冬ツーリングキャンプ楽しいですよ(^^) 気をつけて走れば何処までも。 原付の下道ツーリングは高速で移動するバイクよりも、考えて道を探り、時にはトラブルと共に走って、普段では走らないような生活道路を走れるのが魅力です^_^
見たことないマンガですが、 妻がこの本に出てくるスクーターが
欲しいようです! (湘爆じゃありません。)
プライムビデオで ゆるキャン△2 初めて見ながら 冬のキャンプ たけさんみたいですね。 身延の女子高生という設定です
夏至ですよ またソロで思いっきりハードなツーリングしたいと思います。
旋盤加工でヘッドの燃焼室 xyのコントロールでは燃焼室の整形も 虎刈り状態になるのです(笑)
今日 アルミの0.5mm板が送料無料で到着しましたよ 自作 加工 情報共有 楽しいです。
お疲れ様です それっぽいですね~ やはりエッジがあるほうを 手前に組みたいです。 特にv100は凹んでますからね(笑)
このナットでしょうか?
てつやさん 情報ありがとうございます YAMAHAとV100もこの薄いナット共通です V100の11型は対辺が小さいです クラッチが凹んでるから小さくないと駆動専用平スパナの掛かりがすくなくなり ソケットが必要になるのです。
「ジャイロキャノピーに間欠ワイパー自作」 検索すると出てくるけど・・・
その回路で完成ではなく より良い回路を発見したのが2021年6月 最近はキャノピーボリューム式間欠ワイパー回路が上位に登場するようになっています。 回路の発想転換で解決できます。
問題点はワイパーのモーターを動かすとスイッチに来てる電源の波形が乱れるので その電源を使ってリレーを稼働させてると リレーが唸りを上げてしまう事です。
パルス状の電流でリレーを制御すると リレーで繋がる電流も、とぎれとぎれになります すなわちはワイパーが少しゆっくり動く リレーが唸る。
解決策はワイパースイッチでワイパーは動かさず タイマーリレーを動かす事 スイッチに来てるワイパーからの脈流12vは切って アクセサリーの12vをスイッチに繋ぐことです。
ワイパーモーター始動はそのスイッチに来てた線を切って タイマーリレーに繋げば解決です(^^)
なずけて 「タイマリレー安定化電源計画」 改造好きなら是非お試しください
純正回路の簡単な取り回し変更です 純正ワイパースイッチでオンオフ出来て アナログボリュームひとつで 連続から間欠まで制御できるので 走行中の使い勝手が良いです。
お疲れ様です♪ V100イジリって楽しいですね(^^)
フライスは、友人に借りてます。 右手と左手で円を描くことは、出来ません。 これは、ケースぶった切りシリンダーベースです。 ドナーとなるケースは、二度と使えません。
デリバリーbox これなら対抗できるか(^^)
名前なしさん コメント ありがとうございます てつやさん フライス盤 凄いですね ベースガスケットにアルミの板買ったんですけど フライスの練習に良いかも(^^)
最近 コンプレッション測ったら7.5k ベースガスケット0.8mm抜きでタイミングを0.8mm落とす ヘッドそのままゲージ10.7kg 試走すると 加速中ノッキング エンブレ時にカンカンカン それでも湘南まで往復60km走破
全開にするとノッキングの嵐 ノッキングは音が聞こえるからアクセル戻せます(^^)
コンプレッション調整 9k それでもエンジン暖まっての加速でノッキング ヘッドの形状 V100スキッシュ加工は全天ドームより悪い結果 9kでもノッキングするので微調整でプラグ廻り削って 現在はノッキング音 ひどくは無いけど まだ感じます。
今朝のMAX8260 排気タイミング 0.8mmは下げ過ぎ 0.5mmガスケット アルミ板でつくろうと思います 100×300 164円で3枚できる(^^)
弄ってしまったv100ヘッド 全天ドームに戻して 面研磨して圧縮回復 誰かが言ってた! V100シリンダーは V100のヘッドが良いって(^^)
フラットタイプ レーシングプラグ105購入
105は kx80とか昔のモトクロッサーにつかうプラグ 薄っぺらくなったヘッドに フラットタイプ
pwk30 堂々とpwkと書いてある 鳩小屋さん それ本物だよ 始動よし アイドリングよし メインジェット 何番かな? 昔2800円ぐらいで買った30φ 今はもう買えないですね
