラ威力とレイジ、移動速度と4増強、Pvigor、アダプテ、あとはソテハイジャック用にグラディヘルス抜いてPSFだな

2206
名前なし 2022/05/01 (日) 22:09:21 01d99@ec40c

ZARIMAN来てから使用率が異常に上がった。鋼ZARIMANで雑に扱っても死なないその耐久性は安心して運用できるね

2207
名前なし 2022/05/01 (日) 22:31:11 5aa47@82a62 >> 2206

ブリッツやショックエクシマス等のアビも単一属性ダメージなので、痛いのは最初だけでローリングで軽減しながら耐性付けると平常運転なとこありますね。磁気毒無しで167コンバのシールド再生力見てビビるくらいです。

2208
名前なし 2022/05/04 (水) 13:14:04 0f6f7@9f884

ナリファイまみれに加えて隙あらば磁気異常与えてくるようになったESOでもPCernos担いでGloom載せたInarosは快適だな…やはり力こそパワー

2209
名前なし 2022/05/05 (木) 23:39:02 adf7a@1ca22

2年ぶりに冷凍睡眠から目覚めたんだけど他のフレームのアビリティ付けられるようになって暴れてるのね…見た感じ鳥の4番でもok?

2210
名前なし 2022/05/05 (木) 23:52:24 a2239@fc7a3 >> 2209

アビ注入は鳥のは1番Well Of Lifeやね。好き勝手移植ではなく、生贄にしたフレームの決まったアビを移植できるモンやで。詳しくは左メニューのHelminth クリサリス・システムをチェックしておくんなまし。

2211

あらホントだ。指摘感謝!このシステム夢が広がって良いね

2212
名前なし 2022/05/24 (火) 01:14:38 ae867@4c713

3番アビで空中で倒したときって、サクサムのセットmodの効果発動するんすかね?……まぁ仮に発動してもだから何だって話なんすけども

2213
名前なし 2022/05/28 (土) 20:00:26 e4bec@07e6c

zarimanでアビ使用不可掃滅が出た瞬間から野良分隊がinarosだらけになるの草

2214
名前なし 2022/07/14 (木) 12:59:11 fd569@ce8d3

イナロス大好きマンが超久々にプレイするんですけどアビリティ移植は鳥の1番とゴス?の3番を持ってきて自前の1番と4番は残すのがベターなんでしょうか?それともなんらかのバフも1番潰してのせるほうがいいんですかね?

2215
名前なし 2022/07/14 (木) 13:25:13 85952@1938c >> 2214

Helminthで移植できるアビリティは1個だけ ヘルス吸収と減速が便利なSEVAGOTHのを移植する人が多いらしい

2216
名前なし 2022/07/14 (木) 14:14:09 fd569@ce8d3 >> 2215

システムとかページよく読まずに複数出来ると勘違いしてました!gloom付けることにしますありがとうございました!

2217
名前なし 2022/07/14 (木) 14:23:52 09f7e@1cd5c >> 2214

グレイス持ってたら、過剰耐久気味だから、火力バフや集敵アビも有効ですよ。

2218
名前なし 2022/07/14 (木) 18:48:08 5b901@ce3ac >> 2214

1番フィニッシャーで回復、グレイスで回復が便利だし火力補助系のが良さげ、アルケインでアベンジャーが常時発動に近いのも利点だし。何より火力バフもアビリティ殲滅力も両方無いから、そこ補助すると良いかも。

2219

バフや殲滅用アビリティだとどのようなアビリティがメジャーというかよく使われるんでしょうか?

