Incarnon/STRUN
なんか進化変わってないですかこれ?
書いてあることが意味不明なだけで特に中身は変わってない模様
なるほどそうなんですね、効果はここに書いてる通りなんだよな〜と不思議で
爆発リワークでだいぶ強くなったなこれ!進化3で異常率、進化2の電気異常で自動リロ取ってガス電気で組むと、爆発ガス電気とかいうマシマシ範囲攻撃をリロード気にせず撃っていける HM入れなくても素で切断入るのもいいしbond modで発射速度も改善出来る...アーセナルで眠らせてる人にもう一回試してほしい武器だわ
個人的にな欠点はバカ強いんだけど進化するのに散弾をドタマに受けてある程度立てる奴がいる必要があるから、火力をもりもりにするたび進化しにくくなることかな・・・ ササヤキ戦はそういうやつらの見本市なので狂ったように強い
ビルド組んでみて強いのはわかったけどリロード気にせず撃っていけるってどういう状況…?NIDUS移植で集敵したり異常率高めて電気を一番高くして(電気30%他2~17%)マルチクリクリ亜鉛異常にマーシレスでやってるとドンドン弾減って結局くそ長リロード始まったけど
爆発ばらまいてるって言ってるしリロード挟まずにチャージしきれて終わったあとはリロード済で戻るから回しやすいとかそんな感じじゃない?
雑魚相手だと電気異常より前に瞬殺しちゃうからかなぁ。鋼エクシマスとかササヤキ相手だと30発くらいはリロードなしで撃てるしチャージもすぐ溜まる。クリクリ抜いて火力を落としてPリロ速、60放射、seeking fury、マガジン容量+異常ダメアップ、アルケインもアビ発動でリロ速あたりを好みとプレイスタイルで変えても遜色なく強いよ
それなら硬い奴ら限定って書いたほうが分かりやすかった…(ちなみに枝は火力バフ無し鋼結合耐久Lv200の方ですら瞬殺でリロード祭りになった)火力落とす考えがなかったから自分は進化3リロ速とPリロ速とマーシレスのリロ1.6秒で落ち着いた
わかりにくくてすまぬ…リロ速上げると進化も早いしincarnon武器にはいいのよね
この武器のビルド異常型にすればいいのかクリティカル型にすればいいのか分からなくて難しいから誰か教えてしいです。rivenもこれから購入を考えているのでriven込みのビルドがいいです。お願いします。
こいつのビルド結構幅広いけど、進化4を状態異常取るとほぼそれだけでクリと両立できると思う。あとは60属性を1,2枚でおk。属性は感染HM+マーシレス、腐食冷気+フロストバイトとかになるかな?Rivenは割と何でも機能すると思うけどクリ率の優先度が比較的高めだと思う。
ありがとうございます
リロード死ぬほど遅くなるバグのせいで使いものにならないのやべーよ
インカノ化で無理やりリロードしてるわ。これ発生条件なんだろうね。最初は平気なのにいつも気付いたらバグってる
自分のウォーフレームではもう既に直ってるぞ
まだなるよ、再現はたぶんインカノが残弾0で解除されたとき?
進化4の異常率、Vigilanteマルチはステータス上は乗らないね。たまに赤クリ出るしマルチ数も上がってるけど、異常率はそもそもが高すぎて上がってるかどうか確認できない
アプデ(たぶんUpdate27.2.0)でマルチショットMODは異常率に影響しなくなりましたよ。
これの当たりリベンはどういう性能ですか?気になります。
ぶっちゃけどう組んでも変化前変化後ともに過剰火力だから何を仮想敵に・着地点にするかによる つい最近は鋼補正が倍かかった鋼フェイスオフ抹殺ババウくんというソロで殴るなら最高火力効率狙えるサンドバッグがいたけどだいぶ柔らかくなったし… とりあえずマルチショットはあった方が良い 元がアホ火力すぎてヘッショした時点で大体消し飛ぶから変に火力だけ盛るとincarnonゲージが全く溜まらない
165属性を2枚刺したらめちゃ強いのでは!?と思ったけど普通に60属性で感染作ってエレメンタリスト入れた感染切断の方がdot70万くらい出て確殺出来て使いやすかったでござる
まあ良くも悪くもP属性って特定の属性異常率を高めたいとか、直撃ダメを高くしたいって目的で入れるからなあ 火炎・毒・電気みたいなDoT異常なら異常ダメにも直接関わってくるけど、感染とか冷気にしちゃう場合は異常の出やすさと直撃時の数字にしか影響はしない(≒切断DoTの大きさ等には一切関わらない)
クリクリ毒ネガ感染体出たからビジランテセットMod2積みでクリ特化したんだけど通常時のエグい単体火力とincarnon後の赤!クリの余りの火力に今までを儚んだ。