揃えましたね ステップクランプ 毎日 加工したいですね ^_^
最低限なX軸とY軸のみというのでしょうか? 一般的な加工屋さんは、パテを削るのを嫌います。
キャブターボPWK30 2600円位で買える奴です メインジェットは付属してたもの まだ番手も見てません 少し絞れると思うのです よろしくお願いいたしますね。
エラー対策すれば実車に搭載して走れそうですね(^^) キャブセッティングで普通に走るんですかね? それとも高回転はまた違うエラーが出るんでしょうか?O2センサーとか反応するのかなぁ。
サクサクですね~ 綺麗です。 エンドミルも太いから ガンガン行けますね~ 四枚刃かな 髭剃りみたい 送りはどうされてるんですかねぇ。
フライス練習中 パッソーラケース 第3〜リード
たけさん アクシスZ ターボ 久々になりました ハーネス直結で苦戦 レジェンドさんが アースを繋げてと教えてくれて セルが回りました。
しかし点火火花が飛ばないので OBDでエラーチェック P1601
YAMAHAの場合はサイドスタンド スイッチの故障らしい(笑)
だからセルが回れど 火花が飛ばない しかし サイドスタンドの配線は直結してます。
ところが レジェンドさんのアドバイス アースを繋いだら エラー消去出来て エンジン始動しました。
今回も水冷や油も回して無いので 短時間でブーストチェック ブーストメーター繋がるチューブに スロージェット入れて・・・ブーストメーターは安定 0.1k程度しか上がらなかったけど エンジン回転数は4000位で タービンまでの配管が真っ赤(笑) 火傷しますよ♪
Just the Two of Us ♪~
お疲れ様です。
ヘッドライトソケットも古いですよ。 ちなみにマイナスがハンダ取れてて付け直し ました。 ちなみに10色くらい色使っててピンクが 見つからず、赤/オレンジで妥協しました。
今度の日曜日は 久しぶりにターボ弄れそうです 124ccならブーストは掛かることがわかったので(^^) パジェロミニのインタークーラーをインテークチャンバー代わりにして コンプレッサーのつまり解消でタービン軸回転アップからやってみます。
ヘッドライトソケットは新しそうですね 15A 0.75sq 自動車用コード 30mで900円ぐらいですね 黒赤青緑黄 モノタロウは5色です。
配線のメンテでライトとホーンの配線を ハンドルから引きずり出したらこの状態 軽く補修では済まないですね。 腰据えて引き直します。
4st 50ccターボも楽しみです(^^)
ヤマハホンダリアプーリーナット ネジピッチ共通
上手に出来てます 掃気の向きもバッチリです。
ベースは厚みが決まったらアルミで作って 液ガスオンリーで組んでます。
39000円のキャノピー 放置してますが いまだにセル一発始動します カウル13点セット購入しました。
このエンジンをターボにして 30Kmまでの鬼加速
たけさんのターボユニットです。
こういう作業は苦手ですが 我ながらうまく出来ました
27V 第3掃気角度 明らかに···
クランクケースカバーのガスケットは出る のですが、ベースガスケットが入手でき なかったので腰上開けるのをためらって ました。これで一安心です。 意外だったのがガスケット紙で、アマゾン だと結構高いのですがライコランドで アマゾンの半額以下でキタコのガスケット 紙が入手できました。
エンジンチューニングに欠かせない ベースガスケット よく手に入りましたね😃 2気筒だから2枚必要みたいですねー。
廃盤になっているシリンダーのベース ガスケットをヤフオクで入手 できた のでそれを型に切り出し中
良い結果になるといいです(^^) 駆動は奥が深い(^^;
右27V 2JA 第3掃気経路
お疲れ様です♪ 駆動観察、勉強になります! セルが無いのでなかなか見られないです。 110ヘッド、案外丁度良いかもですね! 楽しみです(^^)
2本届きました 2本で2400円 平たい帯が分厚いです 強そう しなやかでもあります(^^)
冬ツーリングキャンプ楽しいですよ(^^)
気をつけて走れば何処までも。
原付の下道ツーリングは高速で移動するバイクよりも、考えて道を探り、時にはトラブルと共に走って、普段では走らないような生活道路を走れるのが魅力です^_^
見たことないマンガですが、
妻がこの本に出てくるスクーターが
欲しいようです!