2221
名前なし 2022/07/15 (金) 13:19:38 3a850@582ad >> 2219

バフっていうとmirageかrhinoかなぁ

2222

皆さんありがとうございます。色々と見比べてよく考えてみます!さらばDevour…

2223
名前なし 2022/09/13 (火) 14:38:12 70b5b@89757

十分すぎるほど硬いからある程度は火力系に振ったほうが普段使いはしやすいね。まぁ長所は硬さだから局所のみ使って他は別フレーム使ったほうがぶっちゃけいいけど。

2224
名前なし 2022/09/20 (火) 12:57:50 818d7@886ed

Last Gaspがパッシブのせいで発動しないようなので、アルコンハントでクソデカビーム喰らうとそこで終了

2225
名前なし 2022/09/20 (火) 13:02:29 3a850@f7939 >> 2224

当たらなければどうということはない

2226
名前なし 2022/09/20 (火) 17:57:24 15dbb@27d84 >> 2224

いうほどLast Gaspで助かったりする?アルコンハントくらいになるとオペで敵倒すのって難しそうな気もするんだけど

2227
名前なし 2022/09/20 (火) 18:06:33 1f86d@ec40c >> 2226

鋼天使と同じ方法で楽に倒せるで!でもGaspってるくらいなら初めから倒れないようにしたいよな

2231
名前なし 2022/10/05 (水) 17:34:44 013ab@b6e0f >> 2226

UNAIRUかMADURAIならオペアビリティと合わせていける。

2237
名前なし 2022/10/13 (木) 21:57:50 ab801@bd511 >> 2226

行けるぞ

2257
名前なし 2022/11/15 (火) 21:41:52 c336c@ad24f >> 2226

よゆう

2228

それはそうなんですけどね。普段から空気のくせにアルコンみたいな高難度ではリカバリーの邪魔にすらなる棺桶能力をなんとかしてくれ!という気持ちが強かったんよ。

2229
名前なし 2022/09/20 (火) 20:20:50 20e12@57501 >> 2228

倒したら復活という強力なパッシブ故に、常時復活可能になるのはアカンというのは分かるんだけど、高レベル帯になるとまったく効果がない&武器で攻撃もできないという無きに等しいものになるのがなんとも・・・もうちょっとうまく調整できないものか

2232
名前なし 2022/10/05 (水) 21:59:19 ce16b@130fd >> 2228

倒せば復活(倒せるとは言ってない)なのはホントにもう…

2233
名前なし 2022/10/05 (水) 22:58:57 8152f@690c7 >> 2228

復活できるレベルでは放置で敵に殴られ続けなきゃ死なないし敵の射撃で死ぬ高レベルだと今度は敵体力が高すぎて復活不可能というジレンマを背負ってますからね…

2230
名前なし 2022/10/05 (水) 16:50:47 修正 28112@2ed12

3番増強はアルコンMOD発動できるだが、何故かCC無効の奴ら(オーバーガード)は異常発生しない、残念だ

2234
名前なし 2022/10/06 (木) 20:31:02 6ecce@69d63

一番増強強化されてね?

2235
名前なし 2022/10/06 (木) 20:35:41 6ecce@69d63 >> 2234

一番増強ランク3だと確率100%だし出した味方なかなか消えんねんけど……生み出した味方は二倍のダメージを与えると書いてあるし強化されたか?

2236
名前なし 2022/10/06 (木) 20:37:11 067d7@381a9 >> 2235

それは今年の3月にあった増強mod強化パート1の内容だね 単にこのページが更新されていなかっただけかな

2238
名前なし 2022/11/12 (土) 03:06:45 30a99@7d128

アルコンハント、Lokiで透明化しつつロアー移植してアビ威力ガン盛り、Kuva Hekでヘッショワンパン狙いでいかに攻撃食らわずワンパンかますかってやってたけど、耐久ガン盛りInaros神であれば棒立ちで撃ってれば終わると気付いてしまって軽くショックを受けてしまったのだ。

2239
名前なし 2022/11/12 (土) 03:26:49 5ccff@7b015 >> 2238

(Inaros無敵ないから普通に死ぬッシュよ…)

2240
名前なし 2022/11/12 (土) 04:11:18 30a99@7d128 >> 2239

実際行ったけどライフ8000から減る気配もなかったなかったロス…構成によるロスか…?