衝撃ネガ出てきて、初撃の火力下がりそうだけどどうなんだろう・・・?って思いつつ使ってみたらゲージ貯めやすくて、通常形態の切断割合あがったぶん非インカ時の異常火力出せるしでかなり◎だった。あとプライマリブライトつけて毒特化(進化4も異常特化)するとすっごい強いこの武器
毒単のブライト、火炎単のクラックス、感染切断でマーシレスとそれぞれの運用でアルケインを使い分けるのがカスタマイズしてる感あって好き
基礎異常率が高いのと、爆発切断+αがあるから状態異常率を高めることでの火力への貢献度が他武器より高いね 物理3種におまけの爆発がついてるからCOの乗りもいいし何より気持ちいい。すき。
好きで語る流れ好き。早く手に入れたい。
進化2電気とクラックスで無限弾たのちい^q^
予備弾薬から勝手にリロードと効率射撃を繰り返すマジックショットガン化。それでもヤバイが、一番ヤバイのは異常率+300%から来るワンショットの異常スタック数な気もする……
状態異常アップの進化を選んでいるのですが、ガルバcoは入れるべきでしょうか?なんか爆風にはなにかが乗らないと聞いたことあるのですが
乗らないのはその亜鉛COのキルスタックバフによる基礎増加分(これはほぼ全AoE銃器がそう)と、その爆風持ち武器がもし即着弾(ヒットスキャン)武器であれば併せてマルチショットが爆風に乗らない(どんなにマルチを積んでも1射ごとに1回分しか爆風が発生しない) 一応Strunは変形前も後も弾速はあるのでマルチは乗る 変形後の爆風には亜鉛COが乗らないだけで、直撃ダメには亜鉛COが有効
Incarnonと亜鉛COの特徴として進化2によくある基礎ダメージ+nは相性悪くて反映前の数値に基礎%が掛かる StrunP変形前なら基礎54×12、進化2でダメージ+2なら56×12の54に亜鉛CO%が掛かる
結局CO入れるかについては、進化前なら大いにアリ。進化後なら爆風に乗らないのでイマイチ。進化前後どちらがメインになるかで入れるか選ぶ。
主に進化させて戦うので入れないようにしようと思います。皆さんありがとうございました
インカーノン進めてるけど、進化4変わったの?(https://imgur.com/a/wmsHJFV
ELEMENTALBALANCE選んでみた。状態異常確率6.7%⇒18%。インカーノンのは、46⇒182%になりました。
コメント見てたらあったら同じようなこと言ってる人居たわ。ごめんねTENNO
進化2のマルチショットバフだけど、シミュで壁撃ちしてもペレット数が1射目=12発、6射目=12発と変わってないんだけど現状効果ないのか?
フォーラム 結論から言うと5スタックでマルチショット+0.25が付くからたまに13発目が出るようになるよ 以前は進化の表記が+5% multishotだったのが+5 multishotになったときからのバグかな?
マルチショットの5%って数値的には0.05だから数値だけ見るとマジで雀の涙なんだなあ…StrunPの場合は素で12ペレットだからその5%≒0.6ずつ増えて5スタックで3増えるというわけにはいかんかったのか それにしても微妙な気もするけども
strun prime復刻中!めちゃくちゃ強くて楽しい武器だから持ってない人はちゃんと入手するんだぞ!
クリも異常も優秀でその上ペレット多めなのでスウジ イッパイ タノシイ
セミMODの存在もあって、incarnon抜きにしてもペレット式プライマリショットガンの中ではKuva Hekやらと並んでトップクラスの火力あるよね 難点としては高すぎる火力が祟ってヘッショするとエクシマス以外大体吹き飛ぶからゲージが溜めづらかったり、そんな過剰火力をぶつける相手がいないか、いてもDPSキャップに余裕で引っかかるので大して早くならないことか…
きちんとビルド組んで良いrivenなんて入れたりしたら、ヘッドショットでワンパンしてしまってインカゲージ全く溜まらんから、rivenにネガティブで勢力付いてた方が溜まりやすくなって、取り回し良くなるまである。勢力ネガティブがポジティブに働くくらいこのショットガンはイカれインカーノンだと思う。
好きな人多くてウレシイ... セミmodもいいけど60磁気も楽しくなれるぜ
まだフェイスオフが賑わってた頃にババウ狩りのために武器とっかえひっかえしてたけどその時出来たビルドでも結構普段使いしやすくてお守りな愛銃です…普通にインカーノン前のほうがクラックス込みで扱いやすくて素敵…!