(湘爆じゃありません。)
プライムビデオで ゆるキャン△2 初めて見ながら
冬のキャンプ たけさんみたいですね。
身延の女子高生という設定です
夏至ですよ
またソロで思いっきりハードなツーリングしたいと思います。
旋盤加工でヘッドの燃焼室
xyのコントロールでは燃焼室の整形も
虎刈り状態になるのです(笑)
今日 アルミの0.5mm板が送料無料で到着しましたよ
自作 加工 情報共有
楽しいです。
お疲れ様です
それっぽいですね~
やはりエッジがあるほうを
手前に組みたいです。
特にv100は凹んでますからね(笑)
このナットでしょうか?
てつやさん
情報ありがとうございます
YAMAHAとV100もこの薄いナット共通です
V100の11型は対辺が小さいです
クラッチが凹んでるから小さくないと駆動専用平スパナの掛かりがすくなくなり
ソケットが必要になるのです。
「ジャイロキャノピーに間欠ワイパー自作」
検索すると出てくるけど・・・
その回路で完成ではなく
より良い回路を発見したのが2021年6月
最近はキャノピーボリューム式間欠ワイパー回路が上位に登場するようになっています。
回路の発想転換で解決できます。
問題点はワイパーのモーターを動かすとスイッチに来てる電源の波形が乱れるので
その電源を使ってリレーを稼働させてると
リレーが唸りを上げてしまう事です。
パルス状の電流でリレーを制御すると
リレーで繋がる電流も、とぎれとぎれになります
すなわちはワイパーが少しゆっくり動く
リレーが唸る。
解決策はワイパースイッチでワイパーは動かさず
タイマーリレーを動かす事
スイッチに来てるワイパーからの脈流12vは切って
アクセサリーの12vをスイッチに繋ぐことです。
ワイパーモーター始動はそのスイッチに来てた線を切って
タイマーリレーに繋げば解決です(^^)
なずけて 「タイマリレー安定化電源計画」
改造好きなら是非お試しください
純正回路の簡単な取り回し変更です
純正ワイパースイッチでオンオフ出来て
アナログボリュームひとつで
連続から間欠まで制御できるので
走行中の使い勝手が良いです。
お疲れ様です♪
V100イジリって楽しいですね(^^)
フライスは、友人に借りてます。
右手と左手で円を描くことは、出来ません。
これは、ケースぶった切りシリンダーベースです。
ドナーとなるケースは、二度と使えません。
デリバリーbox
これなら対抗できるか(^^)
名前なしさん コメント ありがとうございます
てつやさん
フライス盤 凄いですね
ベースガスケットにアルミの板買ったんですけど
フライスの練習に良いかも(^^)
最近 コンプレッション測ったら7.5k
ベースガスケット0.8mm抜きでタイミングを0.8mm落とす
ヘッドそのままゲージ10.7kg
試走すると 加速中ノッキング
エンブレ時にカンカンカン
それでも湘南まで往復60km走破
全開にするとノッキングの嵐
ノッキングは音が聞こえるからアクセル戻せます(^^)
コンプレッション調整
9k それでもエンジン暖まっての加速でノッキング
ヘッドの形状 V100スキッシュ加工は全天ドームより悪い結果
9kでもノッキングするので微調整でプラグ廻り削って
現在はノッキング音 ひどくは無いけど
まだ感じます。
今朝のMAX8260
排気タイミング 0.8mmは下げ過ぎ
0.5mmガスケット アルミ板でつくろうと思います
100×300 164円で3枚できる(^^)
弄ってしまったv100ヘッド
全天ドームに戻して
面研磨して圧縮回復
誰かが言ってた! V100シリンダーは
V100のヘッドが良いって(^^)
フラットタイプ
レーシングプラグ105購入
105は kx80とか昔のモトクロッサーにつかうプラグ
薄っぺらくなったヘッドに フラットタイプ
pwk30 堂々とpwkと書いてある
鳩小屋さん それ本物だよ
始動よし アイドリングよし
メインジェット 何番かな? 昔2800円ぐらいで買った30φ
今はもう買えないですね
揃えましたね ステップクランプ
毎日 加工したいですね ^_^
最低限なX軸とY軸のみというのでしょうか?