2241
名前なし 2022/11/12 (土) 04:13:41 11726@850fe >> 2239

通称ナルメル玉で事故ることがあるロス

2242
名前なし 2022/11/12 (土) 07:20:50 15dbb@b287f >> 2239

逆にいうと卑怯なナルメル玉以外ではまず死なないともいえる

2243
名前なし 2022/11/12 (土) 13:47:59 43f7d@6f303 >> 2239

シルゲの無いinarosはナルメル玉の約600ちょい×6の切断dotをモロに受けるから切断異常の対策が必須なんだよな。アンブラ3種程度じゃ直撃のダメージとdotですぐに寝ちゃう

2244
名前なし 2022/11/12 (土) 19:23:42 30a99@7d128 >> 2239

あ、わかったロス。四番増強積んでたから切断DOTも喰らわなかったんだロス。

2245
名前なし 2022/11/13 (日) 00:53:14 65ea4@389cb >> 2239

あれって切断dot対策で防げるのか

2246
名前なし 2022/11/13 (日) 11:06:44 0c358@701cc >> 2239

ヘルミンスの状態異常防止を付けると更に雑になるよ。4番増強みたいな儀式すら無い

2247
名前なし 2022/11/13 (日) 11:26:19 06304@e7e10

プライム版にノーマルスキン適用させようとしてなんか違和感感じたけど…お尻の装甲だけプライムから変わらなくなってね?

2248
名前なし 2022/11/13 (日) 11:29:19 c6bd0@bdf8c >> 2247

何故か変わらないね ずっと前からなんだけどいつ直すんだ

2249
名前なし 2022/11/14 (月) 11:03:12 fc7a9@2a24b >> 2247

それもお洒落のエッセンス

2254
名前なし 2022/11/14 (月) 18:14:07 09131@2887e >> 2247

ケツだけは通常版との「格の差」って奴を見せつけるのが我が主流

2250
名前なし 2022/11/14 (月) 12:08:23 e75b5@12e9e

イナロス君硬いから使う場面はあるけど1番2番3番全部ウンチなのさあ

2251
名前なし 2022/11/14 (月) 12:18:48 06304@e32a7 >> 2250

1番はccとしてみればまぁまぁ程度の信頼度はあるし、2番は無敵で回復できるし邪魔なやつをしばらくモゴモゴさせとける、3番は範囲上げて傍受に使ったりもできる。なんせ一回公式からリワーク案募集しといてほぼ変わってないんだからしゃーない、移植先に困らないってかんがえましょ

2252
名前なし 2022/11/14 (月) 12:37:31 20e12@57501 >> 2250

Sand Shadowsの生存時間とか生成条件もっと緩かったら砂の王感高まるんだけど、1番目潰し!2番お前が晩御飯!3番ぐるぐるタイフーン!どれも用途はあるにしてももうちょっとこう、アビリティで戦いたい感じする。

2255
名前なし 2022/11/15 (火) 08:49:46 dda22@d9d13 >> 2250

アビリティもそうだし、シールドゲーティング無いから敵のレベル上がってくると普通に死ぬし、中途半端なフレームだと思う。レベル500くらいのボンバード食らうとワンパンされるの知ってからもうほとんど使ってない。たまーにやるソーティハイジャックで乾電池にするくらい。

2258
名前なし 2022/11/16 (水) 01:36:06 fc7a9@4804b >> 2255

ソテの乾電池笑っちゃうしクソわかる
鋼のハイジャックでも四番のCCで乾電池性能なんだかんだ悪くないし

2256
名前なし 2022/11/15 (火) 09:07:40 6542e@82a62 >> 2250

OE入れた1番は迫力があって愛用していたのにGLOOM移植来てNM入れることになり範囲諦めたのカナシミであります。

2253
名前なし 2022/11/14 (月) 13:38:55 cc3d0@380a7

蟻地獄に引き込んで云々みたいなコンセプトで集敵アビ追加してくれ、sand shadowを実用的な強さにするのもおもろそう

2260
名前なし 2022/12/22 (木) 11:01:46 5e11d@80697

英wikiでも確認できなかったのですが、spellbindで浮遊状態になった敵に3番を当てると落下判定で即死するのはいつ修正されたんでしょうか?シミュラクラムで試したところできなくなっていました

2262
名前なし 2022/12/22 (木) 17:31:40 b2411@38f50

ちょっとイナロってみようと思うんですがヘルス装甲盛って4番増強が基本ですかね?

