アグライアの利き手ってどっち?スチルでは右手出してたけど剣左手構えてるよね?
被弾時EP回復とキャスの全体自傷ダメージがマッチってなんでですか?
横からだが、ヒアンシーが露骨にヒーラーっぽいし、ギャラガーで様子見はアリだと思うぞ
チャージ150溜めるたびにぴょんぴょんしてるので間違いではないよね!
結界でたくさん回復したほうがキャスの必殺技が早く溜まるかと思ったんだけどもしかして誤差?
今更の感想だけど育成手引書>育成対象を追加でキャラクター一覧開くとPU中のキャラには跳躍中ってテロップ付くのな。モーディスの跳躍中テロップ見て意味は違うとわかってるのに飛び跳ねてるとこ想像して笑っちゃった
モーディス使ってる身からすると餅無しかなりきつく感じたんで同じく餅依存高そうなキャストリスが断然おススメかな。キャストリスは場外効果持ってるから実質サポートの側面もあって十全に戦えない場合編成から抜けたとしても仕事が出来るから戦力として考えるならこっち。
どちらでも良いんだったら、hyvが推してそう(接待環境用意されそう)でどの高難度もそれなりに対応できそうなキャストリスだろうか。モーディスはサンデー使えるのが良いけど、いずれにしろその候補だとトリビー取り合うから理想編成にはできないかも。
どこかの先行動画で次のボスが量子虚数弱点で来期の庭に来るって見た気がする
いろいろ妥協しやすいのはモーディス、より長く使えるのはキャスみたいな感じになると思う。オンパロスの間にほかの最新限定アタッカーを引く予定があるならモーディス、当分限定アタ引かないならキャスかな
サンデーのルサカを変えたくないって人は羅刹を先頭にするとモーディスでも活用できるぞ!
ガチャ計画に関する質問です。高難度の片面が厳しくなったので新しくアタッカーを迎えたく、候補はモーディスかキャストリスですがどちらも好き度に差がなく餅なしの運用になる予定です。どちらがおすすめでしょうか。サポーターは霊砂椒丘新停雲以外持っていて、高難度のもう片面はマダムヘルタパーティを使っています。
黄泉完凸していたのでオンパロスのアタッカーは引かなくても問題ない感じ。トリビー完凸は引いたけど。
ありがとう。それなら心置きなく羅刹餅交換するわ
ルアン餅の現状最適は撃破パで調和主に持たせることになるねえ
回転率はむしろ下がる。ダメバフとかSPEPが良いところだけどキャストリスにはどれもあんまり要らないと思う
ウーウーボのお供ペット?欲しい!!!後ろからついて来てくれるだけでいい。待機ボイスで「ウ!」とか喋ったり、敵が居たら泣き顔になるだけでいいから。それか開拓者の部屋のぬいぐるみとして追加してくれ。
無凸・餅無凸、ジェイド霊砂(限定耐久枠)無しでもある程度の高難易度コンテンツキャリーし切れるくらいのスペックってある?トリビー、ロビンなら無凸無餅だけど居る 毎回耐久も火力も不足してすぐ全滅しちゃうから多分厳選不足なんだと思うけど、そもそもの編成自体が厳しいなら諦めて新キャラにリソース回すべきかで悩んでる
キャスパで使おうと思っててルアン1凸記憶完凸だけど、やっぱ餅取ると必殺の回転率とか火力変わる?餅交換は霊砂用に羅刹餅優先したいんよなぁ
今1凸だからまさにそのための復刻待ち・・・!
なんだかんだ最近のボスも禁錮ちゃんと効く奴結構いるし2凸ヴェルト+調和3編成の庭攻略全然行けて楽しいです
キャラ強化楽しみ。多分倍率アップとか天賦の改善とかだろうけど欲を言えば凸も強化して欲しい
ウェンワで速度153.34↑にすれば3回行動できる
強化で神君みたいなの生えてこないかな、元剣首ってことで...