一般的な加工屋さんは、パテを削るのを嫌います。
キャブターボPWK30
2600円位で買える奴です
メインジェットは付属してたもの
まだ番手も見てません
少し絞れると思うのです
よろしくお願いいたしますね。
エラー対策すれば実車に搭載して走れそうですね(^^)
キャブセッティングで普通に走るんですかね?
それとも高回転はまた違うエラーが出るんでしょうか?O2センサーとか反応するのかなぁ。
サクサクですね~ 綺麗です。
エンドミルも太いから
ガンガン行けますね~
四枚刃かな 髭剃りみたい
送りはどうされてるんですかねぇ。
フライス練習中
パッソーラケース
第3〜リード
たけさん
アクシスZ ターボ
久々になりました
ハーネス直結で苦戦
レジェンドさんが
アースを繋げてと教えてくれて
セルが回りました。
しかし点火火花が飛ばないので
OBDでエラーチェック P1601
YAMAHAの場合はサイドスタンド
スイッチの故障らしい(笑)
だからセルが回れど
火花が飛ばない しかし
サイドスタンドの配線は直結してます。
ところが レジェンドさんのアドバイス
アースを繋いだら エラー消去出来て
エンジン始動しました。
今回も水冷や油も回して無いので
短時間でブーストチェック
ブーストメーター繋がるチューブに
スロージェット入れて・・・ブーストメーターは安定
0.1k程度しか上がらなかったけど
エンジン回転数は4000位で
タービンまでの配管が真っ赤(笑)
火傷しますよ♪
Just the Two of Us ♪~
お疲れ様です。
気長に楽しみましょう♪
ヘッドライトソケットも古いですよ。
ちなみにマイナスがハンダ取れてて付け直し
ました。
ちなみに10色くらい色使っててピンクが
見つからず、赤/オレンジで妥協しました。
今度の日曜日は 久しぶりにターボ弄れそうです
124ccならブーストは掛かることがわかったので(^^)
パジェロミニのインタークーラーをインテークチャンバー代わりにして
コンプレッサーのつまり解消でタービン軸回転アップからやってみます。
ヘッドライトソケットは新しそうですね
15A 0.75sq 自動車用コード
30mで900円ぐらいですね
黒赤青緑黄 モノタロウは5色です。
腰据えて
配線のメンテでライトとホーンの配線を
ハンドルから引きずり出したらこの状態
軽く補修では済まないですね。
腰据えて引き直します。
4st 50ccターボも楽しみです(^^)
ヤマハホンダリアプーリーナット
ネジピッチ共通
上手に出来てます
掃気の向きもバッチリです。
ベースは厚みが決まったらアルミで作って
液ガスオンリーで組んでます。
39000円のキャノピー
放置してますが
いまだにセル一発始動します
カウル13点セット購入しました。
このエンジンをターボにして
30Kmまでの鬼加速
たけさんのターボユニットです。
こういう作業は苦手ですが
我ながらうまく出来ました
27V 第3掃気角度
明らかに···
クランクケースカバーのガスケットは出る
のですが、ベースガスケットが入手でき
なかったので腰上開けるのをためらって
ました。これで一安心です。
意外だったのがガスケット紙で、アマゾン
だと結構高いのですがライコランドで
アマゾンの半額以下でキタコのガスケット
紙が入手できました。
エンジンチューニングに欠かせない
ベースガスケット
よく手に入りましたね😃
2気筒だから2枚必要みたいですねー。
ガスケット作成
廃盤になっているシリンダーのベース
ガスケットをヤフオクで入手
できた
のでそれを型に切り出し中
良い結果になるといいです(^^)
駆動は奥が深い(^^;
右27V 2JA 第3掃気経路
お疲れ様です♪
駆動観察、勉強になります!
セルが無いのでなかなか見られないです。
110ヘッド、案外丁度良いかもですね!
楽しみです(^^)
2本届きました 2本で2400円
平たい帯が分厚いです 強そう しなやかでもあります(^^)