2263
名前なし 2022/12/22 (木) 17:49:45 0c358@701cc >> 2262

4番の増強MOD枠を節約したいならヘルミンスのHideous Resistanceを移植するのもアリかな

2264
名前なし 2023/02/26 (日) 01:16:12 61f25@99ef1

上のコメみて思うけど、ここの人たちってなんで敵レベル500とかを引き合いにだすの?今ってそんな籠る利点あるっけ?

2265
名前なし 2023/02/26 (日) 03:16:23 5b901@146eb >> 2264

行けるとこまで限界目指してやってるからじゃ無いかね。火力面はぶっちゃけレベル500でも普通に通るから、耐久足りなくなる欠点が目立つのかと。そもそも利点は楽しいからじゃろうし、仲裁みたいな美味しい時に長時間篭りたい場合もある。

2266
名前なし 2023/02/26 (日) 09:45:25 15dbb@f9296 >> 2264

なんかその方が上級者っぽいじゃん?シルゲ戦法できないから柔らかいとか。自分なんかはとりあえず鋼デイリー消化しとくか程度の中級者だからinaros愛用してるけれども

2267
名前なし 2023/02/26 (日) 20:50:08 5ff32@d233c >> 2264

硬さを売りにしてるからアビで一掃できないような、耐久が必要な高難易度の話になるんじゃないかな

2268
名前なし 2023/02/27 (月) 03:44:52 92ad8@00da6 >> 2264

何らかの利便性があるなら別だけどそれ以外のフレームならどのレベルまでが許容範囲かで使うか考える人が多いんじゃないかな。

2269
名前なし 2023/02/27 (月) 04:18:31 b0082@c787b

パッシブもアビリティも全て死んでるってすごいよなこのフレーム 4番だけは増強ありきでなんとかなるけどさ フィニッシャーで20%回復は手間の割にショボいしそもそも1番2番にヘルス回復効果あるから過剰 そのくせ3つ持っときながら揃いも揃って即応性ないのほんと低い水準でまとまってる

2271
名前なし 2023/03/02 (木) 19:25:03 d96fa@3e07e >> 2269

3番をゼファー4番みたいな性能した砂嵐設置に変更くらい一気に強化しないと誰もアビ使わんしな…4番増強も爆発物使うとすぐ無くなるから、増強強化して1番かかってる敵倒すと何%か回復するくらい無いと…

2270
名前なし 2023/03/02 (木) 17:15:32 06304@e6e25

ダウン中パッシブビームはダウン中攻撃力アップのmodが乗るから、150ダメージ以上出せるようになるぜ!すげー!!!助けに来た味方にぶっ放して怒られよう!!!

2272
名前なし 2023/03/05 (日) 08:43:52 533b4@c86c9 >> 2270

ダウン中ってオペレーター出せないから不便よな

2273
名前なし 2023/03/22 (水) 00:10:31 4fc37@671b2

こいつだけアビリティ移植4つさせてくれんか?