Prime版のパーツ出なくて諦めそうなんですが、Wraith版と火力や取り回し等にどれ程の差があるんですか?
進化前はリロ速、ペレット数、貫通距離と威力も高い上に取り回し面もprimeが強い。進化後はクリティカルの伸びも変わらないし、強みの異常率はペレット数準拠=primeに軍配が上がるからprimeが最強に…トレード活用するなりしてprime集め切ったほうがいいかな
わかりました…頑張ります…
ようやく理解した!!!!ワンテンポ処理遅いと思ってたけど、切断、火炎、毒dotは発生から1秒後にダメージが入るからか!!電気にしたら明らかに早くなった!
毒単ブライトで使ってる人は基本nourish移植してる感じですか?
オムニフォーマのおかげでP電気とP冷気を入れ替えるだけでクラックスとフロストバイト使い分けられるの素敵。でもたまに進化3付け替え忘れて給弾できないクラックスが出来上がる。
進化前も電気異常給弾クラックスでファイアレート馬鹿盛りビルドで相当なシングルdpsがあり、ファイアレート高めれば進化ゲージ回収も非常に早く、弾薬がなくなったら進化してばら撒いて弾薬出せるし、進化自体の挙動も強いし、非進化状態メインのmod構成でも両立できるステータスをしていて、捨てるところがない。おまけに性質まで高い。
riven引いたから組んでみたけどショットガンの中では頭一つ抜けた楽しさだ。riven性質が高いのもありがたい。
頭に当ててインカーノンゲージ一回でフルになるくらい溜まるのにクラックスのスタックが1しか増えない現象起きてるんだけど同じ状況の人いない?
この武器のrivenてマルチの狙うべき?衝撃ネガ出て電気ビルド組んでみてるだけどどうなんだろ。
ゲージ溜まりやすくなるのでいりますわね
強みの状態異常率がペレット単位の計算だから、マルチが増えるほど異常率が跳ね上がる のでいる
異常時間・クリダメ・冷気、ネガ衝撃だから何か勿体ない気がして…新しいriven買って回します😭
十分いい利便じゃないか…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
なんか進化変わってないですかこれ?
書いてあることが意味不明なだけで特に中身は変わってない模様
なるほどそうなんですね、効果はここに書いてる通りなんだよな〜と不思議で
爆発リワークでだいぶ強くなったなこれ!進化3で異常率、進化2の電気異常で自動リロ取ってガス電気で組むと、爆発ガス電気とかいうマシマシ範囲攻撃をリロード気にせず撃っていける HM入れなくても素で切断入るのもいいしbond modで発射速度も改善出来る...アーセナルで眠らせてる人にもう一回試してほしい武器だわ
個人的にな欠点はバカ強いんだけど進化するのに散弾をドタマに受けてある程度立てる奴がいる必要があるから、火力をもりもりにするたび進化しにくくなることかな・・・ ササヤキ戦はそういうやつらの見本市なので狂ったように強い
ビルド組んでみて強いのはわかったけどリロード気にせず撃っていけるってどういう状況…?NIDUS移植で集敵したり異常率高めて電気を一番高くして(電気30%他2~17%)マルチクリクリ亜鉛異常にマーシレスでやってるとドンドン弾減って結局くそ長リロード始まったけど
爆発ばらまいてるって言ってるしリロード挟まずにチャージしきれて終わったあとはリロード済で戻るから回しやすいとかそんな感じじゃない?
雑魚相手だと電気異常より前に瞬殺しちゃうからかなぁ。鋼エクシマスとかササヤキ相手だと30発くらいはリロードなしで撃てるしチャージもすぐ溜まる。クリクリ抜いて火力を落としてPリロ速、60放射、seeking fury、マガジン容量+異常ダメアップ、アルケインもアビ発動でリロ速あたりを好みとプレイスタイルで変えても遜色なく強いよ
それなら硬い奴ら限定って書いたほうが分かりやすかった…(ちなみに枝は火力バフ無し鋼結合耐久Lv200の方ですら瞬殺でリロード祭りになった)火力落とす考えがなかったから自分は進化3リロ速とPリロ速とマーシレスのリロ1.6秒で落ち着いた
わかりにくくてすまぬ…リロ速上げると進化も早いしincarnon武器にはいいのよね
この武器のビルド異常型にすればいいのかクリティカル型にすればいいのか分からなくて難しいから誰か教えてしいです。rivenもこれから購入を考えているのでriven込みのビルドがいいです。お願いします。
こいつのビルド結構幅広いけど、進化4を状態異常取るとほぼそれだけでクリと両立できると思う。あとは60属性を1,2枚でおk。属性は感染HM+マーシレス、腐食冷気+フロストバイトとかになるかな?Rivenは割と何でも機能すると思うけどクリ率の優先度が比較的高めだと思う。
ありがとうございます
リロード死ぬほど遅くなるバグのせいで使いものにならないのやべーよ
インカノ化で無理やりリロードしてるわ。これ発生条件なんだろうね。最初は平気なのにいつも気付いたらバグってる
自分のウォーフレームではもう既に直ってるぞ
まだなるよ、再現はたぶんインカノが残弾0で解除されたとき?