鞭打ちってなんかムチムチしてる
キャスパーティはそんなにsp使わないっぽいから回復量増やすより速度のばして羅刹が毎回スキル使うようにした方が良いんじゃないかな
記憶主はオーブをギャラガーは治癒量は光円錐で何とかなるんで胴オーブをHPにしとけば良い感じ
なりたてナナシビトあるある、仙舟中盤までは存護主ナタで安定してるけど終盤からは鹿と神実と虫でヒィヒィ言い出しピノコニーのギミック満載ボスで積む ボスンチュリンは絶許
15年後くらいには強面判定になりそう。ランちゃん呼び期待してる
記憶主は昇格にウェンワ内蔵してるからウェンワはもったいなくない?
トリビーは元々量子よりHPがいいって言われてるので一択。主人公並びにその他サポも無理のない範囲で防御削ってHPを盛りたい
アーランは?強面判定外?
ウェンワークで初動爆速にしてキャストリス起動を速めてもいい 竜骨はもちろんいいと思う
キャストリスと組む場合の記憶開拓者ってオナメ何がいいんだろ……ルサカのバフは要らないし、やっぱ安定の竜骨?
久しぶりに引っ張り出した前半鏡流が9Tかかってダメかと思ってたら後半を霊砂が1Tで破壊してくれて間に合った。カフカさん靭性少ないのね
オナメじゃない、オーブだ 間違えてごめん
もしかしてトリビーと組ませるならトリビーのオーブはHPにした方が良いんかな?開拓者も防御メインのところがあったらHPにするべき?
羅刹は素でオーバーヒール気味だから速度靴採用して縄はEP、胴体とオナメは耐久系で固めて必殺技の回転率を上げつつ耐久を強化した方が良いのでは?攻撃力で固めたら耐久スカスカになって落ちやすくなるよ
回復量自体は過客、巨樹、光円錐辺りでサポートできるから、速度と耐久面伸ばしたいな。特に耐久面は他豊穣と比べても低めな印象だから1か所くらいはHPか防御にしたいかな。
いろいろとご意見ありがとうございます。まだ猶予があるので誰のガチャ回すか考えとります。ただ初心者が一番作りやすい感じだとキャストリス引いて記憶主人公が早く編成の形にできそうですね
アグライアの利き手ってどっち?スチルでは右手出してたけど剣左手構えてるよね?
被弾時EP回復とキャスの全体自傷ダメージがマッチってなんでですか?
横からだが、ヒアンシーが露骨にヒーラーっぽいし、ギャラガーで様子見はアリだと思うぞ
チャージ150溜めるたびにぴょんぴょんしてるので間違いではないよね!
結界でたくさん回復したほうがキャスの必殺技が早く溜まるかと思ったんだけどもしかして誤差?
今更の感想だけど育成手引書>育成対象を追加でキャラクター一覧開くとPU中のキャラには跳躍中ってテロップ付くのな。モーディスの跳躍中テロップ見て意味は違うとわかってるのに飛び跳ねてるとこ想像して笑っちゃった
モーディス使ってる身からすると餅無しかなりきつく感じたんで同じく餅依存高そうなキャストリスが断然おススメかな。キャストリスは場外効果持ってるから実質サポートの側面もあって十全に戦えない場合編成から抜けたとしても仕事が出来るから戦力として考えるならこっち。
どちらでも良いんだったら、hyvが推してそう(接待環境用意されそう)でどの高難度もそれなりに対応できそうなキャストリスだろうか。モーディスはサンデー使えるのが良いけど、いずれにしろその候補だとトリビー取り合うから理想編成にはできないかも。
どこかの先行動画で次のボスが量子虚数弱点で来期の庭に来るって見た気がする
いろいろ妥協しやすいのはモーディス、より長く使えるのはキャスみたいな感じになると思う。オンパロスの間にほかの最新限定アタッカーを引く予定があるならモーディス、当分限定アタ引かないならキャスかな
サンデーのルサカを変えたくないって人は羅刹を先頭にするとモーディスでも活用できるぞ!