2277
名前なし 2023/03/26 (日) 01:21:43 d6814@3e07e >> 2273

そこまでするとINAROS使う必要無いよね

2278
名前なし 2023/03/26 (日) 12:19:25 4a551@d2a7c >> 2277

INAROSの価値は素の耐久性と、それに裏打ちされたセットMOD等の運用性の良さなので、実際アビ使って強いレベルまでアビ向きのMOD積むかというとなぁ

2274
名前なし 2023/03/22 (水) 12:40:29 ca9d3@9eae0

ずっと一番増強を愛用してます…戦わせてずっと眺めてるの楽しいwww

2275
名前なし 2023/03/23 (木) 18:48:31 5b901@536f4 >> 2274

ネクロスなら集団で出来るぞい。鋼でも2番で剥いでグレンデル移植でバフ乗せたら倒してくれるし。

2276
名前なし 2023/03/26 (日) 00:51:25 修正 06304@b768a

バロ吉voidレイダーでヘルメット貰えるのか!どんなんだろうなぁ!→なんだろうなぁこれは!?オシリスヘルメットらしいけどオシリスってなんだろうね?画像1画像2

2279
名前なし 2023/03/26 (日) 12:43:37 修正 9adc9@ba50e >> 2276

Primeじゃないとミッション購入出来ないのにPrimeに装着すると違和感しかないっていうね…

2280
名前なし 2023/03/26 (日) 13:01:27 156f5@3920b >> 2276

どこかで見た形状だなと思ったらHARROWだった・・・。もしくは頭にランディングクラフトが刺さってるようにも見える。

2281
名前なし 2023/03/26 (日) 13:08:40 修正 6542e@72f9d >> 2276

クリオネみたいな形の天使を乗っけてるようにも見えますねw マサカ!ヴォイドエンジェル!

2282
名前なし 2023/05/14 (日) 00:55:26 ff42e@72925

復帰組だけど敵の火力がエグくてこいつのPrime買って使ってるけどやっぱり安定の耐久性だよな。ただ素の装甲がイマイチだから4番後、残ヘルス2500だとガーディアン・グレイス刺してても棒立ちじゃ死ぬな鋼だと。

2283
名前なし 2023/05/14 (日) 12:25:26 652d2@ba50e >> 2282

雑にGloom移植するとほぼ死ななくなるからさらに快適になるよ。ブリッツエクシマスだけは事故る可能性常にあるけど…

2284
名前なし 2023/05/16 (火) 23:14:37 ff42e@72925 >> 2282

Combat Discipline買って使ってみたらグレイス発動して草。装甲盛れば盛る程被ダメ減衰コスパ悪くなるから装甲はUmbral Fiber1枚でヘルス盛った方が良さそうだな。

2285
名前なし 2023/05/29 (月) 08:31:12 7a420@4f2f7

惑星開拓民だけどこいつガチで強いなぁ、、、4番装甲100%にして貪って回復した後bramma打ってるとマジ無敵。他のフレーム使えなくなるかもしれん。尚3番は俺でもわかるくらいの産廃当たった敵のヘルス全吸収とかなら使うわ

2286
名前なし 2023/05/29 (月) 13:40:29 b0082@c787b >> 2285

敵レベルが上がってくると2番のほうがクソだぞ 3番は防衛系ミッションで使えば安全にトイレへ行ける

2289
名前なし 2023/05/29 (月) 16:53:21 92e12@64482 >> 2286

2番で敵をムシャムシャしてる時は無敵です。しかも食べきるまでずっと!まあ時間稼ぎにしかならないんだけどね

2287
名前なし 2023/05/29 (月) 13:48:17 4a551@d2a7c >> 2285

そのうちなにも使わなくなって近接の鬼になるよ

2288
名前なし 2023/05/29 (月) 16:15:53 81a80@933f2 >> 2287

うちのInarosさん大弓+刀の鎌倉武士スタイルになってから数年が経ちもうした。欠片実装されても装甲と近接クリダメ入れて雄叫び(Roar)上げながら突っ込む脳筋にしかならんかった

2290
名前なし 2023/05/29 (月) 21:25:11 fbbb5@ed616 >> 2287

まぁ乾電池にしかならないより全然いいよ

2291
名前なし 2023/05/31 (水) 04:07:32 ff42e@72925 >> 2285

鋼でも棒立ちで耐えられるのが良いわ。Umbral3種と欠片装甲5積みでガデグレイスCombat Disciplineで硬さと回復両立して絶対死なないマンで使ってる。