進化4の異常率、Vigilanteマルチはステータス上は乗らないね。たまに赤クリ出るしマルチ数も上がってるけど、異常率はそもそもが高すぎて上がってるかどうか確認できない
アプデ(たぶんUpdate27.2.0)でマルチショットMODは異常率に影響しなくなりましたよ。
これの当たりリベンはどういう性能ですか?気になります。
ぶっちゃけどう組んでも変化前変化後ともに過剰火力だから何を仮想敵に・着地点にするかによる つい最近は鋼補正が倍かかった鋼フェイスオフ抹殺ババウくんというソロで殴るなら最高火力効率狙えるサンドバッグがいたけどだいぶ柔らかくなったし… とりあえずマルチショットはあった方が良い 元がアホ火力すぎてヘッショした時点で大体消し飛ぶから変に火力だけ盛るとincarnonゲージが全く溜まらない
165属性を2枚刺したらめちゃ強いのでは!?と思ったけど普通に60属性で感染作ってエレメンタリスト入れた感染切断の方がdot70万くらい出て確殺出来て使いやすかったでござる
まあ良くも悪くもP属性って特定の属性異常率を高めたいとか、直撃ダメを高くしたいって目的で入れるからなあ 火炎・毒・電気みたいなDoT異常なら異常ダメにも直接関わってくるけど、感染とか冷気にしちゃう場合は異常の出やすさと直撃時の数字にしか影響はしない(≒切断DoTの大きさ等には一切関わらない)
クリクリ毒ネガ感染体出たからビジランテセットMod2積みでクリ特化したんだけど通常時のエグい単体火力とincarnon後の赤!クリの余りの火力に今までを儚んだ。
衝撃ネガ出てきて、初撃の火力下がりそうだけどどうなんだろう・・・?って思いつつ使ってみたらゲージ貯めやすくて、通常形態の切断割合あがったぶん非インカ時の異常火力出せるしでかなり◎だった。あとプライマリブライトつけて毒特化(進化4も異常特化)するとすっごい強いこの武器
毒単のブライト、火炎単のクラックス、感染切断でマーシレスとそれぞれの運用でアルケインを使い分けるのがカスタマイズしてる感あって好き
基礎異常率が高いのと、爆発切断+αがあるから状態異常率を高めることでの火力への貢献度が他武器より高いね
物理3種におまけの爆発がついてるからCOの乗りもいいし何より気持ちいい。すき。
好きで語る流れ好き。早く手に入れたい。
進化2電気とクラックスで無限弾たのちい^q^
予備弾薬から勝手にリロードと効率射撃を繰り返すマジックショットガン化。それでもヤバイが、一番ヤバイのは異常率+300%から来るワンショットの異常スタック数な気もする……
状態異常アップの進化を選んでいるのですが、ガルバcoは入れるべきでしょうか?なんか爆風にはなにかが乗らないと聞いたことあるのですが
乗らないのはその亜鉛COのキルスタックバフによる基礎増加分(これはほぼ全AoE銃器がそう)と、その爆風持ち武器がもし即着弾(ヒットスキャン)武器であれば併せてマルチショットが爆風に乗らない(どんなにマルチを積んでも1射ごとに1回分しか爆風が発生しない) 一応Strunは変形前も後も弾速はあるのでマルチは乗る 変形後の爆風には亜鉛COが乗らないだけで、直撃ダメには亜鉛COが有効
Incarnonと亜鉛COの特徴として進化2によくある基礎ダメージ+nは相性悪くて反映前の数値に基礎%が掛かる
StrunP変形前なら基礎54×12、進化2でダメージ+2なら56×12の54に亜鉛CO%が掛かる
結局CO入れるかについては、進化前なら大いにアリ。進化後なら爆風に乗らないのでイマイチ。進化前後どちらがメインになるかで入れるか選ぶ。
主に進化させて戦うので入れないようにしようと思います。皆さんありがとうございました
インカーノン進めてるけど、進化4変わったの?(https://imgur.com/a/wmsHJFV
ELEMENTALBALANCE選んでみた。状態異常確率6.7%⇒18%。インカーノンのは、46⇒182%になりました。
コメント見てたらあったら同じようなこと言ってる人居たわ。ごめんねTENNO
進化2のマルチショットバフだけど、シミュで壁撃ちしてもペレット数が1射目=12発、6射目=12発と変わってないんだけど現状効果ないのか?