ガチャ計画に関する質問です。高難度の片面が厳しくなったので新しくアタッカーを迎えたく、候補はモーディスかキャストリスですがどちらも好き度に差がなく餅なしの運用になる予定です。どちらがおすすめでしょうか。サポーターは霊砂椒丘新停雲以外持っていて、高難度のもう片面はマダムヘルタパーティを使っています。
黄泉完凸していたのでオンパロスのアタッカーは引かなくても問題ない感じ。トリビー完凸は引いたけど。
ありがとう。それなら心置きなく羅刹餅交換するわ
ルアン餅の現状最適は撃破パで調和主に持たせることになるねえ
回転率はむしろ下がる。ダメバフとかSPEPが良いところだけどキャストリスにはどれもあんまり要らないと思う
ウーウーボのお供ペット?欲しい!!!後ろからついて来てくれるだけでいい。待機ボイスで「ウ!」とか喋ったり、敵が居たら泣き顔になるだけでいいから。それか開拓者の部屋のぬいぐるみとして追加してくれ。
無凸・餅無凸、ジェイド霊砂(限定耐久枠)無しでもある程度の高難易度コンテンツキャリーし切れるくらいのスペックってある?トリビー、ロビンなら無凸無餅だけど居る 毎回耐久も火力も不足してすぐ全滅しちゃうから多分厳選不足なんだと思うけど、そもそもの編成自体が厳しいなら諦めて新キャラにリソース回すべきかで悩んでる
キャスパで使おうと思っててルアン1凸記憶完凸だけど、やっぱ餅取ると必殺の回転率とか火力変わる?餅交換は霊砂用に羅刹餅優先したいんよなぁ
今1凸だからまさにそのための復刻待ち・・・!
なんだかんだ最近のボスも禁錮ちゃんと効く奴結構いるし2凸ヴェルト+調和3編成の庭攻略全然行けて楽しいです
キャラ強化楽しみ。多分倍率アップとか天賦の改善とかだろうけど欲を言えば凸も強化して欲しい
ウェンワで速度153.34↑にすれば3回行動できる
強化で神君みたいなの生えてこないかな、元剣首ってことで...
鞭打ちってなんかムチムチしてる
キャスパーティはそんなにsp使わないっぽいから回復量増やすより速度のばして羅刹が毎回スキル使うようにした方が良いんじゃないかな
記憶主はオーブをギャラガーは治癒量は光円錐で何とかなるんで胴オーブをHPにしとけば良い感じ
なりたてナナシビトあるある、仙舟中盤までは存護主ナタで安定してるけど終盤からは鹿と神実と虫でヒィヒィ言い出しピノコニーのギミック満載ボスで積む ボスンチュリンは絶許
15年後くらいには強面判定になりそう。ランちゃん呼び期待してる
記憶主は昇格にウェンワ内蔵してるからウェンワはもったいなくない?
トリビーは元々量子よりHPがいいって言われてるので一択。主人公並びにその他サポも無理のない範囲で防御削ってHPを盛りたい
アーランは?強面判定外?
ウェンワークで初動爆速にしてキャストリス起動を速めてもいい 竜骨はもちろんいいと思う
キャストリスと組む場合の記憶開拓者ってオナメ何がいいんだろ……ルサカのバフは要らないし、やっぱ安定の竜骨?
久しぶりに引っ張り出した前半鏡流が9Tかかってダメかと思ってたら後半を霊砂が1Tで破壊してくれて間に合った。カフカさん靭性少ないのね
オナメじゃない、オーブだ 間違えてごめん
もしかしてトリビーと組ませるならトリビーのオーブはHPにした方が良いんかな?開拓者も防御メインのところがあったらHPにするべき?
羅刹は素でオーバーヒール気味だから速度靴採用して縄はEP、胴体とオナメは耐久系で固めて必殺技の回転率を上げつつ耐久を強化した方が良いのでは?攻撃力で固めたら耐久スカスカになって落ちやすくなるよ
回復量自体は過客、巨樹、光円錐辺りでサポートできるから、速度と耐久面伸ばしたいな。特に耐久面は他豊穣と比べても低めな印象だから1か所くらいはHPか防御にしたいかな。
いろいろとご意見ありがとうございます。まだ猶予があるので誰のガチャ回すか考えとります。ただ初心者が一番作りやすい感じだとキャストリス引いて記憶主人公が早く編成の形にできそうですね