フォーラム 結論から言うと5スタックでマルチショット+0.25が付くからたまに13発目が出るようになるよ 以前は進化の表記が+5% multishotだったのが+5 multishotになったときからのバグかな?
マルチショットの5%って数値的には0.05だから数値だけ見るとマジで雀の涙なんだなあ…StrunPの場合は素で12ペレットだからその5%≒0.6ずつ増えて5スタックで3増えるというわけにはいかんかったのか それにしても微妙な気もするけども
strun prime復刻中!めちゃくちゃ強くて楽しい武器だから持ってない人はちゃんと入手するんだぞ!
クリも異常も優秀でその上ペレット多めなのでスウジ イッパイ タノシイ
セミMODの存在もあって、incarnon抜きにしてもペレット式プライマリショットガンの中ではKuva Hekやらと並んでトップクラスの火力あるよね 難点としては高すぎる火力が祟ってヘッショするとエクシマス以外大体吹き飛ぶからゲージが溜めづらかったり、そんな過剰火力をぶつける相手がいないか、いてもDPSキャップに余裕で引っかかるので大して早くならないことか…
きちんとビルド組んで良いrivenなんて入れたりしたら、ヘッドショットでワンパンしてしまってインカゲージ全く溜まらんから、rivenにネガティブで勢力付いてた方が溜まりやすくなって、取り回し良くなるまである。勢力ネガティブがポジティブに働くくらいこのショットガンはイカれインカーノンだと思う。
好きな人多くてウレシイ...
セミmodもいいけど60磁気も楽しくなれるぜ
まだフェイスオフが賑わってた頃にババウ狩りのために武器とっかえひっかえしてたけどその時出来たビルドでも結構普段使いしやすくてお守りな愛銃です…普通にインカーノン前のほうがクラックス込みで扱いやすくて素敵…!
Prime版のパーツ出なくて諦めそうなんですが、Wraith版と火力や取り回し等にどれ程の差があるんですか?
進化前はリロ速、ペレット数、貫通距離と威力も高い上に取り回し面もprimeが強い。進化後はクリティカルの伸びも変わらないし、強みの異常率はペレット数準拠=primeに軍配が上がるからprimeが最強に…トレード活用するなりしてprime集め切ったほうがいいかな
わかりました…頑張ります…
ようやく理解した!!!!ワンテンポ処理遅いと思ってたけど、切断、火炎、毒dotは発生から1秒後にダメージが入るからか!!電気にしたら明らかに早くなった!
毒単ブライトで使ってる人は基本nourish移植してる感じですか?
オムニフォーマのおかげでP電気とP冷気を入れ替えるだけでクラックスとフロストバイト使い分けられるの素敵。でもたまに進化3付け替え忘れて給弾できないクラックスが出来上がる。
進化前も電気異常給弾クラックスでファイアレート馬鹿盛りビルドで相当なシングルdpsがあり、ファイアレート高めれば進化ゲージ回収も非常に早く、弾薬がなくなったら進化してばら撒いて弾薬出せるし、進化自体の挙動も強いし、非進化状態メインのmod構成でも両立できるステータスをしていて、捨てるところがない。おまけに性質まで高い。
riven引いたから組んでみたけどショットガンの中では頭一つ抜けた楽しさだ。riven性質が高いのもありがたい。
頭に当ててインカーノンゲージ一回でフルになるくらい溜まるのにクラックスのスタックが1しか増えない現象起きてるんだけど同じ状況の人いない?
この武器のrivenてマルチの狙うべき?衝撃ネガ出て電気ビルド組んでみてるだけどどうなんだろ。
ゲージ溜まりやすくなるのでいりますわね
強みの状態異常率がペレット単位の計算だから、マルチが増えるほど異常率が跳ね上がる のでいる
異常時間・クリダメ・冷気、ネガ衝撃だから何か勿体ない気がして…新しいriven買って回します😭
十分いい利便じゃないか…